- 1二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 01:37:20
- 2二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 01:43:47
▼注意事項
スレ概要 & 注意事項とルール | Writening概要:# ・モンスターハンターの砂漠とブルーアーカイブのアビドスをクロスさせた概念です ・アビドスに峯山龍 ジエン・モーランがアビドスに出現したら?という概念が基になっています ・派生して、アビドス…writening.net▼出禁モンスター 一覧
コイツinアビドス砂漠における出禁モンスター | Writening原則ここでは砂漠で出現するモンスターしか出せない縛りがあります。 また、アビドス意外ではモンスターが出現しない、移動しない縛りもあります。 ss等書く際はご注意ください。 (例えば、レッドウィンターで…writening.net▼モンスターハンター アビドス【原作との相違点】
ブルーアーカイブ本編との相違点 | Writening編集パスワード アルファベット最初の四文字(大文字で) 他の設定集も共通のパスワード 対策委員会編# ・ユメ先輩が生存している ・土地は紆余曲折あって取り返している ・借金も完済済み →廃校の危機は脱し…writening.net - 3二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 01:48:28
絶対にこの三つを読んでからスレッドに参加してください。
注意事項に抵触した内容を確認した場合、そのレスはスレ主の判断で削除されます。
今後語気の荒い書き込みも内容の正当性に関わらず削除します。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。
- 4二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 01:50:26
▼初代スレ
【クロス】突如アビドス砂漠に現れたコイツ|あにまん掲示板の群れbbs.animanch.com▼前スレ
【クロス】コイツ in アビドス砂漠 そのさんびゃくごじゅうに|あにまん掲示板Fの装備ってNice Design多いよねbbs.animanch.com▼資料集リンク先
Monster Hunter Abydos【2/18更新】 | モーラン’s in アビドス砂漠の資料集とネタまとめ目次 Monster Hunter Abydosへようこそ 注意事項 スレッドで絶対に守ってほしいルール スレッドにおけるざっくりとした創作のルール ビナー 及び デカグラマトンについて 進行形の話に...w.atwiki.jp▼別リンクSS集
Monster Hunter Abydos SSまとめ【2/18更新】目次 単発SSまとめ シリーズSSまとめ レスとして投稿されたSSまとめ 単発SSまとめ 英雄の称号(出典:その2 番号:70) ハンターさん(出典:その12 番号:79) 【ヤックくんは夢を見る?】...w.atwiki.jp▼過去スレ一覧
Test of link '『コイツ in アビドス砂漠』過去ログ - 1ページ目|あにまん掲示板' for cyber security threatsshortlink.uk▼まとめ表テンプレート
テンプレート | Writening▼初代スレ https://bbs.animanch.com/board/3422840/ ▼前スレ (ここに前スレリンクをコピー) ▼設定集リンク先 https://writening.net/page?GJjdUv ▼別リンクSS集 https://writening.net/page?wQ56Dd ▼出禁モ…writening.net - 5二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 01:52:13
10までは埋めとかないとスレ消えてまう
- 6二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 01:53:34
もう耐えられないので誰か埋めておくれ
- 7二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 01:53:38
最近荒らしが横行しており、ここでも被害が確認されたので「被害が確認された瞬間から朝6時」の書き込みはスクリプトによる自動削除を起動し、禁止とさせていただきます。ご迷惑をおかけして大変申し訳ありません。
- 8二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 01:56:19
ヤツカダキに捕まったツバキがルロウみたいになってる図が浮かんだ
- 9二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 01:58:43
ちなみに夜中は5まで伸ばせば10時間保守が可能だ
- 10二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 02:00:08
10埋め
- 11二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 02:17:08
ツバキ「ZZZz」(包まれたままその辺に転がっている)
カエデ「うわぁツバキ先輩こんなところにいた!ねぇもう帰ろうよ!危ないよここ!」ユサユサ
ミモリ「眠ったまま立ち上がりましたね……ちょうどいいですしこのまま連れて帰りましょう
ツバキちゃん、帰りますよ」
カヨコ「ある意味大物だね……索敵してくるから待ってて
周囲をツケヒバキがうろついてたら親玉もいる可能性があるから、しばらくやり過ごそう」
(ちょうど暇だったから護衛依頼受けたけど、相変わらずすごい胆力…
シャーレでたまたまあったときは社長が白目剝いてたっけ)
- 12二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 07:07:41
糸拘束されてるのに寝るとかどんな胆力
- 13二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 07:19:04
モリバーにできるんだ。生徒だってできるさ……できて良いとは言ってないけどもね。
- 14二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 07:21:09
ツバキ「むにゃ……ああ、新たな死が来たか。それとも救いか?……むにゃ」
先生 ”変な電波を受信してる……百鬼夜行のそういうのってチセの役割じゃなかったの?”
チセ「え?」 - 15二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 09:06:59
今更アビドス夏イベのストーリーを読んでいたんだが(三周年先生)、ホバークラフトが出てきたので砂漠移動用の小型ホバークラフトを考えていたんだが、原理を調べてみるとどう足掻いても五月蠅くしかできないことが分かった。そして世界観にも合わないな、と悩んでいた。
なので、昔は試行錯誤でこんなのも作って没ってたんじゃないかな?という前提で考えてみた。
【砂上用小型消音ホバークラフト SHB】
四人乗りミニボートサイズのホバークラフト。砂漠では通常の電動ボートのように砂の中でスクリューを動かすことができないため、電動ボートは使用できない。そこで、突起物や凹凸が少ない砂砂漠の砂上であれば十全にその性能を発揮できるホバークラフトに目を付けた技術班がなんとか消音して実用化できないかと考えていた。
しかしながら、どう足掻いても60db(業務用掃除機レベル)を下回らず、実用化には至らなかった。とはいえ完全に諦めたわけではなく、砂上で高機動力を確保できるため、どうにかして実用化できないかと技術部が勢力を挙げて研究中…
ちなみに現実的な音の大きさで言うとこうなる。
大型ホバークラフト(ワカモが総力戦で乗ってるやつ) > 小型ホバークラフト(未対策) > 普通の車(ガソリン) > 電動ホバークラフト(静音化)> 消音マフラー付きバイク > 電動ボート(水上) > 電気バイク > 電気自動車
書いてて思ったが電気自動車ってわざわざ音出さないと事故が出るレベルで静かだから、アビドス砂漠には滅茶苦茶適してるんだよな。車の屋根に太陽光パネルでも着けておけば、スーパーエコなEVが実現できるかも?
- 16二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 09:11:04
いや待てよ?大型が実用化に向いていないだけで、小型なら行けるんじゃないか?と思ったが小型だと長距離移動に向いてないんだよな…
…帆船型の大型砂上船を空母代わりにして駆逐艦みたいにハンター一人二人が乗船できる小回りの利くやつならいける?
それにそもそもジエンの遊泳で死ぬほどうるさい砂祭りならいけるのか? - 17二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 09:16:55採取モブハンター紀行(38) | Writening▼アビドス巨龍対策委員会本部校舎 「"龍墓狩猟許可区入場許可認定試験"……これ"許可"部分2回いるんですかね… ……今回書類審査で受講が通ったのはあなただけみたいですね、本試験では試験…writening.net
(本編で登場が限定されてる生徒ってエミュ難しいよね、あとエデン周りふわふわなのはSS書いててメリットもあるけどデメリットも多いのよ…)
- 18二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 09:34:49
いいね 最高だ!
- 19二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 09:53:59
- 20二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 10:42:08
バサルモス「砂漠で動けなくなって放置された乗り物がどうなるかだって?物によっては私のおやつになる、昔(アビドス黎明期)はおやつ(不良生徒が砂漠で使ったバギー)を持って来てくれる奴がいっぱい最近全然無くて悲しい」
- 21二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 10:46:32
雷光虫がいたか…あっちが立てばこっちが立たずだな。もはや作為があるんじゃないかと思えるほどに現代機器を潰しに来てるな
- 22二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 11:06:53
電気自動車より電気バイクの方がうるさいのか…よくよく考えたら狩駆もまだ試作機だし、今のアビドス砂漠で車とかバイクは難しいのかな?小人数もしくは一人移動用の普通自動車、もしくはバイクにして大人数や物資の輸送は砂上船って感じなら差別化ができて良いと思うんだが。完全排除してしまうと折角のクロスという舞台が活かされていない気がして勿体なく感じてしまう
- 23二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 11:10:34
すぐモンスターに壊されてしまうからコストに見合わない、とか?
- 24二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 11:18:14
極限まで音を気にしてなおかつ速度がいるならおそらくガルクやセクレトがあっちの世界よろしく最適解なんやろな……
いっそセクレトは厳しいかもだけど本物ガルクみたいに4足駆動の乗り物とかにしたら……って思い至って、そういえば別の有名作品に似たような機動兵器あるな…って思った
あんな感じがベストなんじゃないかな、流石にサイズは人乗せる用としてさ - 25二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 11:23:57
- 26二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 11:25:57
今更だけど回生の森にジャイアントセコイアみたいなやつがいたらヤバかったかもな、雷荒山周辺の環境はあの木に最適過ぎる
- 27二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 11:42:13
あんなにデカいと暴風で薙ぎ倒されちゃうから逆に向いてないかも
- 28二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:22:14
逆に考えるんだ薙ぎ倒されなければいいさと考えるんだ
- 29二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:54:54
生物だと嗅覚や聴覚、野生の勘とかある分危機察知能力が高いとかの利点もありそう
- 30二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:07:06
オロミド装備ガルクみたいなん普通にキヴォトス科学力ならできそうではある
- 31二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:32:19
「出来たよ。化学エネルギーで直接稼働する人工筋肉駆動式自動車『むきむきくん』だよ」
「もうちょっと名前どうにかならなかったんですか?」
人工筋肉駆動式自動車
騒音や砂などの問題から通常の自動車が使えず、雷光蟲の存在から電気自動車の使用にも制限がかかるアビドス砂漠においても不自由なく自動車を用いられるよう開発された。
使用する燃料はアビドス砂漠の植物から取れる植物性の油を加工したもので、これが酸化する時の化学反応を用いて人工筋肉を駆動させる。
人工筋肉とタンクの間で燃料を循環させつつ、酸化したものはフィルターで取り除く。これによって常に新鮮な燃料が人工筋肉に供給される。ただし、このフィルターは定期的に交換しなければ目詰まりを起こすので注意が必要。 - 32二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:36:28
想像つかんが…外観はどんな感じなんだコレ
- 33二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:41:41
普通の車と大差ない。現代のピストンエンジン自動車も往復運動を回転運動に変換して動いてるわけだから、その往復運動をする部分がエンジンから人工筋肉に置き換わっただけ。
明確に違うのは、酸化した燃料を吸着しておくバイオポリマーの充填されたカセットがあることだね。限界まで吸着したら取り外して燃えるゴミとして捨てる。