いろんな作品の“オリジナル酒”が知りたい

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 01:27:03

    画像はトリコの酒ヤシ

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 01:30:30

    フリーレンの皇帝酒(ボースハフト)
    皇帝に献上された幻の酒で生涯を賭けて探し続けるドワーフもいたけど実はそんなに美味しくない

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 01:36:28

    ワンピの「鬼守」

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 01:36:28

    「悪酔」というブランド名のミネラルサーケ

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 01:46:37

    両津酒

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 01:50:32

    銀魂の"月の出"

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 01:59:39

    ドラえもんの鮭と化した酒


  • 8二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 02:44:27

    >>7

    なんかちょっと可愛いなこれ

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 03:10:51

    >>1

    トリコの飲酒シーンほんとすき

    こんな風にガブガブ酒飲んでみたい

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 03:17:50

    トリコだと虹の実ワインも好き

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 09:24:26

    逆さ文字で「ポリリズム」って書いてある酒

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 11:04:21

    >>8

    のび太がお父さんの酒を増やしたかったけどドラえもんが鮭と勘違いして産卵液を使った、でもってコジツケールで酒に適用した

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:10:07

    ぼざろ廣井の愛酒おにころ

    おにころしのパロディだけど後に本家でコラボ商品出た

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:18:14

    魔界の重濃酒"鬼殺し"

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:24:12

    >>14

    魔界のだとほんとに死人出てるんだろうなってなる

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:58:50

    『親しき友の斧亭』で若い馬人女給が持ってきてくれたエール
    (ゴブリンスレイヤー より)

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:28:00

    マンサム所長のフルコース

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:33:08

    坂崎先輩特製のスペシャルドリンク

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:02:22

    >>2

    これ読んだ時エルフってマジでクソだなって思ったよ

    いや飲んだ人は一生の思い出だと思うけど

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:22:47

    >>17

    なんかよくわかんないけど、肝臓に厳しそうなんで普通の烏龍茶おいときますね

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:23:25

    オリジナルカクテルでいいならウォッカのウイスキー割りというウーロン茶があるんだが

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:49:29

    「鬼人幻燈抄」の"ゆきのなごり”
    呑み続ければ憎しみに取り込まれ、やがては人を鬼へと堕とす恐ろしいもので
    甚夜の妹・鈴音が殺した白雪の胴体を泉に沈めて作りだしていた。
    甚夜の父を鬼に変え、奈津との関係を断ち切らせた。

    質が悪いことに、この酒を売っていた酒屋はわかっていて販売していたという

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:52:30

    ダンまちの神酒(ソーマ)未完成版

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:53:31

    神酒(ソーマ)完成品版について

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:54:32

    ディオニュソスの神酒(ワイン)

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:56:29

    デスマーチから始まる異世界狂想曲から米酒の蒸留酒

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:01:47

    魔導具師ダリヤはうつむかない
    子爵家当主にして服飾ギルド長お気に入りのワイン

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:05:32

    マヨネーズさえ入れなければ割といけるらしい

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:17:05

    ファイナルファンタジーロストストレンジャー
    モンスタートレントの樽を使用した蒸留酒

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:17:15

    >>15

    死んで無かったら当の鬼からクレーム付きそうだからな……

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:08:11

    ビアソムリエ、葉賀ユイの漫画「ばっかつ!~麦酒喝采~」のコラボビール
    コロナ騒ぎで早々に…

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:40:14

    ローゼンガーテンサーガ
    無限に梅酒が溢れだす聖杯

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 09:54:19

    >>3

    ワンピースだとエルバフで出てきたアブサンは逆に実在する酒と聞いて驚いた

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 10:10:37

    進撃の巨人に出てくるニコロおすすめのワイン(添加物有り)

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 10:47:52

    ウィスキーのウーロン茶割とかいうBARで呑むもんじゃねぇ酒

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:57:29

    英雄王の蔵に納められていた神代の酒
    王が王と酌み交わすに相応しい酒

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:38:05

    蟲師の光酒
    酒と言いつつ酒ではない、光脈を流れる命そのもの
    ある蔵人が偶然酵母がわりにある種の蟲を使って仕込んだ酒が似た働きをする
    見えないはずの蟲が見えたりする

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:01:35

    ゲ謎の天狗のお酒

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:20:29

    >>33

    錬金術師が開発したとか神経毒が含まれてて飲むと幻覚をみるとかその他数々の現実離れしたエピソードを持つ緑色のリキュールなんだよな

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 04:14:54

    >>25

    神にすら通じる洗脳クラスの美味さという

    デメテル食材という良質な材料があったからソーマより上なんかな

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 04:30:11

    >>19

    献上したのがそのエルフだったとしたらちょっと見方が変わらない?

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:00:32

    魔法のジュレップ

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:11:46

    >>42

    メインだったり小道具だったり色々なお酒の描写があるけど、どれも好き

    (器の方のネタだけど)ぐい呑みとかも好き

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:19:52

    200年物のドワーフ火酒で家族と別れの一杯を

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:23:32

    森見登美彦作品にたまに登場する偽電気ブラン
    本物の電気ブランとの違いはよく分からんけど

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:17:41

    『オークの酒杯に祝福を』って作品から
    この作品ポーションの類いが基本的にお酒なのでいくつか出てくるよ 絵柄が独特だから人選ぶかもだけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています