補填された挑戦回数チケット

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 06:25:59

    配られた分で全部クリアしてループ報酬までいけた

    次に同じイベントが来た時のための適正配布数は、新規の戦力不足を加味して毎日5〜8枚
    そしてミッション報酬分を毎日更に2枚くらいあればいいのかな?

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 06:29:31

    セットするメモリー構築に失敗するとCとかBだらけでスコアが全然出なかった
    事前練習モードやリセットに気づかないと10枚以上も無駄にしたって報告もあったらしい

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 07:03:52

    テストプレイしてれば対策できたとは思うが
    実地調査で次に繋げれるならまぁいいや

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 07:41:10

    テストプレイで最適なメモリーでAIならSS連発して余裕だった説

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 07:55:41

    チケットは現在量より+20枚以上が適正ではある
    コインの方はまだまだ不足だから別枠で入手方法が欲しい

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 07:58:02

    調整ミスとかではなくて箱揺れクリアまでが全員報酬でポイント報酬は実力に応じてっていう企画だったんじゃないの?

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 08:04:39

    流石に次までには最低限クリアできるメモリー用意できるやろ
    強化月間もあるし

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 08:04:56

    >>6

    それはランキングイベントでやってる

    全部取れるのが当たり前なイベントでやってるからアカンのよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 08:09:22

    公式表明としては獲得ポイント量が想定と違うって建前になってるので、チケット枚数増やすよりはポイント入手量を1.5倍とかにする形になるんじゃないか
    あんまチケット多いとスキップでも普通にめんどいしな

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 08:13:28

    >>8

    すまん、全部取れるのが当たり前っていう情報見落としてた。そういう仕様のイベントとして始まってたの知らんかったわ

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 08:49:43

    「全部取れるのが当たり前」なんて運営は言ってないけどな

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 08:53:11

    >>2

    それは気づかないヤツがアホなだけ

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 09:06:39

    >>12

    やめとけ無駄に煽るの

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 09:19:41

    >>6

    実力に応じてってやりたいなら、最低限ポイント報酬の浅い部分でキャラピースと石報酬取り切れるようにしないとダメだろって話になる

    あとガチ勢だろうがなんだろうが交換報酬を取り切ることが不可能なのは流石に計算してくれって思う

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 09:24:32

    スコア稼げる編成組めたら後はスキップするだけ
    楽は楽だが虚無過ぎて正直このイベントは面白くはなかったな

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 09:25:27

    >>11

    運営が取り切れるのが当たり前と思ってなかったところでユーザーがどう思うかとは無関係だからな

    問題はコンテンツを維持する都合上運営にはある程度ユーザーの思いを汲み取る義務があって、ユーザーにはその義務が無いってことだが

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:27:00

    チケット取得枚数が決まってると報酬全回収できない!っていう不満に逃げ道がないからねぇ
    プロデュースでチケット貰えるとかで頑張ればなんとかなる余地を残しておいたほうがベターだった
    まぁ作業量が爆増するからめんどくさいから嫌だってお気持ちは無くならんだろうが

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:42:21

    9割以上が報酬取り切るプレイなんかしてなくて
    取れないのが当たり前で不満などある訳ないって認識だったのかな?

    それはそれで色々不味い気がするんだが
    せめて親愛度イベントの完全スキップ実装するなりして時短させてほしいわ
    リタイアするつもりなのに早送りポリゴン紙芝居ダラダラ見せられるの結構苦痛なんだよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:06:22

    手持ちのメモリーをちゃんと組み合わせればクリアできる人も多かったと思うんだけどな
    リハーサルの存在に気付かなかったりおまかせで突っ込んだりして詰んだプレイヤーが想定より多かったんじゃないの

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:06:49

    >>18

    根本的に学マスに向いてないとしか言いようがない

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:24:17

    多分B~B+くらい取れば取り切れる想定だったんだと思うわ
    今のポイント計算式がなんかよくわかんない形式で、ランクによるポイント増加は一つ上がるごとに500増加で固定なのに対してスコアポイントの方はA+まではあまり増えないのにS~S+の区間だけで4000くらい増える謎仕様だったからマジで計算の仕様がにミスがあったんじゃないかなぁ
    補填でもらったチケットの枚数で言ってもB取れたらちょうど報酬取り切れるくらいの枚数だし

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:26:12

    >>18

    それでなんでこのゲームやってるんだって疑問

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:26:57

    >>22

    そりゃコミュ見たいからだろ

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:29:07

    >>23

    でも>>18は親愛イベント完全スキップとか言ってるけど…あれ?

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:30:35

    >>24

    どう考えてもメモリー厳選周回時の話だろ…リタイア前提言ってるんだから

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:34:39

    スキルカード選択画面でリタイアできなかったりオーディション途中で再挑戦できなかったりちょっとタイムラグがあるんだよな

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:49:20

    今まで通りじゃ報酬取り切れないのが不満って、それじゃ新しいことなんもできんのではないかなぁ
    楽しくない前のほうがいいってんならわかるが

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:57:18

    >>27

    報酬取り切れないことと新しいことができないことに何の関係が…?

    今回の報酬が取り切れなかった原因は新しいイベント形式が問題なんじゃなくて報酬スコアの設定にミスがあっただけでコンテ形式だったことは何の問題もなかったでしょ

    まぁ廃課金勢を争わせたいってなら強化月間と同様にハイスコアで順位称号でも配ればいいんじゃね?とは思うけどな

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:58:44

    >>27

    新しい試みと意図しない設定は別物ですね

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 14:00:33

    >>24

    何度も何度も見て早送りですら内容思い出せるような部分じゃなくて新規衣装新規サポカ新規イベで見れる新規コミュ読みたいってだけだろ

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 14:00:39

    >>21

    Bくらいなら割と適当なメモリーでも3枚も積めばまあまあ届きそうな範囲だしなあ

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 14:00:58

    >>28

    1日1回プロデュースだけで一生やらせろってことでしょ?

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 14:01:55

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 14:02:26

    >>27

    今までどおりやってれば報酬全取りできるようにした上で新しいことやればいいだけでしょ

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 14:06:14

    >>32

    ただ報酬欲しいだけのやつはそれだけで終えられるようにすべきだね

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 14:07:12

    取らないのは自由
    取れないのはダメ

    ランキングで順位報酬と対人ぐらいだよ、取れないのが許されるの

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 14:21:53

    補填?があった以上運営の想定とは違う状況になってしまったであろうことはわかる。

    ただ>>36みたいな意見は共感し難いな。極端な例で昨日今日始めたメモリー厳選すら難しいプロデューサーでも全報酬もらえなきゃおかしいって思うのかね。無意識に自分の基準当てはめているだけでは無いですかね。

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 14:23:53

    >>37

    横からで悪いが極論は悪手だぞ

    この件は無理に擁護したらしただけ反感買うからやめとくことをおすすめする

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 14:24:52

    その辺はヘブバンとかみたいに過去イベントを常設できてないのが原因だし
    強くなってから再挑戦ができない以上、始めた時期が遅くなるほど報酬が取りにくくなる

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 14:31:59

    >>38

    忠告は本当にありがたいんだけど、極論だとは思わないですね。

    反例がないか検証することはむしろ議論の本道だと考えます。

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 14:41:54

    >>35

    そいつが好きでそうやってるだけなのになんで阿らないといかんのか…

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 14:42:32

    >>37

    SNSやらで見てこのキャラいいなって思った新規がいざ始めたら今までガチでやってた人しか完璧にはできないです!ってやられたらそのまま即アンインストールだよ普通に

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 14:49:23

    >>42

    プレーヤーレベルのあるタイプのソシャゲは全部そうじゃない?

    アイテムの備蓄とかも必要だし始めたばっかりのときは最低難易度からのスタートでしょ

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 14:50:55

    >>41

    ソシャゲのプレイヤーの最大多数は無微課金のログインボーナスだけ貰ってるようなプレイヤーだからですね…

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 14:53:32

    >>43

    普通なら最低難易度回ってるだけで報酬全回収できるようになってるよ、少なくとも2周年超えてるぐらいのやつは

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 14:58:20

    >>45

    私がやってる他の二次元アイドル系はスコア要素あるものは手も足も出ないで終わると思う(アイプラ、リステップ)

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:05:13

    >>37

    >無意識に自分の基準当てはめているだけ

    思いっきりブーメラン

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:07:21

    >>37

    イベントなんて新規ユーザーがブーストかけるためでもあるんだから新規の人も取り切れた方がいいでしょ


    現に今までの学マスは新規でも周回さえすれば報酬取り切れたんだから

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:09:33

    >>46

    そのゲームやったことないから攻略サイトの情報持ってきてるだけだけど

    【アイプラ】イベント「おしごとシークレット」の遊び方と報酬【アイドリープライド】 | AppMediaアイプラ(アイドリープライド)のマルチリンクスイベント「おしごとシークレット」の遊び方と報酬についてまとめています。イベントの仕様や、報酬アイドルの入手方法など掲載しているので、ぜひご覧ください。appmedia.jp

    ↑例えばこのイベントは報酬全回収に必要なポイントは73,000らしいけどこれは新規がイベント期間に1日1、2周するぐらいなら全回収はできないポイント量なの?

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:15:41

    >>48

    取りきれるようにしておいた方がいいのは間違いない事実

    報酬全獲得できることと完璧にできることがイコールかは人によると思うが

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:17:09

    >>49

    ゲーム性の問題で周回とは違うけど普通に厳しい。プレイヤーもステージもインフレした現在はより厳しいと思う

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:20:44

    プロデュースでチケット貰えるようにしろっていうのは何度も出てるし誰からも反論ないんだよね
    プレーヤーに出来るのはお問い合わせとゲーム内の工夫しかないんだからゲーム内の工夫で対処できるならすればいいじゃんってだけで
    今回は補填されたけどいつもそうとは限らないし

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:32:43

    >>51

    それって普通に村化してるんじゃないか?

    ラブライブもそうだけど何故かアイドルゲーって残ったコアファンから搾り取る方向に舵切りがちだけどソシャゲ全体で見たらマジで稀な事例だからな?

    俺は飽き性でランキングに上がってるようなアプリを始めては辞めを繰り返してるけど、その中でも始めて半月で効率は悪いけど「最低難易度周回でスタミナ回復アイテム使ってもイベント報酬取り切れない」なんてゲームほぼ無いぞ

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:39:57

    >>53

    普通に村化しとるで。

    ただ私が言ったのはスコア要素のあるイベントに限った話で、そこに関しては村化してるかは関係なくてインフレの度合いの問題やね。ただしやり込んでる人に合わせた施策は方針の問題であって別に間違ってるとは思わん

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:45:07

    別に報酬取りきれないのはいいんだよ
    問題は今までは取れてたのにいきなり取れなくなったところ
    事前に高難易度のため報酬が全て取りきれない可能性があります、備えましょうとか一言告知があったらそれだけでユーザーの反応は全然違った

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:50:43

    >>54

    …結果的にアプリが村化してんなら間違えてるんじゃねーのか

    正直その文面からは反面教師にしか取れんが

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:54:33

    初心者問題はライトユーザー向け難易度でもあればいいなと思うわ
    今回のハコを選ぶ際にチャレンジする難易度が選べて
    低めの難易度だとスコアが2倍になる代わりに上限が10万までみたいな感じ
    逆にコンテ層向けに高い難易度も用意してもいいし
    現役と新規が完全に同じ土俵でイベントやるのは
    どちらかに不満が出ちゃう形になると思うのよね

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:55:36

    >>57

    同じ土俵でスコアを稼ぐ形式のイベント、ね

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:04:47

    メダルの方は普段のプロデュースで入手自体はできるのが多いからピースとか以外は全部取り切る想定じゃないのも分からなくはないけど
    ポイントの方はジュエルとかトロフィーあるんだから時間かければ誰でも取れるようにして欲しいな

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:15:42

    >>59

    取れるようにして欲しい

    こう言ってくれれば同意できる

スレッドは9/5 02:15頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。