- 1二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 07:07:59
- 2二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 07:08:27
弱い人?
- 3二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 07:10:04
木の枝で指を切り落とす描写バケモンすぎるんだよね
- 4二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 07:15:17
ナイフを使えるだけの佐渡
ナイフを極めたウドと来た後に刃物を極めた薔薇丸は作劇が上手いと思う - 5二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 07:16:49
- 6二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 07:18:11
- 7二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 07:18:46
ハイパーバトル本編でも超日本刀ありなら風のミノルくらいには通用しそう
- 8二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 07:18:49
ククク…
- 9二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 07:19:17
予選が全部終わって電車でこれから帰るんだってところに出てきて車内で闘うのは心くすぐられすぎるだろ
- 10二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 07:20:07
いつ出てくるんだろって思ってたから普通におおってなったしバトルもオモロかった
- 11二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 07:20:33
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 07:21:20
列車の中で戦闘っていうシチュエーション、ありきたりかもしれないけどお洒落で好き
- 13二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 07:21:37
ハイパーバトル予選はなんでもありの戦いだし…
- 14二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 07:26:39
- 15二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 07:28:07
toughのピーク それが予選ですわ
- 16二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 07:40:54
キャラも悲しき過去もよく練られてるんだよね
- 17二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 07:41:59
何気に足払いでキー坊転がしてるのもすごくない?
- 18二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 08:16:50
ま、また猿先生が戦うはずの相手忘れるやつか…と思いきや電車で待ち構える薔薇丸出てきて興奮したのはオレなんだよね
- 19二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 08:19:37
ハイパーバトル予選から薔薇丸あたりの筆の乗り具合は麻薬ですね…
まあ本選からは猿展開が増える上にハイパーバトル以降はヤクザ空手だのラーメン屋だのなんやけどなブヘヘヘ - 20二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 08:19:40
シナリオ的にもここで勝たないとミノルにボコられて負けになるから色んな意味でバランス取れてるんだ
- 21二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 08:22:43
朦朧拳擬きも使えるから武器ありで開けた場所だとTOUGH上位じゃねぇかなと思ってんだ
- 22二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 09:13:28
- 23二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 09:15:50
枯れ枝で切断する技?技術?の原理は未だに納得いかない
なんか説明あったっけ? - 24二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 09:18:27
目録ぶった切ったりああいう小道具使う描写が地味に好きなんだよね
でも墓石ドミノはやりすぎのような…!? - 25二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 09:18:50
いつまでもこの構図いいよね。刀身が歪む描写がケレン味たっぷりで好き
- 26二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 09:19:59
- 27二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 09:22:31
- 28二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 09:22:33
薔薇丸戦の白刃取りのやり方に素直に感心したのは俺なんだよね
- 29二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 09:30:16
- 30二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 09:31:31
有働と薔薇丸は確か賞金目当てだから本戦出場とか興味なかったんじゃないスか?左近や佐渡は知ラナイ