- 1二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 01:12:16
- 2二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 01:13:54
- 3二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 01:13:59
ハンターのメルエム
- 4二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 01:18:05
「太陽マン」のボロス
強くしすぎて太陽マン本編では倒されることがないまま作品が終わり後に登場したワンパンマンの方で倒されることに
10代の頃、コピー用紙に描いて小さなHPで公開してたマンガ『太陽マン』、ラスボスを強くし過ぎて倒せないままHPを畳んだ。 — ONE (ONE_rakugaki) 2012年09月19日
- 5二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 01:19:23
- 6二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 01:19:53
倒す方法思い浮かばなすぎて知恵熱出したらしいね
- 7二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 02:33:01
- 8二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 03:01:55
こういう制作裏話好き
- 9二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 03:28:04
何の作品か忘れたけど最初は普通に倒されるはずだったキャラなのに負ける姿が全然想像できなくてそのまま描き進めてたら普通にそいつが勝っちゃったみたいな話あったな
- 10二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 03:41:37
ジョジョは「荒木先生倒し方困ってそうだな…」って決着が結構あるイメージ
- 11二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 05:51:38
最近はそもそもこういう悩みを持つ作者は減った気がする
強敵出したい人ならちゃんと勝ち筋考えて設計して出すし
そうじゃないならそもそも強そうな敵なんて無駄だと思って出さないでチート主人公があっさり倒す - 12二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 06:14:42
- 13二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 06:29:35
- 14二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 07:53:48
- 15二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 08:01:21
- 16二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 08:07:20
ちょっとずれるけど、キン肉マンのバッファローマンの
「見えた!キン肉バスター破り!」
これかいた時点で作者はどう破るかを思いついてなかったという
たまたまひっくり返しても同じ形じゃんと気づいてなかったらどうなってたのやら - 17二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 09:46:23
週刊連載だとこういうの考えるの大変そう
- 18二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 10:30:43
- 19二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 10:44:48
- 20二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:07:49
ダイ大のバーンの天地魔闘の構えに対して似たコメントがあった気がする
文字通り持てる技と知恵を振り絞って打ち破れるか
ご都合的になんか倒せてしまうのか
二分されそうな所あるからわりと挑戦的な賭けだろうなって感じはするよね