- 1二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 01:16:27
- 2二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 01:19:01
ないよ
もう薬飲まなくても大丈夫そうっすねマジでねで病院とお別れしたけど
ふとしたときにまたうつみたいになってる俺がいるんだよね悲しくない?
まぁ人によるらしいから医者の言うことを聞いて過ごしてれば改善はすると思うっすよ
うつ病が治らない原因やすぐ治る人との違い|心療内科・精神科|うつ病治療の品川メンタルクリニックうつ病が治らない原因やすぐ治る人との違いのページです。【年中無休】品川メンタルクリニックでは【薬だけに頼らない】磁気刺激治療(TMS)によるうつ病治療を行っております。【副作用がほどんどなく】、短期間で効果が期待できます。www.shinagawa-mental.com - 3二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 01:21:55
まっガンバって下さいよ
- 4二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 01:21:57
薬飲んでるということは通院しているということ 医者の指示に従え…鬼龍のように
- 5二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 01:26:24
重度のうつだと気分転換することそのものが悪化の要因になるってそんなんアリ?
常識的に良くなりそうな行動が逆効果なんて心の「病」としての自覚がありすぎるんとちゃう - 6二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 01:36:09
風俗行けよ
- 7二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 01:37:30
もちろんめちゃくちゃお薬増量
うつの芽は小さくなることはあっても除去されることはもう一生無いから仕方ない本当に仕方ない - 8二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 01:38:38
- 9二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 01:39:09
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 01:40:35