- 1二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 01:35:18
- 2二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 01:36:48
基本フォームクライナラトダーデモスペックデ上取レル奴モイナイデハナイヤンケシバクヤンケ
- 3二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 01:39:55
能力の割にしょぼい…それが仮面ライダーのスペックです
- 4二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 01:45:58
昭和ライダーか
下手な平成ライダーの最強フォームよりよっぽど基礎スペックが高いぞ
平成ライダーか スペックより特殊能力がイカれすぎてて逆になんでスペックが低いのか気になるぞ
令和ライダーか
世界や概念に平気で干渉できるやつが多すぎてリアル寄りで出来ないゼロワンとガヴが可哀想になってくるぞ - 5二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 01:51:59
パンチやらキック力が数トンしかないんすけど…いいんスかこれ
- 6二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 01:53:59
ライダーのスペック設定か
本編で活かされてるのを見たことがないから存在してる意味あるのか分からないぞ - 7二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 01:56:06
待てよゼロワンはゼロツーになって急に多次元干渉とかやり出すようになったんだぜ
- 8二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 01:57:02
- 9二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 01:59:59
- 10二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 02:01:31
“人外の身体能力”かぁ
4クールテレビ作品で全編に渡ってそれを描写するのは至難の業だ - 11二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 02:04:04
ライダーのスペック表記は基本的にその作品の中同士で比較するなら信用に足りますね
作品間を超えたお祭りでのスペック……?ククク…… - 12二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 02:04:31
- 13二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 02:07:16
- 14二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 02:08:26
- 15二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 02:08:29
- 16二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 02:09:38
異世界転生までさせるつもりか?…いやしてたらすまんが
- 17二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 02:11:56
どうせオーマジオウには誰も勝てないので何でも良いですよ
- 18二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 02:12:45
話に安定感がありスペックが低いガヴの1話で生身でこれするから本気でカタログスペックは参考にならないんだ ノリ良さが深まるんだ
- 19二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 02:14:43
- 20二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 02:16:08
それは生身の足で乗用車を止めたことでキック力がイクサの40倍くらいあることになる名護さんのことを…
- 21二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 02:16:34
TNT換算にしたら普通にパンチ一発で原爆を超える威力が出る奴とか出てくるから逆にあまりに強すぎることになるんだよねすごくない?
- 22二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 02:18:07
ああ オーマジオウかあんた大層な能力の割に基礎スペックのパンチ力300トンくらいしかないの納得いかない
- 23二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 02:20:11
TNT換算だと平成二期中盤までの抑えめのライダーの打撃でも恐ろしいを超えた恐ろしい破壊力を秘めていることになってリラックスできますね
ふうん採石場ワープは殴り合いで周囲のビルが消し飛んで荒野になった表現だったというわけか
- 24二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 02:23:25
- 25二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 02:27:12
t単位で戦ってる中に時々生身で突っ込むけど負傷すら稀なんだよね凄くない?
- 26二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 02:28:20
- 27二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 02:30:33
オーズがマジでおすすめやのぉ ですねぇ
- 28二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 02:30:38
いやーゼッツのカタログスペックがどれくらいになるか気になるのォですねぇ
エグゼイド以降ギーツまではアホみたいに盛られ続けてガッチャードで多少落ち着いたかと思いきやガヴで一気にガクッと下がったからどうなるか全く予想がつかないんだよね
ガヴ路線を引き継ぐ可能性もあれば夢の世界が舞台だから最初からバカみたいな数値してる可能性だってあるんだ期待が膨らむんだ - 29二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 02:32:38
弄り甲斐がある…としてもファンの暴走が怖いんだよねこいつね
- 30二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 02:33:40
- 31二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 02:34:45
- 32二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 06:32:08
- 33二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 10:29:00
- 34二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 10:31:39
変身中のエフェクトがライダーそのものより耐久力あるぞ
- 35二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 10:33:54
ウム…畳や適当にパージした装甲でも十分敵を倒せるんだなぁ
- 36二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 10:35:32
ところでスターバックさん
パンチ力やキック力の「1t」って何が一トンなの?
まさか桁数無限のパンチングマシンを叩いた時の表示ってわけじゃないでしょ? - 37二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 11:56:47
パンチング・マシーンのkgみたいなもん別に威力の測定じゃなくて単なるゲームのスコア表記やんけ
なにムキにムキムキマッスル化マッスル化マッスル化
はっきり言ってそれって特に根拠ないから
〇tなら○○できるはずとか言ってると死ぬよ - 38二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 11:57:43
戦いか
スペックなんぞよりノリの良い方が勝つぞ - 39二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 11:58:20
やっぱりtより厚さ○○cmの鉄を突き破るとかの方がはっきりしてるよねパパ
- 40二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:02:47
全仮面ライダーに言える事だけどその辺の壁とかパンチで壊せると思ってたのん…
狭い所で戦う度になんで壁を壊して広くしないの?って思ってたのん… - 41二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:08:21
スーパー・1はガニガンニー回の分析でアホ程パンチ力を高めとったんや
その威力…
マジで100億 - 42二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:02:04
- 43二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:05:54