- 1二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 08:15:31
- 2二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 08:17:26
- 3二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 08:18:06
- 4二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 08:18:07
- 5二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 08:19:07
タフカテは尊い!
- 6二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 08:20:07
自浄界隈はリンチ肯定のクソ界隈!!
非自浄界隈は外部への迷惑を考えないクソ界隈!! - 7二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 08:20:46
- 8二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 08:21:28
- 9二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 08:22:50
毒=薬
薬は毒なんや - 10二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 08:24:00
お見事 “ダブル・バインド”炸裂だあ!
これはもうマジでどうすればいいんだあっ! - 11二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 08:26:49
- 12二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 08:29:16
待てよ 最終的により強い毒が生き残る蠱毒なんだぜ
- 13二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 08:29:49
滅茶苦茶自治が効いてて荒れを許さない代わりに人が入り辛いのと自治ッテナンダ?な感じで荒れ対処も最低限な代わり自由が効いて人が居付きやすいとではどっちがええんやろなァ
- 14二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 08:40:46
おーっ反対意見を受け入れてないやん
- 15二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 08:41:59
自浄作用を求めるということは内ゲバだらけというこも
- 16二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 08:44:32
- 17二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 09:20:50
"同じ趣味の奴らを一括りにしただけのもの"に企業や政府のような自浄作用を求めるのは俺には理解不能
- 18二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 09:23:17
お互いに増幅し合ってるじゃねえかよバカヤロー
- 19二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 09:25:44
あっ私はにわかだから…作品に興味はあっても界隈はどうでもいいでヤンス
- 20二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 09:31:32
界隈の自浄作用ですか…
こりゃあ『公式の動き待機』で良いですね - 21二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 09:33:40
あっ公式にまで苦言を呈された つまりこのファンは全員蛆虫ってことやん全方位愚弄開始だGOーッ
- 22二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 09:35:00
界隈が過疎=平和はマジだと思うんだよね
- 23二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 09:38:00
ぶっちゃけ数十人ぐらいのほんとに小規模な界隈なら自浄も出来るかもしれないけど何百人、何千人、何万人…と大量に人いる界隈で自浄は無理があると思うんスよね
- 24二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 09:38:58
自浄作用=そんなもんない 身内の臭いヤツを攻撃対象にする恒心ですら無かったんだくやしか
- 25二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 09:41:51
“界隈”か
過激なやつが1人でもいたら〇〇界隈は蛆虫の集まり認定されるぞ - 26二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:06:18
そういうもんなのん どうせ自分らもやるんだからギャオらずに黙っとけって思ったね
- 27二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:13:41
コスプレイヤー…糞
コスプレイヤーは🦌みたいなんや - 28二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:17:28
ネット上で同じ趣味をしているというだけで
界隈という言葉で他人の行為に責任を求められても困ると言う感覚っ - 29二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:47:42
たまたま見てたスポーツの試合に出てた選手が気になったからパブサしたら同じチームのポジション争い相手のファンに顔や技能をボコボコに言われてて軽くトラウマになったのが僕です
だからってスポーツファン…糞 な訳ではないんだまともな奴との絆は深まるんだ