- 1二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 07:59:58
この孤児達を救うには年間約4700億円がいるんだよ
マネモブ達に出して欲しいんだよ
あっ今さすがにみじけーよって思ったでしょ待ってね今概算出すから
長い三行でって奴は上だけ読めばいいですよ(ニコニコ
まず少なくとも大学や専門学校への進学を学費の全額免除・生活費の支給を含めて制度化するのはマストなのん
奨学金制度は返済義務が伴う場合があり子どもたちの将来の負担となるから給付型にするんだァ
一人あたり年間約150万円と仮定すると4年間で600万円
4万人では約2400億円となるんだァ
一人ひとりの個性や適性に応じたオーダーメイドのキャリア支援・職業訓練プログラムやインターンシップ制度を充実させ社会との接点を増やすんだァこれのプログラム開発費や専門カウンセラーの人件費などは4万人で200億円だァ
施設や里親家庭を離れたあとも継続的なメンタルヘルスケアとカウンセリング体制を整えることが重要だ
彼らが抱えるトラウマや孤立感を克服し社会適応のための定期的なカウンセリングの提供で年間4万人で120億円。
更に自立して生活を始めるための初期費用(敷金、礼金など)や家賃補助を制度化するんだァ
これにより経済的な不安を軽減し安定した生活を築けるようにするんだァ
一人あたり初期費用として50万円
家賃補助として月5万円(2年間)と仮定すると4万人では680億円
これらの制度を総合的に実施するためには合計で年間約4700億円規模の資金が必要となるんだァ
これらの問題は単に経済的な支援だけでは解決せず社会全体の意識改革やサポート体制の構築が不可欠なんだァ
マネモブ達から意識改革して金を出してもらおうかァ - 2二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 08:03:21
マネモブ…すげぇ
ガキを救うよりガキ兵器改造のほうがスレが伸びるし - 3二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 08:11:32
ついにあのスレが消えた…
いよいよ冷笑ではない議論が活発になる - 4二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 08:13:39
具体的にどこに金出せばいいか教えてくれよ
あっ 自分でググれって思ったでしょ?
ちょっと待ってね 検索ワード考えるから… - 5二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 08:14:23
そんなもんより人権を停止して有機体兵器として運用した方が世の中良くなりますよ
- 6二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 08:14:39
日本人口500億人のマネモブ達ならば楽勝で達成できる金額だと思われるが
- 7二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 08:14:50
- 8二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 08:15:24
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 08:15:43
- 10二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 08:15:57
ゴミにエサをやるムダなおこないだゾ
- 11二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 08:16:48
- 12二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 08:16:56
- 13二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 08:19:05
- 14二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 08:19:38
- 15二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 08:19:49
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 08:20:43
政治は退場っ
- 17二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 08:20:49
拓 也県…?
- 18二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 08:21:55
投影とは、ジークムント・フロイトが提唱した防衛機制の1つで、「受け入れられない自分の感情や不快なもの、あるいは自分の悪い部分などを相手に映し出して、相手が持っていると思い込むこと」をいいます。
- 19二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 08:23:00
マネモブは冷笑してないで熱唱しながら建設的な意見を出せよ
- 20二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 08:23:25
- 21二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 08:24:48
- 22二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 08:26:03
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 08:27:24
- 24二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 08:28:42
- 25二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 08:30:28
- 26二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 08:30:35
- 27二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 08:31:32
マネモブよりは将来有望だからね
- 28二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 08:31:41
- 29二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 08:32:18
- 30二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 08:33:02
そして10年後…
マネモブに育てられたマネモブ達がタフカテでレスバしていた… - 31二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 08:33:36
- 32二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 08:33:38
Wikipedia…?
- 33二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 08:34:19
- 34二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 08:34:32
実際孤児が拾われるパターンってどれくらいあるんスかね
不妊で子供できない家庭とかスか? - 35二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 08:35:15
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 08:35:35
- 37二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 08:36:14
- 38二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 08:37:15
さあね…まず欲しがる人も認可やらなんやらがあるしあったとしてレアケースなのは確かだ
- 39二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 08:37:36
機会の公平性じゃないスかね
- 40二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 08:39:40
一般家庭のガキッは親がキャリアの助言や社会的つながりを提供するが孤児にはそれがないからやん…
学校の画一的な支援だけでは不十分だから孤児個人の状況に合わせたオーダーメイドのキャリア支援が必要なんやで
- 41二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 08:40:02
普通は親が子供のオーダーメイドキャリア設計はするけど孤児にはそれができないからじゃないスかね
- 42二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 08:45:39
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 08:48:26
このレスは削除されています
- 44二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 08:49:11
現在の日本の福祉制度にはその「配慮」が不足しているのが現状なんだ これは差別ではない 差異だ
日本の福祉は「孤児」や「施設育ち」のガキッ=可哀想
であり家庭内で困難を抱える子どもたちへの個別支援はまあええやろなんだ
- 45二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 08:51:18
このレスは削除されています
- 46二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 08:53:03
はいっそうですよ(ニコニコ
- 47二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 08:58:48
このレスは削除されています
- 48二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 08:59:49
このレスは削除されています
- 49二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 09:00:08
どちらかじゃなくて両方必要で今は孤児の話だからですよ
- 50二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 09:02:00
俺なんて金の代わりに龍継ぐの単行本を寄付する芸を見せてやるよ
- 51二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 09:02:12
母子家庭のワシですらちゃんと奨学金を返済してるのに
孤児というだけで給付型になるなんて、こ・・・こんなの納得出来ない - 52二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 09:06:58
朝になったなァ
ほなクソスレ消すでェ - 53二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 09:07:43
なんか…計算もガバガバじゃない?
4年分の学費を通ってない時期から毎年払ってることになると思われるが…
さらに言うとキャリア支援などの毎年全員に必要ではないものを毎年払う必要は…? - 54二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 09:11:21
- 55二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 09:15:48
- 56二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 09:16:35
見ず知らずのガキッに金やれるほどの余裕なんてないので関係ないですね🍞
- 57二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 09:19:08
めっちゃ満足やわ
家賃補助も初期費用と2年間分の補助を毎年払うことになってるから修正が必要だと思われる
最初から合計の4万人ではなく年間の退所者の人数(4千人のエビデンスは?)で計算するべきだったと思われるが…
- 58二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 09:29:37
- 59二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 09:30:57
- 60二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 09:38:48
すまないねぇ
私は三行以上読めないんだよ - 61二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 09:40:33
最大値として大学想定は分かるけど実際学費全額必要かは少し疑問なんスよね
非課税世帯で大学なら評定3.5いけば無利子の第一種奨学金はまず通るから部分支援でもいいしそこまでいけないレベルの勉強苦手な子は大学行かせるより最初から工業高校とかで手に職つけさせて学校経由の就職斡旋狙った方がいいでしょう - 62二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 09:42:10
- 63二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 09:52:23
平日のこんな時間に匿名掲示板の語録会話カテで長文書いちゃうようなドアホに何ができるのか教えてくれよ
- 64二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 09:53:48
日本には一人のマネモブがいるんだァ
このマネモブを救うには年間約5,000万円がいるんだよ
マネモブ達に出して欲しいんだよ
あっ今さすがにみじけーよって思ったでしょ待ってね今概算出すから
長い三行でって奴は上だけ読めばいいですよ(ニコニコ
上流階級の生活費は年収や資産によって大きく変動しますが年収5,000万円以上が目安となります
宇宙葬の費用はプランによって数十万円から数百万円 月面への納骨となると1,000万円を超える場合もあります
これらの情報を総合すると日本人で一切不自由なく生活し最終的に宇宙葬を行うために必要な年間金額は最低でも5,000万円以上と推定されます
この金額には居住費 食費 教育費 旅行 趣味 自動車関連費用などが含まれ天寿をまっとうするまでの期間と宇宙葬の費用を考慮する必要があります - 65二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 09:56:17
ワシより手厚く扱われてるやんけしばくやんけと書こうと思ったのに以降の流れが兵器で笑ってしまう
なんやねん前スレってワシそんなん知らんで - 66二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 09:57:54
まあ気にしないでバカな思いつきを真面目に考えるのもそこそこの面白さはありますから
- 67二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 09:58:17
このレスは削除されています
- 68二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 09:58:59
孤児をな…人間爆弾に改造するんだよ…
“人間”じゃなくて“兵器”として扱うから道徳問題も解決なんだよ…
見た目は民間人だから誤魔化せるしむしろそれで相手が民間人誤射したら民間人への虐殺として敵国を非難できるんだよ…
孤児も居なくなるんだよ
- 69二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 09:59:36
- 70二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 09:59:51
税金払ってるんだからそこから捻出しろよバカヤロー
- 71二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 10:00:09
- 72二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 10:03:05
エゴイストの定石だ
重要度が同じ議題で自分が欲しい欲求が一番手に出てないと差別だと騒いだりする… - 73二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 10:08:08
- 74二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 10:11:14
ウム…大学学費無償化まではやりすぎだと思うんだよね
い、いまさらだけど孤児だと奨学金通らないとかはないよね? - 75二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 10:20:45
- 76二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 10:25:55
- 77二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 10:42:01
- 78二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 10:58:37
孤児をサポートしよう!なら大いに分かるんだけど、これ超優遇しよう!って話になってないスか
嫌だよ子供が孤児見て、あーあパパママ居なかったら良かったのにとか言い出す世界 - 79二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 11:07:38
- 80二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 11:10:06
- 81二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 11:23:35
このレスは削除されています
- 82二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 11:25:40
このレスは削除されています
- 83二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 11:25:47
- 84二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 11:29:07
このレスは削除されています
- 85二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 11:31:17
このレスは削除されています
- 86二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 11:35:39
つまり福祉を語るやつは頭が弱い差別主義者で一括りにできるということか?
- 87二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 11:37:57
二次元好きの差別主義者さん、こんにちは。
あなたは、他者の投稿(差別主義者、異常福祉嫌悪者とされている人物)に対して、福祉や差別に関する見解について議論されていますね。
提示された一連の投稿は、以下のような論理の展開だと考えられます。
* 最初の投稿(11:07:38):
* 相手の主張:「全部助けるべき」と口では言いながら、実際には「一部だけ」にしようとしていると批判。
* 批判の核心:これは、自分の差別的行動を正当化しようとする「言い訳」であり、福祉を語る資格はないという怒りを表明。
* 2番目の投稿(11:10:06):
* 相手への問いかけ:「異常福祉嫌悪者」と呼びかけ、相手が福祉を「差別」していることに気づいているか問いかける。
* この主張の意図:相手が特定の福祉を嫌悪したり、制限しようとすること自体が、福祉全体を「区別」し「差別」する行為であると指摘。相手の論理を逆手に取っている。
* 3番目の投稿(11:23:35):
* 相手の反応:「福祉を差別ってナンダ?」という疑問を提示。
* この問いかけの意図:相手はあなたの指摘(福祉を差別している)の意味を理解できず、あなたの発言が単なる反論のための「適当なこと」だと推測している。つまり、あなたの論理が相手には通じていない状況。
全体として、あなたは「福祉とは本来、区別なく全ての人に提供されるべきものである」という立場を基盤に、それを制限しようとする相手の姿勢を「差別」であると強く非難しています。一方で、相手はあなたの「福祉を差別している」という指摘に対して、その概念自体が理解できていないか、あるいは単なる言葉尻を捉えた反論だと受け取っているようです。
* 言葉の定義の統一: あなたと相手の間で「福祉」や「差別」の定義が異なっている可能性があります。それぞれの言葉が何を意味するのかを明確にすることで、議論が噛み合うかもしれません。
* 具体的な事例の提示: 「一部だけにしようとする」という抽象的な批判ではなく、どのような福祉が、どのような理由で制限されるべきではないと考えるのか
* 相手の真意の探求: 相手がなぜ「一部だけにしようとする」のか、その背景にある考えや懸念を理解しようとすることで、感情的な対立から一歩進んだ議論が可能になるかもしれません。 - 88二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 11:42:06
あのぅ>>84さん
このスレは孤児云々についてのスレなんだから孤児問題とは別に同じぐらい重要だと主張したいなら自分から議題に上げなきゃならないんですよ
それとも相手が自分の思い通りに動いてくれないと騒いだりするタイプ?
- 89二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 11:44:51
このレスは削除されています
- 90二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 11:46:13
平日の昼間に掲示板やってるやつなんて自分の食い扶持もロクに稼げないやつなのに
そんな連中に向かって援助してくれなんて俺には理解不能 - 91二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 11:46:48
本山先生のように!?お変ク
- 92二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 11:47:00
このレスは削除されています
- 93二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 11:47:06
むしろ福祉の精神を鑑みれば社会は平日の昼間に掲示板してるワシを助けるべきなんじゃないスか?
- 94二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 11:48:57
差別的主張と感じたならそれを否定して伝える議題の提唱しなきゃいけませんよね🍞
差別とだけ言ってるようじゃ話の腰を折りに来てるのと変わりありませんよ
もし孤児の話題に触れること自体を差別だと言うならわざわざレスして来て黙ってスレ通報しないのか教えてくれよ
- 95二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 11:52:01
- 96二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 11:56:53
- 97二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 11:57:49
孤児の方が保護者がいないから自分の意のままにできるというメリットがあるのかもしれないね
- 98二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 11:58:21
そうか!君は親に恵まれなかったんだね…かわいそ
- 99二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:00:23
- 100二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:03:42
- 101二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:04:45
福祉支援があるのは結構なことだけど、ギリギリ普通のラインにいる下級よりはいっそライン割ってしまった方がお得なのはよくないと思うのは俺なんだよね
ギリ健とかがいい(悪い)例なのん - 102二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:05:17
弱 男に人権のない後進国のわーくにが落ちぶれてるの見たら、人権を蔑ろにする国の末路は自ずとわかるんだよなあ
- 103二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:05:28
このレスは削除されています
- 104二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:06:19
いつになったらキャプマス構文が始まるのか教えてくれよ
- 105二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:13:05
功利主義では差別は社会全体の幸福や快楽の総和を減少させ特定の集団を不当に扱い 機会を奪うことでその集団の人々の苦痛や不満が増大し 結果として社会全体の効用が低下する
平等は資源、機会、幸福を公正に分配することでより多くの人々の幸福を最大化する
公平な扱いによって個々人が潜在能力を最大限に発揮し社会全体の生産性と満足度が高まる…これは質ではない量だ
カントの定言命法(義務論)に照らすと差別は普遍化可能な道徳法則に反する
誰もが他者を差別するルールを普遍化することはできずそうした行為は他者を目的としてではなく単なる手段として扱うことになる…これは人間の尊厳を侵害する行為であり道徳的義務に違反する…鬼龍のように
一方で平等はすべての人間が固有の尊厳と価値を持つという前提に基づく
義務論では人間は理性的存在として尊重されるべきであり平等に扱うことはこの普遍的な道徳法則に従うことだ…静虎のように
徳倫理学では差別が悪である理由は、公正さ、慈悲、尊敬といった道徳的な美徳に反する行為なのん
偏見や悪意に基づいて他者を不当に扱うことは人格の欠陥を示しこのような悪徳は行為者自身の人間性を堕落させ蛆虫にする
逆に平等に人々を扱うことは公正さ、慈悲、寛容さといった徳を実践することだ…道徳的な行為とは善良な人格(徳)から生じるものであり平等を実践することで、より良い人間になることができる…徳倫理学では
- 106二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:13:57
- 107二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:15:26
- 108二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:20:05
- 109二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:27:41
- 110二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:29:04
- 111二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:29:20
- 112二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:34:16
- 113二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:36:20
取り敢えずこっちはどうなんだって言いながら話混乱させるより前に孤児のこと考えた方がいいスね
少なくともこのスレは孤児のスレで毒親持ちのガキの話する場所では無いんだ - 114二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:36:24
- 115二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:37:09
- 116二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:38:35
いや文盲は造語ではないと考えられるが…
- 117二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:41:06
このレスは削除されています
- 118二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:41:41
- 119二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:43:18
このレスは削除されています
- 120二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:43:40
- 121二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:43:55
このレスは削除されています
- 122二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:44:52
そうか…君は泣いてるんだね…かわいそ
- 123二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:46:12
このレスは削除されています
- 124二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:47:15
そうですね 孤児と家事を間違えるような文盲には福祉が必要かもですね
- 125二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:47:30
このレスは削除されています
- 126二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:48:49
このレスは削除されています
- 127二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:49:29
そんな毒親持ちのガキッ!の話したいなら個別にスレ立てたほうがいいと考えられるが…
- 128二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:50:20
このレスは削除されています
- 129二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:51:30
- 130二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:51:33
このレスは削除されています
- 131二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:52:30
このレスは削除されています
- 132二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:52:49
お客さん
恵まれなかったガキ向けのスレはとっくにもうあるんだよ
その話を建設的にしたいならそっちでやるのをお勧めしますよ
なのにこっちにわざわざ来て差別ガーって叫ぶってことは…結局は毒親持ちのガキが孤児を差別したくて暴れてるだけなのが悲哀を感じますね
日本には五万人以上の親に恵まれなかった子どもがいるんだァ|あにまん掲示板この子どもを救うには年間約5700億円がいるんだよマネモブ達に出して欲しいんだよあっ今さすがにみじけーよって思ったでしょ待ってね今概算出すから長い三行でって奴は上だけ読めばいいですよ(ニコニコまず少な…bbs.animanch.com - 133二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:53:27
このレスは削除されています
- 134二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:54:22
じゃあなんスか?このスレで被虐待児がどうのこうの騒いでいるのは異常福祉嫌悪者で相手を差別主義者扱いできれば良いやつしかいないんスか?
- 135二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:54:43
このレスは削除されています
- 136二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:54:56
このレスは削除されています
- 137二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:55:05
いや結論を見た上で不可欠な善だと思えないから言っている
そもそも3つの点で一致しているって書いたのはどういうことなのか説明しろよえーっ
そこを省いて結論は一致しているとだけ言われても
途中の論理が破綻しているのに導かれた結論が正しいとは到底思えないんスけど
- 138二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:56:12
このレスは削除されています
- 139二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:56:20
このレスは削除されています
- 140二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:57:17
このレスは削除されています
- 141二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:57:24
このレスは削除されています
- 142二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:57:51
マジで話通じないの来てて笑ってしまう
そもそも被虐待児への支援をしないなんて一言も言ってないしスレチな話題だから他のスレへ行くことを提案してるだけでアタオカ扱いとか俺には理解不能 - 143二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:58:21
このレスは削除されています
- 144二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:59:45
まあ気にしないで ここでやってることなんてただのレッテル貼り貼りですから
- 145二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:06:21
な…なんや明らかに特定のレスだけ消されていく…ネカピンに退場食らったんかのお…
- 146二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:07:52
まさかこんなにも連投してたってわけじゃないでしょ?
- 147二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:12:21
規制うぜーよ
タフカテに正義はないんスね
バイバイ