スパロボY感想スレ10

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 07:04:45

    >>195で次スレ用意するまで一旦レス禁止

    レスバ禁止


    クリアして全部のレスを直視できるようになったからようやくスレを立てられるぜ

  • 2前スレ主25/09/04(木) 07:10:54

    https://bbs.animanch.com/board/5555794/?res=197

    前スレ


    こっちに統合しよう

    やっと肩の荷が降りるぜ

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 07:12:42

    建て乙

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 07:15:03

    カールレウムがMAP兵器と長射程最強技で全てを滅ぼしていく様はまさにスーパーロボット大戦
    好きな機体だったけど30だとエクストラチャプターでしかまともに使えなかったからかなり長期間使えて楽しい

  • 5前スレ主25/09/04(木) 07:15:09

    水星が特に多いが作品に関係なく作品下げする奴が湧くので見つけ次第速攻で消すのをオススメする
    あとは作品やキャラ比較で下げようとする奴かな

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 07:18:37

    >>5

    過去スレ読み込んでだいたいわかった ラスボスになった気分で潰す

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 07:22:34

    シンが五飛に対して兵士は自分で生き方を決めれるからおまえの考えを押し付けるなと言うのはよかった。

  • 8前スレ主25/09/04(木) 07:23:55

    >>6

    お願いします

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 07:32:33

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 07:37:05

    怪獣優生思想、ちゃんとサイドミッションやる正当なダイナゼノンファンならほぼほぼフラグ満たせるっぽいね
    そうだよサボったから取れなかったよ!

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 07:39:33

    ゼロ名義のスザクが加入するという話もあるが本当なんだろうか
    今作もほんと隠しが分からん

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 07:52:19

    エルガイム見たことないけどエルガイムめっちゃ使っちゃう。避けるしギャブレーとの会話が好きなのよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 08:01:24

    対ギャブレーくんセリフ結構多くない?ボブで見てびっくりした

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 08:03:29

    ギャブレー君、トッド、バーン、ヤザンの四馬鹿ちょいちょいヤザンが年長者感出してるなと思って調べてみたけどやっぱりヤザンと他3人でそれなりに年齢差あったんだね
    外見だけで言うとギャブレー20歳は納得感あるけどバーンとトッド同い年とは思えないわ

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 08:06:31

    ギャブレー君には何故みんな君を付けるんだいダバ=マイロード君?

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 08:11:12

    ヤザン→Zの時点でベテラン連邦兵、原作29に原作終了後で+αか
    バーン→ドレイクに仕える騎士だったという結構立派な立場だったが意外にもトッドと同じ23
    ギャブレー→立身出世を目論む地方から来た若者、20
    トッド→空軍パイロット候補生の23

    バーン、良くも悪くも生き様固まってる大人感あったから23は意外なんだ

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 08:13:43

    今主人公乗り換えイベント終わったところだけど俺セイヴァース君のこと好きになっちゃったかもしんねえ…

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 08:13:55

    ギャブレーの「仮面で視野が狭くなってはおらぬか?仮面の重さで俯いておいでか?」とかいう励ましが好き
    エルガイムミリしらだけど、これ他作品との絡みだから台詞原作にないんだよな?(もしかしたら、ダンバイン側にあるかもだけど)めっちゃいいセンスしとる……

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 08:14:55

    ギャブレー君何気に210cmとかデカ過ぎる…
    富野アニメのライバルとしては異例なメンタルの強さ

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 08:17:47

    怪獣優生思想の人達ライブ楽しんだり選挙参加したり何なんだろ…

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 08:18:18

    >>18

    今回スチルも多いしエルガイムが目立ってるね…そしてエルガイムマークIIが強ええ!バスターランチャー打ちまくれば敵が落ちる!

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 08:19:29

    バーンとギャブレーの会話初対面からずっと面白くて好きだ

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 08:21:33

    近接武器がセイバー抜くくらいしかないせいで立ち回り力はガタ落ちするからそのあたりの調整が効きやすくなる戦術待機オススメ
    もう一つの必須であるヒット&アウェイは前作に引き続き加入時点で所持してるのが偉い

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 08:23:56

    >>20

    アニメからしてプール楽しんでる人たちだから……怪獣優生とは別にせっかく生き返ったから現代社会をエンジョイしたいはあるんだろう

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 08:24:18

    >>22

    声が同じだしな

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 08:25:18

    緑川光と速水奨何人いるんだよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 08:31:15

    主人公にライバルに黒幕におっさんと幅広くやってるから無茶苦茶多いCV:速水奨
    ヒイロとマサキが無茶苦茶頻繁に出るから結果的に多く見えるだけで実際のところはそれ+1作品に1人くらいのCV:緑川光

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 08:31:33

    水星のニカねえさんは回復いいけど個別じゃなくて全体回復もほしかったな
    あと成長1.15という微妙な数値にするなら成長1.5でも良かった気がする
    初参戦だしこれくらいぶっ壊れ機能ほしい

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 08:34:45

    質問スレ見当たらないからここで聞いちゃうけどシンの種割れSEが無いのってバグ?

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 08:36:29

    >>29

    俺も途中から起こるようになったからたぶんバグ

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 08:38:22

    4号、絆と共感覚えるらしいけどなんでスポット参戦にそんな精神コマンド覚える設定にしたんですか…(震え声)
    てか絆とか皮肉か何か

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 08:41:32

    >>30

    ありがとう

    キラのは鳴るからそうだよね

    そういや再起動一度もしてないから試してみるか

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 08:42:20

    あれ結局昨日のアプデってヒットアンドアウェイの配布だけ?
    幸運努力突撃戦法バグが修正されたみたいな話聞いたけどまだできるのかな

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 08:44:22

    >>27

    今回MAP兵器もなんか似てるしね

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 08:50:38

    なんならDLCのダ・ガーンでさらに増えるのか速水奨

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 08:56:18

    30のときネイモーハン仲間になったけど今回もなる?

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 09:00:33

    >>36

    なるらしい

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 09:02:26

    今回ドモン魂覚えるの?
    熱血止まりだからスーパー寄りの武装でもギリ許されてたと思ってた…

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 09:03:55

    >>38

    まあどのみちミオリネが掛けてくれるから大した問題ではない。

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 09:04:17

    >>38

    直感→必中にシュリンクダウンしただけでそこ以外は据え置きだぞ

    いつもの愛も据え置きだぞ

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 09:05:08

    >>38

    今作リアル系は殆ど魂覚えるよ

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 09:10:31

    全体的に今作やや防御面の精神コマンドがデフレ気味だけどそこ以外は基本いつも通り
    例外は全く拗らせてないからか消費60の愛が消費40の熱血になって利便性と引き換えに取り回しは良くなったクェス

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 09:12:05

    フォルダ名とか拡張子全部合わせててもBGM取込みが選択できないと思ったら
    エディットBGMってインターミッション画面じゃないと取込みできないんだな

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 09:13:25

    ネイは1周目だと普通に死んじゃったな
    極力ダバで倒すようにしてたはずなんだが

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 09:31:06

    白騎士加入するなら多分ボーグ、メッサー、ハヤテは確実にフラグに関わってそうなんよなぁ

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 09:36:31

    特殊スキルの極持ちが第三次α並の指折り数える程度に戻った中で数少ない極持ってきた白騎士

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 09:42:38

    >>20

    原作でもプールや映画楽しんでるからな…

    なんなら1話丸々遊んでて怪獣騒動関わらない回とかあったし

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 09:55:43

    ニンジャのライバルが騎士か…FF11を思いだす。

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 09:59:20

    4号の共感と絆欲しいんでアップデートかなんかで加入しねーかな…
    メッサーくんも強いのにもったいない

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 10:04:12

    今回割と難しめなのか
    初めてかつ一週目だからこんなもんかなと思っていた

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 10:07:20

    クリアしたー
    まさかとは思ってたけど、地球の魔女とは戦えないのね…

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 10:09:11

    そういや水星が1期までの理由ってなんかありそうだった?

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 10:10:29

    身も蓋もない話すると改造できないスポット参戦でシナリオ的に逃げ回り必須の性能にされても困る

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 10:12:21

    >>52

    いや単純に制作期間の問題と思う…多分S1もギリギリっぽいし。

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 10:12:30

    >>52

    今回シナリオの出来上がり早かったみたいだし1期がギリ参戦の範疇で2期の話まで出来なかったんだろう

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 10:12:31

    >>50

    ゲームバランスが一新されて若干デフレした事とハード以上の手を入れないと気力上がりにくい環境と終盤の木星帰りのあの男が癒しに見えてくるレベルのキツいシチュエーションの連続の合わせ技が具体的な理由

    VXTとか30くらいの頃はあんまりなかったから 少なくとも本編中は

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 10:12:40

    >>52

    普通に製作時期の問題なんじゃないか

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 10:14:34

    スパロボに参戦するなら発売日基準で3年は余裕持てって言われてる中S1ですら2年半でギリギリ滑り込みみたいなもんだからな
    S2は2年前だから流石に無理

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 10:15:28

    >>54

    >>55

    >>57

    なるほど、スパロボ独自ルートで話解決した感じかな?ボブが隠しって聞いてマジかよってなってさ

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 10:16:39

    ボブがエースになった時ぜんぜんスッキリ受け答えできてないボブで笑っちゃった

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 10:18:03

    生放送で言ってた水星の以降独自ルートっていったい何だったんだろうな…

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 10:23:04

    >>61

    一応独自ルートではあるんじゃないか?学園のゴタゴタとかそこそこにしといて主人公と仲間達は国家運営頑張る!っていう

    スマブラの「大乱闘に参戦する!」みたいなもんだよきっと

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 10:23:10

    >>59

    解決したかと言われると何も解決してない

    プロスペラもデリングもペイルも全部放置

    単に他がヤバすぎてそれどころじゃなくなっただけ

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 10:24:25

    >>61

    テロリストは襲ってこなかったし

    やめなさいはしなかったし

    ボブは親殺ししなかっただろ

    ※ただし職場の人達はウルガルによって全滅

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 10:26:26

    >>64

    やめなさいの前に普通に本物の戦争に参加してるからな

    今回に関してはスレッタも自分の意思で戦ってるからオカンの洗脳とか関係ないし

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 10:26:59

    言われてみると先達ドモンの存在や下手なテロリストより厄介なウルガルの存在に振り回されるグエルは無茶苦茶独自ルート歩んでるな………

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 10:27:17

    なんか気づいたらゴジラとかゲッターとかと戦わされてるお姉ちゃんかわいそう…

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 10:28:29

    >>66

    ボブ隠しなのも分かるんだよねこの状態で水星勢と合流しても空気が合わなそうだし

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 10:33:54

    水星1期なのは単純にシナリオ自体は2期入る前に作り終わってて
    ゲームエンジン載せ替えに数年かかった結果なんじゃないかな

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 10:36:08

    ペイルとか一企業でしかないしなんか勘違いしてる人がいるよなあと思う
    MAP兵器大好きだなあスッキリ(巻き込み考えず)

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 10:37:57

    一日2話ずつくらいでようやく加入が一通り進んだくらいまで来た
    今作は回避型の敵が結構多くてSPカツカツの運用強いられて楽しい……
    フル改造したいのに照準に振らないと相手してらんないやつが多すぎるぜ

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 10:39:00

    改修型乗り換えてからはオリジナル展開としか言ってないのでifやら何やらは変に期待しすぎというか…

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 10:39:16

    特典貰ってサイバスターいる人種なら赤メイドの力を借りた重撃サイフラッシュオススメ
    回避が目に見えて落ちるぞ

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 10:47:10

    出撃枠の問題で特典の過去作主人公を使う余裕がない…

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 10:48:59

    >>74

    わかる

    だから一回も使ってなくて過去作主人公の強化シナリオに挑むのが怖い

    無強化低レベルで行けるのかあれ

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 10:55:22

    >>75

    無強化どころか一切使用してなくても行けるぞ

    一切戦う必要無いからな逃げてれば数ターン後に味方増援だから

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 10:57:11

    V主人公組、今作バリア持ちが悉く強いからバリ貫最強武装が優秀な上に修理持ちだから好きな方1人は入れとくといい
    2人両方は枠優先して割く優遇がいる

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 10:57:35

    >>76

    そうなのか!なら良かった

    難易度ハード少ターンクリアの報酬は狙えなさそうだが、そこは仕方ないね

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 11:02:52

    ゲーム買うのDLC買ってから始めたいんだけどいつ来るかな、仮面ライダーとシナリオ進めたいんだよね

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 11:04:18

    >>79

    30の時とは違って配信日未定状態だから数ヶ月は待つ覚悟は必要だと思う

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 11:06:42

    ポセイダル軍は平気で味方巻き込んでMAP兵器ぶっぱしてくるの笑う
    お前らAIまで悪役になる必要ないだろ!!

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 11:07:30

    >>80

    まじかー戦闘ムービー出来てるんだしすぐ来るのかと……

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 11:07:47

    >>72

    そういえば改修型になってからはもう武装追加とかもない系ですかね…

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 11:19:55

    >>82

    たとえ30の時と同じノリで無茶苦茶スムーズに行っても一ヶ月ずつはかかると思うから時間に余裕あるならさっさと1周終わらせてしまってもいいかもしれない

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 11:22:00

    ダイナゼノンとか種運命とか水星とかマクロスとか続きあるの多いからこの世界線での続編来ないかな。1万2000年のワード強調してるしアクエリオンやトップも入れやすいし

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 11:27:26

    >>85

    今作で完結する話って明言してるし、出すとしても今回のシナリオ的要素をある程度引き継いだ別作品とかになるんじゃないかな

    今回で言うならZシリーズのノリを引き継いでヒイロやデュオやリリーナがアッシュフォード学園に通ってたみたいな、そういうやつ

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 11:29:54

    次回作はユニバースと種自由はほぼ確定だろうマクロスは絶対liveでギアスはロゼが来ると思うが
    ロゼに関してはロゼだけにするのか復活も一緒に来る可能性も一応あるが

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 11:32:47

    >>87

    ユニバース出すなら今回のゴジラみたいに高次元の敵が相手の作品が他にも欲しいな

    それこそマイトガインとか

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 11:47:41

    >>64

    クワゼロやらんから4号加入しても良かったのでは…

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 11:50:10

    >>89

    たぶん4号を自軍入りさせるには水星の設定部分に踏み込む必要があるからだろうなって

    今回の水星って主要キャラクターのやりとり面でのクロスオーバーは豊富だったけど設定に関してはかなり徹底してノータッチだったから、その辺の縛りがあったのだろう

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 11:56:28

    4号の事知らないままなのちょっと悲しい
    真相を知って再会してお互い謝っただけ原作の方がマシな結末だったな

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:04:55

    >>90

    制作時期を考えると手を入れなかったと言うよりは放映途中だから手を入れる事が出来なかったと言うのが正しい気もする

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:17:33

    >>81

    だってバスターランチャー撃ちたいし…

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:19:33

    >>81

    俺は最初に巻き込まれたのギャブレーだったから

    爆笑したわ

    やっぱ持ってるわあいつ

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:22:03

    そんな期間カツカツな水星じゃなく既に完結している鉄血じゃ駄目だったのか?
    ボブは訝しんだ

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:23:28

    W初参戦とか本編放送中に開発だから割と扱い酷かったと聞く
    ヒイロリリーナミリアルド3人だけ
    ヒイロは基本敵側で終盤特定ルートのみ加入
    ってあれなかったの?

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:24:47

    >>85

    トップはともかくアクエリオンは無理と思うシステムがかなり面倒くさいらしい。

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:26:37

    というかもしかしてシナリオ割と不完全燃焼系?
    とりあえず水星関係はシーズン関係で色々放置なるのは仕方……ないのか?

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:26:45

    >>95

    今回ゲッターの件で火星が厄すぎて使いづらかったんだと思う

    というか鉄血はお話とスパロボとの相性が良くない…

  • 100二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:27:37

    なんとかして作ってる時点での新作を取り入れたかったのはあるとは思う。あと鉄血はYの平和のためにシャアとか色んな人が力を入れてる世界線だと、秩序側のギャラルホルンと戦う理由が無い

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:27:58

    >>96

    東方先生が宇宙人だったからな…

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:29:07

    ゲッターアークが居る関係上火星関係は出せんからな火星に居る真ゲッターのせいだが

  • 103二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:30:33

    新スパはもう存在自体がだいぶ黒歴史だから…
    「落ちちゃいなちゃ~い!」するリュウセイとか宇宙人東方先生とかそれどころじゃない問題のオンパレード

  • 104二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:31:13

    >>98

    まあ上の方から入れろみたいな話があったかもしれん普通完結してから参戦するからな…むしろよくまとめた方では?

  • 105二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:32:02

    Yだと厄祭戦がアンチゲッター派によって生み出されたMAによる人類殲滅とかになりそう
    ただ鉄火団はエーアデントに拾われて役職もらった時点で話終わっちゃうんだよな、正直そっちの方がいいけど

  • 106二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:38:32

    >>105

    そうなるとじゃあDLC参戦で良くない?ってなるんだよね

    鉄華団は孤独じゃないと本編の話を進めるのが難しいの、スパロボ参戦的には結構致命的

  • 107二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:42:23

    水星はラストがアレだし全校集会時空からの参戦でいいよ
    スレッタ健康だし4号5号同時にいるしシャディクは刑務所にいないし

  • 108二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:42:59

    そういやタラク仲間ならないってマジ?

  • 109二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:44:02

    水星はボーナスミッションとかでフォローあると良いな

  • 110二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:44:14

    というか設定とシナリオ周りでの存在感で言えば水星別にDLCで良かったレベル

  • 111二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:48:01

    >>108

    ならない可能性が高いと思う、アークの原作再現的にタラク加入させにくいし

    次回作以降じゃないかな期待するなら

  • 112二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:49:34

    エキスパンションが出るかどうかだな
    続編ある作品多いし
    30の時は半年後に発表されてたけどSteamの解析でバレてたんだっけ

  • 113二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:50:39

    タラクさん撃墜数泥棒してくだけなのか…

  • 114二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:50:58

    號仲間にならない可能性の方が高いのか……アークは竜馬も號も出てくるし隠し機体とか期待してんだけどな

  • 115二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:51:38

    でも東方不敗は宇宙人の方があの強さに納得できるんですが…生身でモビルスーツ倒すとか意味分からん…

  • 116二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:52:20

    ヒルデのアシストトークでFTの臭わせあったけどこのレベルなら小ネタ扱いなのかな?
    デュオの借金の肩代わりさせられそうとか

  • 117二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:52:22

    タラクはカットインも無ければ技が二つしか無いからなぁ。完全に助っ人枠だと思う

  • 118二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:57:02

    >>107

    あれは只のファン向けのイベントであってゲームに取り入れるものじゃないだろ

    制作期間的に1Sはギリギリってとこだろうに

    シナリオ出来たのは早かったんだっけな

  • 119二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:59:13

    >>102

    火星出すとしたらチェンゲくらい擦り倒して実質オリジナルみたいな書き方する時になるだろうなとは思う

  • 120二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:00:39

    あっさり死ぬギュネイやクェスがいい空気吸ってる今作だし今回残念だったキャラも次に期待
    まぁ水星は次あるかわからんけもな

  • 121二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:05:28

    ファイターって生身でも強いのになんでわざわざガンダムに乗るんだろ
    維持費や修理費や会場やら大変だろガンダムファイト

  • 122二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:07:24

    >>121

    誇示するのは個人の力じゃなくてそれぞれの国の力なので…

  • 123二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:13:05

    スパロボY時空のオックスアースはガンドじゃなくてモビルトレースシステム応用すれば良かったのでは?

  • 124二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:16:17

    >>123

    モビルトレースシステムは鍛えてない人間が下手に乗り込むとスーツ着る時に大怪我して最悪死ぬシステムだぞ

  • 125二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:17:04

    >>124

    アホガキが乗り込んで死にかけてて草

  • 126二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:17:52

    >>124

    スパロボだけだとあんま分かんないけどレインとかああ見えて屈強だよね実際

  • 127二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:23:51

    >>120

    順番的には次のスパロボに種自由にグリユニに水星secandが来るでしょう

  • 128二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:25:46

    >>115

    Gガン世界はゼウスガンダムのパイロットみたいなヤバい(4m越え)のが割といるっぽいから…

  • 129二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:29:54

    既にモビルトレースシステムを使ったガンダム(MF)があって
    それを医療用に転用できないかってことでGUNDが生まれたと考えれば話は繋がるんじゃない?
    一般MSもMFもあるからわざわざGUNDを兵器転用しなくてええやんって反対派がいるのも自然だし

  • 130二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:30:12

    今回ライブラリに登録されるムービーってどれくらいあるんだろう
    チャプター5に入ったとこだけど今のところライディーンとダイナゼノンとマジェプリしかない

  • 131二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:35:56

    初参戦バディ・コンプレックスのビゾンが未来の自分を見て改心して加入する展開があったから期待しすぎた
    あれ完結編までだからやれたのかな

  • 132二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:37:07

    このレスは削除されています

  • 133二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:39:36

    このレスは削除されています

  • 134二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:41:19

    >>131

    Vのエヴァとかは色々な積み重ねとか後は単に時間があったからだろうしなー…

  • 135二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:42:36

    すまぬ消した

    4号とシャディクは加入するなら1クールまで(テロ未遂)(クワゼロなし)の今作ぐらいしか無理だと思ったんだけどな残念
    お金出しても良いから追加されないかな

  • 136二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:46:56

    ヤベエY本編がキッチリ完結してるからこそ後日談が欲しくなってきた…

  • 137二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:47:44

    >>102

    となるとAGEも実質無理だったか

    AGEいたらマーズレイの原因が高濃度ゲッター線とかなってたかもだけど

  • 138二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:48:08

    ある程度の原作再現してもスパロボの設定やシナリオ内で帳尻合わせれば別にとうにでもなると思うがなあ
    コロニー落としたわけでもなし

  • 139二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:50:20

    ギアスも初参戦時日本植民地化してて無理だろって言われてたと聞く

  • 140二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:53:31

    >>139

    日本列島二つ用意するとかいう離れ業で実現したからな…

    Zシリーズくらい自由度高い世界観だから成立してたところがある

  • 141二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:56:39

    世界が融合した際に時空融合のバグで日本を2つにした力技のスパロボZ2
    00とギアスだけの並行世界にすることで兼ね合いの問題をクリアしたスパロボDD
    実際それくらいやらないと原作再現は厳しい

    その辺の問題を過去の事で流せる復活のルルーシュは今後定期的に出てくるんだろうなって

  • 142二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:57:22

    別の星、別の世界、位置関係変えて再現、過去と未来、日本を増やす、地球を増やす、etc…
    色々無理矢理通してきたからもしもシナリオの軸になるなら無茶はやってくれるのよな

  • 143二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:59:07

    4号エランはまだ分かるがシャディクってそこまで味方参戦して欲しいか…?
    御三家味方で揃えられるのは面白そうだが

  • 144二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:59:42

    ゴライオンとかファフナーみたいな地球が大分滅んでる系は舞台設定ば妥協する方向にしてる感

  • 145二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 14:00:39

    復活のルルーシュはゼロレクで一旦全リセ出来るから便利なんよね

  • 146二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 14:01:47

    >>145

    じゃあこれから参戦するゼロに度刺されるんです…?

  • 147二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 14:02:32

    地球出身は流石にないだろって影響で地球がもう一つあるKはともかくとしてTと30では揃ってトンデモ出自になってるカギ爪

  • 148二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 14:02:59

    力技で全ては過去!過ぁ去ぉ!?出来るから便利よなぁ

  • 149二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 14:03:19

    >>146

    毎回スチル来たら申し訳ないけど笑ってしまいそう

  • 150二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 14:06:29

    >>147

    ガンソみたいに地球じゃないとこが舞台の原作だとここがアレンジのやりどころみたいなとこあるししゃーない

    流石に30のやつは驚いたが

  • 151二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 14:06:36

    ゼロレクやるためだけに劇場版反逆のルルーシュが機体だけ参戦じゃなくなった事実

  • 152二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 14:07:46

    ゼロを加える部分間違えた

    Xは復活前に発売だから爆散=死体が見付かってないだった様な

  • 153二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 14:09:43

    >>28

    ニカより全体回復できるオオタキファクトリーの方が重宝するからな

    ニカも全体を回復できるスキルが欲しかった

  • 154二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 14:26:27

    >>59

    つかシャディクとニカも何やら本編と同じように雇い主とスパイの関係っぽかったけど放置して終わった

  • 155二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 14:26:37

    HPEN回復アシがそもそも使い勝手悪ってなる

  • 156二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 14:29:01

    >>99

    水星もあんまスパロボと相性が良いとは思えないけどな

  • 157二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 14:31:49

    >>155

    二代目「せやろか?」

  • 158二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 14:32:59

    というか今回でも水星の自軍参戦結構苦しかったと思うの

  • 159二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 14:33:35

    >>157

    そりゃSP回復持ちは別だってなっちゃうw

  • 160二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 14:34:56

    DLC3か4あるならゲッターDEVOもう一回出ないかなぁ

  • 161二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 14:35:48

    スレッタ2クールから温室の主になるし次回ラストまでやるとしたらどうなるんだろ
    てかスパロボで今更テロリストを正当防衛で殺してワイワイ言うか?

  • 162二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 14:41:42

    条件がよくわからんけど精神使うと努力幸運ついてくるバグのお陰でハヤテの稼ぎ時短具合エグいな
    25消費の連撃に一々二つがついてくる

  • 163二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 14:41:52

    Xプレイしてた時の私「うわぁ!ニュータイプ避けるし当てるし強ぇぇ!!そりゃ宇宙も地球も強化人間造るわ!」
    Yプレイしてる私「あれニュータイプでも当たるし避けられる…?」

  • 164二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 14:49:46

    今回DLC組絡んでこねぇな…

  • 165二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:38:37

    クワゼロの仕様が世界観に根差して厄介だっただけで勢力規模としてはマリーメイア軍くらいだしのう、そのくせ序盤からは明確には動かない点に関しては水星めっちゃ使いにくいってのはわかる

  • 166二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:03:25

    話の流れ全部ぶった斬ってくだらない話していい?
    エーアデントの家ってさ戦闘の度にめちゃくちゃ揺れるから多分家具とか全部壁床に固定してるのかな

  • 167二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:07:52

    確かにコックピット揺れてる描写あるし、それくらいはしてあるかもなー
    まあY世界ってとんでもない数の敵が現れた後っぽいし、普通の家でもそれが標準だったりするかもだけど

  • 168二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:12:21

    ワルキューレコンサート会場八神市よりでけぇ…

  • 169二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:12:47

    水星参戦回のホルダー服じゃないスレッタの立ち絵が妙に豊富で感心した
    タブレットで顔隠したり角度つけて笑ったりトマト持ってたり

  • 170二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:14:50

    >>169

    せやな(ラボに白いタキシード着てやって来る様を見ながら)

  • 171二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:16:07

    少なくともフランバーネット邸はあらかじめ戦闘を想定してるだろうからガッチガチだろうな
    じゃないと高い調度品とかが酷いことになってしまう
    壺とか

  • 172二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:18:14

    蓬くん戦艦内に実家があるとかいう良く考えたら凄いパワーワード
    いやエチカもそうっちゃそうなんだけどさ

  • 173二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:22:38

    水星は水星だからスレミオとグエルとチュチュ以外は不遇なイメージ

  • 174二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:26:27

    戦闘始まったときにトイレに居た人とか…大丈夫なのかな
    あんまり揺れると汚物ごとバッシャーンみたいなことになったりしたり…

  • 175二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:27:37

    >>174

    まあその辺はだんだんケアしていくんだろう

    オオタキファクトリーが参入した辺りから必要な工事はジャンジャンやってそう

  • 176二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:30:48

    >>174

    住人にも戦闘配備みたいのものはあるだろ…シェルターに入るとか

  • 177二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:39:38

    まだエーアデントで旅をしたいから追加エピソード出ないかなぁ
    レベル上限解放とかのエキスパンションは予想してるけども

  • 178二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:49:55

    >>171

    (なんだか我が家はすごくたくさん地震対策がされてるなぁ)

    とかのほほんと考えてたまだ何もしらないエチカ・Y・フランバーネットさん(13歳以下)かわいいね

  • 179二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:56:52

    サラッと重力制御技術とか投入されてそう

  • 180二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:57:13

    お空に浮いてるから地震津波噴火の脅威からは離れられたよ

  • 181二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:58:05

    質問スレが落ちちゃったのでこっちで質問
    サイドミッションって出てきた都度クリアしていかないと消えちゃう?
    それとも無視してメイン進めても大丈夫なやつ?

  • 182二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:01:08

    しかし人間の争いに目が向きがちだけど、Dr.ヘルとキャンベル星人と妖魔帝国が同時に大暴れしてた時期があるのはなかなかに地獄だな…ブリタニアもよく内政干渉する気になるよ

  • 183二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:04:41

    我が家が破壊される覚悟をもって戦いに臨む怪獣優生思想の皆さん

  • 184二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:06:20

    >>181

    ある程度メイン進めると消えるとは聞いたけど

    基本サイドは早期加入、隠し、生存フラグに関わってるからやるといいよ

  • 185二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:12:20

    エレやリムルが死んでるけどトッドや後輩トリオ生きてるドレイク軍、原作より反乱軍の旗色が悪いな…

  • 186二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:14:12

    >>185

    ルーザルフトがいないバフがデカ過ぎる

  • 187二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:28:07

    魂魄のドグマが遺産ミッションで大暴れしてる
    この手の詰めミッションだとゼルガード強すぎるな

  • 188二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:29:25

    原作でも割とあっさり逮捕されてたのに今作だとよりにもよってシャッフル同盟殺そうとするオニジャ笑う

  • 189二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:30:34

    ブライトさんのエースボーナス強すぎワロタ

  • 190二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:45:08

    しかし、あくまでガンドアームに対する措置とはいえ、ガンダム禁止を標榜してるお膝元で堂々とガンダムファイトが行われてるの不思議な感じがするな

  • 191二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:47:07

    今回兜甲児の参戦遅くね?
    ゴッドボイス解禁の方が早いと思わんかった

  • 192二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:47:43

    >>190

    まあ同じガンダムでも色々あるってのが基本認識の世界観だしな、そもそも

  • 193二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:07:24

    >>184

    どうも

    消化しながらやります

  • 194二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:57:12

    αと同じようなMS開発速度だから
    ウイング0の方がザクよりも開発が早いのかもしれない世界である

    まあ、スーパーロボットはライディーンが最速やねんけどね

  • 195二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:32:22
  • 196二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:35:35

    >>195

    スレ立て乙!

    遺産ミッションとフリーミッションを常に最優先クリアして進んでると目に見えて難易度下がるねやっぱり

    あれやっぱ救済措置ってことなのかな

  • 197二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:36:09

    というかヴァナディース事変が21年前で逆シャアが0093で1stが0080だから最初のガンダムがルブリスってことになるのか?

  • 198二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:37:00

    >>197

    いや最初のガンダムは初代ガンダムファイトのファイターなんじゃないか?

  • 199二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:40:40

    >>198

    一年戦争の42年前に第一回ガンダムファイト開催らしい

    その六年前がマクロスショック

  • 200二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:42:38

    スパロボ世界においてガンダムはファーストガンダムになり得ないことが多いんよな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています