鵺の陰陽師 11巻感想スレ その2

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 02:16:10
  • 2二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 02:18:09

    公式X

    https://twitter.com/NueNo_official


    既刊リスト(試し読みはこちらから!)

    検索結果 | 集英社 ― SHUEISHA ―www.shueisha.co.jp

    Youtube動画リスト(11巻記念PVが追加されたよ!これを機に他のPVも見直そう!)

    https://youtube.com/playlist?list=PLMyQxaghEY1GVS_KBLzLYxTnJoIwzzAod

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 02:20:59

    ※あくまで平和に楽しく語るスレなので掲載順や売り上げへの過度な不安は抑え目でお願いします

    また他の作品の話題や対立荒らしと思われるものは削除します※

     

    今回は紙や電子(ゼブラック)でオーロラアクリルボードのプレゼントキャンペーンがあります!

    ゼブラックでは確定でスマホ壁紙がもらえます


    色んな媒体で購入して売上に貢献しちまおう!

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 02:22:07

    11巻記念PV公開中!

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 02:27:42

    全く情報出せないってことは全員捕らえられてると思い込んでたから
    学郎が結界を割ったことで脱出のチャンスがありますよ!
    って仄めかしは意外と予想できなかったな

    これ慈斬とか梁楝みたいな実力者組は尚更さっさと退散できそうで案外第5支部に居座ってたりするのか?

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 02:30:56

    カバー裏の維朱とお姉さんの鏡雲、こいつら酒盛りしてやがる!

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 02:33:09

    元々がしゃどくろの依代確保でカチコミかけたんだからそれ以外の藤乃家の連中は生かしとく意味が薄いしな、まだ利用価値があるなら分からんけど
    とりあえず依代にされて再生怪人ルート回避した洋七は良かったな

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 02:33:24

    トメちゃんもだけど
    恐らくレベル4としては未成年相当の維朱ちゃんも飲酒
    ぬえおん酒に関してだけはジャンプか?ってくらい本当に攻めてる

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 02:35:31

    結局藤乃家2回目潜入の手順については分からんままだったな
    一家が使ってる(と思われる)ワープ能力の由来は確定させて欲しいところなんだが

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 02:36:24

    >>8

    まあ維朱は実年齢数百歳らしいからギリセーフなんじゃないか

    トメちゃんはアニメ化するなら大いなる力(コンプライアンス)に修正喰らうだろうけど

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 02:37:36

    >>8

    おまけでしか飲んでないからセーフ理論(ダメです)

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 02:38:48

    洋七は格下と思っていた学郎に叩き斬られて推定情けまでかけられてどう思っているか気になるな…
    憑き物ごも斬られたか寧ろ学郎個人により執着するかどうなるか…
    陰陽師としてちゃんと人類の為に戦ってはいるんだから皇あたりから一喝食らえば仲間になれそうなもんだが

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 02:42:33

    大和はミツキが助かった以上敵対する理由は無い+学郎を始めとするオリジンに対しての不義理もあるので禊として正式にオリジン加入はありそう
    キョコは取り残された子ども達と一緒に脱出できるかどうか

    洋七は一人下水行きだから色んな意味で蚊帳の外になってそうなんだよな

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 02:45:33

    ツイン帽子おさげメガネちゃんの正体もわからずじまいか
    知りたかった彼女の名前

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 02:46:16

    正直次の鏖戦はがしゃニキだろうし第5支部はほぼ壊滅してるだろうしで大和も洋七と纏めてオリジンで預かるが一番まとまり良いと思うんだよな
    丁度原理結界使いも副隊長の枠も空いてるし

    維朱加入した学郎の今の状況を大和がイジって欲しいしそれ見た洋七が🤯して欲しいし

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 02:49:30

    維朱がちゃんと信頼できるのか?みたいなのをかなり丁寧に積んでた分
    大和洋七の加入ってそんな易易やるもんかな…と思わんでもない
    維朱と違ってこの二人(特に洋七)ってオリジンにいたいって思いもそれほど強くないだろうし

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 02:50:41

    地味にモロさんがこのまま協力してくれると元隊長とかいう上位互換がいるから副隊長いらんのじゃないか?ってなるのが困る
    大和洋七両方と顔見知りの皇のおじきが出てきて一回話まとめそうな気もする

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 02:53:00

    >>16

    鏖側の幻妖と違って普通に人類側の陰陽師(洋七もあくまで封印路線てだけで敵対しただけで別に人類滅ぼそうとかはない)

    元々がしゃニキ戦で第一支部と協力として大和が来た

    第5支部壊滅してて洋七の拠り所が微妙になさそう

    隊長との約束で送り出したのに不義理かましまくってオリジン裏切った大和


    色々と加入できる理由自体はある

    個人的には加入したほうが色々と丸く収まるとは思ってる

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 02:56:24

    >>18

    第5支部は別に壊滅してないだろ

    むしろ今こそ副隊長やってた洋七くらいいないと回らない場所だと思うぞ

    慈斬がどうなってるのか分からんから何とも言えんが

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 02:57:34

    隊長会議で真名聞いた5人のうちの1人だし
    成長して慈斬の代わりに隊長になりますよって枠な気がする洋七

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 02:57:38

    わざわざここで情報出したってことはいずれ再登場させるのは確定したみたいなもんだしな
    ただ朱雀編はこれ以上参戦させるのも色々と混乱するし朱雀斃して一回落ち着いてからって感じにはなりそう

    がしゃどくろが次の相手なら大和は出てくるだろうね

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 02:57:57

    >>16

    むしろ加入するのなら維朱同様にちゃんとエピソードをやると思うぞ

    加入するかどうかは割と微妙なところだけど

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 02:58:53

    まぁ慈斬は裏切って儡脊側についててもおかしくないしな
    正式に第5支部隊長としてオリジンと共闘する洋七みたいぞオラ

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 03:01:17

    洋七の消息問題そういや忘れてたけど仮にこいつが死ぬと真名使っての鵺さん殺しできなくなるから陰陽寮的にはでかい問題なんだよな

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 03:01:22

    メタ的に見たら手加減しまくってる鏖の次の相手としては丁度良さそうなんだよな→裏切って本気出してくる討伐隊隊長

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 03:02:56

    学郎からしたら代葉に対する罵詈雑言や連れ去った相手だからそりゃ敵なんだけど人類全体としてみたら普通に正義側だから別に殺されるような事はないんだよな
    大丈夫だと思っていたけどちゃんと生存確定してて安心した

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 03:03:48

    >>24

    一応あの場で鵺さんの真名を受け取ったのは6人いて術の発動のために必要なのは隊長5人らしいから学郎が育ってれば問題はないんだ

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 03:04:40

    >>24

    あり得ないけど仮に誰か死んで、その後鵺が裏切るパターンの対処って考えてるのかな隊長達 

    昔は学郎を人質にできたろうけど今は本人とその依代性能が結構強い上に祭祀刀も向こうの手に渡ってるしで

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 03:07:55

    完全に偶然なんだろうけどがしゃニキのお陰で大和や洋七やキョコが脱出できてることになるんだな

    もしかしてがしゃニキ死亡フラグブレイカー?

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 03:19:37

    >>12

    襲撃編で使ってたドラゴン形態で再戦しそう

    そこで負けて完全に憑き物落ちるとか

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 03:22:06

    >>17

    大和は現離結界使いで洋七は穢付きだから一応もろおじとは差別化できてる

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 03:50:02

    >>5

    これ地下の幻妖モドキとかヤバそうなのも流出した可能性あるのでは

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 04:08:22

    儡脊からしたら学郎って鵺の依代ってより維朱の想い人ってイメージの方が強いのか

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 04:25:58

    狂骨は相変わらず代葉のこと考えてるのに本編で一度も名前出してもらえないの悲しい

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 04:59:52

    今日から大阪には11巻も並ぶのかな
    あそこで書籍買えたら気持ちいいだろうなぁ

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 06:25:39

    狂骨だけ言及なかったのは藤乃家編時の状況説明だけで今後のネタバレになりかねないのかな

    キョコちゃん大和弥月洋七は再登場濃厚なのは嬉しいわ

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 07:39:44

    朱雀編終わったら脱出したキョコちゃんが藤乃家に残してきた子供たちの救援お願いしそう
    そこでがしゃどくろと強制仮契約するみたいな

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 07:45:34

    >>34

    でも狂骨は代葉が自分を忘れて幸せになってたら喜びそう

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 07:45:48

    扉絵時点の学郎の過去が気になりすぎる

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 07:48:24

    今回全く補足なかった慈斬とマスクシスターズは再登場時に幻妖側に寝返ってそう

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 07:49:33

    >>11

    キャシーに関しては普通に本編でも飲んでる!!

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 07:49:39

    儡脊、お前やっぱ頑張ってるんだな…!

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 07:52:12

    儡脊の苦労人ポジションがどんどん補強されてるの面白すぎる
    作業量が倍増したらそりゃ火車も労ってくれるよ

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 08:02:01

    >>43

    「少し休むか?」(割とマジで休んで欲しいの意)

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 08:07:26

    >>43

    ここから更に作業量増えるの確定してるの可哀想にも程がある

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 08:09:33

    >>45

    これも全部朱雀って奴のせいなんだ!

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 08:18:58

    朱雀様もうこれほとんど儡脊の敵だろ

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 08:26:19

    >>36

    洋七は霊殻代葉の最初の相手を務めそう

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 08:28:58

    最初に維朱推薦したの簪でいいんだよね?朱雀にしちゃだし

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 08:29:31

    最悪な選択肢とちょっとだけマシな最悪な選択肢選ばされるらいせーの身にもなれよな

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 09:07:16

    維朱ちゃんが「学郎くんと同じ学校に通いたい!!」と絡んでたのを拒否してたのは当然だけど
    えっ散々言われてた学郎って鵺の契約者なの!!!?と気付いた時に儡脊は驚いたのかな…

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 09:40:03

    儡脊が鏖を藤乃家に集めたのって失敗だったんじゃ
    火車もも他の鏖の人となりをちゃんと伝えていれば
    鏖同時復活が叶えば陰陽師側もかなり不利になりそうなので結果論といえばそれまでだが

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 09:50:08

    朱雀復活も急な納期変更と鵺によるウィルス攻撃でバグだらけのまんま納品しちゃったんだろうなあ可哀想に

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 10:05:39

    鵺さんのはわわ好き

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 10:13:14

    鵺さん割と学郎のモテ度過小評価気味だよね
    夏祭り前も信頼性は薄いだの恥になるだのゴリゴリに辛辣コメント飛ばしてる

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 10:15:58

    単行本での設定開示、本誌で見たかったし勿体無いな〜という気持ちもあって連載の難しさを感じる
    単行本を買う理由になってる側面もあるけど

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 10:19:18

    >>56

    結局どうなったかぼかしてるし再登場時に同様の内容は描写するんじゃないかな

    もう再登場することは確定だと思うし

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 10:19:47

    >>49

    簪ニキと朱雀様って結構仲良しなのかな?

    性格的に信用できない奴と維朱を同行させないだろうし

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 10:21:58

    >>55

    ふふふ、学郎がラブラブになったらさらに力が増して鏖討伐に一歩近づくよね

    って暗躍しまくっといて、いざ誰とくっつけるかの段階になったらはわわ想定外…とか言うの人の心が分からない人外なんだよなぁ…

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 10:26:12

    相変わらず女の子がみんな可愛くて困る
    推しが増えて仕方がない

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 10:29:28

    儡脊、数年間も維朱ちゃんから学郎について話されてたならヒロインたちよりも学郎に詳しい可能性あるな

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 10:32:14

    社長五人いる会社で一人でシステムエンジニアやってるようなもんか…
    そら大変だよ儡脊

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 10:33:50

    維朱ちゃん小さい頃の学郎に会ったことあるのかな
    単行本勢だから読み始めは分からなかったけど最初に子供学郎の傍にいるの維朱ちゃんっぽいよね

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 10:39:22

    >>62

    想像しただけで胃が痛い……

    社長のうち1人は仕事手伝ってくれるし気も使ってくれるからまだましか?

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 10:43:06

    >>62

    元いた社長一人が裏切って同業他社でコンサルやってるらしい

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 10:44:48

    ロリが一番協力的ってどうなってだ

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 10:44:50

    >>62

    今はライバル会社にいる一番可愛いがってくれた社長(鵺)に会えたと思ったら一番我儘な社長(朱雀)に私の案件最優先にしろって詰められるの本当に可哀想

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 10:53:12

    らいせーって鵺さんの時も今もパワハラにあっているんだな
    良かったな維朱に罠仕込まれてたのバレなくて

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 11:37:49

    特典ほこれかありがたい

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 11:41:45

    儡脊からしたら何にもしてない剣爺が火車除いたら一番マシなの本当可哀想だな
    朱雀と簪は実質敵だろ()

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:14:03

    簪ニキの対応はなんも間違ってないんだけどな…
    維朱の利敵行為の抑止と鵺の依代の性格を踏まえた上での暗殺だし
    維朱がよりによって朱雀の眷属だったのが詰みポイント

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:17:45

    >>71

    それを加味して維朱の転校めっちゃ反対してたのに簪が背中押して朱雀に激詰めされたからな…

    あれ維朱転校してなかったら鏖全員復活できてて儡脊完全勝利ルートだった

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:19:32

    >>59

    とはいえこのはわわ…は良い意味での想定外で鵺さん的には嬉しい悲鳴だと思われる

    恐らく鵺さんが想定してる最悪のパターンはよりにもよって脈無しヒロインに学郎が告白して地獄の空気感が第6支部内に蔓延することで


    実際には全員の競争心を煽り立ててラブコメイベントの促進に繋がったので万々歳でしょう

    誰と付き合うかはそんな重要じゃなくてその過程でパワーアップしてくれりゃOKだからな(でも早く彼女を一人に確定させた方が良いと思ってる派っぽい鵺さん)

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:21:10

    >>58

    実際には維朱に毒仕組んでる全然信用できない奴なのが…

    鵺さんの結婚詐欺と同じく朱雀様が結局甘いパターンか

    簪ニキの出し抜き方が一枚上手かだろうな

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:32:38

    オブリミニョンシリーズ
    エンデミニョンみたいなすっげぇキモいデザイン(褒め言葉)があと24種あると思うと嫌すぎる

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:37:05

    職場で読んでたら急に風呂場出てきて恥ずかしくなったで候…油断してた

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:59:23

    >>75

    25番でシークレットなの

    明らかに16種で最後がシークレットなチョコエッグから着想得てるよねこれ

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:40:08

    >>76

    美少女表紙の漫画を職場で読む時点で誤差みたいなもんだ

    気にすんな

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:33:43

    一応絶対アクが強いだろうってわかる鏖たちを一堂に集めたのは儡脊君なので自業自得ではある
    思ってた何倍も手綱握れるような連中じゃなかったのはドンマイってなるけど

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:29:08

    朱雀様にこれ殺されない?
    身内ほっとかれて祭りって…

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:35:38

    >>79

    儡脊が社畜化するのは可哀想なんだがお前の始めた物語だろもそれはそうなので本当に酷い

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:59:26

    >>80

    維朱ちゃんには悪いが昨日の今日で夏祭りメンバーに入れるにはさすがに無理があった……

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:43:52

    弥月さんの病藤乃家のみってところが鏖関係っぽいし治療方法はひどすぎるしで流石だよお前ら

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:52:27

    >>83

    逆に藤乃家みたいな知識にも技術にも精通してるような連中ですら治療方法が他人に移すっていう根本的な解決出来てないって相当な厄ネタだよな

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:21:29

    たまーにあるよね巨大UFOキャッチャー、あそこまで商品デカかったかは覚えてないけど

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:29:56

    次はキャシー達がゲーセン遊び行ってるところ見せてくれ必要だろ

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:53:34

    子供作ったとか敵の主犯にぶっつけでカマしてやれとかする鵺さんは1回ひっぱたいていいと思うよ学郎

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:02:57

    トゥルーエンド妄想で出てたけど
    学郎が老衰する時は一緒に眠りにつくんだな維朱は

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:05:15

    学郎が老衰するまでに孫まで生まれてる想定なの
    あくまで夢想なのか理論上は実際に可能なのか
    レベル4の成熟速度だと不可能な気がするけどハーフなら…?

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:06:28

    ギャグとしてスルーしてたけど本当に幻妖と人間のハーフ可能なのか?

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:08:11

    維朱のお願いを「ダメダメ」って感じで適当にいなしてるゆるい画風の儡脊かわいい(なおその後の儡脊の心労)

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:09:14

    >>87

    でもあれやらなきゃマジで詰んでたからな……

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:09:15

    >>90

    朱雀様が妊娠報告全く疑ってなかったしなあ

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:18:31

    このレスは削除されています

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:39:32

    >>93

    朱雀はともかく維朱も突っ込むどころかノリノリで受け入れてたからなぁ

    鵺さんが子供云々言いだす前からもう孫まで想像してたし

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:52:20

    想定内で最高→Hシーン回収!完全勝利
    頼みを断る→朱雀を敵に回して大惨事
    頼みを受け入れるがHシーンキャンセル→第6支部に壊滅的被害を与えられるものの毒爆弾の件で朱雀VS簪勃発不可避
    想定内で最悪→本編

    うーんこれは……リスクの釣り合い的に行かせるしかないかなぁ

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:54:43

    >>96

    儡脊が維朱のHシーンを待ち望んでるエッチマンのように書くのはNG

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:58:02

    >>97

    儡脊は違うだろう

    だが簪ニキはどうかな!?

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:06:02

    >>96

    何なら維朱が成功したとしても鵺さんの拠点で鵺さんから隠れきる必要があるから中々難易度高いんだよな

    そのあと維朱に何かあったと朱雀が勘付けば絶対凸るからどのみち鏖が状況を無茶苦茶にすることには変わらなさそう

  • 100二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:28:21

    カバー裏のブリュードッグってなにかと思ったら、ビールメーカーの名前か

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:41:32

    単行本自体も藤乃家組の情報分かったり朱雀からパワハラ受けてるライセーとかやっぱ最終局面はほんとに最終局面になりそうだったんかとか色々感想あるんだけど
    平成エロゲ世代としてはあまりにも11巻のPVに興奮し過ぎてやばい
    もう何回も再生してる

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:47:14

    >>91

    何気に儡脊は例のレベル4集団以外のレベル4達とも普通に交流しているのがわかったシーンとも言える

    普段はかなりアットホームなのでは?

  • 103二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:02:11

    早数年は維朱のナレーションだし脚色してる可能性はある。ていうか容姿ほぼ変わらないから学郎が高校生になるまで入学による接触は無理だったんじゃ…?

  • 104二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:37:26

    久しぶりに代葉のつよつよ告白回読んだがホント救えてよかったし救われてよかったなってなる
    あと維朱とは七咲四衲と違って仲間と認められてからの一対一の会話まだ無かった気がするからどんな感じになるか楽しみ

  • 105二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:58:22

    川江先生の作者近影は毎度のことながら何なんだこれw(今回は顔がちょっとろろさんっぽい)

  • 106二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:04:24

    なんか様子のおかしいPVが公開されたせいで読者の脳内に存在しない記憶の圧力鍋の蓋がボカボカ開いてて楽しすぎる

    これそのうち伝奇バトルサイドのPVも出てくる流れか?

  • 107二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:06:24

    にじさんじの動画制作もやってるようなプロの仕事だからな

  • 108二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:08:46

    単行本派なので「なんとなくこういう流れになってる」ということ以上の情報はないまま読んだんだが、周防七咲があまりに卑しくて転げまわるほど笑った

    なんならサブタイでも卑しいもの、なんだよ「挨拶(実家)」て、母親のコロッケでまた幼女化しやがってほんと可愛いなクソが(情緒)

  • 109二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:13:48

    >>107

    「週刊少年ジャンプさんアナタこんなロゴでしたっけ?」ってなる見事な仕事っぷり

  • 110二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:16:43

    コロッケ先輩はいいぞ、そしてスーママもかわいい

  • 111二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:20:44

    「先輩の母親ルートを寄越せ!」って無茶を言うプレイヤーが出てきそうな七咲母、たぶん脳を焼かれた同人屋が十年以上薄い本を出し続けてる(幻妖に憑かれた目)

  • 112二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:23:22

    何だかんだ先輩はしっかりしてるようでまだ高校2年生の子供なんだよっていうのがわかるシーン
    他の面子が幼少期から色々環境が終わってるせいか達観しすぎてるってのはあるが

  • 113二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:25:02

    俺は新刊が出るたびに既刊をすべて読み返す幻妖に憑かれている者なんだが、学郎は目がかなり変わったなと思う、描き方という話だとすべてのキャラに言えるんだけど、学郎の目力に関しては注意深く意図的に変えてきてる気がする

  • 114二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:26:20

    スーママ、キョコちゃん、朱雀ママ、ヒロインの母親も多様性

  • 115二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:28:45

    鏡雲に蹴られそうになったら咄嗟に庇う感じから
    維朱にとって学郎は守ってあげたい男の子なのかな

  • 116二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:29:57

    >>113

    今1巻とか読み返すと学郎こんなナヨナヨ系だったっけ?ってなるくらい変わってるよね

    あとちょくちょく眼について言及があったりするから確かに意図的な可能性はありそう

  • 117二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:44:18

    >>106

    ちょうど次のPVあってもおかしくない次々巻に入るし先週の朱雀様のテロップ演出とかそういうのでされたら多分テンション過剰で失神する

  • 118二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:48:09

    >>111

    某家元と人気を二分する七咲母がいたような気がする

  • 119二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:51:04

    11巻読んで気付いたんだけど何故か封印されてる筈の学郎本来の令力に維朱が気が付いてるけどコレ封印される前に出会ってるって事&鵺さんも知らない力である夜客は学郎本来の力、能力って事だよな?

  • 120二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:18:29

    ちょうど古賀がやらかして落ち込んでるシーンをピックアップしたせいで陰のある美少女っぽくなってる

    小柄だが最年長で包容力がありみんなの寮母さんなんだけど数年前に恋人を亡くしてるんだ

  • 121二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:27:09

    >>105

    巻が増えるごとにツノが増えるの謎過ぎて好き

    最終的にウニになりそう

  • 122二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 04:51:16

    >>9

    依代と分体の維持期間の延長についても特に現状どうなってるのかまるで触れられてないな

    今巻かなり解説も多いが疑問点の方が多すぎて回収しきれてねぇ

  • 123二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 05:18:13

    おまけ描写で日常的に町内に外出したり朱雀の封印墓所に帰ったりを繰り返してることはより確実になった感はある
    お姉も大分コンビ二慣れしてそうで
    どこかで狂骨とすれ違ってそう

  • 124二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 11:30:45

    維朱はいつから儡脊チームなんだろうか
    扉絵でボサボサだったころは個人で動いてたりしたのかな

  • 125二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 11:43:45

    鏖を集結させようで簡単に鏖が集まってくれる訳ないから、がしゃニキに最初に声かけたんじゃなくてそれぞれの眷属に話をつける地道な下積みで火車と契約以降の50年は使ったのかもしれんね

  • 126二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 11:59:35

    がしゃニキ実は最後の声かけだった説か
    それはなんか辛い……

  • 127二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:22:23

    >>126

    火車以外は封印場所に直接訪問は基本難しいし

    その点がしゃニキは孤高でオンライン通信以外じゃ声かけるの厳しかった説


    もっとも簪ニキや剣爺が朱雀同様に眷属のレベル4囲って外部との連絡ができる状況だったのかは定かじゃないが

  • 128二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 13:40:30

    らいせーは火車だけ復活させたほうがやりやすかったのでは?

  • 129二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 13:53:05

    >>128

    儡脊の目的はわからんけどただ陰陽寮潰してぇってだけなら鏖5体とか過剰戦力にもほどがあるから何か裏あるんじゃないかと思うわ

  • 130二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 13:59:35

    >>128

    藤乃家占領が早期復活の鍵になってる中で

    それでも鉄壁の要塞になってるのは各鏖の分体呼んで囲って貰ってるってのが一つの要因としてあるからなぁ

    火車だけだと火車本人は儀式中無力化されるのもあって守り薄くなりすぎる

  • 131二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:58:43

    カバー裏のやつ食パンは定番だから分かるが、なぜ芋けんぴ……?

  • 132二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:04:14

    >>131

    >杉しっぽ先生の読み切り作品、「芋けんぴは恋を呼ぶ」です だそうな


    少女漫画だったと思ったがお約束の曲がり角でぶつかるからの髪に芋けんぴついてたよ(イケメンスマイル)みたいなコマがあってネットミーム化した

  • 133二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:30:47

    少女漫画で芋けんぴといえばかの有名な「芋けんぴ、髪についてるよ(イケメンスマイル」だろう

  • 134二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:23:50

    調べたけど、どんなシチュエーションだよ芋けんぴww

  • 135二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:29:05

    まさか15年以上前からあるネタだとは知らなんだ

  • 136二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:38:02

    これつまり鏡雲は維朱に「頭に芋けんぴ付けてさらに食パン加えて学郎と出会え」って言ってるんだよな……

  • 137二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:42:57

    >>136

    姉妹でビール飲みながら言ってるのが笑える

  • 138二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:51:01

    そういや学郎君との孫が見たいんでしょ!発言も二種類解釈あったけど鵺さんと朱雀様から見た孫(学郎の子供)じゃなくて学郎の孫(飛躍しまくりの妄想したから)が正解だったな、イカれてやがる…

  • 139二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:51:47

    鏡雲が初出時TS浅井編集じゃねーかって言われてたの今更じわじわきてる

  • 140二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:12:09

    >>138

    鵺さんが子供いるんだって発言する前からもう子供どころか孫に囲まれて大往生する妄想までいってるからな

    子供いるんだ発言の時もあんまりにも迫真過ぎてぶちかました鵺さんの方がちょっと素に戻ってるし

  • 141二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:12:32

    >>138

    これ言われてる鵺さんの方が意図せぬとはいえ…ね

  • 142二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:11:50

    最後の挨拶で狂骨描かれてたが幕間ページで補足すらされないってことはかなり重大な事になっているのか代葉が特に触れてないって事は何も問題なく普通に過ごしてるのかどっちなのかより分からなくなったぜ!

    契約者な以上霊殻修得時には絶対関わってくるだろうし今は待つ時期なのかな?

  • 143二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:48:03

    >>142

    キョコちゃん達みたく補足情報無しで本編と一切関係なしのおまけ登場ってことは「現状ではマジで開示できない」ってメッセージだと俺は受け取った

    おまけでも久々に出てきてくれて嬉しかったよ…

  • 144二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 03:01:59

    相変わらず恋愛相談のテンポ感に笑っちゃうわ
    自分の人生持ってこい陰陽寮!

  • 145二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 04:07:56

    最初テンポおかしいなと思ってたけど一周回ってシュールなギャグ味に昇華したようなそうでもないような…

  • 146二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 11:11:23

    この巻あたりから明らかに「展開を急げ」と鞭が入った形跡があって、各所から漏れ出る作者の人間性的にもそういう指示は素直に受け取る傾向が見受けられるから、結果としてギャグとシリアスとラブコメがパーテーション分けされず一話にギュウギュウ詰めになったほかではない読み味が実現してる

  • 147二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:05:17

    いやでも正直11巻は割とシリアス不足だと思うぞ俺
    まぁ9〜10巻からの揺り戻しではあるんだろうけど連載読んでる時は心配だったし
    単行本で読んでもやっぱりそれまでと違った安定感の不足を感じる

  • 148二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:08:26

    今まで単行本買ってなかった俺がわざわざ紙で買ったから11巻は神だよ

  • 149二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:15:44

    パワハラ朱雀様のおまけがめちゃくちゃ面白かったんだけどよくよく考えたら12巻と13巻も?パワハラあるな楽しみすぎる

  • 150二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:19:22

    >>12

    学郎がピンチの時にドラゴン形態の洋七が現れて

    手間かけさせんじゃねえよクズとか言いつつ助けてくれる胸熱展開を諦めてねえからよぉ

    再登場待ってるぞ洋七

  • 151二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:21:19

    >>149

    12巻の2.3話目でサプライズ朱雀様して12巻の〆がバカの氷像の朱雀様たっぷり巻やぞ震えろ

  • 152二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:25:43

    そういえば朱雀に凍らされてたメガネってあの後どうなったんだろうな
    自力で解除できるけど朱雀の前だから敢えてやってないのか普通に解けるまで放置されてたのか
    ナチュラルに小織も朱雀も無視して出て行ってたけど

  • 153二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:29:47

    >>151

    やることが...やることが多い!ってなってる儡脊を見られるのか

  • 154二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:49:38

    売り上げ面では大丈夫かな…?
    あんまり詳しくないからそこが心配

  • 155二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:02:22

    >>154

    10巻発売前の時点で120万部突破してるんだから過剰に心配するほどじゃない

    そりゃもっと売れて欲しいけどかといって悪すぎるっていうほどじゃないしそもそも明確な数字は公式しか知らんからここで聞いてもわからん以外の答えはないぞマジで

  • 156二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:18:14

    極論、もう11巻まで出てる漫画がここからいきなり一気に売り上げが上がるタイミングがもしも来るとしたらアニメが放送されて知名度が上がって新規読者がドカッと流入してくる位しか無いから、毎巻ごとの売り上げランキングは過剰に一喜一憂したり気にせん方が良いよ
    下手に気を回すと余計な体力使ってメンタル削がれるから
    この間の120万部突破の時みたいに公式から発表があった時だけ喜べばOK

  • 157二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:22:42

    詳しいことは言わんが紙も電子もだいたい中堅の順番に準じるくらいの売れ方だよ

  • 158二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:30:50

    余程のことが無い限り今すぐ打ち切られるようなことは無いだろうが
    有望な漫画が増えればすぐ足元が不安になるというポジに変わりはないのよね
    引き続きせなアンケせな

  • 159二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:39:25

    >>154

    売上の話は控えめに

    ただでさえ荒れやすい話題なのに加えて今月は他作品と比較して色々言う人も増えそうだし

  • 160二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:09:03

    >>153

    13巻でも働かされるの確定してるしそろそろ過労死するのでは?




    ……まさか過労死しない為に人間を辞めたのか?

  • 161二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:11:52

    何か取り込んでより人間をやめたせいで余計に負荷かけてOKだと思われてるのかもしれない

  • 162二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:24:13

    このレスは削除されています

  • 163二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:27:42

    12巻の内容だったので一応消し

  • 164二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:35:02

    無茶振りされてる時のらいせーくんって何か物言いたげのような下唇を噛もうとしてるような絶妙な顔してる

  • 165二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:08:45

    >>154

    3日目に急にこんな書き込み来たってことは初動悪かったんか?

  • 166二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:13:20

    >>165

    posは普通に良い方だよ

  • 167二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:54:55

    11巻読んだけどここの範囲おもしろすぎるな全体的に

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています