狭い場所での戦闘が結構多かったよね

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 08:36:49

    ガヴの戦う場所って路地裏や工場とかの戦闘が殆どだった気がする、それも結構凝ってたよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 08:38:08

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 08:39:31

    人知れず戦うヒーローって感じで良かった
    足場をあれだけ上手く活用するのは見たことがない

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 08:41:00

    seriaで売ってる足場とかポリバケツのグッズでガヴ世界(裏路地・工事現場)を再現することにハマっている
    装動がサイズ的にいい感じ

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 08:41:08

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 08:41:20

    密着レベルの激狭間合いで戦う弓使いニエルブと一応銃使いのハンティ好き

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 08:44:35

    戦闘シーンのこだわりすごかったね
    狭いところで戦ったり足場の不安定なところで戦ったりもするし
    ソルベが空中に作った氷ステージで戦いもするしで見てて楽しかった

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 08:44:35

    映画冒頭のヴァッシム兵との戦闘好きだわ
    槍を利用して壁蹴りしたり
    まぁ相変わらず戦闘員の強さじゃねえなとは思ったが

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 08:47:49

    6話の足場を崩してオタケを引き寄せるヴァレンとか、戦闘IQの高さが伺えるステージ好き

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 08:50:57

    ベイク戦の図書館も好き

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 09:03:43

    真下から攻撃する時のフラッペカスタムの胸部の出っ張りのせいで視界が見えづらいのに即座にガードするハンティーよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 09:08:26

    やたら鉄骨でのバトルに定番のあるヴァレン

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:26:58

    チョコルドVSビターガヴで狭い鉄骨だらけの場所でやった接近戦での銃アクションも好き

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:31:22

    個性的で面白かった反面変身ヒーローよりも生身アクションの方が映えるようアクションに思えたというか、変身して肉体スペックが上がってるのにこういう人間味のあるアクション的なシーンがやらた多い印象もあった

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:32:20

    人に紛れて人を攫うバイトの性質上、動きやすいデカい広場とかでドンパチしても良かったんだけど、終始路地裏も工場も倉庫も足場も一切出ない回ってあんまり印象にないもんな、精々ネームドキャラ戦くらいで
    トドメ刺す時に開けた場所に行くのはあるあるとしても、大統領の眷属倒す時に橋下?を潜り抜けたりとやたらスキマを狙ってくる感じ好き

スレッドは9/4 22:32頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。