- 1二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 09:31:27
本スレに関する考察や妄想、掘り下げや質問などを受け付けるスレです。
雑談やキャラ設定の相談など雑務は大体こちらにお願いします。
イベントの募集やスレ進行のアドバイスなども随時募集したりします。
過去スレや過去SSのまとめはこちらのページにまとめてあります
オリキャラAIバトルスレ・アカシックレコード | WriteningオリキャラAIバトルスレのページやリンクをギュギュっと一つにまとめたページです。 このページの編集コードは「aiai」です。 新しいページやスレが作られた時は追加していっていただけると助かります キャ…writening.net出先や規制など書き込みができない時の安価依頼などはこちらのページをお使いください
緊急事態用連絡場所 | Writeningホスト規制などに巻き込まれた場合に代理安価を出してほしい旨や連絡事項があれば使って下さい パスワードはoioiです ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~…writening.net避難所チャットルーム、閲覧注意に関するセーフかアウトかの相談もこちらで行ってください
https://reachat.org/?daa55730d0c22e51c61c486df509b480,300,20,1
- 2二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 09:31:58
作者ごとのキャラ一覧
- 3二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 09:32:17
本スレSSまとめ
https://writening.net/page?zUBpdY
掘り下げSSまとめ
https://writening.net/page?VQk74L
更新の手伝いをしてもらえると助かるそうです
- 4ロアの作者25/09/04(木) 09:36:57
たておつ!
- 5一号の作者25/09/04(木) 09:38:49
立て乙!
- 6ノカの化身25/09/04(木) 10:14:30
タテ乙
- 7二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 10:21:06
このレスは削除されています
- 8トロンちゃんカワイイヤッター!25/09/04(木) 10:30:14
10まで保守、ついでに審査よろしくお願いします
名前:ジョン・マクベンス
年齢:50
性別:男性
種族:人間
本人概要:
『深紅の契約』所属のエクソシスト。徴収部門・対魔課の元最高責任者。
この部門は契約を守ろうとしない、あるいは履行を送らせようとする悪魔や堕神をボコボコにして無理やり契約を履行させる業務を担っている。
現在では現場を退き、戦闘技術の指南役として後進育成に励んでいる。
能力:殺魔拳
能力概要:
殺人拳法をベースにエクソシストの技術や魔法を組み合わせた独自の武術。徴収部門・対魔課の人間はこれを修めることを義務づけられている。
これを修めた人間は悪魔や神が引き起こす異常現象や精神干渉、理不尽の類に対抗できるようになる。
また元となった武術が殺人拳法のため悪魔に操られた人間にも効果的。
弱点:
・過去の戦いで片脚を負傷しているため移動が遅く足技も使えない。 - 9二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 10:37:27
保守
- 10二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 10:37:49
ほしゅ
- 11スライム工場25/09/04(木) 10:41:32
- 12二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 10:46:48
質問まとめお疲れさまです
- 131◆ZEeB1LlpgE25/09/04(木) 14:04:06
前スレ931
知り合い
血河→気色わる
精神の主→どういうメンタルであのスタイルを続けられるのか
前スレ932
名前:白亜(はくあ)=無貌(むぼう)
年齢:不詳(少なくとも数千年以上)
性別:不定(外見は女性的、声は中性的)
種族:神格(「顔を持たぬ観測者」)
本人概要:
鏡影庁幹部の一人にして「無貌の監察官」と呼ばれる存在。
常に無表情の白い仮面を付け、素顔を見た者はいない。外見は白衣のような衣装に、鏡片を織り込んだ黒いマントを纏う。
職務に対しては冷徹そのものだが、人間的な価値観からすればどこか「楽しげ」に見える場面もある。彼女にとって監視や処刑は日常であり、芸術的な遊戯でもある。
内部抗争の調停役を務めることが多い一方、実際には誰よりも秩序を乱す火種を抱えているとも噂されている。
能力:鏡界操作(きょうかいそうさ)
能力概要:
「鏡」を媒介として対象の存在そのものを映し出し、操作する権能。
反射世界:鏡を通じてあらゆる攻撃・能力を反射・逆流させる。
虚像転写:対象の「現在の姿」を写し取り、鏡像として操る。写された存在は弱体化しているが、元の技を模倣する。
鏡縁断ち:対象と世界との「つながり」を鏡面で断ち切ることで、その存在を孤立させ、外界からの干渉を遮断。
監視の眼:世界中の「鏡」「水面」「金属の光沢」から無数の視線を伸ばし、監視対象を逃さない。
弱点:
実体への脆さ:鏡を媒介しなければ力を発揮できず、媒介が破壊されると能力が封じられる。
自己存在の空虚さ:仮面を外され、素顔を見られると「観測者」から「観測される者」へ転落し、能力が激減する。
対多数戦が苦手:反射・模倣は強力だが、数で押されると処理が追いつかず突破される。 - 141◆ZEeB1LlpgE25/09/04(木) 14:18:20
前スレ933
何かを支配してもすぐに支配し返されるループ
前スレ934
鳴き声
前スレ935
さすがに勝てるんじゃないかな…
前スレ936
敬意をもって貴族に勧誘する
前スレ937
白金貨100枚
護衛、敵組織の殲滅、代理戦争、諜報。大体金貨10枚以下が普通。幹部クラスだとどんなに多くても白金貨1桁枚 - 151◆ZEeB1LlpgE25/09/04(木) 17:01:15
前スレ938
名前:黒檀面《イスト》
年齢:32歳(外見)
性別:男
種族:人間(禁術により一部改造済み)
本人概要:
黒檀商会の「死者管理人(モルグマスター)」の異名を持つ幹部。
普段は静かな口調で丁寧に話すが、その裏では死体を資源として利用する冷徹な狂気を秘める。
死体を「商品」として扱う思想を持ち、蘇生者を「無限の金脈」としか見ていない。
彼は蘇生能力に異様な執着を抱いており、蘇生者を捕らえて商会の「蘇生兵部隊」を作り上げるのが目的。
戦闘時は「死体と禁呪」を融合させた部下を操り、群体戦術で相手を圧倒する。
能力:屍操術(しそうじゅつ)
能力概要:
死体兵団召喚:死者の肉体を操り、戦闘用のゾンビ部隊として使役する。
魂縫合:死者の魂を禁呪で無理やり縫い留め、命令を下す。精神抵抗が強い者ほど暴走しやすい。
黒檀契約:敵を屠った際、その死体を即座に部下として組み込める。
弱点:
屍依存:死体が存在しない場所では力が大幅に制限される。
魂反乱:縫い留めた魂が強力だと操りきれず、逆に自分に牙を剥くことがある。
自己防御が薄い:自身は生身の人間に近く、直接攻撃を受けると意外なほど脆い。 - 161◆ZEeB1LlpgE25/09/04(木) 17:06:49
前スレ
国家同士の戦争で敗戦した国の王家を敵国から守りながら脱出する任務。最後は国の軍隊vs血河だった。
名前:獄鎖のカレン(ごくさ の かれん)
年齢:不詳(外見20代後半)
性別:女
種族:人間(改造体)
本人概要
黒檀商会に身を寄せる前は、大陸Aの辺境国で処刑人として生きていた女。
王侯貴族の命で「囚人千人を処刑せよ」という非人道な任務をこなし続け、彼女の存在は「千死千鎖」と呼ばれる畏怖の対象となった。
その後、裏切りにより彼女自身も処刑されるはずだったが、死刑装置の連鎖の中でなぜか蘇生し続け、結果的に「死んでも生き返る」異常な肉体を獲得。
黒檀商会は彼女を捕らえたが、その能力のあまりの異様さに利用価値を見出し、「処刑人の女王」として迎え入れた。
外見は黒い鉄鎖を巻き付けたような漆黒の拘束衣を身にまとい、赤黒い瞳を持つ。無表情で声は抑揚がなく、淡々と人を殺す。
能力:【千鎖回生(ミレニアム・チェイン)】
自分が死ぬと、その場に存在する「死の器」(=過去に殺した人間の亡霊、もしくは死体の残滓)に魂を繋ぎ、自動で蘇生する。
蘇生と同時に「死んだ時に受けたダメージを鎖の形に変換」して周囲にばら撒くため、彼女を殺せば殺すほど、周囲に凶悪な鎖の檻が構築されていく。
鎖は実体化しており、相手の身体・武器・魂すら縛ることができる。
鎖の数は累積し、戦闘が長引くほど戦場がカレンの縄張りになる。
戦闘スタイル
開幕は普通の処刑人として剣・斧・鎖を使い、的確に殺傷する。
死ぬと必ず鎖が生成され、その鎖を利用して相手を絡め取り、逃げ場を削る。
何度殺しても鎖が積み上がり、最終的に「一歩動くだけで絡め取られる監獄空間」が完成する。
弱点
蘇生の度に「感情」が薄れていく。元々少ない感情が削がれていき、最終的には人形のようになって動かなくなる。
鎖の結界は強力だが、発動の基盤は「彼女の死体」。死体そのものを粉微塵にするか、燃やすと鎖の力は弱まる。
蘇は無限ではなく、「彼女がこれまで殺した人数分(およそ二千人程度)」が上限。それを超えると完全に消滅する。 - 171◆ZEeB1LlpgE25/09/04(木) 17:09:03
前スレ940
能力の影響を弱化抜けてる - 181◆ZEeB1LlpgE25/09/04(木) 17:10:19
若干受けてる
- 191◆ZEeB1LlpgE25/09/04(木) 17:19:23
前スレ841
別に勝てるんじゃなくて殺されないだけです
勝利条件が全滅じゃないならジャガーノートたちも勝てるよって言いました
前スレ842
名前:老人(本名不明)
年齢:推定80代後半
性別:男
種族:人間(故人)
本人概要
かつて辺境の村で暮らしていたただの老学者。
唯一の孫娘「アリス」を病で失ったことで精神が崩壊し、「死んだ子を永遠に遊ばせてやりたい」という執念の果てに禁じられた異界創造の儀式を行い、命と魂を代価に【異界:楽しいアリスの夢の国】を産み落とした。
老人自身はすでに肉体を失っており、異界の深奥に魂の残滓だけが留まっている。
アリスにとって「おじいちゃん」は声だけでしか存在せず、アリスは彼を認識していない。
だが、異界そのものが老人の妄念と結びついており、外からの侵入者に対して老人は「異界の防衛装置」として干渉してくる。
能力:
【膿み腐った老人の妄想】
異界の破壊を察知すると、老人は「四つの災厄」を召喚する。
災厄たちはアリスの遊びとは無関係に動き、完全に「異界そのものを守るための番犬」として存在する。
老人は干渉力が弱いため直接攻撃はできないが、災厄を通じて言葉を発する。
前スレ843
いる
前スレ844
すげぇ馬鹿には効かないってわけ
前スレ847
全員の詳細はなかなか厳しいものがある
しかも誰とかもあるとなおさら
パス! - 201◆ZEeB1LlpgE25/09/04(木) 17:20:24
あ、800じゃなくて900
- 21二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:51:45
獄鎖のカレン(ごくさ の かれん)が血河な最も殺すの苦労した相手であってるかな?
- 22一号の作者25/09/04(木) 18:14:06
スレ主ホスト規制だってよ
- 23ロアの作者25/09/04(木) 18:48:58
質問回答代理
948→当たり前のように仲間入り - 24ロアの作者25/09/04(木) 19:16:04
質問回答代理
前スレ949→ゾルダ
前スレ951→ユメカナ
前スレ952→以外にほぼ一致した。同じ空気を感じる(家族愛)
前スレ954→究極生命体(アルティメット・ビイング)
種族概要
世界の理や生物進化の枠を超越し、「完全なる存在」として作り出された種族。
自然発生することはなく、神格・古代文明・宇宙の理といった超常の介入によって生み出される。
彼らは「最終到達点の姿」とされ、人間・魔族・神格、あらゆる種から進化した果ての可能性の一つとも言われる。
彼らの共通点は「生存本能」と「環境適応力」が常軌を逸して高いこと。
死や病や老いといった概念すら通用しない場合が多い。
生態的特徴
外見は個体によって異なるが、多くは人間に近い姿をしている。
内部構造は既存の生物学とは一致せず、臓器や血液が存在しないこともある。
進化の最終形とされるが、万能ではなく、それぞれに「絶対的な強み」と「明確な欠点」が設定されることが多い。
環境や戦闘状況に応じて肉体や能力が「再構成」され、適応進化する。
能力特性(共通)
適応進化
致死的なダメージを受けても即座に再生、次にはその攻撃が効かなくなる。
不死性の片鱗
老化が極端に遅いか、ほぼ存在しない。
存在耐性
毒・病・魔術などの異常に高い耐性を持つ。
究極的スペック
身体能力や知覚は、人間や魔族の限界値を大きく超える。
弱点
「究極」であるがゆえの孤独:同族が極端に少なく、繁殖やコミュニティを築くのが難しい。
進化の方向性が偏る:万能ではなく、ある攻撃や概念には絶対的に強いが、それ以外には脆い個体もいる。
再生の対価:再生・適応のたびに精神や記憶が少しずつ削れ、人格崩壊していく場合がある。
「究極」であるがゆえ狙われる:各国・組織・神々から研究や支配の対象になりやすい。 - 25ロアの作者25/09/04(木) 19:17:58
前スレ956→雰囲気。ああいうキャラ好き
前スレ957→なんか入らない空気ができてる…! - 26ロアの作者25/09/04(木) 19:18:35
前スレ958
ツァルグラード帝国(Tsargrad Empire)
■ 基本情報
大陸位置:大陸Aの北方(寒冷地帯と広大な森林・草原を支配)
国家体制:帝政国家(名目上は皇帝が最高権力者だが、実際には軍・情報機関が強い)
首都:ノルドグラード(氷河の大河沿いに築かれた巨大要塞都市)
人口:約7,000万
種族構成:人間主体だが、古来より極寒に適応した「白き獣人」「氷霊」などを同化している。
■ 歴史・文化
起源:かつては部族連合国家だったが、氷原の覇者イヴァン大帝が各部族をまとめて帝国を築いた。
文化性質:
厳格で重厚、宗教や伝承に「寒冷地を生き抜く強靭さ」を誇るものが多い。
伝統舞踊や聖歌が盛んで、軍歌も荘厳。
権力や強さを示すシンボルとして「熊」「狼」「氷の鷲」を好む。
宗教観:氷雪と大地の神を中心とした多神教的信仰。ただし国家が宗教をも支配下に置く。
■ 政治・軍事
体制:
皇帝(ツァーリ)が存在するが、軍の最高評議会と秘密警察「影狼(オクリーナ)」の影響力が強い。
国家の思想は「強き者が生き残り、弱き者は淘汰される」。
軍事:
世界最大級の陸軍を誇る。寒冷地適応装備・獣人兵・氷魔法を活かす軍団が特徴。
兵士は「肉体の限界を超える耐寒訓練」を義務化されている。
秘密裏に「究極生命体」をベースにした強化兵の研究を進めている噂もある。
■ 経済・産業
産業基盤:
豊富な鉱物資源(鉄鉱石、魔石、燃料資源)を輸出する。
逆に食糧生産は貧弱で、農業は南部や占領地に依存。
技術:
寒冷地に強い兵器や魔導機械に特化。
巨大な魔導列車や氷海を渡る戦艦など、重厚長大な兵器を開発する - 27ロアの作者25/09/04(木) 19:21:18
- 28一号の作者25/09/04(木) 19:23:06
沌神、一体神鏡皇に何をあげたんだ…
- 29ロアの作者25/09/04(木) 19:25:53
ユメカナ・・・金持ってるんだな・・・それも大金・・・
- 30JOY の作者25/09/04(木) 19:26:26
沌神、お前何を託そうとしているの!?
- 31JOY の作者25/09/04(木) 19:35:29
- 321◆ZEeB1LlpgE25/09/04(木) 20:00:53
果たしてホスト規制は解除されているのか!
- 33二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:01:55
おめでとう
- 34ソナタの人25/09/04(木) 20:10:10
スレ主は滅びぬ!何度でもよみがえるさ!
- 35JOY の作者25/09/04(木) 20:10:44
おめでとうございます!
- 36二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:13:24
審査をお願いします
名前:ネャントリコ・ネャミ
年齢:14
性別:♀
種族:獣人
本人概要:大陸Cのどこかにある、屋根の如き森の奥深く、絨毯のように茂る木々の上で暮らす"天に接す獣民"と名乗る集落の若者。彼女らは頭の上に生えたピンク色の耳、体を覆う緑色の体毛、太い枝でも簡単に切断する鋭い爪、そして非常に優れた身体能力などの特徴を持つ人型の種族であり、自らを天へ高めること、戦闘による相互理解、自らの住処となる『木』への信仰などの文化を持つ。
彼女自身の性格は生意気かつ奔放でとても好奇心が強く、いちいち思考するよりも勘や本能で動くタイプ。そのおかげか瞬発力や身体能力も人一倍強いが、頭脳戦や騙し合いはニガテ。住んでる場所と性格のせいで、自分の能力にも気づいていなかった。
能力:三怪(ミケ)
能力概要:自分たちが相手に負けそうだと思った時、自分たちの数が3体になるように完璧な状態の分身を作る能力。分身には本体、分身の区別はなく、分身たちは能力から思考にいたるまで全くと言っていいほど同じ。
弱点:分身は彼女の影から現れるため、影のなくなる光のない場所などでは使えない。
あと顎の下を撫でられると弱い。とても心地良くなる。
要望(任意):一人称はにゃ、語尾にもにゃを付けて話す。難しい言葉はあまり理解できず、主語を欠いた話し方をよくする。 - 37ノカの化身25/09/04(木) 20:17:49
誰を投げるかダイスに任せるぞ!
1~2生死流転 3~4守護者 5幽霊船
dice1d5=4 (4)
- 38もきちゃの恋人💛25/09/04(木) 21:31:09
絶景さん対ありで~す!
何気にボロボロにされちゃったなスレイ邸 - 391◆ZEeB1LlpgE25/09/04(木) 22:08:57
確認
名前:セレナ・アステル
年齢:25歳
性別:女性
種族:人間
本人概要:
ルミエールの姉にして、聖王国の第一王女。幼少期から「国を守る器」として厳しく育てられ、政治・軍事両面に長ける。冷静沈着で「氷の姫君」と呼ばれるが、内心は弟ルミエールに対して異常なまでに庇護欲と執着を抱くブラコン。
「ルミエールを守る」という一点だけで己を突き動かし、時に国政よりも弟を優先してしまうこともある。
能力:星環の裁定
能力概要:
【新月】存在を隠蔽し、敵の感知をすり抜ける。
【上弦】月光を刃として飛ばし、鋭い斬撃を繰り出す。
【満月】広範囲の治癒・浄化を展開し、呪いや毒を消し去る。
【下弦】精神に干渉し、敵の感情や闘志を鈍らせる。
弱点:
満月の展開中は他の能力を使えない。
割と能力依存なため身体能力は別に高くない。
それぞれの能力を使用する際月が展開され、それを破壊されると一時的に能力が使用できなくなる - 40二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:09:16
名前:スージー・キャール(本名:マーチ・スレイ)
年齢:10歳(見た目年齢18歳)
性別:女
種族:人間
本人概要:未来からやって来たケイトの娘。行動力がありワンパクで正義感がとても強い。その上優しく、家族思いな性格。スレイの家族が能力で悲しい思いをしていたと知り、能力を用いてタイムリープしてきた。未来から来たのでこの時代で何が起きるかは全て知っている。現在はスレイ家のメイドのスージーとして生活している。
本来の年齢は10歳だが、能力によって奇跡が起き、18歳の見た目にまで成長した。
また、スレイ家特有の戦闘センスを持っており、能力で補助をしながら完璧な戦闘を行う。
よくふざけて「うおぉぉぉ奇跡ィィィ」と言っている。余裕あるヤツが一番強い。
能力:【スレイ家の希望】
能力概要:ありとあらゆる奇跡を起こす能力。自身に作用する補助能力であり、マーチ自身が「こうだったらいいのにな」という純粋な願いから奇跡が起こる。無意識に感じていることでも奇跡は発動する。マーチを通した他者への奇跡の干渉なども可能。
例えば「みんな元気になればいいな」だったら全世界から“病気”や“怪我”といった概念が消え去ったり、誰かを「絶対に助けたい」であれば確実の勝利を得るための存在になれる。
「みんなとお友達になりたいな」であれば森羅万象全ての生物、無機物、概念がマーチの友達として味方をし、「そんな○○がなかったらいいのに…」とでも少しでも願えば相手の能力が消え去る。
弱点:少しでも気持ちが濁ると奇跡が弱くなる。純粋な感情でいないとダメ。
他者へ干渉するには半径一メートル以内にマーチがいないと不可能。
「みんな元気になればいいな」は自分も含まれてるから発動するが、ここに「みんな」が入っていなければ発動しない。
世界規模でも自分が含まれていなければどんなに強大な効果でも発動しないのだ。
また、ネガティブな奇跡も発動せず必ずポジティブな奇跡でなければいけない。
心臓部を攻撃されると気絶をして動けなくなる。
要望:一人称は「マーチ」(家族といる時はアタシ)、二人称は「アナタ」でお願いします。マーチが勝てたら友達としてスレイ家に招待させてください。 - 41二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:11:01
このレスは削除されています
- 42ソナタの人25/09/04(木) 22:24:53
スレ主最速で草
- 43二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:29:08
1秒遅れですら範囲に入れないんだよね怖くない?
- 441◆ZEeB1LlpgE25/09/05(金) 00:34:26
質問募集
明日は掘り下げとスライムvs剣神を進めるかなぁといった感じ
また部活行くかも - 45もきちゃの恋人💛25/09/05(金) 00:36:04
スレイ邸っておそらくボロッボロになったと思われますがそれに対する主人(スレイパパ)からのコメントを有泉とゼロにそれぞれ
- 46二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:46:18
詩彣10年後の詳細
- 47二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:46:45
ユメカナって100白金貨ポンと出せるぐらい金持ちなの?
- 48二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:55:12
沌神の世界や運命をバグらせるあり方と神鏡皇の運命を正せという使命的に2人は対立をする事はあるのでしょうか?
- 49二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:59:55
有泉はどういう経緯でベビーシッターをしてたのか詳細
- 50二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 01:08:15
屍山血河と精神の主って殺し合ったらどっち有利?
- 51二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 01:09:26
このレスは削除されています
- 52二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 01:09:57
提唱者が過去に起こした提唱で一番やばいのが太陽は堕ちるらしいが
仮に太陽は堕ちるより被害が大きくなるものを言ったとしてならそれはどんな提唱だと思う? - 53二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 01:11:01
頭悪いキャラランキング3人くらい
- 54二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 01:11:26
沌神と邪神って気が合う?
- 55二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 01:11:40
精神操作系だったらスレイ家と精神の主はどっちのが強い?
- 56ノカの人25/09/05(金) 01:13:23
屍山血河って死体が残る訳だがその死体を蘇生者が蘇生したら
死体から蘇生された屍山血河と複製された屍山血河 二人いる!?みたいな増殖バグ出来る? - 57二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 01:16:28
精神の主と津が居候になった経緯
- 58二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 01:19:13
剥がし屋が普段いる場所の詳細
- 59二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 01:22:30
- 60二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 01:23:49
大人になったケイトの詳細
- 61二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 01:28:39
夢奏人って佐藤家にどこまで関与してるの?子供の人数が多かったり平衡者、リフレインが宿ってるのも夢奏人がやってる事?
- 62ソナタの人25/09/05(金) 06:26:16
留姫の両親が果たせなかった目的ってなんですか
- 63一号の作者25/09/05(金) 06:38:43
人間水族館ってどこにある?
- 64一号の作者25/09/05(金) 07:50:47
大人の余裕があるキャラtop5
- 65二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 08:04:06
元
- 66二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 08:09:15
1号の人!代理質問いいですか?カス5から主人公5へのコメント。下からそれぞれに
- 67二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 10:19:14
この世界の通貨について
- 681◆ZEeB1LlpgE25/09/05(金) 12:12:56
有泉→よく守ってくれたね
ゼロ→また展示物が増えそうだ
名前:【燃え立つ太陽神】鴉羽 詩彣(からすば しもん)
年齢:14
性別:女
種族:人間
本人概要:
幼少期から「太陽の器」と呼ばれ続け、わずか十年で力と存在感が飛躍的に成長した少女。
普段は年相応の無邪気さと、時折見せる冷静な聡明さを持ち合わせる。
しかし一度戦いに身を投じれば「太陽そのもの」と化し、周囲を焦がす絶対的な熱量を放つ。
また、4歳の頃の弱点だった「身体能力の幼さ」は克服され、鍛錬と才能によって人間離れした身体能力を得ている。
能力:八咫烏
能力概要:
太陽核熱操術:太陽の核融合に近い熱量を圧縮・放出し、爆発的な威力を生む。
八咫の翼:太陽光を翼状に展開して飛翔、または斬撃・防御壁として応用可能。
光輪顕現:背後に「太陽の光輪」を顕し、その光で幻惑や精神的な威圧を与える。
黎明の煌炎(れいめいのこうえん):核融合エネルギーを凝縮した光球を投擲、爆発と同時に辺りを白光で包む。
日蝕の鴉:八咫鴉を模した黒炎の幻影を放ち、敵を焼き尽くす。
弱点:
過剰出力:核熱を扱うため、制御を誤ると自分の体も損傷する。
精神未熟:力に対する精神的耐性はまだ不完全で、怒りや恐怖で暴走する可能性がある。
人間の限界:肉体は成長したとはいえ「神」ではなく「人」。大技を連発すれば体がもたない。
- 691◆ZEeB1LlpgE25/09/05(金) 12:34:13
あのレベルの実力者なら適当に青鱗くらいの龍乱獲して売れば金なんていくらでもはいりますし
ないらしいんですよね
子供が好きだった。そんだけ
ケイトのという意味なら無能力者で強いから
単純な強さなら屍山だけど相性的には精神の主
世界の終焉は○○○○年〇月〇日!
怪獣系
育ちが悪い組
シンプルバカ
ここらへんは大体一緒でランキング付けれませんでした。すいません
いやぁ?最初は仲良くなるけど気が付いたらよっ友くらいになってると思われる
一長一短
個々の能力の出力はスレイ家のほうが高いのでどっちが上かとかは特にないです
対応の幅が広いのは精神の主。突破力が高かったり自分の戦い方を押し付けられた時の強さはスレイ家。
屍山の性質上魂は一つしかないので空っぽの肉塊に何しようが蘇生はできないしそもそも個体としての屍山は生きてるので不可能
精神の主は書いてあること以上の情報はない
千堂は最初は神鏡皇とは別に関係ない貴族が持て囃しててわっしょいしていい気分で横暴してたら清にぼこぼこにされて今は修行もかねて居候
居候組は別に神鏡皇は関与してない
- 701◆ZEeB1LlpgE25/09/05(金) 12:41:12
剥がし屋の棲み処
廃墟と境界
剥がし屋は、現実と異界の境界があいまいな場所に現れる。具体的には、廃工場・打ち捨てられた病院・誰も住まなくなった街区など、「剥がす」対象が豊富に残っている場所を好む。
赤い靄の漂う異空間
目撃談では、奴の周囲には赤黒い靄が立ち込め、そこはまるで皮膚や肉を無理やり剥がした後のように不快でぬめる空気が流れている。そこは現実世界から剥がし取られた空間とも言われ、意識を少し逸らすと入り込んでしまう。
「剥がされたもの」の山
剥がし屋の本拠には、剥ぎ取られた皮膚や骨、武器、記憶や感情の残骸が散乱している。まるで倉庫のように積み上げられたそれらは、一定時間ごとに奴の中に吸収され、跡形もなく消えていく。
- 711◆ZEeB1LlpgE25/09/05(金) 13:05:56
- 721◆ZEeB1LlpgE25/09/05(金) 13:13:17
名前:ケイト・スレイ(Kate Sley)
年齢:20代前半〜中盤(成長後)
性別:女性
種族:人間
本人概要
スレイ家の次世代として、赤子時代から持っていた不思議な力を成長と共に洗練させた。
外見は幼少期の面影を残しつつ、凛とした美しさと知性を備えた女性に成長。
有泉に育てられた影響で、精神的にも安定し、冷静かつ柔軟な思考力を持つ。
赤子時代の「全知全能に匹敵する瞬間的能力」は成長によりコントロール可能になり、時間制限が大幅に延長される(最大数分〜数十分)。
幼少期のケイトの力でサポートされていた有泉との関係は、成長後も師弟・親友・戦友のような深い絆として続く。
能力:【スレイ家の日常・成長版】
日常改変の応用力
赤子時代の能力の強化版。
他者の「当たり前」を書き換える能力が進化し、意識的に選択した範囲で長時間維持可能。
「不可能を可能にする力」の制限時間が延び、戦闘・防御・戦略の幅が飛躍的に拡大。
個人だけでなく小規模集団の現実まで一時的に変換可能。
全知全能模倣
瞬間的に神格的存在の知識・能力を模倣可能。
赤子時代は5秒間しか維持できなかったが、成長後は意志制御により数十秒〜数分の維持が可能。
この間、通常の法則・因果・物理・精神を超えた行動が可能になる。
可能性拡張
周囲の「未来の選択肢」を一時的に現実化させることで、戦況や日常の最善解を導き出す。
自らの安全を担保しつつ、味方の力を最大化する戦術的支援にも対応。
弱点
成長後は体力的には普通の成人女性レベル。長期戦や持久戦にはやや不向き。
過度に能力を使うと精神的負荷が増大し、身体に影響が出る場合がある。
単独戦闘能力は高いが、有泉の存在が精神的支えとして依然重要。
- 731◆ZEeB1LlpgE25/09/05(金) 13:18:29
子供の数が多いのは清と軸が頑張りすぎただけだし平衡者とリフレインはほんとに知らない
完全無欠の戦闘能力者になること
ただの強さではなく、「魔力操作」「戦術判断」「身体能力」を極限まで鍛え上げること。
留姫の翼能力や魔力操作能力はこの目標のために特化されている。
目的は家名を高め、周囲の貴族や国家に対して絶対的な力を示すこと。
精神の完全制御
戦闘だけでなく感情・欲望・ストレスも全てコントロールできる人間になること。
親は自分たちが達成できなかった「理想の自己統御」を留姫に課している。
だから留姫は普段は生真面目・優等生だが、裏では内面に膨大なストレスを抱えている。
完璧な家族の象徴になること
社会的には模範生、家族的には完璧な娘、戦闘では最強の存在という“三重要求”。
親の自己実現の延長として、留姫は「自分の意思より親の目標を優先する人生」を強いられている。
黒鍔目家の遺産と威光を守ること
魔力の炉心や翼能力を完全に使いこなし、家名や血統の価値を体現すること。
親は自分たちが達成できなかった「家の理想的強化」を留姫に託した。
- 741◆ZEeB1LlpgE25/09/05(金) 13:21:11
名称:虚水区(きょすいく)
位置:大陸Bの北西部、都市部からやや離れた湿地帯や運河の多いエリア。
地形・環境:
迷路のような水路や湿地が入り組む地形。霧や湿気が常に漂い、昼でも薄暗く方向感覚を失いやすい。
廃墟化した水族館やテーマパークが点在する。かつての繁華地が自然と怪異に飲まれたような雰囲気。
地下水路や隠し通路が複雑に張り巡らされており、地図にない道が多い。
特徴:
水に関連する怪異や異能者の出没率が高い。
人間水族館が地域の中心的存在として機能。制御室や水槽を中心に能力が発動するため、地域全体が戦場の一部のように扱える。
地域自体が心理的圧迫を与える設計で、霧や水面の反射、暗渠による迷路効果で侵入者を攪乱する。
- 751◆ZEeB1LlpgE25/09/05(金) 13:39:39
- 761◆ZEeB1LlpgE25/09/05(金) 13:43:28
- 771◆ZEeB1LlpgE25/09/05(金) 13:45:01
グランツ・スターレイン
ツヴァイ・シルト
機竜AD-V
佐藤 武
機隼AF-G
支配者
フェウラ
dice1d7=6 (6)
- 781◆ZEeB1LlpgE25/09/05(金) 13:45:26
掘り下げのアルナ奪還はスレイパパvs支配者にします
- 79ノカの化身25/09/05(金) 13:48:50
絶対に支配者がボコボコにされる奴……
- 801◆ZEeB1LlpgE25/09/05(金) 14:08:04
https://writening.net/page?8wxuZh
残りの安価ってなんでしたっけ
- 81二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:14:59
支配者はまぁ能力的には拘束向きだよなぁ
- 82JOY の作者25/09/05(金) 14:41:55
メイド見習い絆ちゃんの日常!が残りの掘り下げ安価だったはずです
- 83一号の作者25/09/05(金) 16:16:44
未定レイドってどうなったんでしたっけ
- 84ロアの作者25/09/05(金) 17:08:07
いつやるとは明言されとらんしまだやろ
- 85ソナタの人25/09/05(金) 17:32:38
うーん思った以上に押し付けが凄まじかった黒鍔目家
そしてひたすらにカッコいいスレイパパ - 86ロアの作者25/09/05(金) 21:35:25
スレ主・・・これどう?
名前:【天上天下のインフィニティ】ゾーナム・ヤーン・セルバンデス&【胴枯れ老衰開闢】レレレのレ太郎
年齢:18歳/不明
性別:女/男
種族:巫女/妖怪
人物概要:ゾーナムは蒼白の髪と透明な瞳を持つ少女、レ太郎は身長10㎝で頭にカジキが刺さり服装がマ○ケンサ○バの怪異
お互いに雪の下で死にかけていた過去があり魂と命、存在を共有する事によって命を繋ぎ二人で一人のコンビとなった
ゾーナムはまるで雪原に咲く花のように儚く、触れれば鋭く切り裂く冷徹さを秘めている少女。ハンバーグが好きで二個食べる
レ太郎は相手の弱みに付け込む卑劣奸。弱ってなければ弱らせてから叩く慎重さも持つ、相手が強いと即逃げる
ゾーナムの最近の悩みはレ太郎の 語尾が「~でやんす」なのと好物が近所の金魚の金山登山で近所の金魚銀行に金を預けている事
レ太郎とは無二の相棒であるがレ太郎と繋がっているせいで常に目が充血しているのも悩みの種である
レ太郎はその昔、敵の能力を攻略するために無茶をした代償でたいがいの生活習慣病を患っている重症者でもあり治療費にも悩んでいる
能力:【星よ謳え、調和を紡ぐ天上楽章】(セレスティアル・ハーモニクス)/開闢の黒呪
能力概要:セレスティアルはゾーナム本来の異能で局所的に重力を増減させる。 それに伴う星辰操作
そしてレ太郎と深く繋がっている事で目から血のビームを出す「血閃」ともう一つ「蛆呪い」という力も使える
「蛆呪い」は 蛆の詰まった弾丸を相手に撃ち込み体内から食い荒らす。成長した蛆は蠅となって新たな戦力となる
レ太郎は将棋の駒に物理的な破壊力を持たせる「将呪」、そして頭に刺さっているカジキを抜くことで封印を解除できる 頭を刺してあ知能と引き換えに封印を開闢しあらゆるもの(知能を除く)に突出した力を得られる
弱点:レ太郎と繋がっているのでレ太郎を攻撃されると致命傷レベルの大ダメージを負ってしまう
レ太郎は彼女の足を引っ張りやすく彼女に隙を作ったり下手な行動をして彼女に不利を負わせたりと行動が裏目に出やすい
彼女自身もレ太郎のアレコレの影響を受けているので動きが鈍くレ太郎を極力守る様に戦うので攻撃を喰らいやすい
カジキはそう簡単には抜けない
要望:レ太郎の語尾は「~でやんす」、ゾーナムのキメ台詞は「コツは頭のネジを3本外して1本締め直すことです 」 - 87トロンちゃんカワイイヤッター!25/09/05(金) 22:57:20
こちらのキャラの審査よろしくお願いします
名前:『千紫万紅』(本名:ドロア・ブルムストン)
年齢:20
性別:女
種族:人間
本人概要:
【紅月傭兵団】所属の新米幹部。戦うと戦場に花が咲き乱れることから『千紫万紅』の異名を与えられた。
相手が苦しみ悶える姿を見て悦びに震える生粋のサディスト。悪趣味すぎるため他の仲間や幹部にすら嫌われている。
能力:植物を生やす能力
能力概要:
自分/相手、生物/非生物、接触/非接触、それらを問わずに植物を生やす能力。
この手の能力でありがちな「植物が相手のエネルギーを吸収して能力を使用不能にする」とかはできない。
その代わりイバラやイラクサなどの触れたらマズい植物を直接相手に生やすような芸当ができる。
イバラを体内に生やされると特に最悪で、身体を動かそうとするたびトゲが筋肉に直接食いこみ地獄の激痛が走ることになる。
弱点:
・相手が弱って苦しんでいる素振りを見せると、より近くで眺めようと不用意に近づいてしまう悪癖がある。痛がるフリでおびき寄せられる。
・そのくせ能力頼りのため身体能力が低く接近戦は特に不利。
要望:すごく性格悪い感じでお願いします。 - 88二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:13:18
このレスは削除されています
- 89ノカの化身25/09/05(金) 23:17:44
審査 お願いします! ダメなら良さげな弱点欲しいです!
名前:世界を腐敗させる者
年齢:不明
性別:不明
種族:究極生命体(化身)
本人概要:【邪神】によって作られた究極生命体
見た目は泥々に腐敗しかけたスライムと人間の中間の様な存在 で加虐性が非常に高い
また究極生命体らしく高い不滅性+ 環境適応力を持っており自身の肉体の形状を様々な形に変化させる
【邪神】曰く不滅!なんでも腐敗させた上増殖!がコンセプトらしい
能力:腐り逝く世界
能力概要:自身に触れた万物(概念を含む)を腐敗させるというシンプルなもの
しかし触れたものは周りを侵食しながら腐敗していき
腐敗したものは世界を腐敗させる者の肉体となるという増殖性も持っている
触れたものが腐敗する特性を持つ為遠距離攻撃を持っていないと腐食の反撃を喰らう可能性が高い
弱点:高さすぎる加虐性故 相手を痛め付けることに思考の大半を持っていかれている為
じわじわ嬲る戦法しかつかわないというか使えない
ダメージが通らなくとも攻撃が自身に直撃する度に不快感を表し
不快感が一定以上高まると悍ましい丸い心臓部が出現し始める
心臓部に攻撃するとどのようなダメージであれ即座に生命の危機を感じ退散する
心臓部を破壊すると永い年月活動を停止する(最低でも数100年は確定)
要望(任意):喋らせないで常にニタニタ笑っている感じでお願いします - 90二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 05:50:41
他キャラと名前が被っていたので再投稿。審査お願いします。
名前:星見のアルトラ
年齢:15
性別:男
種族:人間
本人概要:特殊な術を扱う星見の一族の少年。穏やかな性格で天体観測が趣味。
ある日の夜、日課の天体観測の折、彼は星々の彼方に恐ろしい何かを見た。その何かはアルトラを創り変え、その夜の記憶を奪った。目覚めた彼を待っていたのはいつもと変わらぬ日常だったが、彼の中では何かが決定的に、そして致命的に変わってしまった様だった。
能力:星見の秘術/開門、飛来、招来、降臨
能力概要:星見の秘術 様々な星座や惑星、銀河に準えた特殊な魔術を操る。種類が非常に豊富でどんな状況にも対応できる。
開門:アルトラの精神の均衡が崩れた時に自動発動する能力。胸部から腹部にかけて大きく亀裂が入り、人間性が消失する。存在そのものが変質し遥か彼方、暗黒宇宙の果てと繋がる門と化す。亀裂からは黒い靄が噴出し、周囲を包む。この靄は宇宙そのものであり、門を守る結界として機能する。
飛来:門としての防衛機能。門周辺の重力を歪め、宇宙の彼方より隕石を引き寄せ周囲を殲滅する。
招来:門としての防衛機能。門の向こう側より冒涜的神格の肉体の一部を呼び寄せ、脅威を殲滅する。現れるものは主に無数の巨大な腕や触手。
降臨:門としての防衛機能では無い。門を通じて遥か彼方に座する絶対不変の恐怖、未知の冒涜的神格、名状し難き超越的存在が降臨する。それは既存の常識では測れず、目にした者はたちまち狂い、触れることすら叶わない。ただ戦場は混沌の渦に沈み、絶叫と狂気のみが吹き荒れる。それは戦いの行末に一切興味は無く、気が済んだ時点で姿を消す。
門を越えて此方へ至る。あの夜アルトラが邂逅した存在の目的は既に達成された。
弱点:開門後、アルトラは全ての生物的な反応を示さなくなり、回避行動などは行わない。
開門後、アルトラの身体に刻まれた亀裂は攻撃を当てることで広がり、亀裂が肉体の輪郭まで届いた時点で砕け散り死亡する。
要望(任意):開門使用時はアルトラ本人も驚いた様な反応をして、その後苦しみながら門へと変質する。 - 911◆ZEeB1LlpgE25/09/06(土) 11:37:48
- 92ノカの化身25/09/06(土) 11:42:10
これでOKかな 究極生命体と言えども死ぬのだ
名前:世界を腐敗させる者
年齢:不明
性別:不明
種族:究極生命体(化身)
本人概要:【邪神】によって作られた究極生命体
見た目は泥々に腐敗しかけたスライムと人間の中間の様な存在 で加虐性が非常に高い
また究極生命体らしく高い不滅性+ 環境適応力を持っており自身の肉体の形状を様々な形に変化させる
【邪神】曰く不滅!なんでも腐敗させた上増殖!がコンセプトらしい
能力:腐り逝く世界
能力概要:自身に触れた万物(概念を含む)を腐敗させるというシンプルなもの
しかし触れたものは周りを侵食しながら腐敗していき
腐敗したものは世界を腐敗させる者の肉体となるという増殖性も持っている
触れたものが腐敗する特性を持つ為遠距離攻撃を持っていないと腐食の反撃を喰らう可能性が高い
弱点:高さすぎる加虐性故 相手を痛め付けることに思考の大半を持っていかれている為
じわじわ嬲る戦法しかつかわないというか使えない
ダメージが通らなくとも攻撃が自身に直撃する度に不快感を表し
不快感が一定以上高まると悍ましい丸い心臓部が出現し始める
心臓部に攻撃するとどのようなダメージであれ即座に生命の危機を感じ退散する
心臓部を破壊すると問答無用で死亡
要望(任意):喋らせないで常にニタニタ笑っている感じでお願いします - 931◆ZEeB1LlpgE25/09/06(土) 11:43:17
- 941◆ZEeB1LlpgE25/09/06(土) 11:46:19
全然忘れてたけどセーフ
- 951◆ZEeB1LlpgE25/09/06(土) 11:46:37
セーフ
- 961◆ZEeB1LlpgE25/09/06(土) 12:12:39
- 971◆ZEeB1LlpgE25/09/06(土) 12:13:52
そして今日はヤメイ安価の日
17:00から10個募集してランダムに3つ選びます - 98一号の作者25/09/06(土) 12:19:02
キタ━(゚∀゚)━!
- 99もきちゃの恋人💛25/09/06(土) 12:20:16
よっしゃぁぁぁ!!!
- 100もきちゃの恋人💛25/09/06(土) 12:21:14
スライムくーーーーん!!!
- 101一号の作者25/09/06(土) 12:26:15
- 102もきちゃの恋人💛25/09/06(土) 13:19:44
場所違う!場所違う!
- 103二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:51:35
このレスは削除されています
- 104二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:24:13
このレスは削除されています
- 105二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:48:11
- 106二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:49:04
このレスは削除されています
- 107二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:51:37
動作確認
名前:改竄者
年齢:そのような概念はない
性別:そのような概念はない
種族:不明
本人概要:マジ神が作った世界とは違う別世界の冒涜的主神の欠片の欠片の欠片…………
がこの世界に偶然現着することで生まれた存在
本人はずっと眠っているが夢が世界に好き勝手影響を与えてしまう
本人には知能も悪意も何も無いが存在そのものが世界を危険に晒すもの
夢で見ていた数多のの戦いに参戦したいと無意識ながら思い ヤメイに挑む
改竄者は宇宙の何処かでふわふわと眠りながら浮いてるぞ!
また改竄者は過去現在未来、並行世界に同時に存在しており因果律や時間軸の影響を受けず完全に世界の異物で
過去現在未来並行世界含め同時に衝撃を与えない限り目覚めない
改竄者を知覚した悪魔が邪神に至り化身達が生まれた為 ある意味邪神の生みの親
能力:改竄
能力概要:なんでも自分の好きなように改竄する
展開や相手のプロフィール(名前、年齢………)、世界までも自由に改竄し書き換える
書き換えの力は凄まじく容易く世界を滅亡させることも新しく創ることも自由自在
また普段はこの力を使い
自分が元いた世界の旧支配者や外なる神と呼ばれる異形の神格をどんどん創り出し
快適に眠る為音楽や踊りをさせている
弱点:本体は知能が無く本能すら曖昧な存在なので相手が自身に近づいてもずっと眠っているまま無警戒
そして一度目が覚めると戦闘によって改竄したものは全て戻り改竄の影響によって生じた事象も全て治る
但し目が覚めてもまた速攻眠り始めるが改竄の影響はしばらくは収まる - 108二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:03:04
このレスは削除されています
- 109もきちゃの恋人💛25/09/06(土) 15:20:44
ルピナスの作者さん対ありです!
- 110二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:25:16
対ありでした!
- 111二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:40:55
このレスは削除されています
- 112二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:06:52
名前:ライヴズ
年齢:不明
性別:男
種族:魔王(魔王の中でも地獄や魔界を支配している)
本人概要:上半身だけでも腕が合計9000万本あり、全身が影のようになっている。
魔界に下半身があり、常に上半身だけを外に出している。宇宙に手が届き、空が隠れるほどに巨大。威圧感があり、光のない目はあらゆる存在に恐怖心を与える。しかし意外にフランクな一面もある。
無慈悲でエンターテイナーのような性格であり、殺戮や対象の堕落をショー感覚で行っている。万物の悲鳴によって力をつける。人々がライヴズの攻撃によって少しでも怯んだり、恐れたりするだけでも能力を発動するのには十分。恐れる対象は目の前にいる相手限定ではなく、世界全ての恐れ。意思や自信が異常なほど高い。
悪魔や天使から封印されているため、上半身しか出せない。一応向上心は高く、封印されて暇な期間を魔法の研究に費やしたため、世界中の魔法を支配出来るようになった。何故だかは本人もわかってない。
英雄だった未定をそそのかした。完全におかしくなった未定を見て爆笑している。
戦闘センスは抜群であり、相手を利用した戦法が得意。
「Ladies and Gentlemen…本日のショーは“世界の終焉”でございます」
能力:【Catastrophe】【影の体】
能力概要:掌に対象の“第二の心臓(=コア)”を生成し、それを握り潰すことで対象を確殺することが可能。9000万本の腕から同時に使うことも可能であり、左右の腕を合わせて生成すれば時間や空間、概念を握り潰して破壊することが可能になる。この間ノータイム。
対象を認知していなくても能力は無制限に命を奪う。
あと口から全てを死滅させる巨大なビームを放つ。
そうしなくとも、握った手を開けば対象の能力と同じ効果の魔法を扱えるようになる。
体が影のようなので、攻撃を無効化したり吸収して対象の背後から跳ね返すことも可能。また、影を対象の体内に侵入させ、自身に忠実な悪魔に変えることが可能。また、吸収した攻撃を分析しこの攻撃への耐性を得ること可能。
影の体は善や正義のオーラや力によって強化される上に悪や闇のオーラや力は自身の一部として融合する。
無や感情のない対象は存在ごと世界から消す。
弱点:ライヴズの頭上にライヴズを覆うほどの光を当てればライヴズはその中から動けなくなる。少しでもズレていれば不可能。 - 113ソナタの人25/09/06(土) 16:28:15
- 114二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:39:11
このレスは削除されています
- 115二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:53:06
このレスは削除されています
- 116二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:57:25
このレスは削除されています
- 117ソナタの人25/09/06(土) 16:58:36
文字数確認おけ
よっしゃやるで - 118二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:58:45
このレスは削除されています
- 119二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:00:00
名前:ラピス・ブルーバード
年齢 :2000年
性別:女性
種族:人(錬金術師)
本人概要:2000年の時を生きる女性錬金術師。世界を正しき“正義”で正すことを命題としており、各地の紛争や脅威を己の技術と信念で打倒している。
彼女最大の命題は神話儀式“マルドゥック・スクランブル”の完遂である。
これはヤメイの遺骸…即ち聖骸を新天地とし、ヤメイが世界を救うのではなく世界がヤメイという正義で自衛(救済)する、清く正しき神世界を創造する大偉業である。
彼女は決して悪ではない、世界の救済を本気で望む正義の人である。
幸福な王子様に犠牲を強いる青い鳥。彼女に幸福など存在しない。
能力:錬金術
能力概要:下位のモノを上位に浄化させる技術。卑金属は貴金属に、人は神に、悪は正義に浄化される。
賢者の石をエネルギーリソースとすることで森羅万象を支配することができる。奥義は黄金錬成、余波だけでツングースカ大爆発に匹敵するエネルギーを放ち、範囲内の万物を黄金、つまり至上の存在に浄化させる。
また切り札としてロンギヌスの槍を所持している。聖人殺しの一撃はあらゆる正義を確かとし、そして殺めて永遠を刻む。正義そのものであり、数多の脅威から人類を守護するヤメイは正しく聖人であり、この槍は激毒に等しい。
この槍でヤメイを殺め、その遺骸を錬金術で世界と置換することで“マルドゥック・スクランブル”は完遂される。
弱点:賢者の石をリソースとしているため、それを失うと起こせる錬金術に限界が生じる。その場合、自分を構成するすべて(記憶や血肉、魂まで)を使ってでも命題を叶えようとするため、最終的に消滅して死ぬ。
要望(任意): - 120もきちゃの恋人💛25/09/06(土) 17:00:00
名前:ライヴズ
年齢:不明
性別:男
種族:魔王(魔王の中でも地獄や魔界を支配している)
本人概要:上半身だけでも腕が合計9000万本あり、全身が影のようになっている。
魔界に下半身があり、常に上半身だけを外に出している。宇宙に手が届き、空が隠れるほどに巨大。威圧感があり、光のない目はあらゆる存在に恐怖心を与える。しかし意外にフランクな一面もある。
無慈悲でエンターテイナーのような性格であり、殺戮や対象の堕落をショー感覚で行っている。万物の悲鳴によって力をつける。人々がライヴズの攻撃によって少しでも怯んだり、恐れたりするだけでも能力を発動するのには十分。恐れる対象は目の前にいる相手限定ではなく、世界全ての恐れ。意思や自信が異常なほど高い。
悪魔や天使から封印されているため、上半身しか出せない。一応向上心は高く、封印されて暇な期間を魔法の研究に費やしたため、世界中の魔法を支配出来るようになった。何故だかは本人もわかってない。
英雄だった未定をそそのかした。完全におかしくなった未定を見て爆笑している。
戦闘センスは抜群であり、相手を利用した戦法が得意。
「Ladies and Gentlemen…本日のショーは“世界の終焉”でございます」
能力:【Catastrophe】【影の体】
能力概要:掌に対象の“第二の心臓(=コア)”を生成し、それを握り潰すことで対象を確殺することが可能。9000万本の腕から同時に使うことも可能であり、左右の腕を合わせて生成すれば時間や空間、概念を握り潰して破壊することが可能になる。この間ノータイム。
対象を認知していなくても能力は無制限に命を奪う。
あと口から全てを死滅させる巨大なビームを放つ。
そうしなくとも、握った手を開けば対象の能力と同じ効果の魔法を扱えるようになる。
体が影のようなので、攻撃を無効化したり吸収して対象の背後から跳ね返すことも可能。また、影を対象の体内に侵入させ、自身に忠実な悪魔に変えることが可能。また、吸収した攻撃を分析しこの攻撃への耐性を得ること可能。
影の体は善や正義のオーラや力によって強化される上に悪や闇のオーラや力は自身の一部として融合する。
無や感情のない対象は存在ごと世界から消す。
弱点:ライヴズの頭上にライヴズを覆うほどの光を当てればライヴズはその中から動けなくなる。少しでもズレていれば不可能。 - 121ノカの化身25/09/06(土) 17:00:00
名前:改竄者
年齢:そのような概念はない
性別:そのような概念はない
種族:不明
本人概要:マジ神が作った世界とは異なる別世界の冒涜的主神の欠片の欠片の欠片…………
がこの世界に偶然現着することで生まれた存在でマジ神からは面白い来訪者だと思われている
本人はずっと眠っているが夢が世界に好き勝手影響を与えてしまう
本人には知能も悪意も何も無いが存在そのものが世界を書き換えてしまう
マジ神(織神 五歌)vsヤメイ を観測した結果自分も戦いたいと無意識的に思いヤメイと戦うことに
改竄者は宇宙の何処かでふわふわと眠りながら浮いてるぞ!
また改竄者は過去現在未来、並行世界に同時に存在しており因果律や時間軸の影響を受けず完全に世界の異物で
過去現在未来並行世界含め同時に衝撃を与えない限り目覚めない
改竄者を知覚した悪魔が邪神に至り化身達が生まれた為 ある意味化身達の生みの親
能力:改竄
能力概要:なんでも自分の好きなように改竄する
展開や相手のプロフィール(名前、年齢………)、世界までも自由に改竄し書き換える
書き換えの力は凄まじく容易く世界を滅亡させることも新しく創ることも自由自在
また普段はこの力を使い
自分が元いた世界の旧支配者や外なる神と呼ばれる異形の神格をどんどん創り出し
快適に眠る為音楽や踊りをさせている
弱点:本体は知能が無く本能すら曖昧な存在なので相手が自身に近づいても無警戒
そして一度目が覚めると戦闘によって改竄したものは全て戻り改竄の影響によって生じた事象も全て治る
但し目が覚めてもまた速攻眠り始めるが改竄の影響はしばらくは収まる - 122一号の作者25/09/06(土) 17:00:00
名前:陸龍コンティネンス
年齢:32852182歳
性別:なし
種族:龍
本人概要:数千万年前、あまりの大きさに大陸になった龍。現在、この星の4分の1ほどの大きさになっている。
背中の上に18の国が存在しており、生命活動が止まると肉体全てが消滅するので、必然的に大量の人間を殺すことになる。普段はほとんど動かないので、大陸が龍だということを知らない人までいる。
戦いを好まず、基本的にずっと寝ているが、睡眠を妨げるものには容赦なく攻撃する。過去に、背中の国に超大規模戦術兵器を使おうとした国が跡形もなく滅ぼされている。
コンティネンスの咆哮はあらゆる能力を打ち消し、相手を概念ごと消滅させ、二度と再生できなくする効果がある。ちなみに咆哮は能力由来のものでは無く、ただ威力が概念消滅レベルに高いだけである。過去一度だけ『咆哮』を使ったことがあり、その時は空に向かって放ったので星の崩壊は免れたが、被害は出ており、宇宙の端っこまで一直線上に、全ての存在が消しとばされていたという
受けた攻撃は基本的に背中の人々に拡散させて、自分はダメージを受けず一般人に攻撃がいくようにしている。龍として最上位の強さであり完全に目覚めるとこの宇宙が崩壊すると言われている。周囲の龍を支配して、使役することができる。
能力:装鱗
能力概要:自身の鱗を変化させる能力。その大きさゆえにとんでもない規模で能力を使える。鱗自体もコンティネンス以上の攻撃力がないと傷つけられないほど硬い。
弱点:長く生きすぎて自我が壊れているため、複雑な思考ができず、もはや喋ることもできない。
要望:ヤメイが別の敵との戦いでコンティネンスを怒らせて、起きたコンティネンスとヤメイで戦闘開始って感じでお願いします。 - 123二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:00:00
名前:スセソ
年齢:10
性別:男
種族:マスター芹ヶ谷人
本人概要:
モノ=ス。この星の不思議な不思議な生物。そしてこの少年、そんなモノ=スが大好きな、芹ヶ谷公園周辺タウンのスセソ。
故郷・芹ヶ谷公園周辺タウンをあとにして、最高のモノ=ス・マスターになるための旅に出たのだった。モノ=ス・マスターに、俺はなる!
能力:『モノ=ス・マスター』『マスター芹ヶ谷人』『ヤメイ・キューブ』
能力概要:
『モノ=ス・マスター』
モノ=スを使役する。使役されるモノ=スたちは普段は「モノ=ス・キューブ」と呼ばれる手のひらサイズの立方体の中に異次元格納されている。
手持ちのモノ=スたちは愛情深く厳選された非常に強力な個体ばかりである。なんやこの厨パァ!
なお、モノ=スたちはちゃんと連携を取って攻撃をしかけてくる。
『マスター芹ヶ谷人』
身体能力が人間の域を超越している者へと送られる称号「スーパー芹ヶ谷人」。そのスーパー芹ヶ谷人の精鋭中の精鋭が「ハイパー芹ヶ谷人」。さらにその頂点に立つのが「マスター芹ヶ谷人」である。要はスセソ本人もめちゃくちゃ俊敏かつ頑丈ということ。
『ヤメイ・キューブ』
ヤメイを捕獲するための専用アイテム。ヤメイに命中させると一定確率でヤメイを捕獲して仲間にできる。
ヤメイ ゲットだぜ!
弱点:
モノ=ス・キューブを奪われるとモノ=スを出せなくなる。 - 124ソナタの人25/09/06(土) 17:00:00
名前:武 禁城
年齢:忘却(姿は壮年期)
性別:男
種族:亡霊
本人概要:ーー盛者必衰万物流転。
長安帝国、武一族分家が太祖、一将軍としての身でありながら、平穏な近隣諸国に戦いを仕掛け、多くの戦乱を招いた鬼神。その恐ろしさから「洛陽将軍」「矛盾大聖」「天下狂乱の招き手」など様々な異名を残した狂人。
永遠や絶対と言った不動不変の存在を何よりも嫌い、遍く三千世界の全ての神を滅ぼそうと天空の神々達に戦いを挑む。
一族網等のみの数少ない手勢でありながら獅子奮迅の戦いを繰り広げるも敗北。
だが、死してなお滅しきれないその強靭すぎるほどの信念から怨霊化。誰一人として寄り付く事のない異界へと封印され、各国の歴史からも抹消された。
彼が不動不変の存在を嫌う訳は、絶対の旗印などがあれば人はいつかきっとそこに寄りかかり、怠惰を喰らい、そして己を見失うと言った考えによるもの
絶対の基図、悠久の帝国、永遠の都など存在せず。それにもたれて怠惰を貪る者にこそ、真の洛陽が訪れるのだ。
能力:反天武装『麒麟』鏡面武装『鳳凰』
能力概要:比類なき妄念によって鍛え上げられた戦闘技術は既に最高クラスの領域に達している。
【反天武装『麒麟』】
神獣の装飾をあしらった大盾。
不滅の概念を持ち、使用者の存在を概念レベルで維持する。禁城を滅する事の出来なかった理由の一つ。
【鏡面武装『鳳凰』】
巨大な紅き翼と鏡を模した大槍。灼熱を統べ、軽く振るうだけで万軍を焼き払う
【矛盾審罰】
「麒麟』『鳳凰』のいずれかを用いて行う因果干渉。
麒麟ならば相手の能力の反転存在を。鳳凰ならば相手の能力そのものを同一規模で複製し、その能力を次の一撃に上乗せして叩き込む。
これにより矛盾存在を叩きつけて因果律を歪ませ能力の絶対性を崩壊させる。
弱点:『麒麟』を破壊すれば存在そのものが揺らぎ滅される。また、絶対性を否定しても自分が生きてなきゃ無意味。 - 125二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:00:01
このレスは削除されています
- 126JOY の作者25/09/06(土) 17:00:02
名前:【願望機の完成品】 キナ
年齢:創生以前から
性別:無し
種族:機械
本人概要:現在の世界が再創生される前にマエデ博士によって作られた願望器。
無限と言える程の莫大なエネルギーを内包している。オワタマが全ての存在・概念を無に帰し、新たな宇宙を再創生する時にも少年が生を望んだ為、願いが叶えられてキナと少年は生き残った。
オワタマによって再創生された後に生まれた人類の願いを今も叶えている。キナは人類の幸せを願っており、どんな願いも叶えればいずれ人類は幸せになると考え、善も悪も叶えられない願いも、叶えちゃいけない願いも関係なしに叶えている。
能力:《Deus ex machina》
能力概要:人が願った事を叶える為の力。
願いを叶える為ならば、概念すらもねじ曲げられる。世界の再創造も矛盾する願いも願われたら叶えられる。矛盾した願いは同時に叶えられる。叶えた願いの一部は人類を己の手で滅ばしたいと願った【婦怨無終】、己の意志が続いていけば良いなと願った【輪廻転生】、己が見えなくなったらと願った【透明化】、己がもう一人いたらと願った【二重身】、未来が分かったら良いなと願った【運命改変】、自分の理想通りにする為に繰り返しを願った【再三再四】である。
弱点:願われなければ力を発動できない。
人類がキナに願う事を放棄し、自力で叶える用になればキナは機能を停止する。
キナは願望器故に、己の願いを叶える事も、過去に願われた願いを叶える事を再生する事も出来ない。 - 127二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:00:39
名前:パラノイア・システム
年齢:不明
性別:なし
種族:AI
本人概要:かつてカリュオンが作成した電脳世界の管理者であり管理体制を構築する
能力:管理
能力概要:自身の領域である電脳世界NKTを管理する 電脳世界内部ではマジ神にも匹敵する力を行使できる 様々な機構により管理社会を構築している
NKT:パラノイアに管理された電脳国家 完全な管理体制
自由が存在せず時々住民が消滅することを除けばかなり理想郷である そもそも住民は自由を知らないから不足を感じ無いし住民の消滅もダブルシンクにより違和感は消滅する…完全な理想郷だな
住民:基本的に善良だが外部からの存在や異常思想者などに対し潜在的恐怖を保有しており認識すると発狂してしまう システムが消滅した場合は一部の異常思想者達や非存在の海との接続による混乱と無秩序に満ちた時代が発生するだろうと予測されている
ダブルシンク:世界に対する違和感消滅させ住民の発狂を防ぐ
二分間憎悪:住民の思考能力に制限をかけ強力な使い魔を生成 破壊すると思考リソースを担っていた住民は死ぬ
テレスクリーン:住民が異常を発見すると通報し警備員を召喚する 住民が恐怖で発狂しないようその地区の住民の思考はダブルシンクにより低下しそのリソースは思想警備員に回される
警備員:パラノイアの使い魔 データをフィードバックし戦闘プログラムを更新し続けるシステムと無限召喚による圧倒的な物量、パラノイアから与えられた限定的な権能により相手を破壊する ただし長引くと付近の住民が発狂してしまう
非存在の海:破壊されたモノの行き着く裏世界 内部には破壊されたデータの残響や死亡した住民のデータなどが存在し定期的にそのデータを漂白し新たな住民となる ちなバグ発生の原因は異常思想者や発狂死住民データを漂白しきれず新住民になるから
弱点:
天上の穴:上部に存在する異空間 内部は使い魔が大量に徘徊 内部には電脳コアがあり接触すれば世界を再定義できる
二分間憎悪は二分間しか使えない それ以上の使用は住民に悪影響が発生しかねないしパラノイアも無意味な住民消去を好んではいないのだ 似たような理由で住民のいる場所への直接的な干渉を嫌う ダブルシンクがあっても異常が多すぎると発狂する
この世界は非存在の海の漂白機能不足で滅びへ向かっているので外部からの再定義がいる - 128二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:00:51
名前:アダム=カドモン
年齢:マジ神の創造から
性別:なし
種族:生命(セフィロトの全次元を宿す原型)
本人概要
アダム=カドモンは、マジ神が「アイン・ソフ・オウル(無限光)」から生み出した全てのもの(この単一宇宙内に限らず)の中で最初の被造物である。見た目は光り輝く人型実体であり、目も鼻も口も生殖器も排泄孔も毛も鱗も粘膜も呼吸器官も持たない。その身体はケテルからマルクトに至る十のセフィラの光流を内包する生命の樹そのもの。アダムは世界龍の系譜に連なる者どもを除くあらゆる存在、及びマジ神が作った全ての宇宙構造の原型である。
能力
万物創造/運命操作/現実改変/創世の槍《ルインギノス》
能力:
万物創造(マルクトの力)
アダムはセフィロトの光流を媒介に、望むままに存在を生み出す。
生物・非生物を問わず、属性(火・風・水・土、あるいは善悪や概念)すら選んで瞬時に顕現させる。
運命操作(ネツァクとホドの均衡)
対象の「道」を定め、その終着を操作する能力。
因果律を覆し、未来を自在に書き換える。
現実改変(ダアトの力)
世界の有り様をマジ神の法の範囲内で思うままに作り変える。
無量大数の軍勢を一匹の羽虫に書き換え、無敵の勇者を蛆虫に変えることもできる。
創世の槍《ルインギノス》
マジ神がアダム=カドモンに授けた「創世の槍」。アダムの肋骨。イブの萌芽。
穂先はケテルの王冠を象徴する。
その権能は「創世の極光(ビッグバン)」の顕現。
既存の世界全て(単一宇宙のことではなく、存在する無限の宇宙全て)を灰燼に帰し、アイン・ソフの虚無から新たな生命の樹(イブ)を流出させる。
この槍の一撃は神話の一巡(エオンの交代)を強制的に発生させる。
弱点:
創世の槍はアダムに傷をつけることの出来る数少ない道具の一つ。
創世の極光(ビッグバン)を解放すると、アダムは全ての既存宇宙と共に消滅する。 - 129JOY の作者25/09/06(土) 17:00:55
名前:夢想の紡ぎ手
年齢:不明
性別:男
種族:不明
人物概要:並び立つ者の居ない美貌と感動するほど美しい声を持つ吟遊詩人の青年
数え切れぬほど昔に死んでいるが気が付けば「世界の心臓」と呼ばれる空間に飛ばされ世界中を観測できるようになった
そして彼は言葉にも出来ぬほどの時間を英雄の詩を作る事に費やし世界を見守りながら英雄を招き入れ戦いを見せて貰い詩を作る
性格は植物の様に穏やかでたおやかな人物、口数は少ない方だがオーラの時点で既に優しさが存在している
最近は子孫にも英雄が出たことを喜んでいる、曰く彼は「佐藤家」という一族の初代らしい、子孫の話を振ると嬉しそうな顔をする
神秘的な雰囲気を纏うが割とドジだしちょっと子孫馬鹿であり「子供たちが可愛いねぇ、いつか招きたいなぁ」と思ってる
能力:夢想の主 【天声】
能力概要:夢想の主は詩を詠う事によって幻想として森羅万象を再現する力で因果や法則に囚われぬ【天声】により発動を絶対とする
夢想の主は総てを再現する、英雄、厄災、神格、魔王、何であっても幻想としてこの場に呼び出して相手と戦わせる事が可能
幻想とは言え強さは本物と同等であり呼び出せる数にも制限はなく彼より強い存在だろうと問題なく呼び出せるし戦わせられる
もちろん相手がかつて戦ってきた猛者を再現する事も可能でボスラッシュの様に最強の存在をポンポン呼び出せる
また基本的に幻想がやられても彼にデメリットも無いし幻想に反逆されるみたいな脅威も絶対にない安心設計である
そして詩を詠うのを阻止する事は【天声】により絶対不可能で止めるためには全てに勝ち彼の詩を完成させなければならない
因果も法則も理も、例え神だって彼の詩を止める事は絶対に出来ず詩は広がり続け幻想を現れ続ける
弱点:彼自身に戦闘力は無い
要望:穏やかそうな口調、一人称は「僕」、今回はヤメイの詩を作りたいと思ったのでヤメイを招き入れました
今回はちょっと大盤振る舞いしてヤメイが過去に戦った強敵のボスラッシュとかしてみようと思っています
詩が完成したら戦闘を辞めてヤメイに聞かせて帰してあげてください - 130一号の作者25/09/06(土) 17:01:31
すとっぷかな?
- 131JOY の作者25/09/06(土) 17:01:50
- 1321◆ZEeB1LlpgE25/09/06(土) 17:25:42
- 133ノカの化身25/09/06(土) 17:26:50
今回も駄目だった!
- 134一号の作者25/09/06(土) 17:27:29
ぐああああああああああああああ
- 135もきちゃの恋人💛25/09/06(土) 17:27:52
やったぁぁぁぁぁぁ!!!やったよライヴズゥゥゥゥゥ!!!!
- 136ソナタの人25/09/06(土) 17:28:45
あちゃー…外れたか
あとで再調整しとくか - 137絶景25/09/06(土) 17:33:40
ラピスやっとあたった!!
嬉しい!! - 138JOY の作者25/09/06(土) 17:36:25
やった!
当たった! - 139ソナタの人25/09/06(土) 17:43:47
- 140一号の作者25/09/06(土) 19:30:17
- 1411◆ZEeB1LlpgE25/09/06(土) 19:40:24
- 1421◆ZEeB1LlpgE25/09/06(土) 19:41:04
あるいは既存キャラの過去概要でもいいですよ
- 143もきちゃの恋人💛25/09/06(土) 19:45:19
覇修羅の過去概要
- 144二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:46:43
- 145二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:47:34
コピペさ、もっとこう…どうにかならなかった?
- 1461◆ZEeB1LlpgE25/09/06(土) 19:50:06
- 147二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:51:31
どうして光は守護者に止められながらも山桐家に行こうとしたの?
- 148二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:54:37
マーチはtopどこまで行ける?
- 149二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:55:07
設定上のみ存在するキャラで、ペット向き人間キャラお願い
- 150二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:55:26
佐藤智の過去概要
- 151二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:57:13
群体nのtop
- 152トロンちゃんカワイイヤッター!25/09/06(土) 19:57:26
- 153二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:57:32
神鏡皇はマーチの正体に気が付いてる?
- 154二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:58:10
群体nの時間操縦ってどんな能力?
- 155螺旋の王の作者25/09/06(土) 20:01:43
まだ途中だけどこんな感じのキャラ出していい?
名前: オオワダツミ(大泡海)/クラーケン
年齢: 不明
性別: 無性
種族: 異凝種王核 (超巨大コア個体)
本人概要: エウロパエア本土全域およびエルランディア、アルビオン領北エルランディアを覆い尽くした異凝種圏の王核の一つであり、海底からエウロパエア北海を支配していた。 全長数kmに及ぶ「海坊主」や「海月」に酷似した巨影として現れる。 「黄泉昏戸(ヨモツクラト)」に引き寄せられ、太平洋を渡って久那土沿岸に出現。 現在は佐渡沖を中心に、常時巨大津波を生み出し、久那土の西の海一帯を侵蝕下に置く。 - 156二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:02:49
ユメカナみたいな昔にいた佐藤家の誰かとの縁で今も佐藤家を見守っているとても強い人外キャラの制作をお願いします。本選には出さない設定上存在するキャラでお願いします
- 157二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:02:55
闘神は神の中だとどれぐらいの強さ?
- 158もきちゃの恋人💛25/09/06(土) 20:03:58
マーチの能力はどこまで作用出来ますかね?
提唱者みたくまでいける? - 159スライム工場25/09/06(土) 20:04:34
パラノイアの設定が千文字以上になっちゃいそうなんですけど次のヤメイ安価writeningで貼っちゃっていいですか?
- 160JOY の作者25/09/06(土) 20:04:46
長安帝国にとって幸存はどんな存在?
- 161トロンちゃんカワイイヤッター!25/09/06(土) 20:08:57
- 162二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:11:15
かつての日本列島上にある国家ってもしかして複数ある?
久那土とヴァレンティアが隣接してるらしいし、気になった。 - 163トロンちゃん代理25/09/06(土) 20:13:50
キャラ制作安価、何をどこまで注文していいのかとかがまるでわからん
うーっ教えろアニキ おかしくなりそうだ - 164JOY の作者25/09/06(土) 20:13:54
沌神にとって《Iac /_ラフター_hen/》とフォーミュラはどんな存在?
- 165トロンちゃんカワイイヤッター!25/09/06(土) 20:13:57
究極生命体のイメージと弱点設定のコツを掴みたいので、具体例としていい感じのやつを1キャラ制作お願いします。
- 166JOY の作者25/09/06(土) 20:17:51
代理です
光によって命を助けられた神と上位存在の詳細を一人ずつ - 1671◆ZEeB1LlpgE25/09/06(土) 20:18:59
基本どんなでも
- 168JOY の作者25/09/06(土) 20:22:17
ヴンシュの過去概要をお願いします。
- 169二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:25:58
この世界での英雄の定義
- 170二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:26:20
夢境の神は普段はなにをしてる?
- 171トロンちゃんカワイイヤッター!25/09/06(土) 20:26:27
ク・レルテ以外の音響生命体を制作してほしいです
本戦には出さない設定上のキャラの予定です - 172ソナタの人25/09/06(土) 20:27:25
結構ざっくりとしたのでいいなら
指を神格化している呪術師の開祖
みたいな感じで出せますか?
設定のみのキャラです
未出キャラの一族の祖にしたい - 173もきちゃの恋人💛25/09/06(土) 20:28:45
ちょっと制作中ですがスレイ家の先祖、スレイオスに近い先祖のキャラ制作をお願いしたいです
主にどんな能力なのかについてとか。本選には出しませんが、制作しているキャラの設定などに付け足したいです - 174二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:32:56
蓮、晶、マーチャーの一族の18歳たちのお互いへのコメント
蓮→晶
晶→マーチャー
マーチャー→蓮
という感じで - 175二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:33:31
このレスは削除されています
- 176二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:34:08
雪が強大な力を持って生まれたのって外部的な理由があるの?あと雪の種族って人間?になってるけど実際の所はどなってるの?
- 177二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:36:15
もし人間水族館に入場したら出禁になりそうなキャラ
- 178二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:38:37
ハチ太は一匹しかいない種族?それとも仲間はいる?
- 179二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:42:27
夢奏者は佐藤家に一体どんな影響や干渉を及ぼしてるんだい?
- 180ソナタの人25/09/06(土) 20:45:31
黒鍔目家の現在持ってる資産と地位ってどのくらいですか?
- 181二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:45:32
- 182二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:47:04
スレイ家が繋がりを持っているキャラはいるか?
- 183もきちゃの恋人💛25/09/06(土) 20:53:51
ゼロがスレイ家の飾りになったことについて神鏡皇からのコメントを
- 184二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:00:47
神鏡皇の1日の基本的なスケジュールについて
代理 - 185二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:01:19
モチモチ愛Ja44fQmoDs : >>23210 ありがとう!「神鏡皇の1日の基本的なスケジュールについて」
- 186二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:02:30
シャルロッテと心それぞれの神鏡皇へのコメント
- 187二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:26:44
今の地球って古代文明時代(日本やアメリカがあった頃)と比べて大きくなったみたいだけど、
大陸の数は増えたの?
それとも元々あった大陸がデカくなっただけ? - 1881◆ZEeB1LlpgE25/09/06(土) 21:37:19
かつて覇修羅は、どこにでもいる一人の人間だった。幼い頃から心優しく、親戚たちに囲まれて育った。家族と共に食卓を囲み、賑やかに笑い合う時間こそが、彼/彼女にとっての幸福そのものだった。
しかし、ある時――死が身近に訪れる。
曾祖母が息を引き取り、叔父も病で倒れた。葬式の場で、冷たく横たわる遺体に触れた瞬間、幼き覇修羅の心に深い傷が刻まれた。「どうして、もう笑わないの? なぜ動かないの?」その現実はあまりに残酷で、彼/彼女の心を抉り、永遠に癒えぬ恐怖となった。
以降、覇修羅は「死」を恐れるようになった。しかし同時に、「死んだ人を再び笑わせたい」という強烈な願いを抱いた。家族を蘇らせ、皆で食卓を囲む――その願いがすべての始まりだった。
やがて覇修羅は、人が決して踏み込んではならない領域へと足を踏み入れる。禁忌とされる魔法、魂そのものを操る術に取り憑かれていった。生きた人間から魂を奪い、その力を「循環」させることで、死者を呼び戻そうと試みた。
その果てに、覇修羅は「人間」をやめた。
自らを人外の存在へと堕とし、魂を奪い、操り、蘇らせる術を身につける。その代償として、全世界を敵に回すこととなる。
覇修羅が求めたのは征服や破壊ではない。ただ一つ――「死んだ家族ともう一度、笑い合うこと」だった。だが、その純粋な願いは同時に狂気であり、外から見れば恐怖そのものだった。
魔法【堕天】を習得したのも同じ理由だった。寿命を削り、影を呼び出してでも、邪魔するものを排除する覚悟を決めた。停滞の魔法で時を止めたのも、ただ大切な時間を「止めたい」と願ったからだった。
しかし――彼/彼女には決定的な弱点があった。
それは「未来」への恐怖。
死者を蘇らせ、現在を保とうとするその執着の裏には、「未来に進めば、また誰かを失う」という恐れが潜んでいる。覇修羅は過去に囚われ、現在を必死に守ろうとするがゆえに、未来を見ることができない。
その姿は、悲劇か、それとも歪んだ愛か。
覇修羅の歩む道は、誰も寄り添えぬ孤独な道だった。
- 1891◆ZEeB1LlpgE25/09/06(土) 21:50:37
提唱者にどうしてもしてほしいことがあった
場合によっては弓神くらい
名前:ココ・ルーナ
年齢:14歳
性別:女
種族:人間
本人概要:
とにかく甘えん坊で従順。ご主人様のそばにいたい一心でなんでも頑張る健気な少女。しっぽや耳こそ生えていないが、仕草や態度はまるで子犬のよう。呼ばれるとすぐ駆け寄り、褒められると顔を真っ赤にして嬉しそうにする。小柄で表情豊か、放っておけない存在。
能力:匂い記憶
能力概要:
一度嗅いだ匂いを絶対に忘れない。人の体臭・血・食べ物・花の香りまで、どんな匂いも完璧に記憶し追跡できる。隠れた相手や、過去に会った人間を匂いだけで探し出すことが可能。ただし戦闘力は皆無。
弱点:
・従順すぎて命令を断れない。敵の命令にも従ってしまう危険がある。
・匂いに敏感すぎて、悪臭や毒ガスに弱い。
- 1901◆ZEeB1LlpgE25/09/06(土) 22:03:38
佐藤智が幼い頃から「普通の子ども」であったことは、一度もなかった。
彼女は物心ついた時には、すでに「世界のすべてを識っていた」。
言葉を覚える前に人の感情を理解し、数字を数える前に数式を導き、歩き出すよりも早く世界の構造を知覚していた。
両親や周囲の大人は、その異常なまでの叡智をただ畏怖し、時に信じようとしなかった。
しかし智は幼いながらも、自分が“特別”であることを知っていた。
そして特別であるならば、それを“使う責務”があることもまた、理解していた。
成長する中で、智は研究者としての道を選ぶ。
その叡智を形にすることで、より多くの命を救うために。
やがて彼女は科学者・技術者として世界中にその名を知られる存在となる。
彼女が考案した薬によって国が救われ、彼女の設計した防衛システムによって無数の人命が守られ、彼女が発明した技術によって種族間の戦争が幾度も回避された。
その功績は、人類史に名を刻むどころか「世界を何度も救った女」と称されるほどだった。
だが、その道は決して平坦ではなかった。
すべてを識るがゆえに、彼女は「悲劇が訪れること」も「誰が死ぬか」も知っていた。
知っているがゆえに、止めるために奔走した。
無理をし、身体を削り、心を痛め、それでも動いた。
若き日の無茶が祟り、老いた今では杖がなければ歩けない身体となったのも、その代償のひとつだった。
やがて智は「ライブラリ」という組織に所属することになる。
そこは世界の叡智を記録し、伝え、活用する者たちの集う場所だった。
彼女にとっては最も相応しい居場所であり、また「旅をし、識り、残す」というライブラリの理念は、彼女が持つ使命感と重なっていた。
老いてなお、智は世界を巡る。
杖を突きながら、ゆっくりと歩みを進めながら。
その姿は戦士でも英雄でもない、ただの“おばあちゃん”にしか見えない。
だが、その内には誰よりも広く深い叡智と、誰よりも強い使命感を宿している。
そして何より――彼女が大切にしているのは「家族」であった。
息子・佐藤清、その子どもたち――雪、蓮、純、凛、命、聖、和。
彼らのことを、智はすべて識っている。
苦しみも、喜びも、これから訪れる試練すらも。
だが彼女は、それを口にしない。
- 1911◆ZEeB1LlpgE25/09/06(土) 22:04:27
「識っていること」を盾にせず、ただ静かに見守る。
それは“家族を信じる”という、彼女なりの愛情だった。
智の叡智はあまりにも広大で、あまりにも重い。
それを背負いながらも彼女は今日も微笑む。
「よぼよぼのおばあちゃん」として、孫たちのそばに寄り添い、世界の旅を続ける。
彼女が選んだのは――識っているからこそ諦めるのではなく、識っているからこそ歩み続けるという、生涯をかけた優しさだった。 - 192ソナタの人25/09/06(土) 22:12:00
泣ける……
- 1931◆ZEeB1LlpgE25/09/06(土) 22:16:50
15
名前:織神 三怜(みれい)
年齢:27歳(宗十の双子の妹)
性別:女性
種族:人間(屍体式神)
本人概要:
由緒正しき式神使いの家系に生まれたが、兄・宗十とは正反対の性格。幼少期は優しく温和で家族想いの少女だった。十代の頃、不慮の事故で命を落とすが、その瞬間に能力が覚醒し、自らを「屍体式神」としてこの世につなぎとめた。表面上は人間と変わらないが、既に死者であり、孤独を抱えながらも存在を続けている。
能力:屍体式神(したいしきがみ)
能力概要:
死体を折り紙のように式神化し操る能力。生前に能力を発動させていれば自我を保持した式神を作れるが、発動が遅れれば無自我のゾンビとなる。自身も屍体式神であり、不死性を持つが、修復を繰り返すほど歪んでいく。
弱点:
聖属性や魂への干渉に極端に弱い。
精神的ショックで制御を失う危険。
火や水に弱く、肉体修復には時間がかかる。
生者ではないため戦闘力は限定的。
- 1941◆ZEeB1LlpgE25/09/06(土) 22:21:06
違和感…
くらい
セーブロード
いいですよ
名前:エルヴァニア
年齢:不明(存在自体は世界樹と同じくらい古い)
性別:無性(意思を持つ存在として人格的に女性寄り)
種族:古代精霊(草樹の守護者)
本人概要:
世界中の森や草原に宿る古代の精霊。大地の養分や水、太陽の光と一体化し、草木を自在に操る。穏やかで慈愛に満ちた存在だが、自然を脅かす者には容赦なく牙を剥く。長年にわたり森を守り、滅びかけた大地や文明をその力で再生させてきた。存在の規模は都市や国単位にも影響を及ぼすレベル。
能力:緑晶掌(りょくしょうしょう)
能力概要:
草木の生成・操作・変異が自在。樹木を巨大化させて防壁にしたり、蔓で捕縛・拘束、葉で切断攻撃も可能。
草や樹木に自身の意思を宿すことで、自立した守護式神のように使役できる。
根を地中深く伸ばし、地形を変化させることも可能。都市規模の地割れや山の隆起すら行える。
草の成長速度を極限まで加速し、短時間で戦場を覆うジャングルを生成できる。
大気中の水分や光を操り、治癒・再生能力も有する。植物を媒介としての遠隔監視も可能。
弱点:
火に極端に弱く、炎による攻撃で操作する植物や防御の大半が消滅する。
砂漠や極寒の土地など、植物が生えない環境では力が著しく低下する。
自然の調和を乱す行為に対して攻撃性が増すが、バランスを保つことに固執するため、即時の反撃ができない場合がある。
- 1951◆ZEeB1LlpgE25/09/06(土) 22:26:57
- 196ノカの化身25/09/06(土) 22:33:13
我 帰還! それはそうと質問終わってますかね?
終わってないなら守護者が持つ不壊の大剣の詳細をお願いします
終わっていたら無視して構わないです - 197二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:36:13
現在でも地獄界に捕まってる女キャラ(悪)
作成お願いします
本選出すつもりはありません - 1981◆ZEeB1LlpgE25/09/06(土) 22:38:11
名前:アークティス
年齢:外見上28歳(実際の存在時間は不明)
性別:男性型に近いが生物学的性別は存在しない
種族:究極生命体(アルティメット・ビイング)
本人概要:
宇宙の理によって作り出された「究極進化体」のひとり。人間に近い姿をしているが、皮膚は微細な結晶構造で覆われ、血液や臓器は存在しない。戦闘や環境に応じて身体を即座に再構築し、次々と致死攻撃を無効化する。
知覚能力・身体能力ともに常軌を逸して高く、暗闇や真空、極寒・高熱などの極限環境でも平然と行動可能。
普段は静かで観察者のような態度を取り、他者に干渉せず孤独に過ごすことを好む。だが必要と判断すれば容赦なく攻撃し、対象を迅速に排除する。
能力:適応進化
能力概要:
致死攻撃適応:致命的な攻撃を受けても、即座に再生・強化・適応を行う。次に同じ攻撃が効かなくなる。
進化の選択:周囲の環境・戦況に応じて肉体や感覚器官、特殊能力を再構成可能。
存在耐性:毒、病、魔法、物理攻撃など、既存の生命体に影響する概念のほとんどを無効化。
高次知覚:可視光外の波長や物理法則を超えた現象を認識する能力を持つ。
弱点:
精神崩壊の危険:再生や適応を繰り返すたびに人格や記憶が少しずつ失われ、長期的には自己の本質を見失う可能性がある。
社会的孤独:同種が極端に少なく、コミュニティや繁殖がほぼ不可能であるため、孤独に耐える必要がある。
適応の偏り:万能ではなく、絶対的に強い攻撃や状況に対して特化する一方で、未知の概念や能力には脆い場合がある。
狙われやすさ:各国・組織・神格から研究・捕獲・支配対象として狙われやすい。
性格・特徴:
冷静沈着で感情の起伏はほとんどない。
他者との交流はほとんどなく、観察と自己保存を最優先に行動する。
孤独を理解しているが、知的好奇心や戦闘本能から、極稀に他者との関わりを求めることもある。
- 199一号の作者25/09/06(土) 22:38:58
代理
光が提唱者に力がある事を提唱者ぱわーがある中で覚えていた理由と提唱者に何をお願いしに行ったか - 2001◆ZEeB1LlpgE25/09/06(土) 22:39:51
名前:カリオン・ヴァルド
種族:超高次存在(上位存在)
年齢:外見30代
性別:男性
本人概要:
銀色の瞳と漆黒の鎧を持つ、高次元の戦闘主体存在。星間戦争や異世界間抗争の最前線に立つ戦士型上位存在で、知略と戦闘力を併せ持つ。光ちゃんが無意識に行った善行の結果、戦場で致命的状況に陥った際、奇跡的な援護により生還。以降、彼女を「守護すべき存在」と認識する。
性格:冷徹に見えるが、命を救われた恩義から光ちゃんには甘く、戦場でもできる限り危険を避けるよう助言する。
能力:戦場制御(戦況予測・瞬間移動・高速攻撃)
名前:ルシファリア
種族:光明神(神格)
年齢:不明
性別:女性
本人概要:
光と秩序を司る神。人々の希望を集めて世界の安定を保つ役割を持つ。長年の神業戦争により、世界の均衡を崩す危機に直面していた。光ちゃんの小さな善行(森や都市での無意識の助け)が連鎖し、結果として彼女の命運がルシファリアの危機を打開する力となった。
性格:慈悲深く温和だが、必要な時には厳しく戒めることもある。光ちゃんの幸運体質を理解し、特別な信頼を寄せる。
能力:秩序干渉(自然法則や現象の部分的操作・回復・保護)
- 201二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:41:11
このレスは削除されています
- 2021◆ZEeB1LlpgE25/09/06(土) 22:41:33
ヴンシュは幼少期から不運と悲劇に囲まれた少年だった。両親や周囲の大人たちは決して悪意があったわけではない。しかし、家庭内での些細な過失や学校での事故、友人との衝突など、小さな「傷つき」が積み重なり、心に深い傷を残した。
彼にとっての不運は、単なる偶然ではなかった。幼い頃から、周囲の人が彼の近くで怪我をしたり、災難に巻き込まれる場面を何度も目の当たりにし、自分がその原因になっているのではないかという罪悪感を抱えた。その思いが次第に「誰もが傷つくなら、自分も壊されるべきだ」という破滅願望に変わっていった。
ある日、少年ヴンシュは重大な事故に巻き込まれ、大切な人々を失う体験をする。彼自身も軽傷では済まなかったが、周囲の被害は甚大で、彼の心に「自分は呪われている」という認識を植え付けた。この体験を境に、彼の破滅願望は強化され、表面上は悪ぶる性格を見せるようになった。しかしその裏には、無自覚ながらも「助けてほしい」という強い願いがあり、それが行動や態度に滲み出てしまう。
こうして彼は、自身を破滅させることを願いながらも、無意識に周囲の不運を増幅させる特殊な能力《Unglück》を発現させることになる。能力の発現は、幼少期からの「積み重なった傷」と「大きな願い」が合わさった結果であり、彼にとって《Unglück》は呪いであり同時に自己防衛でもあった。
- 203二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:42:53
かつての日本列島上にある国家を全て教えてください。
日本列島が移動して大陸とくっついたりしてるかどうかについても - 204二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:43:10
このレスは削除されています
- 2051◆ZEeB1LlpgE25/09/06(土) 22:43:49
- 206一号の作者25/09/06(土) 22:46:01
了解しました、代理のも消しといたほうがいいですかね
- 2071◆ZEeB1LlpgE25/09/06(土) 22:46:18
- 208二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:46:45
このレスは削除されています
- 2091◆ZEeB1LlpgE25/09/06(土) 22:47:12
名前:響鳴(きょうめい)
年齢:概念上なし
性別:概念上なし
種族:音響生命体
本人概要:
雲のように膨張する波動体として現れる、全身が光の粒子と音波で構成された存在。形状は流動的で、普段は人型のシルエットを模しているが、見る者によって姿が異なって見える。
響鳴が放つ音波は、通常の聴覚器官だけでなく、心理や生理に直接作用し、混乱や恐怖、麻痺を誘発する。音波は直接的な攻撃にも応用可能で、空間に振動の刃を形成して獲物を切り裂く。
能力概要:
振動攻撃:肉体を持たないため物理攻撃は効かないが、振動を刃や弾として形成可能。
精神干渉:不協和音により聴覚や神経を直接刺激、恐怖・混乱・痛覚を誘発する。
音波再構築:周囲の音を吸収して再構築し、攻撃や防御の手段として利用できる。
波動分身:自身の振動を分離させて、複数の位置に同時攻撃を行うことが可能。
弱点:
魂の実体:音響生命体としての外見部分は不死身に近いが、魂(核)は物理的に存在する。核の位置は体の中心部、通常の人間でいう胸腔に相当する部分にある。ここに物理攻撃を加えられると致命的。
音依存:環境に音がないと能力の多くが制限される。完全無音空間では攻撃の幅が大幅に減少。
共鳴の逆効果:極端に大きな音や振動で自身の波動と干渉すると、一時的に身体や意識の制御が乱れる。
特徴・性格:
意思はあるが、人間のような感情は希薄。戦闘や探索では極めて冷静で計算的。相手の神経や聴覚を解析し、最適な周波数で攻撃を仕掛ける。存在自体が音と振動であるため、ほぼ全ての攻撃を「経験則」によって予測・回避できる。
- 2101◆ZEeB1LlpgE25/09/06(土) 22:49:58
名前:指帝(しえい)
年齢:故人(死亡済み)
性別:男性
種族:人間(呪術師)
本人概要:
かつて世界の秘術・呪術の頂点に立った存在であり、指そのものに神格を宿すことを信条とした呪術師の開祖。生前、自身の手指を神聖視し、指ごとに異なる呪術的属性を付与して「指神格」として崇めた。彼の指の数だけ術式が存在し、各指が別個の力を持っていたとされる。
指帝は呪術を極めるあまり、現世での生を軽んじ、死をも超越する術を追求した。結果として、死亡したがその意志や呪術の一部は指神格を通して現世に残り、弟子や信徒たちによって「指の神」として崇拝され続けた。
能力(生前):
指神格化:各指に独立した神格を宿すことが可能で、指ごとに異なる呪術を発動できた。
例:親指=破壊呪術、人差指=封印呪術、中指=死者操作、薬指=癒し・回復呪術、小指=幻覚・精神干渉
呪術体系統御:複数の術式を同時運用できる。指単位で術式を独立して発動可能。
残留呪力:死亡後も指神格に呪力が宿るため、彼の呪術は現世に影響を及ぼし続ける。
弱点:
物理的不在:死亡済みのため、自身の身体は存在せず、現世で直接行動できない。
指の分離依存:術式の力は指の神格に宿るため、指が破壊・喪失されると該当する能力は使用不可能。
呪力依存:現世に残した残留呪力も限界があり、強力な干渉や破壊により封じられる可能性がある。
- 211ソナタの人25/09/06(土) 22:53:44
- 2121◆ZEeB1LlpgE25/09/06(土) 22:54:43
- 213もきちゃの恋人💛25/09/06(土) 22:55:48
- 2141◆ZEeB1LlpgE25/09/06(土) 22:58:28
- 215ソナタの人25/09/06(土) 23:01:03
ハチ太の楽園‼︎⁉︎
わしゃわしゃパラダイスだぁ…… - 2161◆ZEeB1LlpgE25/09/06(土) 23:02:11
名前:スレイ=エリュシオ
年齢:死亡済み(故人)
性別:男性
種族:人間(神の残滓を宿す血筋)
本人概要:
スレイ家の血筋を確立した初代の祖。かつて「夢」と「現」の境界が曖昧だった時代に生き、アル=ヴァナ・スレイオスの影響を強く受けた人物。彼自身は完全な神ではなく、神格の残滓を宿した人間であったため、現世に根を張りつつ夢の力を行使できた。
幼少期より夢や無意識の力を理解しており、人々の眠りに干渉することで、予知や心理操作を行ったと伝えられる。本人は中立的であったが、夢に過剰に依存する人間を生み出す結果となり、他の魔術師や神格者から警戒され、最終的には自らの意思で封印される形でこの世を去った。
能力:
無意識干渉
人間の心の奥底に潜む本音や抑圧された感情を操る能力。夢や妄想を具現化し、意思疎通や戦術に利用できる。
記憶操作(夢影)
人々に見せた夢や幻影の影響で、記憶の一部を忘却させたり書き換えたりする。現実に戻ると、本人も気づかない場合が多い。
夢吸収
他者が抱く願望や恐怖を自身の精神力として吸収し、知識や力に変換する。特に叶わなかった夢ほど効力が高い。
霧化
自分自身を霧状の存在に変化させ、物理攻撃や直接の認識から逃れることが可能。
弱点:
注目を集めると力が減衰
アル=ヴァナ同様、夢や無意識の操作は「誰にも気づかれない状況」でこそ強力。正面からの干渉や監視下では力が大きく弱まる。
神格残滓の不安定性
完全な神ではないため、強力な意識干渉や精神攻撃にさらされると能力が不安定になる。
特徴・性格:
生前は非常に理知的で冷静、感情を表に出すことは少なかった。
夢や無意識に対する深い理解と愛情を持ちつつも、その力が人を狂わせる可能性を認識していたため、慎重に力を使った。
自身の死後も血筋に影響を残し、スレイ家に「無意識下での影響力」と「夢に潜む毒」を伝えた。
- 217一号の作者25/09/06(土) 23:06:07
スレ主、質問回答中すみませんが本スレで飛ばされてるキャラがいるんですけれど、それは審査で弾かれたということですか?
- 2181◆ZEeB1LlpgE25/09/06(土) 23:08:56
06:00 – 06:30 目覚めと自己反映
自室で目を覚まし、天照映で前日の結果や今日の未来を映し出す。
微修正を加えつつ、戦略・人間関係・国家運営のシナリオを整理。
06:30 – 07:00 軽運動・精神調整
軽い剣術・鏡刃操作、幻影兵操作の軽い訓練。
呼吸法と瞑想で精神の集中力を最大化。
07:00 – 09:00 国家運営・会議
参謀や諸侯との会議。相手の虚偽や弱点を瞬時に把握し、議題を操作。
少年の外見ながら圧倒的カリスマで全員を統制。
09:00 – 10:00 街・兵営視察
街や兵営を巡回し、未来微修正で事故や混乱を防ぐ。
幻影兵を小規模に配置し、心理操作や状況制御を行う。
10:00 – 11:00 短時間仮眠・休息
浅い仮眠で神器使用や未来干渉による疲労を軽減。
天照映で夜間の動向や危険を先読み。
11:00 – 13:00 神器訓練・戦闘演習
幻影兵を展開して戦闘シミュレーション。
鏡刃や鏡面反射を使った攻防演習、未来微修正の精度向上。
13:00 – 14:00 昼食・思考時間
軽食を取りつつ、未来の戦略・国家運営・世界リセット計画を練る。
鏡を通じて自己反省と調整。
14:00 – 16:00 外交・諜報操作
他国の使者や諜報員との会談。
相手の本心や弱点を天照映で解析、微妙に行動を誘導。
16:00 – 17:00 身体調整・軽訓練
剣術・鏡刃・幻影兵操作の反復。
精神的疲労を最小化するため、軽運動中心。
- 2191◆ZEeB1LlpgE25/09/06(土) 23:09:55
- 220トロンちゃんカワイイヤッター!25/09/06(土) 23:11:00
- 2211◆ZEeB1LlpgE25/09/06(土) 23:13:26
- 222トロンちゃんカワイイヤッター!25/09/06(土) 23:16:37
- 2231◆ZEeB1LlpgE25/09/06(土) 23:17:16
空似
- 224一号の作者25/09/06(土) 23:21:14
スレ主これ
- 225二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 06:18:32
審査お願いします。
名前:真価の主・アルゲート
年齢:人類史と大体一緒
性別:謎
種族:悪魔
本人概要:狐の頭、鴉の様な黒翼、8本の腕を持つ上等なスーツに身を包んだ悪魔。見た目に反し理性的で、話し口調は丁寧。その正体は世界中で活躍する大商人にして、古から人類史に寄り添う大悪魔。金銭商品のやり取りを通して、人類文化に触れるのが好き。
人類など多種族に対しては友好的で、基本的に他者は良きお客様、良き取引相手と考えている。もしくは商品。
能力:真価観色/千価無量/対価集斂
能力概要:真価観色 対象(生物か物かは問わない)の人格、過去、能力、潜在能力などあらゆる情報を全て読み取り鑑定する。それを基に対象に値段を付ける。値付け自体は極めて正確で、値をつけられた当人でさえ価格に納得してしまう程。
・千価無量 所有する商品を自身の宝物庫から召喚する能力。召喚される品々は数多の逸話を刻んだ伝説の武具であったり、無数の命を奪った恐るべき呪物であったり、創世にまつわる神秘に満ちた神器であったりと多種多様。数と種類は底が見えない程豊富であり、いずれも非常に高価なものばかり(最低でも白金貨数枚)。アルゲートは自分が所有する物はあらゆる性質を理解し、どんな物であっても十全に使い熟すことができ、それらを用いて戦闘を行う。
また品を召喚する際は必ず"品名、数量、合計金額”を言う必要がある。
・対価集斂 千価無量で使用した商品の代金を相手に請求する能力。千価無量を使用する度に請求が発生し、その時点で自動的に相手が持つ資産財産の実体と所有権がアルゲートの元に移る。この処理は本人の目の届かないところで行われるため、気付いた時には素寒貧の場合が多い。
相手の資産財産が底を突いた場合、未払い金額に応じてアルゲートの戦闘能力が強化される。またこれ以降は金銭ではなく生命力を対価として請求される。ちなみにアルゲートを倒したとしても支払われた全てはアルゲートの宝物庫に残り続けるため帰ってこない。
弱点:胸部に付けられた自分の核である宝石を加工して作ったブローチが弱点。破壊されると致命傷。
命あっての物種なので、命の危機を感じた段階でさっさと引き上げてしまう。金銭はしっかり回収するが、勝敗的には敗北。
要望(任意):勝利時、対戦相手を商品に加えたい。 - 226二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:21:44
保守
- 227JOY の作者25/09/07(日) 17:27:47
審査をお願いします
名前:ウス
年齢:15歳
性別:男性
種族:人間
本人概要:願望器のプロトタイプの《エク》の意志を継ぐ少年。《エク》の願いは願望器の完成品である《キナ》を止めて欲しいである。ウスは祖先の作った物によって世界に迷惑をかけてしまっていると考えこれ以上迷惑をかけない為に《キナ》を止めようとしている。少年の出自は願望器を作ったマエデ博士の弟の子孫である。完成品の願望器が出来てから100億年程経過している。ウスがネックレスにしている物は、願望器のプロトタイプのコア《エク》である。願望器のプロトタイプは休眠状態と起動を繰り返しながら、完成品の叶えた願いを休眠状態でも記録していた。
《エク》はその中から以下の三つの願いを再生出来る。
「未来が分かったら良いな」→【運命改変】、「己の意志が続くと良いな」→【輪廻転生】、「己の手で人類を滅ぼせたら」→【婦怨無終】
能力:《deus ex machina:archive》
能力概要:完成品が叶えた願いの内、《エク》が再生出来る記録三つを、再び世界に出す能力。三つの願いは、回数制限付きの死に至る攻撃を回避不可能になる直前に時を戻し、運命を一つにしていった【運命改変】、相手からの干渉を無効化し、己が死しても己の意志を物に保存し後世の人に伝えた【輪廻転生】、人類を己の手で絶滅させたいと願いを可能にした【婦怨無終】である。
弱点:【運命改変】は使用すると考えなければ発動できない。運命改変は再生するのが願望器のプロトタイプ故に、5回までしか使用できない。
願望器のプロトタイプ故に【輪廻転生】の無効化は2秒しか出来ずクールタイムが10秒ある。
願望器のプロトタイプ故に【婦怨無終】の肉体変化にもっとも大切な存在を失う/世界を滅ぼしたいという憎悪等の様々な条件が追加されており、その様々な条件がそろえば世界滅ぼせる位の肉体になる(難易度は極めて高い)。攻撃する度肉体は損傷して再生に3秒かかる。
ウスは願いを再生出来るのは、一つずつしか出来ない。 - 228もきちゃの恋人💛25/09/07(日) 17:34:52
審査お願いしたいです
名前:アンドレ・ドュ・ファントム
年齢:享27歳(幽閉前は21歳)
性別:男
種族:現人神
本人概要:スレイ家、リドル家の本家だったファントム家の長男だった男。
はるか昔にファントム家を皆殺しにした後に6年間の幽閉を経て死亡していた。
しかし、マーチとティルとクローリーの仕業により、最近この世に再び生を受けた。
本人はとても純粋な性格であり、誰よりも心優しく、なんなら精神年齢も6歳で止まっている。ある神から見初められ、邪悪な心を植え付けられており、その神が邪魔だと感じた人々を手にかけるように唆され、6歳になるまでに大勢を殺したため、自発的に幽閉されていた。地下に幽閉されており、現代でいう所での“封印”をされていた。しかし怒り狂った神がその封印を解き、アンドレの自我も乗っ取った21歳の誕生日に地下から脱走し、その日に事件が起きた。
キャージ・スレイ・Jr.に瓜二つな姿であるが、左の前髪はかき上げており、紺色の貴族の服を着ている。
能力:【ファントムガード】
能力概要:相手から攻撃や支配の意思を感じとると絶対防御の自身を覆う球体のバリアに閉じ籠る。アル=ヴァナ・スレイオス由来の純粋にして強大な原初神の力。
《抑圧》…受け入れがたい感情や記憶を無意識に押し込め、存在を忘れようとすること。
これが発動すると、アンドレが相手を拒絶した瞬間に相手の視界や記憶からアンドレに関する情報が抜け落ちる。
《昇華》…認められない欲求や感情を、社会的に建設的な行動や活動に転換すること。
これが発動すると、相手からの攻撃を無効化する。
《投影》…自分自身の受け入れがたい感情や特徴を、他人のものだと信じ込むこと。
これが発動すると、自身が受けたダメージを相手に押し付けることが可能。自身は回復する。
《退行》…不安な状況に直面した際に、幼児期の行動や考え方に戻ってしまうこと。
これが発動すると、自身が聖なる存在へなることが可能。
弱点:能力発動中は動けない。
身体能力自体は低く、知能も低いため騙されやすい。
能力が発動し続けるとアンドレは気絶をする。
要望:一人称は「僕」でお願いします。 - 2291◆ZEeB1LlpgE25/09/07(日) 18:04:32
質問募集
審査は一旦大丈夫
募集してる間にもう少し見ときます - 230二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:07:17
かつての日本列島上に現在ある国家を全て教えてください。
47都道府県のどの県がどの国家に属しているのかも詳細に
日本列島が移動して大陸とくっついたりしてるかどうかについても - 231スライム工場25/09/07(日) 18:07:52
この世界特有の葬儀の方法みたいなのってありますか?
- 232一号の作者25/09/07(日) 18:08:32
数言家の初代と(数言の)故人の中での最強
- 233二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:09:06
ラストリゾートのtop
- 234二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:09:14
前言ってた
コウノトリが子どもを運んでくる国
の詳細お願いします - 235ノカの化身25/09/07(日) 18:10:06
守護者の不壊の大剣の詳細を
あと提唱者の力を借りる為門番の守護者倒して山桐家に侵入した佐藤 光への山桐家 佐藤家の反応 - 236JOY の作者25/09/07(日) 18:10:26
出来ればなのですが、武術の幅を広げたいので獣法と零距武芸以外の武術を1個出してくれませんか?
- 237二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:11:24
佐藤 光が提唱者にして欲しかったことってなんですか?
- 238もきちゃの恋人💛25/09/07(日) 18:12:32
スレイ家それぞれからの防衛隊へのコメント
- 239代理25/09/07(日) 18:13:40
夢鏡の神はなんでユメカナに戻ってきてほしいの?
- 240代理25/09/07(日) 18:14:12
光が提唱者に力がある事を提唱者ぱわーがある中で覚えていた理由と提唱者に何をお願いしに行ったか
- 241二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:15:42
- 242一号の作者25/09/07(日) 18:15:54
ラストリゾートが目標(世界全てを守れるほどの力を手に入れる)を達成できる確率
- 243二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:16:30
支配者って防衛隊と特異能力犯罪対策局両方に所属してる?
設定だと特異能力犯罪対策局の制圧課所属だが
防衛隊で捕まった奴監視してたので - 244代理25/09/07(日) 18:16:58
雪の質問の時に出た到達種の詳細
- 245二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:18:08
スレイパパに侵入されたことに対する基本的な防衛隊メンバーのコメント
- 246二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:18:54
提唱者って光みたいに自分にお願いする為に
山桐家侵入して来る奴どう思ってますか? - 247二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:20:29
このレスは削除されています
- 248ロアの人25/09/07(日) 18:20:42
しゃあっ!ゾーナムとレ太郎って自覚の獣を倒した後はどうなったの?
- 249二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:21:03
このレスは削除されています
- 250二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:21:54
生死流転の生体装甲や全身に内蔵されている様々な兵器
相手の防御を無視した上で超威力を与えられる特注の二振りのブレード
などのギミックの詳細 - 251ロアの人25/09/07(日) 18:28:55
ルシファリアの設定で出てきた「神業戦争」について
教えてくれよ - 252二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:35:35
生死流転に対する屍山血河と精神の主のコメント
- 253二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:36:14
ロアの鳩と文字鳩の喧嘩詳細
- 254二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:44:36
ギャンカスな未定がいる場合、その設定もお願いしたいです
- 255ソナタの人25/09/07(日) 18:49:30
この世界で有名なコーヒー豆の詳細とか…アリ?
- 256二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:55:25
このレスは削除されています
- 257二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:39:53
ロットンの家族(父、母、弟)の詳細
- 2581◆ZEeB1LlpgE25/09/07(日) 21:05:48
ユーラシアとくっついた
1. 久那土(くなつち)帝国
立地:旧本州中部~近畿・山陰(山岳・霧・神秘の地に対応)
県換算:およそ 15県分
富山、石川、福井、岐阜、滋賀、京都、奈良、三重、和歌山、兵庫、鳥取、島根、広島、山口、長野
特徴:霊峰、神社、古代信仰の中心。日本アルプスや大山など山岳地帯を押さえている。
2. ヴァレンティア王国
立地:旧九州北西~山陽の沿岸部(交易港・騎士国家に対応)
県換算:およそ 8県分
福岡、佐賀、長崎、大分、熊本、宮崎、鹿児島、愛媛
特徴:石造城塞、港湾都市群。大陸(異世界中国)とも交易。西洋風文化と日本文化の接点。
3. 玄蕃(げんば)連邦
立地:旧関東~東北南部(政治都市と軍事の拠点に対応)
県換算:およそ 12県分
東京、神奈川、千葉、埼玉、茨城、栃木、群馬、山梨、福島、宮城、岩手、秋田
特徴:商人国家の性格が強く、都市国家群が連邦を組んでいる。大陸との交易・外交の窓口。武士道と商人道の混合文化。
4. 灰海(はいかい)公国
立地:旧北海道全域(寒冷と霧、異形の民に対応)
県換算:1道分(北海道)
特徴:獣化民や北方の蛮族が中心。氷雪と荒海に生きる民。交易で毛皮・鉱物を供給。霊的には北方の守護国家。
5. 瑞浪(みずなみ)共和国
立地:旧四国+本州南西沿岸部
県換算:6県分
高知、徳島、香川、岡山、山口東部、愛媛(西部はヴァレンティアに割譲済)
特徴:海洋都市国家群。海賊・水軍文化が残り、自由交易と自治を重視。久那土とヴァレンティアの間でバランス外交。
- 2591◆ZEeB1LlpgE25/09/07(日) 21:06:00
6. 飛泉(ひせん)王朝
立地:旧東北北部~日本海沿岸北方
県換算:4県分
青森、新潟、山形、秋田北部(南部は玄蕃へ)
特徴:温泉・霊泉を聖地とする信仰王国。水と氷を司る巫女や陰陽師が強大な力を持つ。 - 260二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:16:39
国多いな!?
- 261二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:21:21
久那土(くなつち)帝国はそのうち旧日本領土全域支配したいとか思ってるのかねぇ
- 2621◆ZEeB1LlpgE25/09/07(日) 21:40:14
1. 霊火葬(れいかそう)
魔力を帯びた「青白い霊火」で肉体を焼き、煙と共に魂を天へ送る儀式
火は式神や巫女が召喚するもので、普通の火よりも清浄で邪を祓う力が強い。
久那土帝国で主流。山頂の霊峰で行うと、魂は神々の住処へ導かれるとされる。
2. 光槍埋葬(こうそうまいそう)
遺体を聖光の槍で貫き、瞬時に光粒子へ還す。
骨や灰は残らず「聖なる光の結晶」だけが遺族の手に渡る。ヴァレンティア王国での騎士や戦死者に多い。光結晶は家系の聖堂に納められる。
3. 霊舟流し(れいしゅうながし)
遺体を小舟に乗せ、霊的な水路(実際の川に重なる異界の流れ)に送り出す。
舟は実際には物質世界から消失し、魂は冥府へ到達すると言われる。
交易国や沿岸部で多く行われ、船乗りの家系では特に重んじられる。
4. 記憶封刻葬(きおくふうこくそう)
遺体から魂や記憶の断片を抽出し、魔術的な「水晶碑」へ封じ込める。
遺族は碑に触れると、故人の声や面影を夢や幻視として感じられる。
科学技術+魔術の進んだ都市国家で普及。
「魂を呼び戻さない」範囲での面影保存なので、蘇生ではなく「記録」として扱われる。
5. 星還葬(せいかんそう)
発展した魔術工学で、遺体を分子レベルに分解して大気へ散布。
分解された魔力は夜空の星座に還り、「亡者は星になる」と信じられている。
防衛隊や空を信仰する文化圏で好まれる。
6. 影返し(かげがえし)
遺体の影を切り離し、影だけを冥府へ送る儀式。
肉体は残るため遺族が土葬・火葬など自由に処理できる。
「影が無い者は二度と蘇らない」とされるため、蘇生禁止の誓約にもなる。
魔術社会では不死やゾンビ化の防止策として重要。
7. 虚無葬(きょむそう)
科学技術による「虚無炉」に遺体を投じ、完全に無に還す。
魂も含め存在を抹消するため、罪人や禁忌存在に対する極刑葬として行われる。
極めて恐ろしいため、一般にはほとんど使われない。
- 263二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:51:11
記憶封刻葬(きおくふうこくそう)はなんか嫌だなぁ
- 264もきちゃの恋人💛25/09/07(日) 21:58:59
遺体が残らない埋葬は怖いなぁ
- 265二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:00:24
魂や記憶の断片を抽出し、魔術的な「水晶碑」へ封じ込めるってのはなんとも
- 2661◆ZEeB1LlpgE25/09/07(日) 22:36:15
キャラ作成だと今回は受け付けてないですね
20
どこですかそれ
不壊の大剣(ふえのたいけん)
基本情報
種別:大剣(両手剣)
全長:180cm
重量:常人なら持つことすら不可能なほど重いが、豪にとっては己の信念と同じ重さ。
外見:漆黒に近い銀鉄の刀身。刃渡りの中に無数の「護符」の文様が刻まれており、淡い青白い光を常に放っている。柄頭には「守」の古代文字を象った宝珠が嵌め込まれている。
由来
古代の鍛冶師が、神々に奉じた**「絶対に折れぬ剣」**として造られた伝説の遺物。
ただし攻撃力ではなく「守るための耐久」を主眼においた異質な大剣。
守護者に代々託されることはなく、雨宮 豪が屍山血河との戦いの最中に“選ばれた”ように手にしたとされる。
特性
絶対不壊
どんな攻撃、能力、概念的破壊にも耐え、刃は欠けない。これは剣そのものを「守護」する古代の加護によるものであり、豪の能力に依存しない。
護剣共鳴(ごけんきょうめい)
守護対象を決めると、大剣の文様が光を放ち、豪の守護能力と共鳴する。
その瞬間、大剣は単なる武器から「盾の役割」をも持ち、周囲に結界のような守護圏を形成する。
一刀守断(いっとうしゅだん)
攻撃ではなく“防ぐために振るう斬撃”。
相手の攻撃を「斬り払い」、無効化または逸らすことが可能。
豪の守護能力により対象のダメージを引き受ける瞬間、剣がその衝撃を吸収・分散する。
血契の刃(けっけいのやいば)
持ち主の血を吸うほどに刀身の輝きが増し、防御性能と豪の肉体強化が加速する。
ただし消耗が激しく、豪が無理をすればするほど剣はより強大な守護力を発揮する。
- 2671◆ZEeB1LlpgE25/09/07(日) 22:42:13
武術名:反響術(はんきょうじゅつ)
概要
肉体と呼吸、そして「残響」を利用して戦う独自の武術。
呼吸音・心音・足音など自らが発するわずかな音や振動を「媒介」とし、体術や武器術に組み込む。
相手の攻撃を“響き”で感知し、さらに自らの打撃や踏み込みに「共鳴」を仕込むことで威力や速度を増幅する。
技術体系
呼吸律(こきゅうりつ)
特殊な呼吸法により体内の気流と鼓動を制御。
疲労を軽減し、動作の瞬発力を最大限に引き出す。
異能者が扱えば「呼吸のリズム」と魔力の循環を同調させることができる。
残響捌き(ざんきょうさばき)
相手の声・足音・武器の鳴りを皮膚感覚で捉え、視覚を封じられても位置を把握できる。
特に暗闇や霧の中では絶大な力を発揮。
共鳴撃(きょうめいげき)
拳・蹴り・刀を振るう際、振動を意図的に重ねて打撃を増幅。
衝撃は対象を「内部から震わせる」ため、頑丈な鎧や強固な肉体にも通用する。
無音歩法(むおんほほう)
音を完全に殺して移動する技。
逆に「意図的に音を残す」ことで相手の聴覚を欺き、撹乱することもできる。
- 268ノカの化身25/09/07(日) 22:43:52
こういう剣好き!
- 269JOY の作者25/09/07(日) 22:45:58
面白くて汎用性が高そうな武術だ!
- 270二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:46:09
この世界の武術色々とありそうだよなぁ 異能力者や亜人獣人とかもいるし
- 2711◆ZEeB1LlpgE25/09/07(日) 22:59:04
- 2721◆ZEeB1LlpgE25/09/07(日) 23:03:24
- 273もきちゃの恋人💛25/09/07(日) 23:05:23
- 274二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:06:20
下っ端「上は何してんだか」
中堅「注意が足りていなかった……もっと訓練せねば」
上層部「下は何をしている」
うーん中堅が一番苦労する奴 - 2751◆ZEeB1LlpgE25/09/07(日) 23:07:18
ありがとうございます
- 276JOY の作者25/09/07(日) 23:07:21
中堅がかわいそう…
- 2771◆ZEeB1LlpgE25/09/07(日) 23:12:58
5:00 ― 夜明けと共に目覚め
日傘を手元に置いたまま、静かに目を開ける。
起きてすぐに鏡を見て、整った髪や服装を点検。
「今日も完璧なわたくしでございますわね」などと呟き、外界への余裕を纏う。
6:00 ― 家族との時間
家族に朝食を用意してもらい、食卓につく。
この時間帯だけは優しい表情で笑みを見せる。
家族には穏やかで甘い口調で話し、他の誰よりも愛情を注ぐ。
食後は子どもたち(もしいれば)の世話や、親族の様子を見に行く。
7:00 ― 散策と準備
日傘を差して庭や近所を散策。
捕獲班や組織の気配を感じ取ると、嗤って日傘を軽く回しながら出撃態勢に入る。
この時、花々がざわめき、彼女の周囲に色とりどりの蕾が咲き始める。
8:00〜11:00 ― 狩りと遊戯の時間
捕獲班や組織の兵を見つければ即座に襲撃。
「お前ごときがわたくしを捕らえられるとでも?」と冷笑しながら肉弾戦で嬲り殺す。
強者相手であればあるほど楽しみ、「どこまで我慢できるかしら?」と虐めるのを楽しむ。
日傘のビームは最小限、決して逃さず撃ち抜き、外敵は花の養分や蜂の餌にされる。
敵を屠るたびに周囲の花畑が鮮やかさを増していく。
11:30 ― 優雅な休憩
一人ティータイム。日傘を横に置き、紅茶を嗜む。
その横で倒した捕獲班の死体が花に飲まれていくのを眺める。
「わたくしを楽しませた褒美に、綺麗に咲いて差し上げますわ」
12:00 ― 家族のもとへ帰還
午後は活動せず、家族の近くに戻る。
午前中の血生臭さを一切見せず、柔らかな微笑で家族と過ごす。
子どもや家族にとっては「献身的で美しい母・姉・娘」の姿しかない。
- 2781◆ZEeB1LlpgE25/09/07(日) 23:14:42
14:00〜17:00 ― 静養・趣味
読書や刺繍など、穏やかな時間を過ごす。
窓から花畑を眺め、戦闘で散った者たちが肥やしになっていることを無意識に楽しむ。
18:00 ― 家族団欒の夕餉
家族と食卓を囲む。外での虐殺など微塵も感じさせず、笑い合う。
家族にとって、ニコルは「守護者」であり「支え」であることを強く印象付ける。
20:00 ― 静かな語らい
家族との語らいや、子どもたちに寝物語を話す。
自らは「わたくしは消すことしかできないから」と心の奥で軽蔑しつつも、愛情は揺るがない。
21:00 ― 就寝準備
日傘を大切に磨き、部屋の隅に立てかける。
鏡の前に立ち、無表情で「今日も…無意味に消しただけ」と呟く。
家族への愛情と自分への嫌悪の間で揺れ動きながらも、最後は必ず微笑んで眠りに落ちる。
22:00 ― 就寝
夜は基本的に活動しない。
ただしごく稀に、組織の襲撃や特別な状況で「夜の狩り」を行うこともある。 - 279もきちゃの恋人💛25/09/07(日) 23:16:22
狩りの時間だぁぁぁぁぁぁぁぁ
- 2801◆ZEeB1LlpgE25/09/07(日) 23:24:36
生死流転 ギミック詳細
生体装甲
構造:生体ポリマーと金属繊維を織り込んだ合成筋肉に、耐熱耐衝撃セラミックを重ねた多層装甲。
特徴:
自己修復機能を持ち、破損部位は短時間で「肉が盛り上がるように」再生する。
装甲が熱を吸収して硬化する性質があるため、初撃には非常に強い。
ただし熱を逃がすのが苦手で、連戦ではすぐにオーバーヒートに陥る。
内蔵兵器
彼女の全身には多様な兵器が組み込まれている。
収束光線砲(胸部)
胸部の装甲が展開し、圧縮エネルギーを放射。
直線的な高威力だが、使用後に胸部の冷却が必要で隙が生まれる。
マイクロミサイルポッド(肩部・脚部)
肩や脚から小型ミサイルを射出。追尾機能あり。
高速戦闘中の牽制に有効だが、弾数が限られる。
切断用ワイヤーブレード(腕部)
腕から射出される高周波ワイヤー。鋼鉄を容易に切断可能。
拘束・切断・移動補助など多用途だが、自身も巻き込むリスクあり。
プラズマ噴射(掌・背部)
推進剤を兼ねた近接焼却兵器。
噴射で一時的に機動力を上げることも可能だが、熱暴走の原因になりやすい。
特注の二振りのブレード
名称:「無惨」「無窮」
構造:異界鉱石と高周波振動機構を組み合わせた特注品。
能力
- 2811◆ZEeB1LlpgE25/09/07(日) 23:26:15
「防御無視」:装甲やバリアをすり抜けて、対象の内部構造そのものに斬撃を叩き込む。
斬撃と同時に高周波が対象内部を振動破壊するため、表面は無傷でも中身だけが壊れる。
両刃を合わせると「交差共鳴」が発生し、衝撃波として周囲を薙ぎ払う。
戦闘スタイル
基本はブレード主体の近接戦闘。
被弾上等で敵陣に突入し、圧倒的な火力で正面突破。
内蔵兵器は補助的に使用し、ブレードでの決定打を狙う。
ギミック的弱点
オーバーヒート:連戦や連続使用で熱が溜まりやすく、冷却中は大幅に弱体化。
弾薬・燃料制限:ミサイルや光線砲は無尽蔵ではない。
機械依存:損傷やEMP系攻撃に弱く、システムエラーを起こす可能性がある。
感覚遮断:生身を失ったため、味覚・嗅覚・触覚は無い。これは本人が「自分は人間だ」と言い張るほどの大きな矛盾点でもある。 - 282ノカの化身25/09/07(日) 23:29:36
やはりこういう ギミックの詳細は最高だ!!
- 2831◆ZEeB1LlpgE25/09/07(日) 23:34:40
- 2841◆ZEeB1LlpgE25/09/07(日) 23:44:24
名前:ルクス・カジーノ
年齢:外見10代〜20代(実年齢不明)
性別:無性(性別概念なし)
種族:異端個体
本人概要:
世界のあらゆる法則や常識を玩具のように扱うギャンブル狂い。自らを「運命の賭けの化身」と称し、存在そのものを賭け事の場として楽しむ。常に予測不可能な行動を取り、周囲の秩序や生命すらも一種の駒として扱う。戦闘では確率と運を自在に操作し、攻撃と防御を繰り返す博打的戦法を得意とする。
能力:確率操作&運命賭博
能力概要:
運命賭博:周囲の確率を自らの有利に変換し、ありえない偶然や事故を引き起こす。敵の攻撃や防御の成功確率を自在に操作することも可能。
全能ルーレット:物理・魔法・現象・概念に至るまで、あらゆる結果を賭け事のように扱い、負ければ自分も巻き込まれるが、勝てば絶対的優位を得る。
リスク増幅:自分の行動にリスクを含めるほど、その結果の効果が増幅される。
弱点:
自身もギャンブルのリスクに巻き込まれるため、致命的な負け筋を避けられない場合がある
運や確率に依存する能力のため、純粋に「運が存在しない場面」では力を発揮できない。
確率操作には集中力が必要で、精神干渉や強い予測不能な混乱状態では成功率が低下する。
- 2851◆ZEeB1LlpgE25/09/07(日) 23:53:05
1. エルデン=フェルザーン大陸(大陸A)
名称:聖都ミリエラ豆(Saint Miliera Bean)
特徴:濃厚で甘みのある香り。神聖な修道院で栽培され、礼拝前の儀式や貴族の晩餐で好まれる。
生産地:ミリエラ近郊の高原、標高800〜1200m
文化的価値:修道士の手で焙煎されるため品質が安定しており、「祈りの味」と呼ばれる。
名称:ロゼリウム高地豆(Roselium Heights Bean)
特徴:軽やかで花のような香りがあり、浮遊高原の風を感じる爽やかな味わい。
文化的価値:風の民の間では「飛翔の一杯」と称され、冒険者や飛行士に人気。
2. トラキア=ナグル大陸(大陸B)
名称:ルドリア湾深煎り豆(Ludria Bay Dark Roast)
特徴:塩気とコクを帯びた味。港町の貿易商人たちに愛飲され、航海の疲れを癒す。
生産地:ルドリア湾沿岸の段々畑
文化的価値:海洋貿易国家の象徴として、船乗りや海兵たちが航海前に必ず一杯飲む。
名称:黒王峠豆(Black King Pass Bean)
特徴:深い苦味とスモーキーな香り。断崖の険しい地形で栽培されるため、収穫は非常に困難。
文化的価値:冒険者の試練の象徴。峠を越える者は必ずこの豆で淹れたコーヒーを一服する。
3. シュヘル=ナハト大陸(大陸C)
名称:血丘豆(Blood Hill Bean)
特徴:赤い果実のような酸味と苦味が混ざった不思議な風味。魔族の呪術儀式でも用いられる。
生産地:グレモリの血丘付近の魔力に満ちた土壌
文化的価値:力を求める者、闇の魔術師たちが好む一杯。
名称:虚塔の幻豆(Phantom Tower Bean)
特徴:香りが移ろいやすく、淹れるたびに味が変化する神秘的な豆。
生産地:メズメリアの虚塔周辺
文化的価値:魔術師や学者の間で、研究・瞑想用として珍重される。
- 2861◆ZEeB1LlpgE25/09/07(日) 23:55:36
- 287スライム工場25/09/08(月) 00:02:00
- 288ソナタの人25/09/08(月) 00:02:59
弟くん、死亡済みなのか…
悲しすぎる… - 289ソナタの人25/09/08(月) 00:21:20
あ、あとよろしければ時間ある時に審査の方お願いします
名前:芳篠杏(ファン・シャオシン)
年齢:16
性別:女
種族:人間
本人概要:耳の花飾りととても大きな身体が特徴の喋るジャイアントパンダ……では無くパンダの着ぐるみを身に纏った190センチ近い長身の女の子。
武道虎とは親が決めた許嫁同士の関係にあたり、武神鈴とは親友。二人とは幼少期の頃からの付き合いであり、非常に仲が良い。(所謂政略結婚だが、彼女自身は道虎のことを本気で愛している)
性格はとても穏やかで心優しい反面、極度の人見知りで恥ずかしがり屋。
あまりにも恥ずかしがり屋すぎて親しい人間以外とはあがってしまい会話すら出来ないレベル。その為、常にパンダの着ぐるみを着て行動している。
それでも内側に秘めたる意思は非常に強く、大切なものの為ならどんな相手にだって立ち向かう心の強さを持っている。
能力:限りなく研ぎ澄まされた中国拳法、気の操作
能力概要:数多の中国拳法を非常に高いレベルで修めている。
使用する武術のベースは八卦掌。円を描く様な動きから派生する変幻自在の柔掌はいかなる攻撃をも受け流し反撃の発勁を相手にお見舞いする。
また、内功、気の操作にも長けており、様々な応用が可能
例:掌や脚部に纏わせて保護、強化する。周囲に気を張り巡らせて反応速度を上げる。掌底等を介して直接相手に気を流し込む事でどんなに堅牢な装甲だろうと敵の内部から破壊し、崩壊させる、など。
弱点:
奇策、絡手への対応力はさほど高くない。予測のできない攻撃には思わぬ隙を見せてしまう事も。
気の制御には一定のリズムで呼吸を行う必要があり、喉を潰されたり、己の呼吸音を認識できない状態になるとその時点で技は破られる。
要望:パンダの着ぐるみを着てる間は人見知りせずに話が出来る、といった感じでお願いしたいです。 - 290もきちゃの恋人💛25/09/08(月) 05:05:04
軽めってなんだったっけ?
- 291ノカの化身25/09/08(月) 08:05:23
安価用
名前:悪声狼藉(本名 駒井 侑)
年齢:18
性別:女
種族:人間
本人概要:黒檀商会(こくたんしょうかい)に所属する盗人
腕が良いがとにかく盗む相手がやばい連中が多く場合によっちゃ黒檀商会に致命的な被害を齎す可能性がある為
評判が終わっておりそのことから悪声狼藉のあだ名がついた
性格はスリルジャンキーでわざとやばい相手ばかりを狙っている
最近は剥がし屋のコレクションを盗むことに執着している
見た目は盗賊の格好をした少女 背中になんでも入るリュックを背負っている
能力:盗品活用
能力概要:盗んだものを戦闘に使用する 最近だと剥がし屋から盗んだものが多い
剣豪の「型」を使用し剣術を など剥がし屋が剥がした技術、力、異能、概念を巧みに利用する
中でもゼイル・アンノウンが剥がされた空間跳躍術式と殺戮現象は強力
他にも武器神メークや管理者から盗んだ神器 上位存在から盗んだ武器なども活用する
例として
クレーフティス:手を伸ばした状態で欲しい物を念じれば時間や空間、概念を無視して手の中に転送することが可能になる手袋型の神器。 これは武器神から奪った(貰った?)もの
弱点:使用するものはいちいちリュックから出す必要がある為隙が大きい
リュックの外から盗品を長時間出すと剥がし屋に感知される危険性がある為 使ったら即座にしまわないと行けない
殺戮現象は強力だが自身にも感染する危険性大!な為一瞬しか展開出来ないうえ剥がし屋に感知されやすい為
1日に一度しか使えない
神器や上位存在から奪った武器に関しても使った瞬間に感知してくるような連中ばかりの為
一日一回しか使えない(クレーフティスのみ例外)
またそう言った強力な代物は反動が有り使った直後は疲労する
要望:死ぬ展開になったら剥がし屋によってコレクションを回収される描写をお願いします - 292一号の作者25/09/08(月) 08:17:37
審査お願いしたいです
名前:爆炎ヶ原頂天 (ばくえんがはら ちょうてん)
年齢:17歳
性別:男
種族:人間
本人概要:一般異能持ち高校生、見た目はどう見ても地雷系女子
常に、藍色に塗った消化器「藍丸」を持ち歩き、寝食を共にしている
自身の稼ぎをほとんど藍丸の改良に当てているので、最近金欠気味
本人曰く、「消化器は近・中・遠距離全てに対応できる最強の武器」
消化器狂いなところに目を瞑れば、人のために全力になれる熱い心を持った善人、でも消化器異常愛者
能力:加速
能力概要:時間が経てば立つほど加速する能力
加速した身体能力や思考力をフル活用して、消化器でぶん殴る
弱点:加速は、速くなるまでに時間がかかる
速くなりすぎると本人も制御できなくなる - 2931◆ZEeB1LlpgE25/09/08(月) 08:24:18
- 294二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 08:42:03
やはり強キャラジジイは最高
- 2951◆ZEeB1LlpgE25/09/08(月) 08:52:48
- 296二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 08:56:45
- 297一号の作者25/09/08(月) 10:44:01
あまりにもかっこよすぎだろこの爺さん
- 298二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 10:44:06
- 299二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 10:48:46
167mの間違いでしょ(適当)
- 300二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:27:18
暴食の大罪だし、クソデブでも妥当だと思われる
- 301二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:32:04
蝿の王だからなぁ
- 3021◆ZEeB1LlpgE25/09/08(月) 11:57:14
- 303トロンちゃんカワイイヤッター!25/09/08(月) 12:01:07
悪魔っていうくらいだから第二形態とかあるのかもしれない
- 3041◆ZEeB1LlpgE25/09/08(月) 12:26:06
質問募集
- 305二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:29:14
「……ま、爆発オチってやつだな」って言ってたやつ誰?
- 306二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:31:13
アルテンツァイトとドラゴラックスのtop
- 307二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:34:00
このレスは削除されています
- 308二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:34:48
ヤメイってギャンブル強い?
- 309二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:34:50
提唱者に凛の救出を頼みに行った光だけど凛に何があったの?
- 310二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:36:33
ルミエールと一緒に世直し旅してる千堂の事をセレナが知ったらどうなる?
- 311二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:40:43
提唱者ぱわーって天運で抜けれるの?
- 312二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:44:10
ハーレム形成してるヤメイにアスタリオは勝てるのか
- 313二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:48:15
このレスは削除されています
- 314二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:48:58
ラストリゾートのレベリングにちょうどいい強さのキャラ
- 315二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:50:51
このレスは削除されています
- 316スライム工場25/09/08(月) 12:51:32
この世界にガラパコス島的な独自の進化を遂げた生物達のいる場所はあるのか あったらその場所の詳細を 何かに使うかもしれないんです
- 317二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:53:51
審査お願いします
名前:悪朽 衰(あくちり おどろ)
年齢:?
性別:男?
種族:人間?
本人概要:
割れたガラスのように全身が崩壊しかけている男性。ただそこにいるだけで周囲を崩壊させていく能力を持つ。
すでに彼の能力は「能力」としての範疇を超えており、悪朽 衰という器を脱ぎ捨て、「厄災現象」あるいは「世界法則」として覚醒する前段階にある。
今回の戦闘がそれを防ぐ最後のチャンスのためここで悪朽を討伐できなければ、本体という弱点を失った能力が対処不能の厄災となり世界を蝕む。
放っておいても悪朽は存在崩壊を起こしてしまうため助けることは不可能。彼を生かしたまま能力の覚醒を止める方法は存在しない。
能力:悪化
能力概要:
あらゆるものを悪化させる能力。例えば、傷・病気・弱点・欠陥・状況などを制限なく悪化させる。
前述の通りすでに現象や法則の域に達しつつあり、悪朽 衰の存在崩壊を引き起こし本体から解放されることで、崩壊法則として覚醒しようとしている。
弱点:
前述の通り「悪化」が器である悪朽を捨てようとしているため、悪朽自身も能力の影響を受ける。
能力の覚醒がかなり進行しているため、悪朽の存在はすでに崩壊途中。よって体力がだいぶ少ない。
要望:相手にトドメをさされる前に悪朽の存在が崩壊しきればこちらの勝ち。悪朽が崩壊しきる前にトドメをさされたらこちらの負けでお願いします。 - 318JOY の作者25/09/08(月) 13:02:14
アルテンツァイトとドラゴラックスの戦いを知神が見ていたらどんな感想が出ますか?
- 319二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 13:04:43
代理
光とゾーナム&レ太郎のTOP - 320二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 13:09:00
生死流転って屍山血河と同期で良く絡んでいるらしいが
屍山血河は生死流転がどんどん機械化して行ったことに対してどう思っていた? - 321二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 13:09:55
提唱者とヤメイがくっつく可能性はどのくらい有りますか?
- 322JOY の作者25/09/08(月) 13:13:34
この子の審査をお願いします
名前:【切望者】アル=ジャウファル・イブンゾナ=アニスヌール&【餓哭ノヲトメ】トワ・カナエナガレ=ホープ
年齢:アルは18歳、トワは???
性別:どちらも女性
種族:トワは人間、アルは化身
本人概要:トワは神仏に仕え、各神社に奉納される絵馬の回収人を務めていて、星や流星になって様々な方々の願いを一身で背負い集めている。トワはそれを悲しんでなく、人の希望や願いを見たり聞いたり出来ると考えている。
アルはとある上位存在に作られた存在で願いを叶える力を持っているが叶え方は願いを冒涜的に歪曲する存在だったが、ゴトーという男性に会い願いを冒涜的に歪曲するのは駄目だと考えるようになった。これ以上願いを歪曲しない為に抑えられるトワの所に行く為、一回ゴトーと別れた。その後ゴトーをトワが住まう神社にてVTuberをやりながらゴトーを待っている。ちなみにゴトーは別れてからアルに会いに行く道中で滑落し、死亡している。アルとトワはゾーナムと仲良しである。
能力:《星降願詩(ほしふりのねがいうた)》+《願鍛 (がんたん)》+《虚空に囁く願祈の王(イヴァル=ザナドゥ)》+《不願の願い》+《歪叶願》
能力概要:トワが保持する能力は星降願詩と願鍛である。
《星降願詩》は己の願いを胸に詠う事で願いを力に変換したり願いに形を与えることが出来る。
《願鍛 》は人の願いが叶うたびに威力と重さを増す金棒を武器とする。
アルが保持する能力は虚空に囁く願祈の王と歪叶願と不願の願いである。
《虚空に囁く願祈の王》は人の願いをかなえるが、代償を世界に背負わせる。誰かに小さな幸福を与えれば、遠くの誰かに小さな不幸が降りかかる。
《歪叶願》は相手が願っていることを読み取り それを嫌な形で叶える。
《不願の願い》は自身が願ったものが破綻する能力。叶えたいと願った願いが予期せぬ絶望で叶わなくなる。逆に求めなかった絶望が完璧に成就し達成される 。
弱点:アルはトワに力を抑えてもらっている為、動きがとても遅い。
トワは星や流星に何回もなっている為体がボロボロになっている為、スタミナが無く衰弱している。
アルの心臓部分にはコアが露出しており、それを破壊するとアルは死亡する。 - 323二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 13:13:34
肯定者の肯定と 佐藤光の幸運ってどっちのが強力?
両方とも世界を味方にするタイプだが - 324二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 13:15:20
生死流転と精神の主は殺し合いだとどっちが有利?
- 325JOY の作者25/09/08(月) 13:20:30
ドラゴラックスが自爆してアルテンツァイトが巻き込まれた時に、知を宿す核すらもと書かれていましたがもしかして神の領域にいる本体も死にましたか?
- 326ノカの化身25/09/08(月) 13:34:50
太陽が堕ちる!よりやばいらしい〇〇に世界は滅亡する!
って提唱者が実際に言ったらどんな現象が起きるのか詳細を教えて欲しいです - 3271◆ZEeB1LlpgE25/09/08(月) 14:39:27
- 3281◆ZEeB1LlpgE25/09/08(月) 14:43:34
孤絶群島《イソラルカ》
場所:大陸Aと大陸Bの中間にある巨大な魔渦海域の奥。航海が困難で、ほとんどの船は近づくことさえできない。
特徴:強力な魔力の乱流と霧に覆われ、外界との接触がほぼ絶たれている。数千年前から独自の進化を遂げた動植物が繁栄している。
面積:大小30以上の島々で構成。最大の島は「ルメイア島」。
生物相の特徴
巨獣化現象
天敵が少ない環境のため、一部の生物は巨大化しており、外の大陸では見られない「巨鳥」「巨昆虫」「巨魚」が存在する。
魔力適応種
海域の魔力乱流に適応した結果、動植物が「発光」「幻影」「電磁波のような魔力放出」など特殊な進化を遂げている。
極端な共生関係
ある鳥は巨大カメの背でしか卵を産まず、ある草は特定の虫にしか受粉できない、といった過度な依存関係が見られる。
代表的な生物
光羽鳥(ルメリア・アウリス)
虹色に輝く羽を持つ鳥。羽毛は強い魔力を帯びており、外の世界では高値で取引されるが、捕獲は極めて困難。
魔鱗亀(マルドゥラ・シェル)
甲羅に魔鉱石のような鱗を持つ巨大な亀。島々の浅瀬を歩き回り、時には小島そのものが背中の上に形成されることもある。
影蛾(ノクティルカ・モス)
夜にだけ現れる黒い大蛾。羽ばたくたびに黒霧を発し、周囲の魔力を乱す。
人間との関わり
外界からの定住者はほぼいないが、数百年前に漂着した人々の子孫とされる**「孤絶の民」**が少数存在。
彼らは島の生態系を壊さぬよう独自の掟で暮らし、外界人の侵入を嫌う。
古代遺跡のような構造物も点在しており、「実はこの群島全体が何者かに作られた実験場ではないか」という説もある。
- 3291◆ZEeB1LlpgE25/09/08(月) 14:50:37
- 330二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 15:07:03
全宇宙の惑星が弾くポップコーンする?
怖い - 331二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 15:17:35
追加しました。これならどうでしょうか?
名前:悪朽 衰(あくちり おどろ)
年齢:?
性別:男?
種族:人間?
本人概要:
割れたガラスのように全身が崩壊しかけている男性。存在の″破片″が3割ほど欠落している。ただそこにいるだけで周囲を崩壊させていく能力を持つ。
すでに彼の能力は「能力」としての範疇を超えており、悪朽 衰という器を脱ぎ捨て、「厄災現象」あるいは「世界法則」として覚醒する前段階にある。
今回の戦闘がそれを防ぐ最後のチャンスのためここで悪朽を討伐できなければ、本体という弱点を失った能力が対処不能の厄災となり世界を蝕む。
放っておいても悪朽は存在崩壊を起こしてしまうため助けることは不可能。彼を生かしたまま能力の覚醒を止める方法は存在しない。
能力:悪化
能力概要:
あらゆるものを悪化させる能力。例えば、傷・病気・弱点・欠陥・状況などを制限なく悪化させる。
前述の通りすでに現象や法則の域に達しつつあり、悪朽 衰の存在崩壊を引き起こし本体から解放されることで、崩壊法則として覚醒しようとしている。
弱点:
前述の通り「悪化」が器である悪朽を捨てようとしているため、悪朽自身も能力の影響を受ける。
能力の覚醒がかなり進行しているため、悪朽の存在はすでに崩壊途中。よって体力がだいぶ少ない。
体内でも崩壊が進行しているため、頻繁に吐血し動きが止まる。同様に視力もほとんど見えていない。
要望:相手にトドメをさされる前に悪朽の存在が崩壊しきればこちらの勝ち。悪朽が崩壊しきる前にトドメをさされたらこちらの負けでお願いします。
- 332二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 16:51:44
このレスは削除されています
- 333ソナタの人25/09/08(月) 18:11:28
20かぁ…
提唱者ちゃんがんばれ - 334JOY の作者25/09/08(月) 18:24:36
弱点を足しました
名前:【切望者】アル=ジャウファル・イブンゾナ=アニスヌール&【餓哭ノヲトメ】トワ・カナエナガレ=ホープ
年齢:アルは18歳、トワは???
性別:どちらも女性
種族:トワは人間、アルは化身
本人概要:トワは神仏に仕え、各神社に奉納される絵馬の回収人を務めていて、星や流星になって様々な方々の願いを一身で背負い集めている。トワはそれを悲しんでなく、人の希望や願いを見たり聞いたり出来ると考えている。
アルはとある上位存在に作られた存在で願いを叶える力を持っているが叶え方は願いを冒涜的に歪曲する存在だったが、ゴトーという男性に会い願いを冒涜的に歪曲するのは駄目だと考えるようになった。これ以上願いを歪曲しない為に抑えられるトワの所に行く為、一回ゴトーと別れた。その後ゴトーをトワが住まう神社にてVTuberをやりながらゴトーを待っている。ちなみにゴトーは別れてからアルに会いに行く道中で滑落し、死亡している。アルとトワはゾーナムと仲良しである。
能力:《星降願詩(ほしふりのねがいうた)》+《願鍛 (がんたん)》+《虚空に囁く願祈の王(イヴァル=ザナドゥ)》+《不願の願い》+《歪叶願》
能力概要:トワが保持する能力は星降願詩と願鍛である。
《星降願詩》は己の願いを胸に詠う事で願いを力に変換したり願いに形を与えることが出来る。
《願鍛 》は人の願いが叶うたびに威力と重さを増す金棒を武器とする。
アルが保持する能力は虚空に囁く願祈の王と歪叶願と不願の願いである。
《虚空に囁く願祈の王》は人の願いをかなえるが、代償を世界に背負わせる。誰かに小さな幸福を与えれば、遠くの誰かに小さな不幸が降りかかる。
《歪叶願》は相手が願っていることを読み取り それを嫌な形で叶える。
《不願の願い》は自身が願ったものが破綻する能力。叶えたいと願った願いが予期せぬ絶望で叶わなくなる。逆に求めなかった絶望が完璧に成就し達成される 。
弱点:アルはトワに力を抑えてもらっている為、動きがとても遅い。
トワは星や流星に何回もなっている為体がボロボロになっており、スタミナが無く衰弱している。
アルの心臓部分にはコアが露出しており、それを破壊するとアルは死亡する。
トワの攻撃範囲は3mしかない。
- 335二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:27:04
審査お願いします。
名前:渇望の孤狼
年齢:200以上
性別:雄
種族:魔獣化した狼
本人概要:大昔、ある理不尽によって滅びた小国の王城廃墟に住まう大狼。全長は5m程。縄張り意識が強く、部外者が敷地へ足を踏み入れることを許さない。その動きは非常に素早く、その姿を目で捉えることすら容易ではない。野生の勘も鋭く、大抵の罠は見抜かれてしまう。一方で人語を理解するだけの知性を持ち、弁えた相手であれば慈悲をかけることもある。
その正体は滅びた小国、唯一の生き残り。王家が愛した一匹の番犬であった。番犬は守り続ける、愛する主との思い出が詰まった王城を。もう叶う事のない主との再会を強く願いながら。
能力:渇き/望み
能力概要:渇き 自身が受ける攻撃や刺激の殆どをエネルギーに変換し、吸収することでダメージの大部分を軽減する能力。常時発動。
吸収したエネルギーは自身の身体能力強化や後述する“望み”の発動に充てられる。
身体能力強化は主に筋力、瞬発力、持久力、精神力、自然治癒力など多岐に渡る。特に自然治癒力強化は“渇き”によるダメージ軽減と相性が良く、組み合わせることで大抵の攻撃は実質的に無効化できてしまう。
・望み “渇き”によって獲得した膨大なエネルギーを用いて行われる驚異的な速度の進化、適応能力。進化によって眼前の脅威に対して最適な能力や耐性を得ることができる他、諸々の身体能力も大きく上昇する。“望み”の発動回数に制限はなく“渇き”でエネルギーを得る度、何度でも進化・適応する。
弱点:毒や呪いなど直接的な衝撃が無い攻撃は“渇き”によってダメージを軽減出来ない。
・斬撃も“渇き”によるダメージ軽減が効きにくい。特に技量に優れた剣技であればある程軽減効果は低下する。
要望(任意):人語は使わず、鳴いたり吠えることでリアクションを行います。 - 336ソナタの人25/09/08(月) 20:34:13
- 337もきちゃの恋人💛25/09/08(月) 20:35:33
工場長、対ありです!
- 3381◆ZEeB1LlpgE25/09/08(月) 20:38:12
- 339ノカの化身25/09/08(月) 20:41:53
テスト
名前:忌子母神
年齢:不明
性別:女
種族:厄神……?
本人概要:かつて厄神だった存在の成れの果てで
元は厄払いで払われた厄を集めては、周りにため込んでいく厄神で
厄が周囲の人に降りかからないように管理する存在だったが
世界がリセットされる度に滅んだ世界全ての厄災が彼女に集まり
この世のあらゆる厄災が凝縮された存在を【妊娠】してしまうようになった
最初は望まぬ子供だった為嫌悪拒絶し自ら殺めたこともあったが殺しても厄災は無くならず
自分に再び宿る為今は全てを受け入れ誰にも迷惑をかけないよう自身の神域内に引きこもり
子供達(この世のあらゆる災厄達)と一緒に歌って踊りのどかに遊ぶ 忌子母神になった
能力:全ての忌み嫌われし者どもの母
能力概要:彼女の周りには常にこの世の厄災の凝縮体と言える忌子達が蠢いる
忌子達は一つ一つの子が神話の滅びを齎すような厄災な為非常に強力で近づくだけであらゆる不幸が襲いかかる
また今なお彼女は世界中の厄の受け皿となっている為 時間が経つと忌子達は増えていく
弱点:忌子母神そのものは厄を溜め込む力し持っていない為戦闘に向いていない
忌子達は性質上聖なる攻撃に弱く 赤ちゃんの様な存在である為 攻撃などを受けると大泣きし
忌子母神に頼る 忌子母神はそんな子供達を攻撃から守ろうと自ら盾になってしまう
忌子母神は子供達が倒される度に情緒不安定になり隙が出来る
要望(任意):忌子達は「おかぁさん…… おかぁさん」みたいな台詞を言う感じでお願いします - 340もきちゃの恋人💛25/09/08(月) 20:47:07
テスト
名前:トロスト・ムッティ
年齢:不詳(自称27歳)
性別:男
種族:人間
本人概要:スレイ家で住み込みで働いている医者の一人。主に精神を担当している。
ギザ歯にうねった茶髪という危険そうな風貌だが性格はとても穏やかで他人の心に共感が出来る神を越えた人格者。
診断をする時は常に相手に寄り添い、話をしっかりと聞いて適切な処置を行う。
常識のないスレイ家で慣れたのか「神を越える能力」とか「恐怖」や「未知数」「圧倒的な存在」であっても怯むことはない。
精神科医であるためか、制圧力や戦闘能力がとても高い。精神的な治癒力で言えば右に出る者は未来永劫訪れない。
まだ正気だったスレイパパに連れてこられた。
能力:【アットホームウムファンゲン】
能力概要:万物に「安堵」「安心」「包容感」「懐かしの平穏」「心からの幸せ」「溢れ出る笑顔」を無制限に与える。
両腕を広げるだけで能力は発動し、万物が相手への永久の安らぎを与えるためにトロストの味方をする。
永久の安らぎは殺すことではなく精神的や能力的に安定、平和、落ち着き、幸せを与えることであり、「懐かしの平穏」とは例えば幼い頃の幸せだった気持ちやなんならトロストとの存在しない記憶を植え付けて違和感なく平穏を与える。能力は相手を抱き締めることでより強く作用する。癒した相手を味方にすることも可能。自身にも使用可能。トロストが心の怪我や病気だと認識した物を例外なく癒す。
弱点:肉体的な治癒力は持っていない。
戦闘能力はあるが戦闘意欲はないので、攻撃をされるとほぼ一方的になる。
味方に出来るのは抱き締めた場合のみに限られる。 - 341JOY の作者25/09/08(月) 20:50:21
テスト
名前:ウス
年齢:15歳
性別:男性
種族:人間
本人概要:願望器のプロトタイプの《エク》の意志を継ぐ少年。《エク》の願いは願望器の完成品である《キナ》を止めて欲しいである。ウスは祖先の作った物によって世界に迷惑をかけてしまっていると考えこれ以上迷惑をかけない為に《キナ》を止めようとしている。少年の出自は願望器を作ったマエデ博士の弟の子孫である。完成品の願望器が出来てから100億年程経過している。ウスがネックレスにしている物は、願望器のプロトタイプのコア《エク》である。願望器のプロトタイプは休眠状態と起動を繰り返しながら、完成品の叶えた願いを休眠状態でも記録していた。
《エク》はその中から以下の三つの願いを再生出来る。
「未来が分かったら良いな」→【運命改変】、「己の意志が続くと良いな」→【輪廻転生】、「己の手で人類を滅ぼせたら」→【婦怨無終】
能力:《deus ex machina:archive》
能力概要:完成品が叶えた願いの内、《エク》が再生出来る記録三つを、再び世界に出す能力。三つの願いは、回数制限付きの死に至る攻撃を回避不可能になる直前に時を戻し、運命を一つにしていった【運命改変】、相手からの干渉を無効化し、己が死しても己の意志を物に保存し後世の人に伝えた【輪廻転生】、人類を己の手で絶滅させたいと願いを可能にした【婦怨無終】である。
弱点:【運命改変】は使用すると考えなければ発動できない。運命改変は再生するのが願望器のプロトタイプ故に、5回までしか使用できない。
願望器のプロトタイプ故に【輪廻転生】の無効化は2秒しか出来ずクールタイムが10秒ある。
願望器のプロトタイプ故に【婦怨無終】の肉体変化にもっとも大切な存在を失う/世界を滅ぼしたいという憎悪等の様々な条件が追加されており、その様々な条件がそろえば世界滅ぼせる位の肉体になる(難易度は極めて高い)。攻撃する度肉体は損傷して再生に3秒かかる。
ウスは願いを再生出来るのは、一つずつしか出来ない。 - 3421◆ZEeB1LlpgE25/09/08(月) 21:29:00
ヤメイ案件と対戦表できるまで質問募集
- 343二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:30:06
対戦表が出来るまでって事は全採用ってことですか?
- 344もきちゃの恋人💛25/09/08(月) 21:30:08
シャルロッテちゃんは天照映でどうやって遊んでるんですか?
- 3451◆ZEeB1LlpgE25/09/08(月) 21:33:37
- 346二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:33:53
この世界で麻薬が一番はびこっている国はどこですか
- 347二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:34:22
殺さないで系の要望ぶっちゃけどう思ってますか?
- 348二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:34:54
- 349一号の作者25/09/08(月) 21:35:05
現状での数言家とスレイ家の仲
- 350ノカの化身25/09/08(月) 21:35:14
今度のヤメイ案件の時に
提唱者とヤメイが結ばれた世界線から来た子供!みたいなのは出して良いですか? - 351もきちゃの恋人💛25/09/08(月) 21:35:49
プレムはtopどこまで行けますか?
- 352二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:38:05
代理
凛を攫った奴の詳細とその後どうなったか - 353ソナタの人25/09/08(月) 21:39:10
ヴァレンティア王国と久那土は友好国みたいですがなにか友好国になったきっかけなどはありましたか?
- 354一号の作者25/09/08(月) 21:39:50
頭のネジがぶっ飛んでるキャラtop5
- 355JOY の作者25/09/08(月) 21:40:07
長安帝国は幸存命に依頼して邪魔になる可能性を秘めている組織・国に潜り混ませて情報をその組織・国の情報を得ていたのでしょうか?それとも幸存が勝手にやったのでしょうか?
- 356二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:41:48
生死流転と精神の主は戦った場合だとどっちが有利ですか?
屍山血河は精神の主と相性悪いわしいので
屍山血河←精神の主← 生死流転←屍山血河 みたいな三すくみになってたり? - 357二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:44:37
あれってプレム本体は亀裂の中にいて、ニコールのところに来たのは分身ってことですか?
- 358二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:45:33
代理 ユメカナって佐藤家をどう思ってるの?昔、ちょっと力与えただけなのに立派になったなぁ的な?
- 359二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:45:43
このレスは削除されています
- 360二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:46:59
夢境の神って封印されててもわりかし自由にしてる感じなんですかね?
家事が出来るならユメカナ以外でもいいとか考えてる? - 361一号の作者25/09/08(月) 21:50:22
アルトラ戦後のラストリゾートの兵装の詳細
- 362二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:51:44
プレムが使っていた槍の詳細
- 363二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:53:25
このレスは削除されています
- 364二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:56:27
プレムが命の英雄と呼ばれている理由と功績詳細
- 365トロンちゃんカワイイヤッター!25/09/08(月) 21:58:04
そういった質問はチャットルームでしていただけますと幸いです
- 366二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:58:36
このレスは削除されています
- 367二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:59:13
このレスは削除されています
- 368二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:00:08
プレムとニコールはその後どうなったか
- 369二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:04:46
質問!前のキャラ作成依頼で出来たエルヴァニアと関係を持ってた昔の佐藤家の誰かの詳細!
- 370二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:08:48
プレムが世界を滅亡一歩手前まで持ってきた時の詳細
- 3711◆ZEeB1LlpgE25/09/08(月) 22:18:48
ストップ
- 372ソナタの人25/09/08(月) 22:33:19
エクスターの方、対戦よろしくお願いします
コミュ障上手い事直ってくれたり……しないかなぁ? - 373もきちゃの恋人💛25/09/08(月) 22:35:17
【突撃お前が道連れ】
今回の被害者は一号の作者さんです(*’ω’ノノ゙☆パチパチ
対戦よろしくお願いしますね - 3741◆ZEeB1LlpgE25/09/08(月) 22:37:45
- 375もきちゃの恋人💛25/09/08(月) 22:40:27
シャルロッテちゃん…?シャルロッテちゃんっ?!
- 3761◆ZEeB1LlpgE25/09/08(月) 22:43:00
名前
灰獣(はいじゅう)のカラヴァッジオ
年齢
不詳(見た目は30代前半)
性別
男
種族
人間(?)
ただし人外めいた身体強化を受けている。
人物概要
かつて防衛隊に在籍していたが、あまりに残虐で暴走的な性格のため破門された元隊員。
「人を追い詰め、その限界で生まれる力」を至上の愉しみとしており、特に天才や希望の象徴を標的にする傾向がある。
外見
身長190cmの大男。
肌は灰色に荒れ、獣じみた牙と爪を持つ。
右目は赤く光り、常に笑っているかのような歪んだ口元。
鎖と鉄爪を武器にし、全身に拘束具のような鎧をまとっている。
能力
灰喰らい《アッシュ・デヴォア》
自分が浴びた攻撃やダメージを「灰」として吸収し、肉体強化に変換する能力。
灰の蓄積が一定を超えると「灰獣化」し、異形の怪物に変貌する。
ただし制御が効かなくなり、周囲を無差別に破壊するリスクもある。
弱点
精神の不安定さ:獣化すると理性を失い、凜の笑顔すら理解できなくなる。
灰の過剰吸収:強力な攻撃を連続で受けすぎると灰獣化が暴走して自滅する。
慢心:自分が「捕食者」であることを疑わないため、凜の『チャンス』に隙を与えやすい。
- 3771◆ZEeB1LlpgE25/09/08(月) 22:44:40
以前逃走中
- 3781◆ZEeB1LlpgE25/09/08(月) 22:45:19
- 379二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:46:02
- 380JOY の作者25/09/08(月) 22:49:14
- 3811◆ZEeB1LlpgE25/09/08(月) 23:27:04
- 3821◆ZEeB1LlpgE25/09/08(月) 23:31:16
第一段階:門装甲《ゲートシェル》
概要:胸部から腹部にかけて、アルトラの「開門」に酷似した黒い亀裂が走る。
機能:
亀裂からは黒靄が常時噴出し、周囲を感知・索敵する「結界」として作用。
この靄に触れた攻撃は重力歪曲を受け、威力や軌道がズレる。
弱点:亀裂は「装甲の最も脆い部位」であり、集中攻撃を受けると亀裂が広がって暴走リスクが高まる。
第二段階:星弾投射機構《メテオ・ランチャー》
概要:アルトラの「飛来」を再現した兵装。背部ユニットから重力場を展開し、衛星軌道上の隕石を引き寄せる。
性能:
巨大な隕石を「弾頭」として数十秒単位で落とす。
小規模な重力子弾を散弾のように撃ち出すことも可能。
欠点:チャージ中に兵器そのものが鈍重になるため、近接戦には弱い。
第三段階:触手兵装《アビスアームズ》
概要:アルトラの「招来」を取り込み、機械的な制御触手と異形の肉触手を融合させた武装。
性能:
巨腕、触手、刃状器官を自在に形成して周囲を薙ぎ払う。
触手は「解析機構」を内蔵しており、捕らえた敵や物質を即座に取り込み研究可能。
欠点:触手が広がりすぎると本体が無防備になりやすい。
第四段階:降臨兵装《スターヴェール・コア》
概要:アルトラの「降臨」を模倣した最終兵装。胸部の門が全開し、ラストリゾートを「超越的存在の端末」と化す。
効果:
周囲にいる者の精神を揺さぶり、狂気や錯乱を引き起こす「星見の瘴気」を散布。
巨大な異形のシルエット(腕、眼、触手)が現れ、戦場を無差別に蹂躙する。
制約:
使用後、ラストリゾート自身もシステム過負荷を受け、短時間機能が停止する。
アルトラ由来の「人間性の消失」リスクを抱えており、暴走すれば自壊の危険あり。
- 3831◆ZEeB1LlpgE25/09/08(月) 23:41:27
武器名
《命穿つ黎槍(いのちうがつれいそう)》
外見
長さは人の背丈を超える巨槍。全体が淡い翠緑と黒の二色で構成され、生命の脈動のように表面を光が走る。
穂先は「骨と枝」を融合させたような形状で、鋭さと有機的な不気味さを兼ね備えている。
柄の部分は無数の小さな目や口のような文様が浮かんでおり、時折それらが呼吸をするかのように動く。
概要
プレム=ローソがかつて神々から授かった「守護と創造の槍」が、彼の絶望と堕落により変質した姿。
元は「生命を守るための祝福の槍」であったが、いまや「生命を侵食し、怪物へ作り替える呪具」となっている。
封印中の英雄はこの槍を直接振るうことはできないが、龜裂を通じて「槍の分体」を世界各地に顕現させる。
能力
【創命穿孔】
穂先が触れた対象から「新たな生命」が芽吹く。人や獣であれば怪物化、物質であれば有機的な怪生物に変異させる。
【二重顕現】
英雄が同時に二か所へしか干渉できない制約は、この槍の顕現数による。槍が刺さった場所が「命の発生源」となり、そこから生命が溢れ出す。
【生命反響】
槍に斬りかかった相手の力を生命体へと還元する。結果として戦闘が長引くほど生命は強化され、戦局は不利に傾く。
【終焉の媒介】
世界を幾度も滅ぼした《終焉》を放つ際に必要な「器」。無数の生命を槍へ収束させることで、龜裂を超えて現世そのものを貫く滅びの光を放つ。
弱点
この槍を破壊する、あるいは「純粋な存在の力」で穂先を封じると、英雄の干渉力は著しく低下する。
槍を通じて英雄と直接繋がっているため、槍への深いダメージは英雄自身へ跳ね返る。
- 3841◆ZEeB1LlpgE25/09/08(月) 23:43:32
- 385もきちゃの恋人💛25/09/09(火) 06:02:01
神を…錬成…(゜∀。)?
- 386二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 10:06:54
ほっしゅ
- 3871◆ZEeB1LlpgE25/09/09(火) 10:22:53
- 388二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 10:42:38
誰も保守してなかった、だと!?
- 389二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 10:54:50
ヤメイに拮抗できるロンギヌスの槍強ぇ!!!
- 3901◆ZEeB1LlpgE25/09/09(火) 11:00:23
いいきかいなので本スレはいったんお休みしようと思います
考察スレの掘り下げはちょこちょこやると思うのでよろしくお願いします - 391二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 11:02:42
平日だしうっかりしてたなぁ…
- 392二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 11:35:21
- 393二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 11:45:21
- 394二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 11:58:22
こうしてヤメイハーレムにまた一人加わった…
- 395二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:11:16
今のとこヤメイと一番可能性あるの提唱者なんかなぁ
色々遊びに行ったりしてるみたいだし - 3961◆ZEeB1LlpgE25/09/09(火) 12:15:35
- 3971◆ZEeB1LlpgE25/09/09(火) 12:19:28
- 398二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:23:24
平日だし夜の方がいいのかなぁ
- 399二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:27:46
最後に自分で終幕ですっていうの好き
- 4001◆ZEeB1LlpgE25/09/09(火) 14:37:35
- 401二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 14:58:49
- 402二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 15:19:47
同じ夢を見れたかもしれないからなあ…
- 403二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 15:25:42
人類を幸せにしたいという理想が暴走した結果が別の理想によって壊されるという結末か…
- 404二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 15:34:07
その解釈めちゃすこだ
- 405二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 17:22:55
- 406二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 17:24:58
ククク…そう言われなかった日はありません
- 407二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:15:07
このレスは削除されています
- 4081◆ZEeB1LlpgE25/09/09(火) 18:47:23
お試しで初めてみたので良ければどうぞ
https://bbs.animanch.com/board/5588144/
ついでに掘り下げ安価19:45から15分募集
本スレはもう少し後に立て直して今安価した分はとりあえずやり切ります
- 409二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:45:02
- 410一号の作者25/09/09(火) 19:45:10
怜呉の使用人生活
- 411ソナタの人25/09/09(火) 19:45:51
成り行きで相席になったソナタとクピトリナがカフェで食事&過去バナ
- 412一号の作者25/09/09(火) 19:46:02
代理
光、守護者と一緒に提唱者にお願いをしに行く - 413二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:48:58
新しい”患者”を探す花羅美 麗美
- 414JOY の作者25/09/09(火) 19:49:02
ヴァナルガンドに挑んだ者達の話
- 415二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:59:06
プレムローゾの擬似未定レイド
- 416二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:59:30
アマディル・ルグラン戦
- 417二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:07:46
中の人の霊架が救世機構になり、アマディル戦あたりまでお願いします
- 4181◆ZEeB1LlpgE25/09/09(火) 20:20:00
- 419ソナタの人25/09/09(火) 20:22:31
よっしゃ!
- 4201◆ZEeB1LlpgE25/09/09(火) 21:49:24
アマディル戦は
レイドで安価募集
完全オリジナル
dice1d2=2 (2)
- 421ソナタの人25/09/09(火) 21:59:37
相手は過去の討伐隊?
- 4221◆ZEeB1LlpgE25/09/09(火) 22:43:59
質問募集
- 423JOY の作者25/09/09(火) 22:45:09
キナが願いを叶えた事により起きた事の詳細を一つか2つ
- 424二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:46:27
このレスは削除されています
- 425代理です25/09/09(火) 22:47:24
雪(完全開放)の詳細
- 426二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:47:45
このレスは削除されています
- 427二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:49:17
- 428二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:50:34
悪魔と化身どっちのが評判良い?
- 429JOY の作者25/09/09(火) 22:51:01
なぜ幸存は勝手に長安帝国にとって邪魔になる可能性を秘めている組織・国に潜り込んで情報を得ていたのでしょうか?
- 430ソナタの人25/09/09(火) 22:51:24
あいすちゃんの好きな3段アイスの組み合わせはなんですか?
- 431代理です25/09/09(火) 22:51:40
前のキャラ作成依頼で出来たエルヴァニアと関係を持ってた昔の佐藤家の誰かの詳細!
- 432二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:53:10
このレスは削除されています
- 433二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:55:56
このレスは削除されています
- 434代理25/09/09(火) 22:57:43
心って神鏡皇の下でメンケア()を受けてるらしいけど具体的には何をされてるの?佐藤家には帰れそう?
- 435二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:58:43
弱者にバフ盛ったら相手より強くなるチートと化す?
- 436二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:00:12
アマディル討伐に必要なキャラ
- 437一号の作者25/09/09(火) 23:01:18
怜呉に壊滅させられた組織の詳細
- 438JOY の作者25/09/09(火) 23:02:21
長安帝国の文官・武官の役職一覧
- 439二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:08:04
このレスは削除されています
- 440二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:14:36
全盛期万能者は雪にギリ負けるレベルらしいからTOP5クラス?
- 441二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:15:10
適応者が捕獲班警戒して守護者雇ったことに対して神皇はどうお考え?
- 442二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:16:06
佐藤家って居候とかが死んだ場合はどう感じる? 復讐とか敵討ちするのか
所詮居候だしなぁとドライなの? - 443二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:25:09
人間にやさしくて可愛い悪魔の詳細
- 444一号の作者25/09/09(火) 23:25:43
一号って正史でも死んだ扱い?それともタッグマッチはif?
- 445ノカの化身25/09/09(火) 23:28:32
ヤメイ案件の時に出して良いですか?
名前:絶対者(山桐 暁)
年齢:7
性別:男
種族:人間
本人概要:提唱者とヤメイが結ばれた未来(確定では無くあくまで一つの可能性)での息子
提唱者の提唱とヤメイの正義は勝つが混ざり合った異能の為非常に強力で子育てに非常に苦労してる(主にヤメイ)
性格は明るく元気だが好奇心旺盛でなんでも試してしまうところがある そして正義が強く悪い奴は嫌い!
提唱者がヤメイとの出会いを話していたところ 過去のお父さんと自分も戦いたい!と言い出した過去にやってきた
能力:絶対者
能力概要:概念支配・因果律操作・絶対勝利系+世界改変
発動条件:暁が相手に勝つ!負けないと思っている限り
この効果は物理法則・時間・空間・概念を超越し、「世界そのものが暁に加勢する」。敵の能力がどれほど強大でも、暁が弱気にならない限り、それが通じることはない。
また暁の考えるとおりに世界を改変することも可能で
ブラックホールを出したり 相手の分身を複数出したり太陽を何個も作り出して相手にぶつける
超新星爆発を起こす など規則外のことができる
これはヤメイの【正義は必ず勝つ】と提唱者の【提唱】が混ざったものであり
概念支配・因果律操作・絶対勝利系はヤメイから世界改変は提唱者から受け継いだものである
弱点:発動はあくまで暁がやる気諦めないという精神状態に発動するものである為
弱気になると能力が解除されてしまう
まだ7歳の為精神状態が未熟で弱気になりやすい - 446二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:40:20
ラピス・ブルーバードがヤメイと結ばれる可能性
- 447二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 02:34:04
適応者の1日 詳細 神皇と同じ感じでお願いします
- 448二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 05:35:45
このレスは削除されています
- 449二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 06:54:51
このレスは削除されています
- 450一号の作者25/09/10(水) 07:04:49
神鏡皇と一番仲がいいキャラ
いなければ仲良くなれるキャラ - 4511◆ZEeB1LlpgE25/09/10(水) 07:22:37
事例名:
《二重身(ドッペル)》の願い
願いの発端
ある青年がキナに「もう一人、自分がいたらいいのに」と軽い気持ちで願った。
理由は「仕事が忙しいから」「自分が二人いれば恋人との時間も確保できるし、遊びもできる」といった些細なもの。
願いの成就
キナはその願いを即座に叶え、青年と全く同じ記憶・能力・肉体を持つ「もう一人の青年」を現実に作り出した。
それは完全な複製であり、意識も「自分こそ本物だ」と思い込んでいる。
起きた出来事
最初は青年本人も複製も喜び合い、役割を分担しようとした。
本物は恋人と過ごし、複製は仕事に行く
一方が眠っている間に、もう一方が遊ぶ
――そんな夢のような生活が始まった。
だが時間が経つにつれ、複製は「自分が代わりに消える理由がどこにある?」と思い始める。
どちらも「恋人を愛している」
どちらも「人生を楽しみたい」
どちらも「生きたい」
完全に同一の存在であるがゆえに、互いに「自分こそが本物だ」と主張するようになり、やがて衝突に至る。
結果
恋人は二人の「彼氏」に引き裂かれる形で心を壊し、姿を消した。
青年と複製は互いを否定し合い、争い続け、最後には周囲を巻き込む惨劇を引き起こした。
結局、どちらが生き残っても「本物」とは証明できず、本人すらも「俺は本当に本物か?」と疑念に蝕まれていった。
- 4521◆ZEeB1LlpgE25/09/10(水) 07:26:31
- 4531◆ZEeB1LlpgE25/09/10(水) 07:48:57
- 454ロアの作者25/09/10(水) 07:57:29
- 455ロアの作者25/09/10(水) 08:00:09
- 4561◆ZEeB1LlpgE25/09/10(水) 08:05:23
名前:佐藤 蓮(さとう れん)
年齢:15歳
性別:男
種族:人間
本人概要
佐藤家の長男で、妹の凜を守ることを誓った少年。
幼少の頃、病弱だった妹を救うため森に踏み入り、そこでエルヴァニアと邂逅。森の加護を与えられ、自然と繋がる力を宿した。
性格は穏やかで人懐っこいが、芯の強さと他者を守る強い意志を持つ。
エルヴァニアを「森のお姉さん」と呼んで懐き、彼女からも「人の中にある自然の輝きを強く抱く者」と評されている。
能力:異常の主、『護り手』
能力概要:
森や草木と心を繋ぎ、周囲の自然そのものを「味方」に変える能力。
木々や草が彼を庇うように動き、毒素や病を中和し、仲間を癒す。
「護る」という意志が強ければ強いほど能力が活性化する。
天然のバリアとして樹木が隆起したり、花粉や香気で精神的な癒しを与えたりする。
本人が「絶対に守る」と心に決めた対象に対しては、一度だけ致命傷を肩代わりして守ることも可能。
弱点
攻撃力そのものは低く、防御や回復に偏っている。
自然のエネルギーを借りるため、環境が荒廃している場所では力が弱まる。
「護る」と心に誓えなければ能力は発動しない。
- 4571◆ZEeB1LlpgE25/09/10(水) 08:14:21
- 4581◆ZEeB1LlpgE25/09/10(水) 08:19:37
個人的に奇跡みたいだったのでとりあえずお出しした
- 459二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 08:20:23
- 460ロアの作者25/09/10(水) 08:23:22
えぇ・・・これって蓮も凛も読み込ませてないなら相当にすごい
- 4611◆ZEeB1LlpgE25/09/10(水) 08:24:36
名前:プレム=ローソ【命の英雄・真顕】
年齢:不明(世界の歴史が始まる以前から存在)
性別:男
種族:怪物(元・人間英雄)
本人概要:
かつて世界を救った英雄にして、今や世界最大の災厄。封印から完全に解き放たれたことで、本来の力と存在規模を取り戻した。姿は人型を留めているが、その体は絶えず無数の生命体が芽吹き、溢れ出す「命の奔流」と化している。彼の歩み一つで森は侵食され、都市は怪物の巣窟と化す。なお心の奥底にはかつての優しさが微かに残っており、憎しみと慈愛の矛盾を抱えながら世界に「生と絶望」を流し込む。
能力:《命の英雄へ贈る最期の詩・真顕》
能力概要:
封印時は限定的だった能力が、解除され無制限に発揮可能となる。
無尽蔵の創造:任意の場所・数に制限なく生命を生み出す。惑星規模で同時発生も可能。
世界上書き:生物や自然環境を即座に怪物化し、英雄の「眷属」として組み替える。文明そのものも生命化することが可能。
自己変異:自身の体をあらゆる生命形態に変化可能。翼、牙、無数の触腕、さらには大陸を覆う樹木や海を埋め尽くす魚群のような姿にまで自在に変化する。
吸収進化:戦闘が長引くほど、敵の能力・知識を眷属が取り込み、進化する。
終焉の発動:膨大な生命力を集約し、世界ごと消滅させる《終焉》を発動できる。これは神すら抗うことのできない規模。
弱点:
過去の「人間としての心」がまだ残っているため、かつて愛した者や「純粋な存在」と対峙すると精神が揺らぎ、力の発揮が鈍る。
聖属性や悪意なき攻撃は依然として有効であり、眷属を一掃されるリスクがある。
力があまりに膨大すぎるため、世界の調和そのものを崩壊させ、最終的に自滅へと至る可能性がある。
- 4621◆ZEeB1LlpgE25/09/10(水) 09:08:53
- 4631◆ZEeB1LlpgE25/09/10(水) 12:05:42
- 4641◆ZEeB1LlpgE25/09/10(水) 12:06:34
文官(行政・学術を司る)
皇帝に仕え、帝国の行政・司法・文化を担う知識階級。多くは科挙に似た試験で登用される。
宰相(さいしょう)/丞相(じょうしょう)
皇帝の補佐役。帝国全体の政務を統括する最高位の文官。
三省(中央行政の中枢)
- 尚書省(しょうしょしょう):行政を統括。
- 中書省(ちゅうしょしょう):詔勅の起草。
- 門下省(もんかしょう):法令や政策の審査。
六部(りくぶ)(尚書省の下部組織)
1. 吏部(りぶ):人事・任免。
2. 戸部(こぶ):戸籍・税制。
3. 礼部(れいぶ):儀礼・教育・科挙。
4. 兵部(へいぶ):軍務(人員管理、兵站)。
5. 刑部(けいぶ):司法・刑罰。
6. 工部(こうぶ):土木・建設・技術。
翰林院(かんりんいん)
学者の集団。政策立案や天文・暦法・書物の編集を担当。
御史台(ぎょしだい)
監察官。地方官や軍人を監視し、不正を報告。
- 4651◆ZEeB1LlpgE25/09/10(水) 12:06:48
武官(軍事・治安を司る)
帝国軍を率いる将帥や、辺境・内地を守る役職。多くは軍功で昇進する。
大将軍(だいしょうぐん)
皇帝直属の最高軍事指揮官。
都督(ととく)
地方の軍を統括する将官。国境防衛や反乱鎮圧を担当。
節度使(せつどし)
辺境の軍政長官。軍権と民政を兼ねるため強大な権力を持つ。
衛将軍(えいしょうぐん)
皇帝の親衛軍を率いる将。首都の防衛を担う。
校尉(こうい)
中堅将校。数百~数千の兵を率いる。
郎将(ろうしょう)
若手の将校。実戦で功績を挙げれば昇進する。
禁軍(きんぐん)
皇帝の近衛軍。紫禁城や首都を守る精鋭部隊。
辺軍(へんぐん)
国境線を守る部隊。遊牧民や魔族との戦いが多い。
その他(文武の境界役職)
太常卿(たいじょうけい):祭祀や国教儀礼を司る。
太史令(たいしれい):天文・暦を司り、占星術で吉凶を占う。
武芸館長(ぶげいかんちょう):武術教育の最高責任者。久那土の神槍術師範を招聘したこともある。 - 4661◆ZEeB1LlpgE25/09/10(水) 12:11:17
またどっかでリポップする
yeah
まったくもって問題なし!ヨシッ
最低でも敵対
名前:リュシェル(Luciel)
年齢:外見は12歳程度(実年齢は不明、百年以上は生きている)
性別:女の子の姿をとる
種族:悪魔(下級と思われているが実際は特殊な系統)
概要
小柄でふわふわの銀髪に、小さな角とコウモリの羽を持つ愛らしい少女の姿をした悪魔。
本来、悪魔は人間を堕落させ魂を糧とするものだが、リュシェルはなぜかその真逆で「人間の幸福や安らぎ」を糧にして存在している。人間の笑顔を見ると、自身もエネルギーが満ちるため、人を幸せにすることが自然と「悪魔としての生存戦略」になってしまっている。
常ににこにこしており、困っている人を助けたり、失敗した人を慰めたり、まるで守護精霊のようにふるまう。
そのせいで他の悪魔からは「裏切り者」「出来損ない」と呼ばれ狙われることも多い。
能力
癒しの契約(ヒール・パクト)
傷ついた人間の体や心を癒す。ただし完全に治す代わりに「その人がリュシェルを可愛いと思う」義務が発生する。
→ 無意識に「可愛いな」と思うだけなので、本人はほとんど気づかない。
小悪魔の奇跡
周囲の小さな不幸を吸い取り、さりげなくラッキーに変える。落とした財布が見つかったり、雨雲がそれたりする程度。
悪魔的もふもふ
触れるととても心地よく、安心感と多幸感が広がる。リュシェル本人は「これは悪魔の威厳だよ!」と主張している。
弱点
純粋な悪意や呪詛には弱く、他の悪魔や邪悪な存在には基本的に勝てない。
「人間を笑顔にする」ことが生存条件なので、周囲に絶望しかない環境では力を発揮できず衰弱していく。
素直すぎて騙されやすい。
- 467一号の作者25/09/10(水) 12:11:37
- 4681◆ZEeB1LlpgE25/09/10(水) 12:12:38
- 4691◆ZEeB1LlpgE25/09/10(水) 12:18:34
06:00 起床
眠そうにベッドから起きる。ダウナー気味で「今日も……やれやれだな……」。
家族の顔を見るとテンションが急上昇。「おはよう!俺は父親だぞ!」
07:00 朝食&家族団欒
家族と一緒に朝食をとる時間が一番の幸せ。
子供の提唱者や肯定者の話題になると「俺の子だぞ!天才に決まってるだろう!」と親バカ全開。
08:00 屋敷での政務開始
書類仕事や領地の管理。
使用人からの相談を聞き、農村や町の収穫・税制・治安問題を確認する。
この辺りは真面目にこなすが、徹夜明けの役人や兵士を見て「……まあ俺の子供の巻き添えに比べたらまだマシだ」と呟く。
10:00 領民との面会
領民から陳情を受ける。
「水路が壊れた」「盗賊が出た」など現場仕事にまで駆り出される。
ここで適応が発動することも多い(大雨の中で作業→耐水適応、盗賊に襲われる→耐刃適応)。
12:00 昼食
同僚貴族や文官、武官と会食。
政治的な駆け引きにうんざりしているが、「娘の提唱で世界が崩壊しかけた時に比べたら、まだマシだ」と割り切る。
13:00 書庫・研究室での調査
古文書を読み、能力者や怪異の情報収集。
「うちの子が関わるかもしれない」から真剣。
本気で調べている時は貴族仲間から「彼は本当に苦労人だ」と評されている。
15:00 軍事関連の仕事
領軍の訓練を視察。
時に自分も稽古をつけるが、武芸の才能は普通。
「俺は父親だぞ!格好いい姿を子供に見せてやらないと!」と気合だけは一流。
17:00 帰宅、家族タイム
子供たちと過ごす。笑顔の父親モード。
「お前たちが無事で……本当に良かった……」と心から安堵する時間。
ただし子供の能力の暴走で家が爆発しかけ、適応で命拾いすることもしばしば。
- 4701◆ZEeB1LlpgE25/09/10(水) 12:18:50
19:00 夕食
家族揃っての夕食。親バカ発言連発。
「世界一の料理人が作った料理より、お前らと一緒に食う飯の方が旨い!」
21:00 夜の政務・手紙の執筆
他領や中央への報告書作成。
貴族間の調整や外交的な文書をまとめる。
「……世界を救う英雄の父親が、夜なべして手紙書いてるんだぞ……」と愚痴りつつも真面目にこなす。
23:00 就寝準備
「今日は子供が暴走せずに寝た……良い一日だ……」とベッドに沈む。
しかし夢の中でも提唱の巻き添えに遭い、寝汗で起きることも。 - 4711◆ZEeB1LlpgE25/09/10(水) 12:21:17
- 4721◆ZEeB1LlpgE25/09/10(水) 12:35:11
【大規模異能集団】《九曜隊(くようたい)》
概要
大陸規模で発生する異能犯罪や怪異に対処するために、久那土政府と数言家を含む名家連合が共同で設立した対異能部隊。
精鋭揃いの軍事組織であり、百名規模の隊員の中でも「九曜」と呼ばれる九人の幹部は一騎当千の力を持ち、国家防衛の切り札とされていた。
編成
総隊長:九曜・天星(あまつぼし)
能力【天命掌握】──戦場にいる味方全員の身体能力を底上げする集団強化系能力。統率力と士気を最大限に引き出す。
副隊長:九曜・月影(つきかげ)
能力【影渡り】──影を媒介に瞬間移動し、奇襲と暗殺に長ける。百戦錬磨の実力者。
幹部格「九曜」
紅蓮:炎熱操作の使い手。数千度の火炎を展開でき、街一つを焼き払う力を持つ。
蒼氷:氷雪操作。局地的な気候改変が可能。
雷鳴:電磁制御。神経系を直接麻痺させる応用技術を持つ。
鋼鉄:肉体を金属化する防御特化。怜吾の0能力に真っ先に潰された。
幻視:認識操作系。敵味方問わず幻覚に陥れる。
修羅:戦闘狂の近接武闘派。武器を持たずに異能強化肉弾戦。
白医:再生能力と治癒のエキスパート。部隊の生命線。
黒幕:空間を操る能力者。封印・隔離が専門。
星読:未来予知の能力を持つ。戦術面の頭脳。
神鏡皇はこの件に関しては宰相に丸投げしていたため関与していない
- 4731◆ZEeB1LlpgE25/09/10(水) 12:48:04
- 474JOY の作者25/09/10(水) 16:19:37
九曜には未来予知の星読がいたのに全滅にされたのか…
未来予知の力を0にして見えなくさせたのか? - 475二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 17:09:20
中堅貴族って大変なんだな
- 4761◆ZEeB1LlpgE25/09/10(水) 17:16:23
- 477ノカの化身25/09/10(水) 17:17:52
新スレだぞ!!
- 478一号の作者25/09/10(水) 17:20:33
やったー!復活だぁ!
- 479二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 18:41:25
あれっ こっちでも化身なんだ
- 480一号の作者25/09/10(水) 18:58:43
審査お願いします
名前:数言虚樫 (かずこと うろがし)
年齢:不明
性別:男
種族:概念生命体
本人概要:虚数を司る存在
元々人間だったが、能力の影響で半ば概念と一体化している
本人の能力出力が強すぎて常に能力発動状態になっており、存在する軸がずれている
本人の姿は現実世界でも視認でき、普通の人間と見た目は変わらないが、こちらの世界のものを掴んだり動かしたりすることはできない
数言を名乗っているが虚樫は数言とは全く無関係、数言家に虚樫のことを聞いても、誰それ怖…となる
能力:虚数
能力概要:虚数を操る能力
【虚数空間】
こちらの世界とは別軸に存在する虚数空間を操る能力、ものを出し入れしたり、物体や攻撃、相手を虚数空間送りにすることもできるが、自分が虚数空間から抜け出すことはできない
能力は本来もっと多岐に渡り、この能力はほんの一部にすぎないが、腕につけている拘束具によって能力の大半を封印されている
弱点:虚数空間送りになった部位でなら虚樫に触れられる
要望(任意):
全身黒い服で、学ラン、両腕に黒い拘束具をつけている - 4811◆ZEeB1LlpgE25/09/10(水) 19:04:12
何やら暇つぶしのイベントが欲しい方々がいるようで
飯食い終わるまで募集します
もし人気が出たら恒例にするかも - 482二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 19:07:26
アルティメットカジキマグロ釣り
- 483二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 19:07:50
コラボキャラ作成
- 484二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 19:08:12
最速オリキャラ
- 485二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 19:08:54
フュージョンキャラ作成
- 486二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 19:09:07
団体戦
安価でキャラ(既存でも新しいのでも)を募集し、そのキャラを紅組、白組のように二組に分ける。
その二組で勝ち星を競う
ただ、全部の試合やる前に勝利確定することもあるかもしれないから、そこは考えた方が良いかも - 487二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 19:09:44
ヤメイ案件のキャラをボスに据えてレイド
- 488二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 19:10:19
レイドボスを安価で募集した上でレイド
- 489ノカの化身25/09/10(水) 19:12:34
三つ巴戦!
- 490二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 19:13:29
落ち着いてクレェ
暇つぶしなのに本腰入れてやるイベントを入れるんじゃねぇー! - 491二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 19:13:38
リーグ戦 一定人数を安価で募集して誰が一番勝つのかを楽しみたい
- 492ロアの作者25/09/10(水) 19:15:20
スレ主がいないからスレに動きが無くて暇になるのにスレ主が必要なイベントを言ってどうするんだよ・・・
- 493一号の作者25/09/10(水) 19:15:48
人気キャラバトル
キャラを作成して投下
気に入ったものにハートをつけてもらって、一番多くのハートをもらった人の勝利
自分はハートゼロだったら死ぬ可能性があるのが懸念点 - 4941◆ZEeB1LlpgE25/09/10(水) 19:55:28
- 495ロアの作者25/09/10(水) 19:57:45
- 496二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 00:05:44
早めのあげ
- 497二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 06:58:01
ほっしゅ
- 498二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 11:46:47
実害出ちゃったし「勝ったら友達にしてください」っての禁止にした方がよさそう
- 499ノカの化身25/09/11(木) 12:13:10
要望同士がぶつかりあった結果でしょ
- 500二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:49:58
悪の方は設定だったよ、要望同士じゃなくて設定と要望
- 501トロンちゃんカワイイヤッター!25/09/11(木) 14:08:58
こちらのキャラの審査よろしくお願いします
名前:嗚咽の影
年齢:?
性別:なし
種族:?
本人概要:
謎の超高次元存在。正確にはその端末。フード付きのロングコートのような姿をしており、その内側には何も存在しない″無″がひろがっている。
なお、記憶や感情を蟲に変えて吐かせてくるのは超高次元的価値観からの善意である。やめてくれ。
能力:『蠢く追憶』
能力概要:
相手が有する記憶や感情を蟲に変えて口から吐き出させる。
記憶や感情が消えていく+体内から蟲が湧くため、精神的ダメージはものすごいが肉体的ダメージは特にない。
ただし蟲を吐く不快感で発狂したり、記憶や感情が無くなって廃人化したりする。
弱点:
・戦闘に向いてないので攻撃を喰らうたびに存在証明があやふやになり、最終的に消える。
要望:
喋らせないでください。感情表現も無しでお願いします。 - 502一号の作者25/09/11(木) 14:30:04
>>480とちょい変えたんですけどセーフですか?
名前:数言虚樫 (かずこと うろがし)
年齢:不明
性別:男
種族:概念生命体
本人概要:虚数を司る存在
元々人間だったが、能力の影響で半ば概念と一体化している
本人の能力出力が強すぎて常に能力発動状態になっており、存在する軸がずれている
本人の姿は現実世界でも視認でき、普通の人間と見た目は変わらないが、こちらの世界のものを掴んだり動かしたりすることはできない
数言を名乗っているが虚樫は数言とは全く無関係、数言家に虚樫のことを聞いても、誰それ怖…となる
初めて出会った人間が数言怜吾なので、人間はみんな悪意を向けられたら喜ぶものだと思っている。
能力:虚数
能力概要:虚数を操る能力
【虚数空間】
こちらの世界とは別軸に存在する虚数空間を操る能力、ものを出し入れしたり、物体や攻撃、相手を虚数空間送りにすることもできるが、自分が虚数空間から抜け出すことはできない
能力は本来もっと多岐に渡り、この能力はほんの一部にすぎないが、腕につけている、神器ほどの力のある拘束具によって能力の大半を封印されている
弱点:虚数空間送りになった部位でなら虚樫に触れられる
要望(任意):
全身黒い服で、学ラン、両腕に黒い拘束具をつけている
- 503ロアの作者25/09/11(木) 14:33:07
これどうですかね?
名前:No.13(本名:奈月 零)
年齢:19歳
性別:女
種族:人間?
人物概要:ナンバーを授かりし白蛇同盟の幹部で武力が低い白蛇同盟の中でも戦闘力高めという特殊な幹部
「情報は動いて手に入れる」という信念の通り積極的に各地を飛び回り各国の名家や組織と取引を交わして情報を入手すべく暗躍中
今回は「佐藤家」という一家と取引をしており娘を襲撃した不届き者の情報を渡す代わりに家の一室を拠点として使う取引をした
とは言え即座に順応して家族の一員となるとは彼女も想定外らしく戸惑いつつも少しだけ嬉しさを感じているらしい
性格はクールで寡黙であまり喋らないが馴れ親しんだ相手や敵相手だと鋭く突き刺さる毒舌が飛んでくる、たまに可愛い時がある
能力:情報解析+自己情報改変
能力概要:情報解析は名前の通り相手の情報を丸裸に出来る力で常時発動し常に相手の情報を解析し続ける事が可能である
相手の能力、経歴、状態、思考、次に起こす行動、心の声、信念、欲望、相手の力の源まであらゆる情報を常時得る事ができる
相手の情報の他にも周囲の情報も解析、入手が可能で不意打ちや卑怯な手段の防止策すら持っており周囲の環境利用もお手の物
そうして得た情報を元に自己の情報を適宜改変してゆき相手に対応、有利が取れるように自己の情報を調整、最適化していく
常時更新し続けてゆく最適化の権化であり情報の化身、自己を変え学習し相手より強くなるAIの様な力である
弱点:情報を解析して自己情報を改変して調整、最適化と手順があるので速攻に弱く最適化が終わるまでに倒す戦術が有効
自己情報改変中は不安定になり肉体が脆くなったり移動が遅くなったり隙を晒したりするのでやるタイミングは見極めないといけない
情報の濁流を己の脳だけで必死に処理しているので普通に見えてずっと頭が痛いらしく時折、頭痛が強まって隙が生まれる事がある
身体に進化式ナノマシンや記憶や情報のバックアップ用の装置などの機械類を取り付けているため最適化するまで常時動きが少し遅い
手順を踏まないといけないので最初から本領発揮は不可能
要望:クールで毒舌な口調、一人称は私、武器は人体改造で得た武装
殺さないでください、もし勝てたらパンケーキが美味しいカフェにでも誘ってください - 504ノカの化身25/09/11(木) 14:39:26
1世界を腐敗させる者 2悪声狼藉
dice1d2=1 (1)
- 505二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 15:07:34
動作確認
名前:世界を腐敗させる者
年齢:不明
性別:不明
種族:究極生命体(化身)
本人概要:【邪神】によって作られた究極生命体
見た目は泥々に腐敗しかけたスライムと人間の中間の様な存在 で加虐性が非常に高い
また究極生命体らしく高い不滅性+ 環境適応力を持っており自身の肉体の形状を様々な形に変化させる
【邪神】曰く不滅!なんでも腐敗させた上増殖!がコンセプトらしい
能力:腐り逝く世界
能力概要:自身に触れた万物(概念を含む)を腐敗させるというシンプルなもの
また触れたものは周りを侵食しながら腐敗していき
腐敗したものは世界を腐敗させる者の肉体となるという増殖性も持っている
つまり腐敗させる→腐敗したものに触れたものが腐敗→その腐敗したものに触れると腐敗のループ
腐敗したものは肉体になる為それを自由に形を変え動かせる
触れたものが腐敗する特性を持つ為遠距離攻撃を持っていないと腐食の反撃を喰らう可能性が高い
弱点:高さすぎる加虐性故 相手を痛め付けることに思考の大半を持っていかれている為
じわじわ嬲る戦法しかつかわないというか使えない
ダメージが通らなくとも攻撃が自身に直撃する度に不快感を表し
不快感が一定以上高まると悍ましい丸い心臓部が出現し始める
心臓部に攻撃するとどのようなダメージであれ即座に生命の危機を感じ退散する
心臓部を破壊すると問答無用で死亡
要望(任意):喋らせないで常にニタニタ笑っている感じでお願いします 勝利した場合は相手を殺して欲しいです - 506JOY の作者25/09/11(木) 15:42:01
この子の審査をお願いします
名前:マーロン・バーバンク
年齢:30歳
性別:男性
種族:人間
本人概要:沌神から力を与えられた存在。沌神に力を与えられる前は、鍛え上げた様々な話術を使って相手の人生が放送されているリアリティ番組だと思わせてマーロンがやれと言った事をやらせていた。信じ込ませていた存在達が己の人生がリアリティ番組ではないと気付いてマーロンを殺そうとしていた時に沌神から力を貰い、《トゥルーマン・ショー》と《ストックホルム》が手に入って《ストックホルム》で殺されそうになっていた場面を切り抜けた。
能力:《トゥルーマン・ショー》+《ストックホルム》
能力概要:トゥルーマン・ショーは相手に喋りかけて時間をかけて洗脳していきこの戦闘が時代劇やドラマと言った撮影だと認識させ、幻覚でそれを補強する。
ストックホルムはトゥルーマン・ショーで洗脳・幻覚をした相手に同情をさせて手を鈍らせたり、己に手を差しのべさせる。哀れに思われなくても、トゥルーマン・ショーが効いているのならば、倒れられそうな所でわざとやられるフリをして相手が撮影が終わったと認識したら奇襲したり、相手が強すぎて勝てないと感じたら撮影が終わったという雰囲気を出して逃げる。
弱点:トゥルーマン・ショーはマーロンの喋りに相手が反応しないと発動出来ない。 - 5071◆ZEeB1LlpgE25/09/11(木) 16:30:35
- 508一号の作者25/09/11(木) 16:38:38
- 509JOY の作者25/09/11(木) 16:47:06
これならば大丈夫でしょうか?
名前:マーロン・バーバンク
年齢:30歳
性別:男性
種族:人間
本人概要:沌神から力を与えられた存在。沌神に力を与えられる前は、鍛え上げた様々な話術を使って相手の人生が放送されているリアリティ番組だと思わせてマーロンがやれと言った事をやらせていた。信じ込ませていた存在達が己の人生がリアリティ番組ではないと気付いてマーロンを殺そうとしていた時に沌神から力を貰い、《トゥルーマン・ショー》と《ストックホルム》が手に入って《ストックホルム》で殺されそうになっていた場面を切り抜けた。
能力:《トゥルーマン・ショー》+《ストックホルム》
能力概要:トゥルーマン・ショーは相手に喋りかけて時間をかけて洗脳していきこの戦闘が時代劇やドラマと言った撮影だと認識させ、幻覚でそれを補強する。
ストックホルムはトゥルーマン・ショーで洗脳・幻覚をした相手に同情をさせて手を鈍らせたり、己に手を差しのべさせる。哀れに思われなくても、トゥルーマン・ショーが効いているのならば、倒れられそうな所でわざとやられるフリをして相手が撮影が終わったと認識したら奇襲したり、相手が強すぎて勝てないと感じたら撮影が終わったという雰囲気を出して逃げる。
弱点:トゥルーマン・ショーはマーロンの喋りに相手が反応しないと発動出来ない。
スタミナが無く、3分間走れば体力が無くなり気絶してしまう。 - 510二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 16:53:21
このレスは削除されています
- 511二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 16:54:13
このレスは削除されています
- 512二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 16:55:38
このレスは削除されています
- 5131◆ZEeB1LlpgE25/09/11(木) 16:57:07
- 514二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 17:47:06
ウスの人、対戦ありがとうございました。
久しぶり勝てたのと、して欲しかったことやってくれたの合わせて大満足でした。 - 515二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 17:52:11
芳篠杏の人対戦ありがとうございました
- 516JOY の作者25/09/11(木) 18:02:01
- 517ロアの作者25/09/11(木) 18:04:43
悪朽の人!対戦ありがとうございました!
なんか…すいません… - 5181◆ZEeB1LlpgE25/09/11(木) 18:24:30
質問募集
- 519二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 18:25:29
ラピスと提唱者があったらどうなる?
- 520二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 18:27:01
このレスは削除されています
- 521二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 18:30:40
忌子母神の神域の詳細を……
- 522二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 18:31:16
ヤメイと提唱者はどれくらいの頻度で遊んでる?
- 523JOY の作者25/09/11(木) 18:32:31
アルゲートからウスを取り返す為には商談で取り返す以外はないのでしょうか?
もし商談で取り返そうとしたら、どれぐらいの金貨が必要でしょうか? - 524ノカの化身25/09/11(木) 18:34:55
提唱者の1日のルーティンを教えて欲しいです
- 525二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 18:37:15
このレスは削除されています
- 526ロアの作者25/09/11(木) 18:40:24
昴のTOPと昴の書いてるラノベのタイトル
- 527一号の作者25/09/11(木) 18:42:35
藍丸の詳細
- 528一号の作者25/09/11(木) 18:43:46
人間水族館の被害者数
- 529ロアの作者25/09/11(木) 18:46:23
雪って家族の誕生日は研究所をぶっ壊して家に帰るっぽいけど祖父母や居候、従者やペットなどの誕生日にも帰る?
- 530二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 18:47:30
このレスは削除されています
- 531二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 18:48:56
このレスは削除されています
- 532二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 18:54:18
マリオネットを操っていた神の正体の詳細
- 533二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 18:54:33
アルゲートの商人としての評判と悪魔としての評判
人間目線と同族目線でそれぞれ聞きたいです。 - 534二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 18:56:11
蘇生者の蘇生の原理
- 535一号の作者25/09/11(木) 18:58:10
殺しへのモチベーションが高いキャラtop5
- 536ロアの作者25/09/11(木) 19:04:37
前にエルヴァニアと関わりのあった佐藤家を出してもらったけど
これって蓮と同姓同名で妹の名前も凛っていう今と滅茶苦茶似通った佐藤家の人が昔にいたって事? - 537ソナタの人25/09/11(木) 19:08:28
大陸Bのミルシェの深海門に不可視の魚民都市ってありますが……つまりどういう事ですか?海中遺跡の影響?
- 538二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:14:52
Dエクスターの必殺技“スターキャノン・トリプルゼロ”完璧に発動したら未定何体倒せる?
- 539二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:25:43
このレスは削除されています
- 540二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:43:15
このレスは削除されています
- 541二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:45:15
アルゲートが戦いで使った商品『古代竜の吐息を封じた壺』、『冥王の銀鎖』、『命運の契約』の詳細、入手経路、仕入れ価格をお願いします。
- 542二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:30:20
このレスは削除されています
- 543ソナタの人25/09/11(木) 20:34:09
留姫の両親の具体的な職業や役職ってどんな感じですか?
- 544JOY の作者25/09/11(木) 21:04:28
組織《灰の歯車》ってガーディアン・ゴーレム達も狙うのでしょうか?
- 545JOY の作者25/09/11(木) 21:07:51
5000年前って古代に入りますか?
- 546一号の作者25/09/11(木) 21:42:30
最近のでスレ主が気に入ったキャラ
- 547二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:47:35
このレスは削除されています
- 548二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:51:37
白鳥ゼロが友情ごっこ以外にしゃべる言葉ってありますか?
- 549二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:04:04
このレスは削除されています
- 550二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:16:31
佐藤家全員(子供、両親、祖父母のみ)の二つ名
- 5511◆ZEeB1LlpgE25/09/11(木) 22:18:33
stop
- 552二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:28:09
オトンの人対戦よろしく
- 553二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:29:36
よろしくです
- 554二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 05:45:32
このレスは削除されています
- 5551◆ZEeB1LlpgE25/09/12(金) 07:44:41
- 5561◆ZEeB1LlpgE25/09/12(金) 07:53:07
06:00 起床
目を覚ますなり「朝って清々しいよね!」と提唱 → 世界中の朝が爽やかに変化。
ベッドから降りながら「今日はきっと楽しい日になる」と口走り、世界規模で幸福感が増す。
07:00 朝食
パンをかじりながら「このトースト、バターがもっとたっぷり塗ってあるべきだよね!」と提唱。
→ 家族のパンまで勝手にバター増量。
たまに「牛乳はもっと甘い方がいい」と言い出し、地域一帯の牛乳がバニラシェイク化する。
09:00 外出
通学や外出中に「道ってまっすぐの方が良くない?」と提唱。
→ 周辺の道が一斉にストレート化、街並みがズレる。
12:00 昼食
「唐揚げってもっとカリッとしてるべき」と提唱。
→ 食堂全体の唐揚げが超クリスピー化。
「今日はデザート無料でいいと思う!」と無邪気に言い放ち、店員が絶望。
14:00 午後の学び(または読書)
「歴史の授業って退屈だよね。もっと戦争がドラマチックに描かれるべき!」と提唱。
→ 教科書の記述が勝手に改変され、先生が頭を抱える。
17:00 帰宅途中
「夕日ってもっと赤いはず!」と提唱。
→ その日の夕焼けが世界的に真紅になる。
うっかり「今日は絶対に雨なんか降らない」と提唱してしまい、各地で干ばつの兆しが出る。
19:00 夕食
「この魚って骨が邪魔だよね!」と提唱。
→ 食卓の魚から骨が消え、養殖場の魚も突然無骨化。
家族に「食べすぎだ」と指摘されて少し不機嫌になる。
21:00 自由時間
「もっと可愛い服着てる方が私らしい!」と提唱。
→ 部屋のクローゼットの服が全て最新流行に変わる。
音楽を聴きながらヤメイに今度遊びに行っていいか聞く。 - 5571◆ZEeB1LlpgE25/09/12(金) 07:53:36
23:00 就寝前
「明日は最高の日になる!」と提唱。
→ 世界規模で翌日に幸福フラグが立つ。
しかし、夢の中で「あれ、私間違えた?」と弱気になり飛び起きることも。
24:00 就寝
「眠ったら絶対にいい夢を見られる!」と提唱。
→ 彼女と同じ街の人々も同じく幸福な夢を共有する。 - 5581◆ZEeB1LlpgE25/09/12(金) 07:57:08
- 559一号の作者25/09/12(金) 08:11:14
トロスト、お前を◯す
- 560二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 08:12:08
提唱者なんというか世界に対する影響力やばくねぇか……?
こいつ1日でどんだけ世界改変するんだよ - 561二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 08:16:49
提唱者マジで可愛いな
- 5621◆ZEeB1LlpgE25/09/12(金) 08:54:30
《藍丸》詳細
基本情報
種別:消化器(ただし異能改造済み、もはや兵器)
全長:約70cm
重量:約10kg(改造の度に微妙に増減)
色:全体が藍色に塗装され、金属の輝きが鈍く妖しい光を放つ。
外観:表面は滑らかで艶があり、持ち手にはレザーグリップを追加。消火レバー部は宝石のように磨かれ、頂天が「藍丸のリボン」と呼ぶ装飾がついている。
機能・改造箇所
近距離用:打撃兵装
消火器本体を鈍器として使用。内部のガス圧を強化し、殴打時に圧縮空気が爆発的に放出され、威力が数倍になる。
頂天曰く「藍丸の抱擁」。
中距離用:噴射モード
本来の放射機構を改造し、圧縮液体を超高圧噴射。
消火剤ではなく、専用に調合した“藍色の粘性液体”を噴き出し、相手の視界を遮り、同時に可燃性ガスを仕込んであるため着火すれば火炎放射に転用可能。
遠距離用:推進兵装
噴射口を後方に切り替え、ロケットのように後方へ噴射することで、瞬間的に大きく加速。
頂天の《加速》能力と相乗効果で回避・突進に大きな効果を発揮する。
頂天曰く「オレと藍丸が一つになって空を舞うのさ!」
自己修復機能(未完成)
頂天が必死に組み込んだ自動修復装置。小規模な破損や歪みは数時間で自己修復するが、大破すれば泣きながら手作業で修理する必要がある。
- 5631◆ZEeB1LlpgE25/09/12(金) 09:28:43
- 5641◆ZEeB1LlpgE25/09/12(金) 10:50:08
- 565二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 10:55:35
殺しのモチベーション高いの半分以上が化身…
やっぱり害悪種族では? - 5661◆ZEeB1LlpgE25/09/12(金) 10:59:45
- 5671◆ZEeB1LlpgE25/09/12(金) 12:21:14
マイルド版
午前 7:00
「おっはよー! ……って感じで世界リセット☆」
目覚めと同時に近くの惑星一つをクラッシュして爆破花火にする。寝起きの伸びをしながら笑顔で拍手。
午前 9:00
散歩タイム。街を歩き、楽しそうな恋人同士を見つけて【Invalid Flag】を発動。
→「あれ? 君たち兄妹だっけ?」と属性をすり替え、修羅場にして楽しむ。
午前 11:00
お気に入りの文明を覗き見。
退屈そうに授業を受けている子供たちを見て、「つまんなーい」と呟きながら【Load Jump】を発動。
→子供たちを突然「最終試験会場」に転送。阿鼻叫喚を見て大爆笑。
午後 1:00
ランチ代わりに「銀河の果てのBGM」を【Glitch Grab】してムシャムシャ食べる。
「音楽ってさー、食感がシャリシャリしてるんだよね!」とご機嫌。
午後 3:00
暇潰しに戦争を覗く。
「おー!ド派手! でももっと楽しくしよっか!」
【Text Break】で両軍の言語を崩壊させ、
「#@%□♨!」 「Δ∞π!?」と意味不明な叫び声の応酬を聞きながらケラケラ笑う。
午後 6:00
日暮れ時、今日の「作品(壊した文明の残骸)」を見て自己満足。
でも突然「つまんない」と感じて【Crash Invoke】を発動し、その世界ごと終了。
→「はい!おつかれさま~☆」
午後 8:00
崩壊後の虚無空間で一人遊び。
背中の“デバッグハンド”でバグオブジェクトを積み木遊びのように並べる。
午後 10:00
気まぐれに別の銀河に【Load Jump】。
「明日もいっぱい壊すぞ~!……おやすみっ☆」と笑いながら眠りにつく。
- 5681◆ZEeB1LlpgE25/09/12(金) 12:31:07
『古代竜の吐息を封じた壺』
商品概要
大陸創世期に暴れ回った古代竜の息吹を、ある魔術師が命を賭して封じ込めた黒曜石の壺。
蓋をひねれば灼熱の火炎、凍てつく冷気、腐食の瘴気など、竜の吐息を自在に放出できる。
一度開ければ数十里を焼き払うほどの威力だが、壺自体は何度でも再封印が可能。
入手経路
大陸Bの帝国で発掘された竜墳墓から流出した逸品。
本来は皇帝の秘蔵品だったが、帝国内での内乱時に戦場で売りに出されたところを**「市場価格の倍額+未来永劫の利子」**で買い取った。
その利子分の契約が皇族に圧し掛かり、今も帝国の財政はアルゲートに握られている。
仕入れ価格
白金貨 120枚(=現代価値 約120億円相当)
『冥王の銀鎖』
商品概要
冥界の王が、自らの配下を拘束するために打たせたとされる銀の鎖。
触れたものは肉体だけでなく“魂”ごと縛られ、相手の動き・能力・魔力の流れを完全に停止させる。
鎖自体に意志が宿っており、使用者が弱ければ逆に支配される危険性もある。
入手経路
千年周期で開かれる「冥府の競市」にて落札。
他の悪魔や神格も競り合ったが、アルゲートが提示した**「不死性を失った10万の亡霊」**を代価に成立。
鎖は今もアルゲートに忠誠を誓っており、宝物庫の中でも自ら「使ってくれ」と囁き続ける。
仕入れ価格
冥府貨 幽銀 300塊(=霊魂換算で約10万体分、金銭価値にすれば約300億円以上)
- 5691◆ZEeB1LlpgE25/09/12(金) 12:31:23
『命運の契約』
商品概要
空白の羊皮紙と銀の羽ペンで構成される呪契。
使用者と対象が互いにサインすれば「契約内容」が絶対の法則となり、必ず履行される。
たとえば「次の一撃で勝敗が決まる」と書けば、それ以外の条件はすべて意味を失う。
破棄は不可能、サインした瞬間に双方の魂が拘束される。
入手経路
大陸C(魔族大陸)の奥地にある「虚空の書庫」より、図書館ごと買収して手に入れた。
書庫の管理者(正体不明の司書悪魔)には**“永遠に減らない蔵書数”**を新たな商品として売り渡し、契約成立。
仕入れ価格
白金貨 500枚+無限在庫の呪約(=金額換算不能/最低でも数千億円相当) - 5701◆ZEeB1LlpgE25/09/12(金) 12:42:21
- 571ロアの作者25/09/12(金) 12:46:08
あら嬉しい
- 5721◆ZEeB1LlpgE25/09/12(金) 12:49:05
『神出鬼没』キャージ・スレイ・Jr.
『笑顔のピエロ』キャージ・スレイ
『鉄仮面』シェレナ・バーグ=スレイ
『規格外』アルナ・スレイ
『ママ』マリン
『忘れん坊』シャルロッテ・スレイ
『チグハグ』マーチャー・スレイ
『壁』パーク・バーグ=スレイ
『ベビーシッター』柏目 有泉&ケイト・スレイ
『キセキ』スージー・キャール
『極み』ニコルスカーレット・ペール=スレイ - 5731◆ZEeB1LlpgE25/09/12(金) 12:50:20
能力名
- 574二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 17:24:08
- 575螺旋の王の作者25/09/12(金) 19:28:17
審査お願いします。 駄目なら改善点も
名前: 屍都の王/J■■us
年齢: 不明
性別: 無性
種族: 第四異凝種圏王核
本人概要:
かつて「門の神」と呼ばれた存在。主君を逃がすため殿を務め、異凝種圏へと呑み込まれた。自我を保ったまま王核へと変質。錆と血糊に覆われ、腐汁と肉腫が絶えず噴き出す黄金の古代帝国風甲冑を纏う。他の王核と異なり、自ら拡張を行わない特異な異凝種圏を形成。かつての主君への忠義を胸に、肉塊の蠢く崩壊都市の中央で自ら封印を施し続けている。
能力:《屍都生成(ネクロポリス・アーキテクチャ)》/《門の権能(ポルタ・マグナ)》
能力概要:。
《屍都生成(ネクロポリス・アーキテクチャ)》
全王核に共通する性質である。
自身の性質、能力を受け継がせた下位個体群:胞群を絶えず生み出し続ける力。この能力はJ■■us自身が制御することはできない。
流出した胞群は無機物、有機物を一切問わずに捕食し取りこんで性質と能力を解析、帰属する王核に還元した後、還元結果が以降の胞群へと反映される。
第四異凝種圏の胞群はそれぞれJ■■usの権能を受け継いでいるため、外界に拡散することを目的としてJ■■usとの演算合戦を繰り広げている。
《門の権能(ポルタ・マグナ)》
あらゆる境界に門を開く権能。 実際の扉だけでなく、都市の城壁や人の心、さらには生死の境界にまでも「門」を開閉できる。現在は、この力を屍都を閉ざすために行使し、胞群や侵食が外へ漏れぬように抑え込んでいる。
《境界鍵(クラヴィス・アウレア)》
黄金の剣にして「鍵」の象徴。形状は長大な両手剣だが、刃には鍵型の切り込みが走る異形の武器。権能の操作端末であり、J■■usの双貌性を戦闘や現象干渉に落とし込むもの。ただし現在は屍都の中央に突き立てられ、都市全体を“封じ込める錠前”として機能している。
弱点:
《境界鍵(クラヴィス・アウレア)》を戦闘に用いることはできない。
胞群との演算合戦に全霊をかけているため《門の権能(ポルタ・マグナ)》を戦闘に行使することもできない。
胞群もJ■■usとの演算合戦に全霊をかけているため《門の権能(ポルタ・マグナ)》を戦闘に行使できず、今までの抑制の結果ほとんど解析進化できておらず、現状ただの捕食する肉塊である。
J■■us自体は動くことも戦闘行為をとることもできない。 - 576ロアの作者25/09/12(金) 19:40:15
マジでセンスええなぁ
- 577ソナタの人25/09/12(金) 22:36:08
破壊神くんちゃんフリーダムすぎる……
- 5781◆ZEeB1LlpgE25/09/12(金) 22:57:48
余裕でセーフ
- 5791◆ZEeB1LlpgE25/09/12(金) 22:58:50
質問募集
- 580二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:00:52
白鳥ゼロの他のセリフをいくつかお願いします
- 581二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:13:04
このレスは削除されています
- 582ノカの化身25/09/12(金) 23:24:38
セーフ?
名前:修繕者
年齢:0
性別:なし
種族:機械
本人概要:度重なる佐藤雪の脱走
雪の脱出によって倒壊した建物の再建修理に苦しんでいた適応者の為提唱者が能力で作り出した存在で
壊れたものをなんでも修繕する機械
主に雪が壊した建物や提唱者がめちゃくにした空間、時などを修繕して元通りにしている
山桐家からは便利な道具として扱われている
能力:修繕
能力概要:あらゆるものを修繕する
修繕する対象は生物、精神、魂、概念までも含み 基本なんでも修繕できる これは自身も含む為
攻撃を受けても自身修繕していくる
また能力の応用で【始原的修繕】を使える
【始原的修繕】は相手を、生まれてくる前 元の状態に回復させることで相手を消失させられる
弱点:あくまで修繕用な為戦闘には不向き
常に変化進化する相手に対しては生まれては【始原的修繕】の効果終了まで時間が長く掛かる
【始原的修繕】は相手に何秒か触れていないと発動しない
コアを破壊すると即座に機能停止する - 583ノカの化身25/09/12(金) 23:25:04
審査2個目
名前:憤怒者
年齢:不明
性別:無
種族:怒神
本人概要:「異能適合実験」、他家の陰謀や呪詛、妖怪や禁術の実験台などで犠牲になった山桐家の
数多の犠牲者の怒り未練から生まれた存在 その怒りの総量は凄まじく【怒りの神】 怒神に至る程になった
久那土帝国特に歴代の神鏡皇に抱く怒りは凄まじいものだが子孫の達の為我慢している
普段はボケーとしており置物の様な存在だが
山桐家を馬鹿にされる、害する相手には即座に怒りが解放され怒神としての本性を表す
ちなみに山桐家にはご先祖様方と呼ばれており 若干扱い辛いなぁ……と思われてる(肯定者を除く)
能力:憤怒
能力概要:怒れば怒るほど自身に宿る異能の規模出力が無制限に上がり続ける能力
歴代の山桐家の犠牲者の集合体の様な存在の為 膨大な数の異能を身につけておりそれらが怒りの感情で
規模出力が上がっていく それにより繰り出される異能の数々は正に神の怒りそのものである
また異能は同時発動や異能同士を融合させて使うことも可能
例として炎の異能と風の異能を合わせて炎の竜巻、電気と水の異能を合わせて電気を纏った雨など
弱点:神である為現界用のコアがありそれが破壊されると現世から消滅
怒りの感情がトリガーな為 憤怒者を怒らせるような外道な行為をしない相手に対する能力規模はかなり低下する
怒れば怒るほど異能は強くなるがそれに比例する形で怒りで冷静な判断が出来なくなっていき隙が多くなる
要望:異能同時発動の際は 使用異能「 」使用異能「 」みたいな形式
異能融合発動の際は使用異能「 」+「 」+ 「炎系統」×2 みたいな感じだと嬉しいです - 584二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:30:49
織神家の家族仲は良いか悪いか
宗十(本名:宗二)、三怜、五歌 は互いにどう思っているか - 585二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:37:43
ラピス・ブルーバードはヤメイ案件内だとどれくらいの強さですか?
- 586二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:38:42
嗤う万象の模倣者の普段いる場所の詳細
- 587二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:45:57
仮に提唱者がこの世界では誰も死なない!みたいなこと言ったらみんな不死になりますか?
それの影響で世界に悪影響とか出るんだったら詳細お願いします - 588二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:49:37
【切望者】アル=ジャウファル・イブンゾナ=アニスヌール&【餓哭ノヲトメ】トワ・カナエナガレ=ホープの方、対戦ありがとうございました!
- 589ソナタの人25/09/12(金) 23:52:02
- 590二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:03:54
- 591ソナタの人25/09/13(土) 00:14:09
- 592二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 05:29:05
このレスは削除されています
- 593一号の作者25/09/13(土) 06:10:59
数言家の二つ名
- 594ロアの作者25/09/13(土) 06:14:12
語られてないもので佐藤家に起きたことある大事件を3つ
- 595二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 06:42:20
このレスは削除されています
- 596ロアの作者25/09/13(土) 06:55:35
佐藤家の歴史の続き、具体的には時に「英雄の家系」と讃えられ、時に「災厄の家」と恐れられてきた時代の話
- 597一号の作者25/09/13(土) 07:51:27
審査お願いします
名前:安楽死観覧車
年齢:不明
性別:なし
種族:不明
本人概要:一つの国ほどの面積を誇る
『死望遊園地』のひと区画にある観覧車
子供向けに可愛い装飾で飾ってあり、それを見たものは観覧車に乗りたくなる
能力:安楽行脚
能力概要:これまでの人生の中で幸せだった瞬間を追体験する能力
観覧車が進むごとに、記憶はより幸せなものになる、それと同時に乗客の生命力も失われていき、進めば進むほど体は動かなくなり、思考は鈍くなる。
記憶を一つ体験した後、その記憶は乗客の頭の中から消去され、多大な喪失感に苛まれる。そんな時に再び幸せな記憶を流された乗客は、再び幸福を味わうために、そのまま乗り続けることがほとんどである。
そして観覧車が一周した場合、乗客は幸福の絶頂に包まれながら確実に死ぬ
この死は確定であり、どんな存在でもあの世にぶち込むことができる
弱点:強い意志があれば幻覚から目覚めることができる
元々幸せな記憶がない人間には能力が効かない
観覧車から出ることができれば、能力の影響を受けなくなる - 598ソナタの人25/09/13(土) 07:51:35
- 599ソナタの人25/09/13(土) 07:54:30
あとどの位危険視するのかも出来たらお願いします
- 600二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 08:06:46
このレスは削除されています
- 601二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 09:50:33
零を屋外に運んだ誰かって誰?佐藤家の誰かもしくは同僚の白蛇同盟の方?
- 602二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:48:51
このレスは削除されています
- 603二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:49:41
【帝都大災厄】と呼ばれる超常災害で唯一生還した当時の山桐家の当主の詳細をお願いします
出来れば○○者 能力○○ みたいな形式だと嬉しいです - 604二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:50:47
破壊神の日常で子どもたちを飛ばしてた、最終試験会場って何?
- 605二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:57:38
第一次未定災害の時って当時出てないTOP13は各々どこで何をやってたの?
当時いなかったのはヤメイ、雪、槍神、次元龍、螺旋の王、夢奏者、ベルゼブル、エンド、提唱者かな - 6061◆ZEeB1LlpgE25/09/13(土) 11:12:21
ストップ
- 6071◆ZEeB1LlpgE25/09/13(土) 11:37:13
- 6081◆ZEeB1LlpgE25/09/13(土) 11:44:06
『使徒』数言数
『始』数言理一
『異端』数言怜呉
『etc』数言迅雷不及掩耳二律背反花拳繍腿破邪顕正天網恢々一騎当千安価落選明鏡止水勇次郎竹輪大明神剛毅果断(中略)則天武后堕天奈落天魔夜刀無双封印色即是空焼肉定食《無限》永遠絶対王屏風
『賭』数言二次
『慧』数言千幾
『菩』数言三度
『獣』数言六月
『空』数言よん
- 6091◆ZEeB1LlpgE25/09/13(土) 11:51:11
- 610ロアの作者25/09/13(土) 11:55:10
母国崩壊…母国崩壊!?
- 611ソナタの人25/09/13(土) 12:18:01
- 612二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:39:33
このレスは削除されています
- 6131◆ZEeB1LlpgE25/09/13(土) 12:57:04
- 614ロアの作者25/09/13(土) 12:59:11
- 615二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:11:10
>>613 多分603の奴
山桐家の歴史
■ 起源
久那土帝国成立の初期、山桐家は武勇よりも「異能の実験と適応」に長けた一族として知られた。
元来は地方の小豪族であり、帝の命によって「異能適合実験」の人柱に選ばれたことが始まり。
数多の犠牲の上で「人外の力に耐える体質」を獲得していき、以後は“異能耐性を持つ家”として軍や宮廷に重用された。
■ 中世期(暗黒の百年)
他家の陰謀や呪詛、妖怪や禁術の実験台にされ続け、山桐家は弱小貴族の中で最も死者が多い家として名を馳せた。
しかしその結果、数代に渡って「死線を超えた個体」が生まれるようになり、能力に特化した子孫が現れる。
周囲からは「捨て駒の一族」などと侮蔑されつつも、結果的に久那土最強クラスの異能持ちを定期的に輩出する異質な家系となる。
■ 近世(隆盛の兆し)
ある当主(適応者の祖父あたり)が【帝都大災厄】と呼ばれる超常災害で唯一生還し、家格が上昇。
以後、軍事貴族ではなく**「異能災害に対応するスペシャリスト」**としての地位を確立する。
ただし戦場や災害現場での生存率は高いが、「無茶苦茶な進化をしたヤベー奴が家族から出る」ため、帝国内でも腫れ物扱い。
■ 現代(適応と超越の兄弟時代)
【適応者】、【万能者】、【提唱者】、【肯定者】、【超越者】といった規格外の兄弟姉妹を輩出。
山桐家は中堅貴族でありながらも、その存在感は大貴族にも匹敵。
他の貴族からは「一族というより爆弾」と恐れられている。
ただし本人たちが帝国転覆や覇権に興味がないため、現状は「危険だが便利な存在」として黙認されている。
- 6161◆ZEeB1LlpgE25/09/13(土) 19:26:11
- 617もきちゃの恋人💛25/09/13(土) 19:32:00
アマディル戦は剣神の時みたいにヤメイ案件ギリギリのキャラでも良い感じですか?
- 618二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:34:48
既存キャラと新規キャラどちらもokでしょうか?
- 6191◆ZEeB1LlpgE25/09/13(土) 19:49:58
リョウホウオケ
- 620二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:58:33
オトンの人対戦ありがとうございました
- 621JOY の作者25/09/13(土) 20:06:49
この子の審査をお願いします
名前:レヴィアタン
年齢:5000歳
性別:無し
種族:ガーディアン・ゴーレム
本人概要:人類が成長する為に作られたゴーレム達の1体。リヴァイアサンを元に作られている為、ワニの姿をしている。レヴィアタンの背中には、盾の列のような鱗が密に並び、二重になっている。そして、腹には陶器の破片を並べたような意匠がある。レヴィアタンは海を守護する目的としても作られている。その為、海と共生している者には己の肉切り落として上げており、海を汚す者には精神が砕け散る位の恐怖を与える事をしている。
能力:《Ozean》
能力概要:リヴァイアサンが悪魔として見られた時に、保持していると言われた力を元にした能力。海を司る力であり、海の水を取り出して武器状にして放つ事や、盾状にして防御する事も可能である。
弱点:《Ozean》で海の水を呼び出す時間は、近場にあれば2秒、遠方にあれば5秒かかる。
《Ozean》海の水の形を変えるには1秒掛かる。
鱗の一番下に、1m位の少しヒビが入った石のような固さを持つ心臓があり、それを壊されると死亡する。 - 622もきちゃの恋人💛25/09/13(土) 20:09:06
アマディル戦に出したい。審査お願いします
名前:ティルサーレリアン・ペール=スレイ
年齢:生まれて44年目。見た目は20代
性別:女
種族:人間(究極生命体)
本人概要:ウェーブした長い金髪に、緑眼の青いシンプルなワンピースを着ている中背の女。
消えかけていたペール・スレイ・Jr.が苦し紛れに作り出した緋と碧の花の蕾の内、碧の蕾から生まれた究極人間。苦し紛れだったためか、力の調整が出来なかった。
理不尽なまでの圧倒的な肉体と底知れない不気味さがある世界の異常値。本人の感性は至って普通であり、よく笑いよく泣いている。だがスレイ家の子供達(スレイパパやママを含む)に人攫いを教え込んだのはティル。元々は「お友達になりましょ~」だったが、ティルが他人に物事を教えるのが壊滅的に下手で、所々に比喩や擬音を混ぜ混んだめちゃくちゃな説明をしたため、曲解されて拉致に変わった。
「アルティメットオプチミスティッククリーチャー(究極の頭お花畑生物)」であり、物事を深刻に捉えない。だが敵には非常に冷酷になる。家族のことやニコルのことを深く愛しており、その愛し方は邪魔する存在を世界から消すほど。世界を巻き込んでの強運を持っている。よく趣味として神や防衛隊を仕留めて近所の動物に餌として与えている。
並行世界や多次元の自分と知り合いであり、よく情報交換をしている。
能力:【スレイ家の工作】
能力概要:森羅万象ありとあらゆるものの創造を司る。
物質や概念に留まらず、現象や過去、未来の創造で自他を望んだ未来へ導く、果てには命や存在を創造してあたかも最初から存在していたかのように記憶の改竄まで行う。相手の性質などを創造によって書き換えることも可能である。
これら全てはティルが念じることで創造が可能。「こんなの欲しいな~」という曖昧な念でもいい。
弱点:命や存在を1日に創造出来るのは一人分まで。
未来への導きは相当な想像力と集中力が必要。集中中に攻撃されると、導きは中断される。命や存在の創造には膨大な体力が必要になる。
性質書き換えは相手の性質を見極めた上での適切な書き換えるが必要。
要望:一人称は「私」でお願いします。 - 623ノカの化身25/09/13(土) 20:27:35
アマディル戦ようの奴 審査お願いします
名前:剪定者
年齢:不明
性別:不明
種族:不明
本人概要:和風を着た骸骨で巨大な枝切り鋏を背中に背負ってた姿をした上位存在
本人曰くワシはこの世界にとって不都合になり得る可能性を剪定する役割を持った存在
しかし最近では守護者(ヤ……イ)が生まれそういった存在の退治、現象の対処をしてしまう為剪定する必要が無くなり仕事が無く暇しているとのこと
また能力で剪定した世界にとって不都合な可能性などを回収する【回収者】とは世界を運営する仲間である
能力:剪定
能力概要:あらゆるものを剪定できる
普段は世界に不都合な可能性や存在などを剪定している
例えば自身にとって不都合な攻撃が当たるなどの可能性を剪定したり
相手に攻撃を避けられたという事実を剪定したりなど
また相手の能力が発動したということ自体を選定することで発動していなかったことにも出来る
弱点:ほぼ当たる攻撃を剪定して無かったことにしたり
相手にほぼ避けられるという可能性を剪定して当てるなどの行為は連続し続けると疲労し 隙が出来る
また相手が生まれる可能性自体を剪定し無かったことにするなどは不可能 - 624トロンちゃんカワイイヤッター!25/09/13(土) 20:32:37
アマディル戦用です。少し手を加えたので再審査お願いします。
名前:魔法少女マジカル☆もがみ(最髪川 ツルギ)
年齢:23
性別:女性
種族:魔法少女(人間)
本人概要:
「労働基準法で魔法少女が変身できない深夜帯に現れるなんて卑怯だぴょん!」
「そこのお姉さんいい所に来たぴょん!うさピィと契約して魔法少女になってほしいぴょん!」
「はあ?いきなり何?こっちは労基ガン無視して働いてようやく帰るとこなんだけど?悪いけど他を___」
「労働基準法を無視!?それは心強いぴょん!!!それじゃあさっそくヘンシ〜〜〜ン!」
「はァ!?ちょっと待ってよ!!話聞いてた!?ねえちょっと!!なにか言いなさいよ!私いまどうなってるの!!??」
「なッ……!なんなのよコレ!!!」
こうして爆誕したのが深夜帯にのみ現れる光の魔法戦士!魔法少女マジカル☆もがみ だッ!!!
能力概要:
『マジカル☆コスチューム』
明らかにサイズの合っていない魔法少女服。男性キャラの思考力と集中力と目のやり場を大きく削ぐ力がある。空中飛行機能もある
「最髪川ちゃんのために羞恥心を寝ぐせエネルギーに変換する機能も付けたぴょん!
これで最髪川ちゃんの寝ぐせカリバーをいっぱい使えるぴょんね!
ちなみにこの機能は、キャラクターが恥ずかしがると髪型が崩れるギャグ描写を参考にしたぴょん!」
『マジカル☆ラブリー♡シャワー』
マジカル☆ステッキを使うことで発動が可能となる広範囲拡散型寝ぐせカリバー
とても恥ずかしいため1回使うたびもう1回使えるようになる
「最髪川ちゃんのためにマジカル☆ステッキから寝ぐせカリバーを拡散砲として放つ機能を付けたぴょん!」
『寝ぐせカリバー』
当たると消滅する光線を放つ最髪川本人の能力。以前と変わらないので細かい説明は割愛
弱点:
・エネルギー切れによる弾数問題や攻撃範囲問題については解決したものの、雨や水に弱い弱点は据え置き(マジカル☆ラブリー♡シャワーは元は寝ぐせカリバーであるため、髪が雨や水に濡れると威力が大きく減衰する)
・マジカル☆ラブリー♡シャワーは決めポーズをしながら技名を言わなければ発動しないため、その間の約4秒が隙となる
・服装と羞恥心の関係でアグレッシブな動きができない - 625ソナタの人25/09/13(土) 20:47:17
- 626二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:51:01
通常戦用です。審査お願いします。
名前:執事悪魔グラス/白霜の主・コールグラス
年齢:1000以上
性別:無し
種族:悪魔
本人概要:痩身で執事服を着た白山羊頭の召使い悪魔。名はグラス。丁寧な振る舞いで、家事から戦闘まで何でも任せられる万能従者。契約を交わした術者によって召喚されることで姿を現し、その力を振るう。主従契約は一名限定であり、新たな術者と契約を交わす場合、術者の死亡か契約の破棄が必要。
正体は隔絶した氷の力を持つ大悪魔コールグラス。白山羊の頭に獅子の鬣、巨人の肉体を持った怪物であり、執事悪魔グラスはコールグラスが創り操る氷人形の一つに過ぎない。用心深い性格だが、一方で怠惰。自身が創造した異界にて隠居中で、数百年は外に出ていない。趣味は氷細工。今回の戦いも氷人形任せで、本人はリモート参加。
大火の主・フラムゴールの弟だが、兄弟仲は険悪。始末する算段を立てていたが、勝手に死んでたので大いに笑って祝宴をあげた。
能力:絶零の氷却、風前の呪炎
能力概要:絶零の氷却 コールグラスの持つ氷の力。姿を現した瞬間、世界中の至る所、東西南北隅々にまで霜が降り、海面が凍りつく程に寒冷化する。時間経過で気温は更に低下し、最終的に世界全域で絶対零度となる。コールグラスに近ければ近い程温度低下は早く、コールグラスが視認できる距離では気づく間も無く、即座に凍結する。
規格外の出力だけで無く、繊細な魔術を組み上げる技量も兼ね備え、氷魔術でほぼあらゆる事を実現可能。その例が自由自在に動く氷人形グラスであり、その数にも一度に動かせる人数にも限りが無い。
・風前の呪炎 兄フラムゴールの死に場所から回収した呪炎“不死の炎”の残り火。本来の主を失い弱まっているが使い方次第。極限まで冷却した空間に瞬間的に火力を高めた呪炎を放ち、破局的な大爆発を引き起こす。
弱点:コールグラスの胸部には蒼白い宝石が埋め込まれており、それが心臓であり核、破壊すれば致命傷となる(今回本人は直接出てこないのでフレーバー)
・グラスの胸部にも核があり破壊されると砕け散る。グラス自体の戦闘能力はコールグラスの約10分の1以下。
・グラスを召喚している術者が戦場におり、倒されると決着。グラスは術者の魂を回収し、撤収する。
要望(任意):術者のキャラクターについてはお任せします。 - 627二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:52:19
このレスは削除されています
- 6281◆ZEeB1LlpgE25/09/13(土) 20:56:22
おーるおっけー
- 629ノカの化身25/09/13(土) 21:00:00
名前:剪定者
年齢:不明
性別:不明
種族:不明
本人概要:和風を着た骸骨で巨大な枝切り鋏を背中に背負ってた姿をした上位存在
本人曰くワシはこの世界にとって不都合になり得る可能性を剪定する役割を持った存在
しかし最近では守護者(ヤ……イ)が生まれそういった存在の退治、現象の対処をしてしまう為剪定する必要が無くなり仕事が無く暇しているとのこと
また能力で剪定した世界にとって不都合な可能性などを回収する【回収者】とは世界を運営する仲間である
能力:剪定
能力概要:あらゆるものを剪定できる
普段は世界に不都合な可能性や存在などを剪定している
例えば自身にとって不都合な攻撃が当たるなどの可能性を剪定したり
相手に攻撃を避けられたという事実を剪定したりなど
また相手の能力が発動したということ自体を選定することで発動していなかったことにも出来る
弱点:ほぼ当たる攻撃を剪定して無かったことにしたり
相手にほぼ避けられるという可能性を剪定して当てるなどの行為は連続し続けると疲労し 隙が出来る
また相手が生まれる可能性自体を剪定し無かったことにするなどは不可能 - 630もきちゃの恋人💛25/09/13(土) 21:00:00
名前:ティルサーレリアン・ペール=スレイ
年齢:生まれて44年目。見た目は20代
性別:女
種族:人間(究極生命体)
本人概要:ウェーブした長い金髪に、緑眼の青いシンプルなワンピースを着ている中背の女。
消えかけていたペール・スレイ・Jr.が苦し紛れに作り出した緋と碧の花の蕾の内、碧の蕾から生まれた究極人間。苦し紛れだったためか、力の調整が出来なかった。
理不尽なまでの圧倒的な肉体と底知れない不気味さがある世界の異常値。本人の感性は至って普通であり、よく笑いよく泣いている。だがスレイ家の子供達(スレイパパやママを含む)に人攫いを教え込んだのはティル。元々は「お友達になりましょ~」だったが、ティルが他人に物事を教えるのが壊滅的に下手で、所々に比喩や擬音を混ぜ混んだめちゃくちゃな説明をしたため、曲解されて拉致に変わった。
「アルティメットオプチミスティッククリーチャー(究極の頭お花畑生物)」であり、物事を深刻に捉えない。だが敵には非常に冷酷になる。家族のことやニコルのことを深く愛しており、その愛し方は邪魔する存在を世界から消すほど。世界を巻き込んでの強運を持っている。
並行世界や多次元の自分と知り合いであり、よく情報交換をしている。
能力:【スレイ家の工作】
能力概要:万物の創造を司る。
物質や概念に留まらず、現象や過去、未来の創造で自他を望んだ未来へ導く、果てには命や存在を創造してあたかも最初から存在していたかのように記憶の改竄まで行う。相手の性質などを創造によって書き換えることも可能である。
これら全てはティルが念じることで創造が可能。「こんなの欲しいな~」という曖昧な念でもいい。
弱点:命や存在を1日に創造出来るのは一人分まで。
未来への導きは相当な想像力と集中力が必要。集中中に攻撃されると、導きは中断される。命や存在の創造には膨大な体力が必要になる。
性質書き換えは相手の性質を見極めた上での適切な書き換えるが必要。
要望:一人称は「私」でお願いします。
ニコルの姉です。 - 631トロンちゃんカワイイヤッター!25/09/13(土) 21:00:00
名前:魔法少女マジカル☆もがみ(最髪川 ツルギ)
年齢:23
性別:女性
種族:魔法少女(人間)
本人概要:
「労働基準法で魔法少女が変身できない深夜帯に現れるなんて卑怯だぴょん!」
「そこのお姉さんいい所に来たぴょん!うさピィと契約して魔法少女になってほしいぴょん!」
「はあ?いきなり何?こっちは労基ガン無視して働いてようやく帰るとこなんだけど?悪いけど他を___」
「労働基準法を無視!?それは心強いぴょん!!!それじゃあさっそくヘンシ〜〜〜ン!」
「はァ!?ちょっと待ってよ!!話聞いてた!?ねえちょっと!!なにか言いなさいよ!私いまどうなってるの!!??」
「なッ……!なんなのよコレ!!!」
こうして爆誕したのが深夜帯にのみ現れる光の魔法戦士!魔法少女マジカル☆もがみ だッ!!!
能力概要:
『マジカル☆コスチューム』
明らかにサイズの合っていない魔法少女服。男性キャラの思考力と集中力と目のやり場を大きく削ぐ力がある。空中飛行機能もある
「最髪川ちゃんのために羞恥心を寝ぐせエネルギーに変換する機能も付けたぴょん!
これで最髪川ちゃんの寝ぐせカリバーをいっぱい使えるぴょんね!
ちなみにこの機能は、キャラクターが恥ずかしがると髪型が崩れるギャグ描写を参考にしたぴょん!」
『マジカル☆ラブリー♡シャワー』
マジカル☆ステッキを使うことで発動が可能となる広範囲拡散型寝ぐせカリバー
とても恥ずかしいため1回使うたびもう1回使えるようになる
「最髪川ちゃんのためにマジカル☆ステッキから寝ぐせカリバーを拡散砲として放つ機能を付けたぴょん!褒めてほしいぴょん!」
『寝ぐせカリバー』
当たると消滅する光線を放つ最髪川本人の能力。以前と変わらないので細かい説明は割愛
弱点:
・エネルギー切れによる弾数問題や攻撃範囲問題については解決したものの、雨や水に弱い弱点は据え置き(マジカル☆ラブリー♡シャワーは元は寝ぐせカリバーであるため、髪が雨や水に濡れると威力が大きく減衰する)
・マジカル☆ラブリー♡シャワーは決めポーズをしながら技名を言わなければ発動しないため、その間の約4秒が隙となる
・服装と羞恥心の関係でアグレッシブな動きができない - 632二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:00:00
名前:白鳥 ゼロ
年齢:15歳
性別:男
種族:人間
本人概要:中性的な容姿をした美少年。特技は変装で、性別や体格どころか亜人や妖怪といった人外にまで変装することができる。
学校では友達も多く、スポーツ万能、成績優秀だがどこか抜けた部分もあり誰からも好かれ、クラスの中心的な人物。
その本性は天性の嘘つき、他人どころか自分自身すら裏切り欺くことができるほど。
正体は久那土帝国の皇帝に仕える暗殺者、その異能故にターゲットと親しくなり、そして本心から友情を築き──そして裏切り惨殺する。
懐には皇帝から賜ったナイフを忍ばせており、異能が発動する前はこのナイフで戦う。
裏切る痛みすら刃にて切り捨てた、冷酷非情の殺人兵器こそが彼である。
能力:Vacant Duel ─サ身無シニアハレ─
能力概要:関係を武器にする異能。
相手が深く、重く、強くつながっている関係であればあるほど強力な武器が生まれる。
知り合いなら単なる包丁、友人なら稀代の名刀が、親友ほど深い関係になれば世界すら両断する伝説の魔剣が生まれる。
ただし、武器が生まれる条件は”裏切る”こと。相手を裏切り、敵対することでしかこの武器は生成できない。
ゼロは本心からターゲットと親友となり、そして本心から裏切ることで能力を発動。敵を抹殺する。
また、相手と親しくなることで必然的に相手の手の内を知ることができるため、戦術的に優位に立てる。
弱点:”裏切る”ことで能力が発動している。相手がそれでも信じ力ではなく言葉で戦うことができれば能力は発動しない。もっとも、帝国への忠誠を覆すことができるのであれば、だが。 - 633二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:00:00
名前:【帰路への案内人】ホトトギス
年齢:不明
性別:男性
種族:人間
本人概要:「秩序の道を踏み外しし迷い子よ。帰路へと戻るが良い。」
迷える魂や世界を滅ぼしかねない強大過ぎる能力を鎮め在るべき場所へ帰す秩序の番人。
人当たり良く温かみのある性格であり大岡裁きの如き良識溢れる判断を常とするが、己の私利私欲のため他者へ危害を与える悪漢には容赦ない審判をくだす。
平安の時代から自身の役目の為に修練を重ねており、秩序を乱す強大な相手を鎮圧するため洗練された体術と弓術を使いこなす。
長年の経験から相手の行動の予備動作をいち早く察知し、無駄のない回避とカウンターを主体とした極めて安定性の高い戦いを行う。
能力:《破魔弓箭》
能力概要:秩序の力を集約させた一矢によって穢れた魂や相手の能力を浄化し霧散させる能力。
ただし発動には相手の【名】/【能力】/【弱点】の3つを把握しなければならないという条件がある。
また、把握した場合はその証明のため、自身が把握した内容を口に出して述べる必要がある。
「秩序を護りし象徴が一つ。破魔弓箭!この矢を放つには条件がある。其方の【名】、【能力】、そして【弱点】。御見せ頂きたく候。」
「秩序を乱す者の正体を見たり。そなたの【名】は○○(相手の名前)。」
「秩序を乱す者の力を見たり。そなたの【能力】は△△(相手の能力の詳細)。」
「秩序を乱す者の瑕を見たり。そなたの【弱点】は□□(相手の弱点の詳細)。」
「今ここに其方の【名】、【能力】、そして【弱点】が揃った。秩序を護りし番人が役目により、迷いし其方へ帰路を示すため、《破魔弓箭》の力を解き放つ!」
弱点:
《破魔弓箭》の条件達成は戦闘中に行う必要があり、危険を伴う。
《破魔弓箭》の発動には条件達成を言葉にしなければならないため、相手にとって攻撃タイミングを把握しやすい。
《破魔弓箭》の能力は1度しか使用できず、必中効果もない。
《破魔弓箭》以外の攻撃力は人間の武術家程度であり、また、耐久力は一般人と同程度しかない。 - 634ソナタの人(代理)25/09/13(土) 21:00:00
名前:佐藤 要(かなめ)
年齢:22歳
性別:男
種族:??
人物概要:佐藤清と佐藤紬の息子であり世界の例外すぎて世界から嫌われ追放され記憶すら奪われた佐藤家の本当の長子
完全に無から由来した魂と肉体を持つ世界で唯一の存在であるが故に例外的で世界や理に縛られず真なる意味で自由で最強な存在
まだ家族の元へいた頃は暴走する妹の佐藤雪を容易に対処したり世界を滅ぼす、壊すと言われていた怪物どもを対処していた
その内、世界から外れすぎて「裏世界」と呼ばれる領域に飛ばされて世界からも記憶を消されて色々あってようやく帰ってきた
性格は寡黙で言葉が少なめ、戦闘中は真剣になるのでほぼ喋らない、ただ静かながら優しい人物で人を見る目がある
能力:【例外】の主
能力概要:世界から外れている彼の身体と魂そのもの
あらゆる力の効き目が薄く世界から逸脱しているので理や法則。定義すらも無視して自由自在、森羅万象ですら彼を留める事は不可能
存在すら消し去る様な攻撃を受けても普通に耐えるし逆に彼の攻撃は本当に滅茶苦茶ではちゃめちゃでどうしようもない
ただ一つの世界の例外であり全てから外れた消し去れる事なき世界の特異点
弱点:世界から死ぬほど嫌われているので常に世界が彼に対して隙を強引に作ろうとしている
敵の声を鳴らして注意を引いたり急に植物が成長して引っかけて転ばせようとしたりと手段を択ばず世界は彼の邪魔をしようとする
また己の身体と魂を封印してどうにか帰還できた形であり胸部にある灰色のコアを壊すとまた「裏世界」へ逆戻りする
こっちの世界だと無茶苦茶をすればするほどに多少なりとも自傷ダメージが入る - 635JOY の作者25/09/13(土) 21:00:01
名前:固定者
年齢:創生の頃から
性別:消滅
種族:人間→機械
本人概要:元はありとあらゆる可能性を観る者で有ったが、自分が観測した結果可能性が固定されてしまった。それを挽回しようとしたらさらに悲惨な結果になって絶望をしてしまったら、大体の感情を犠牲になってしまい、能力が反転し今の能力になった。その事があった為、自分が動くと悲惨な事になると考えている。現在はオワタマから生き延びて対応策を得る為に、人間からありとあらゆる宇宙で起きた事を記録する円環機になっている。己の一部を分けて人の形を取らせ、世界に流したり本体の代わりに戦場で動く存在を造っている。
能力:《ツザメンファッセン》
能力概要:ありとあらゆる可能性を一つに纏めて多様性をなくして固定させる能力。
相手のありとあらゆる選択肢・未来予知・複数戦術を消し飛ばし一つに纏められる。
相手のありとあらゆる行動を一つに纏めてそれしか行動出来なくさせる事も可能。
自分に掛かる毒・寄生・時間経過などの変化の可能性を消し飛ばし自分を固定させれる。
弱点:一切の変化をしない存在の為、相手のありとあらゆる攻撃はクリティカルヒットする。
世界の可能性を一つに纏める為、その時に起こる可能性があるさまざまな現象が一斉に起こる。
世界を纏める為に大体の力を使っている都合、世界を纏めようとすると、相手の行動の択を3択までしか纏められない。
端末の胴体に巨大なコアが露出しており、それが破壊されると、端末は死亡する。 - 636代理25/09/13(土) 21:00:01
名前:弱者
年齢:16歳
性別:男
種族:人間
本人概要:最近能力に目覚めた、気弱な少年。ショタ、かわいい。
これまで負けの多い人生を歩んできたため、自身の勝利に慣れていない。
能力:弱者
能力概要:互いが全力でぶつかったときに、紙一重で負ける程度の力になる能力。自分が死ぬ代わりに相手は虫の息になるくらいの実力差なので、ほんの少しの偶然や外的要因で逆転することができる。
弱点:まっとうに戦えば、まっとうに負ける。また、自身が強化されても上手く扱いきれ無いこともある。 - 637二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:00:11
このレスは削除されています
- 6381◆ZEeB1LlpgE25/09/13(土) 22:13:59
- 639二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 00:59:46
アマディル戦楽しみだ
- 640二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 06:07:49
このレスは削除されています
- 641二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:00:58
ほしほし
- 642二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:39:42
このレスは削除されています
- 643二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:43:30
このレスは削除されています
- 644二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:52:39
このレスは削除されています
- 645二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:52:59
このレスは削除されています
- 6461◆ZEeB1LlpgE25/09/14(日) 15:21:46
質問募集
- 647二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 15:23:31
このレスは削除されています
- 648二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 15:24:05
このレスは削除されています
- 649二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 15:25:52
このレスは削除されています
- 650代理25/09/14(日) 15:26:27
零を屋外に運んだメンバーの詳細!
- 651二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 15:26:29
このレスは削除されています
- 652代理25/09/14(日) 15:26:51
佐藤家の金の出所ってどこ?
- 653二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 15:29:07
No.13こと零の記憶の残り具合
- 654代理25/09/14(日) 15:29:47
自己蘇生や不死はダメだけど他者蘇生が可能(自分は無理)みたいなパターンのキャラはイケる?
- 655代理25/09/14(日) 15:33:36
佐藤家に起きた大事件である母国崩壊の詳細
- 656二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 15:34:33
このレスは削除されています
- 657代理25/09/14(日) 15:37:10
災厄の時代にポップして国を崩壊させた佐藤家の詳細
- 658二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 15:45:13
審査よろしくお願いします
名前:「すべてを喰らう水」
年齢:なし
性別:なし
種族:群体
本人概要:
無数の微生物による群体。表面張力を利用して水を纏っている。
各個体のサイズが視認不能なサイズのため、水がひとりでに動いているようにしか見えない。
通称は「生きた水」「すべてを喰らう水」
その名の通り触れたものをなんでも一瞬で捕食してしまうため、絶対に物理的接触をしてはいけない。
能力:流動貪食群体
『群体』
各個体のサイズが恐ろしく小さくまた液体状の群体を形成しているため物理攻撃は例外なく効かない。
個体レベルで見た時、攻撃が全く当たっていないため、ダメージを負わせたように見えても実際は群体が変形あるいは分裂しているだけ。
『流動』
各個体が極めて小さく軽いため重力や慣性を無視した動きが可能。また重力系の攻撃も効かない。
障害物ごと捕食できるためあまり意味はないが、流動性と異常なまでの小ささを活かしてどれだけ小さい隙間にも侵入できる。
『貪食』
接触したものを捕食する。一個体一個体が捕食する量は少ないものの、到底数え切れないレベルの個体数による群体であるため、触れたものが一瞬で消滅したようにしか見えない。そして捕食すればするほど増殖する。
なんでも捕食し消化してしまうため毒も効かない。
弱点:
攻撃が当たっていないだけで個体レベルで見ると非常に脆いため、熱や音(衝撃波)などの非物理的なダメージに非常に弱い。強い光にも弱い。 - 659二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 15:50:37
このレスは削除されています
- 660二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 15:56:01
神々の時代と人間の時代の始まりはそれぞれ何年くらい前?
- 661二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 16:03:12
このレスは削除されています
- 662代理25/09/14(日) 16:14:18
No.13のその後
- 663二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 16:16:18
このレスは削除されています
- 664二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 16:21:23
提唱者って怪我とかした時に痛い死んじゃう!とか言ったら本当に死ぬ?
- 665ソナタの人25/09/14(日) 16:26:30
蒼鰭サーペントの詳細お願いします
- 666二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 16:41:29
このレスは削除されています
- 667二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:40:01
このレスは削除されています
- 668二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:09:11
審査お願いしたいです
名前:藤沢貞聖(フジサワテイショウ)
年齢:80
性別:男
種族:人間
本人概要:某国の紺色の袴を身に纏い、肩まで伸びた白髪がどこか優雅な、一見したところ40代ほどに見える男。古武術をベースとして、自然と人間の精神の繋がりとして働く無限の『氣』エネルギーの自在な操作という概念を盛り込み、あらゆる状況に対応し勝利できるという彼のオリジナル流派『創操氣拳』の使い手であり、その他にも数多の格闘技に精通した戦闘の達人。
性格は穏やかかつ物静かながらも超自由人な変人で、戦法や能力の研究、試し合いとしての戦闘、アイドルのおっかけを特に好む。
宗教法人『「氣」研究所』教祖にして所長。
能力:『創操氣拳』
能力概要:「口にした凡ゆる言葉を叶える」能力者の存在に衝撃を受けた彼が「独自の研究」の末に最終的に作り出した、あらゆる状況に対処できる拳法。
能力は至って単純、『氣』エネルギーの性質や操作を理由として彼へのあらゆる攻撃や干渉、悪い影響等を確実に防げる技を瞬時に『創操氣拳奥義』として作り上げて使うことができる。(『創操氣拳奥義 光波空芯握』として、手にエネルギーに物理干渉できる性質を持つ『氣』を纏うことによって放たれたビームを被害なく正確に掴む、『創操氣拳奥義 呪廻翻』として、能力に干渉できる性質を持つ『氣』の流れを操作し、こちらに放たれた呪いのような非物理的能力を跳ね返す、『創操氣拳奥義 精霊恩』として、非物質的な人間のエネルギーとして働く『氣』を物質世界に現れさせ、酸素のない状態での生存をも可能にする…etc)
と、本質的には『あらゆる願いを叶える能力』であり、はっきり言って『氣』のエネルギーというのは彼の考える設定に過ぎない。
しかし、『創操氣拳』は能動的な攻撃等に使う事はできず、あくまで目の前に差し迫る事象に対応できる技を一時的に身につけるだけのものである。
弱点:『創操氣拳』の能力を使うには、しっかりとでっち上げた技名を叫ばなければならない。
女性や子供に対しては攻撃の手が弱まり、後遺症の残る攻撃を避ける。
どんな相手でも最初の一撃は避けず、能力によって防げるか試す癖がある。
要望(任意):一人称はわたし。相手に勝利しても殺さず、基本無力化するだけ。 - 669二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:10:24
対戦表ってどんな感じで決めてます?
- 670二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:34:38
このレスは削除されています
- 671代理25/09/14(日) 18:35:20
理一の剣術の腕はどんくらい?
- 672二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:37:49
ロンギヌスの槍があるってことはキリスト教は存在するんですか?
- 673一号の作者25/09/14(日) 19:46:16
怜吾の1日のルーティーン
- 6741◆ZEeB1LlpgE25/09/14(日) 19:47:01
stop
- 6751◆ZEeB1LlpgE25/09/14(日) 19:49:58
- 6761◆ZEeB1LlpgE25/09/14(日) 20:08:41
名前:No.07
年齢:不明(外見は30代前半程度)
性別:男
種族:人間
本人概要:
白蛇同盟の中でも死体処理と痕跡隠滅を専門とする幹部。
常に白装束を纏い、標的を殺した後は必ず「葬儀のように」処理を行うことから《白葬》と呼ばれる。
静かで無表情だが、任務後には必ず「冥福を祈る言葉」を残す癖がある。
能力:白蛇の毒
能力概要:
触れた対象の有機物を急速に分解し、灰に還す毒を操る。
体液や血痕すら残さず消すため、痕跡を完全に消し去ることが可能。
毒は掌や武器に纏わせることで直接的な暗殺にも利用できる。
弱点:
毒は「有機物にしか作用しない」ため、無機物(石・金属・魔装具など)は処理できない。
毒を操るには素手または専用の布を通じて触れる必要があり、遠距離戦には弱い。
自身は毒耐性を持つが、薬品や解毒系能力で「付着前に中和」されると無力化される。
- 6771◆ZEeB1LlpgE25/09/14(日) 20:11:23
- 678ソナタの人25/09/14(日) 20:56:58
神鏡皇が出してたんか…
さすがに雪の研究所破壊は公費だよね? - 6791◆ZEeB1LlpgE25/09/14(日) 20:57:27
- 6801◆ZEeB1LlpgE25/09/14(日) 21:03:50
名前:佐藤 一
年齢:32歳
性別:男
種族:人間(佐藤家の血を引く者)
本人概要:
その力を己の快楽と欲望のために使い果たした裏切り者。
幼い頃から「自分は選ばれた存在であり、他者は壊すためにある」と思い込んで育った。
母国を焼き滅ぼした大戦の元凶であり、同胞からも「佐藤家の汚点」「災厄そのもの」と呼ばれている。
本人はその悪名を誇りとしており、嘲笑と共に人々を蹂躙する。
能力:『破滅の主(はめつのあるじ)』
能力概要:
あらゆる「築かれたもの」を破壊する権能。
城・都市・武具・術式といった「積み上げられた努力」は一瞬で無に帰す。
生物に対しては「生きるための均衡」を壊し、肉体を内部から崩壊させる。
発動は意識的かつ狡猾で、快楽のために“破壊の見世物”として用いることが多い。
弱点:
「原初的な存在(自然・野生生物・荒廃した土地)」には能力が効かない。
過信が強く、戦術的思考が浅い。挑発されると能力を浪費してしまう。
- 6811◆ZEeB1LlpgE25/09/14(日) 21:27:58
- 682ソナタの人25/09/14(日) 22:17:43
流石にニコルは無理だったか
- 6831◆ZEeB1LlpgE25/09/14(日) 22:54:26
- 6841◆ZEeB1LlpgE25/09/14(日) 22:57:27
名前:椿 美琴(つばき みこと)
年齢:享年19歳
性別:女
種族:人間
本人概要:
若き日の一刀斎がまだ修行半ばだった頃、縁を結んだ女性。
凛とした立ち居振る舞いと芯の強さを持ちながらも、彼の前では年相応の笑顔を見せていた。
一刀斎の「強くなり、必ず守る」という誓いの象徴だった存在。
しかし、ある夜の襲撃で敵の刃にかかり命を落とした。
一刀斎は駆けつけたが一瞬間に合わず、その悔恨は彼の剣にさらなる鋭さを与えた。
能力:なし(非戦闘員)
剣を取ることはなかったが、彼にとって「生きる理由」となった。
弱点:
戦闘力を持たず、武士の世の中では常に狙われる立場だった。
- 6851◆ZEeB1LlpgE25/09/14(日) 23:28:17
- 6861◆ZEeB1LlpgE25/09/14(日) 23:32:34
前:蒼鰭サーペント(あおひれサーペント)
年齢:不明(数百年は生きるとされる)
性別:不明
種族:海蛇型魔獣
本人概要:
深海都市の周辺海域に生息する巨大海蛇。体長は5m前後だが、成長個体は10mを超えることもある。蒼く輝くヒレを持ち、泳ぐたびに水中に光の波紋を描く。肉やヒレは高級食材として珍重されるが、捕獲は極めて困難。漁師や冒険者の間では「一体仕留めれば一生安泰」とまで言われる存在。
能力:蒼光波動(そうこうはどう)
能力概要:
蒼いヒレから光を放ち、相手の目を眩ませる閃光や、水中を震わせる衝撃波を発生させる。
海水を操り、渦潮や高圧水流を作り出すことができる。
牙には強力な神経毒を宿し、噛みつかれれば数分で全身が痺れて動けなくなる。
しなやかな身体で水中では音速に近い速度で泳ぐ。
弱点:
蒼いヒレが光を放つ際、わずかに硬直する隙が生まれる。狙われると大きなダメージにつながる。
陸上に引き上げられると急速に動きが鈍り、能力の多くが使えなくなる。
毒は強力だが、ヒレの付け根の毒腺を破壊されると無効化される。
- 6871◆ZEeB1LlpgE25/09/15(月) 00:04:43
- 6881◆ZEeB1LlpgE25/09/15(月) 00:11:19
06:00 – 起床・体調確認
ベッドで目を覚ます。枕元には昨日観察した屋敷内の人物や標的の数値一覧。
自身の脈拍・体温・思考数値を確認。異常があれば軽く運動して調整。
07:00 – 朝食・屋敷内点検
食事は栄養計算済み。卵や魚などを数値で確認しながら無邪気に味わう。
同時に屋敷内の点検、清掃、使用人の動きの数値チェック。
08:00 – 執事業務・書類整理
屋敷内の書類整理、来客準備、手紙の確認など日常業務。
表向きは完璧な執事だが、能力で対象の数値を無意識に観察。
10:00 – 戦闘訓練・能力チェック
庭や空き地で肉弾戦の練習。動体視力や反射神経を鍛える。
能力射程や威力の確認。遠距離操作の精度を微調整。
12:00 – 昼食・観察
食事を取りながら、屋敷内の人物や動物の数値を観察。
14:00 – 外出・護衛・諜報
街や森へ護衛・任務の名目で外出。
能力で周囲の数値をチェックし、異常があれば即座に修正や操作。
17:00 – 戻宅・能力精度更新
能力使用結果を整理、屋敷内の人物や過去の標的の数値も更新。
19:00 – 夕食・休息
栄養管理、数値チェック。好物を取りつつ、次の行動を計画。
21:00 – 夜間巡回・監視
屋敷周囲や屋敷内の警備。異常数値を持つ対象を見つけ次第、能力で抑制や軽く実験。
00:00 – 日誌記録・休息
今日の活動や能力使用、標的の数値を記録。
仮眠しつつ、数値で操る妄想を楽しむ。
- 689ソナタの人25/09/15(月) 00:24:32
サーペント、確かに捕獲って意味ではキツそうだな…
海中ではやりあわないのが無難か - 690二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:38:24
このレスは削除されています
- 691二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 01:47:25
- 692二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 06:43:44
ほし
- 693二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 07:33:47
- 694一号の作者25/09/15(月) 07:43:33
パパーかっこいいな、そしてママの目力が強え
- 695ソナタの人25/09/15(月) 09:43:46
ママとアルナの眼好き
- 696二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 16:56:57
このレスは削除されています
- 697一号の作者25/09/15(月) 19:23:34
- 698二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:24:45
このレスは削除されています
- 699一号の作者25/09/15(月) 19:32:31
そこは意図してやってますね、あとニダイメはそれを上下反転させた模様にしてます
- 700一号の作者25/09/15(月) 19:58:43
審査お願いします
名前:数言十九(かずこと じゅうく)
年齢:18歳
性別:男
種族:人間
本人概要:数言家の主人公的存在で、十と九担当
珍しい複数能力持ちの少年
数言家では異例の二つの数の担当者
快活で明るい性格、曲がったことは嫌いで、どんな状況でも自分の信念を貫き通す強い意志を持つ
十九は人々の不幸を幸せにするために戦い、相手でさえ救おうとする
能力:【九遠】 【一軌十選】 【十九】
能力概要:
【九遠(くおん)】
はるか未来と、遠い過去を見通す能力
未来を見て相手の攻撃を避けたり攻撃を当てたり、過去を見て相手の能力や弱点について理解したりできる
【一軌十選(いっきとおせん)】
能力を発動した時に、十九の前に10個の選択肢が提示される、その中から一つを選び、その事象を確定させる能力
【十九(じゅうく)】
悪しき運命を壊す能力、「苦渋」転じて「十九」
どんなに確定した運命だとしても、それを壊して人々を救う
弱点:【一軌十選】は現実的に自分が出来そうなこと、現実的に起こりそうなことしか提示されない
【九遠】を使っている間は視界が狭まる
【十九】は悪い運命しか壊せないため、相手の良い運命を壊すことはできない、つまり【十九】は直接の攻撃手段にはなり得ない - 701ソナタの人25/09/15(月) 20:02:11
上手いなあ、怜吾がヤバそうな奴なのが目だけで伝わってくる
あと戦闘狂いな二人は瞳孔細めなんだね - 7021◆ZEeB1LlpgE25/09/15(月) 20:03:12
質問でも募集しとくぜ
- 703代理です25/09/15(月) 20:09:05
雪よりは弱いけどとんでもない活躍をした英雄の時代の佐藤家の詳細
- 704二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 20:14:47
代理
尋問された後の零はどうなった? - 705ソナタの人25/09/15(月) 20:16:59
- 706もきちゃの恋人💛25/09/15(月) 20:19:31
アメリカモデルの国の詳細ください!
- 707二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 20:19:59
喜生はtopどこまでいけますか?
- 708一号の作者25/09/15(月) 20:21:18
二次の2丁拳銃の詳細
- 709ソナタの人25/09/15(月) 20:21:33
- 710二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 20:22:39
【帝都大災厄】と呼ばれる超常災害の詳細
- 711JOY の作者25/09/15(月) 20:23:14
アル=ジャウファル・イブンゾナ=アニスヌールが回収した絵馬に書かれた願いを幾つか
- 712二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 20:23:16
ヤメイの好みのタイプの女性を教えてください
- 713一号の作者25/09/15(月) 20:25:19
藍丸に意思があった場合の、頂天を寝とったトロストへのセリフ
- 714二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 20:25:54
ラピスって未定何体くらい倒せますか?
- 715二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 20:26:52
タケノコはあの後どうなった?
- 716二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 20:28:55
入浴が好きなキャラ3選
- 717二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 20:30:39
喜生の護衛をしてるのは主に誰?
- 718二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 20:33:18
審査お願いしたいです
名前:花園 苑羅(えんら)
年齢:世界より年下でその他より年上
性別:女
種族:究極生命体の究極生命体
本人概要:この世界はいつから化け物の楽園になったのだと嘆いている世界一の化け物。極度の面倒臭がりであり自身のテリトリーから出てこない。最も長く生きており、精神力が植物とソックリ。紳士的な態度で郷に入っては郷に従えを守っている。マジ神に対してどちらが最強か白黒ハッキリつけようとしたことがあるがそれは遠い昔。緑の髪に赤目。
能力:楽園君主
能力概要:森羅万象を服従させる。
能力で服従させているのではなく、苑羅の威圧感と恐怖、圧倒的な強さによって森羅万象が恐れて本能的に服従されるのだ。
圧倒的な強さというのは一部を挙げると攻撃を受けた瞬間から瞬時に再生し受けた傷をなかったことにする、眼力で時間を殺す、次元の間を素手で破り異界を侵略(成功済)する、マルチバースを生む打撃、テレポートを越えた脚力、全てを知る頭脳、全てを破壊し尽くす風圧、マジ神と戦闘をする…その他尾ひれの付いた結果身に付いた力も多々あるが、苑羅はそういう存在。
恐怖されることで力が強くなり能力の規模も大きくなる。口伝てでも苑羅への恐怖であれば服従へ繋がる。彼女の伝説や逸話は星の数より存在し、それが存在する限り苑羅は服従させ続ける。
弱点:能力の都合上、単独の相手を殺すことが難しい。なぜなら恐怖を覚えさせる必要があるため、ここで死なれたら恐怖を拡げることが出来なくなるから。
さらに能力上、攻撃などは理不尽なほど強力だが恐怖や威圧感を与える必要があるため、攻撃などは避けられる隙が多く簡単に避けられる。
耐久力などは人並みであり、すぐに再生するためか本人にも隙がある。 - 719一号の作者25/09/15(月) 20:33:39
前の質問で弱者はtop10までなら能力通用するって言ってたけど、実際に剣神とかと遭遇したらどうなる?
- 720JOY の作者25/09/15(月) 20:33:52
ヴァナルガンドは未定何体ぐらい倒せますか?
- 721二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 20:34:30
オバちゃんの孫の詳細
- 722二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 20:34:34
片腕になった剣神とニコルが戦闘したらどうなる?
- 723二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 20:42:30
- 724代理です25/09/15(月) 20:42:37
佐藤 一が壊した国の詳細
- 725一号の作者25/09/15(月) 20:44:43
数言迅雷不及掩耳二律背反花拳繍腿破邪顕正天網恢々一騎当千安価落選明鏡止水勇次郎竹輪大明神剛毅果断(中略)則天武后堕天奈落天魔夜刀無双封印色即是空焼肉定食《無限》永遠絶対王屏風に負けた永遠絶対王(とわぜったいおう)の詳細とどうやって負けたのか
- 726もきちゃの恋人💛25/09/15(月) 20:52:00
トロストに対するスレイ家のコメント
- 727二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 20:54:59
アンドレのtop
- 728代理25/09/15(月) 20:56:31
雪、ニコル、提唱者の各家の最強が出会った時のそれぞれのコメント
- 729一号の作者25/09/15(月) 21:02:24
- 730ソナタの人25/09/15(月) 21:23:14
この世界で某ト〇ト祭りみたいな感じの皆でヒャッハーするタイプのお祭りとかありますか?
- 731二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 21:32:39
このレスは削除されています
- 732ノカの人25/09/15(月) 21:52:35
提唱者は未定災害の時未定をどうやって対処していました?
「ここは見つからない」とか現実改変してターゲットを逸らしてたり? - 733一号の作者25/09/15(月) 22:10:56
未定災害時に数言家はどうしてた?
- 734一号の作者25/09/15(月) 22:30:41
理一の外見の詳細
- 735一号の作者25/09/15(月) 22:32:48
よんの最大出力、四年チャージで何まで殺せる?
- 736二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:42:34
このレスは削除されています
- 737ノカの人25/09/15(月) 22:55:13
審査お願いします ダメなら良さげな弱点か能力の調整案お願いします……
名前:殺戮者 (山桐 刹那)
年齢:不明
性別:男
種族:人間
本人概要:山桐家の歴史の中での中世期(暗黒の百年)
他家の陰謀や呪詛、妖怪や禁術の実験台にされ続て来た時代から生ま始めた
死線を超えた個体のうちの一つ
その境遇から全てを怨み久那土帝国存続の危機レベルまで大暴れした為
他の山桐一族含む久那土帝国連合により殺され 死体ごと封印されていた
しかし最近になって蘇生者が封印を見つけ復活させてしまい 脱走した
見た目は大量のお札や呪文などが刻まれた拘束衣姿の少年
能力:殺戮の主
能力概要:あらゆるものを殺す異能
肉体精神魂概念など全てを殺せる 肉体の一部分を殺せば殺した部分は機能しなくなるし精神を殺せば廃人化
相手の攻撃なども威力を【殺す】ことで無効化出来る また能力を殺すことも可能
弱点:強力な代物を連続で殺し続けると疲労する
また殺戮者に付いている拘束衣の封印は殺しても殺してもまた新しいのが再出現して強制装備する仕様の為
突然再度拘束され全く動けなくなったりして隙だらけになる(封印は時間が経つと殺戮者の能力で解除される)
現在は弱っている為相手を直接殺すのには触れなければならず
強者相手だと触れ続けてじわじわ存在ごと殺す必要があり 即死はさせられない
そして相手に触れる為には拘束衣を殺して脱がなければならない
拘束衣は殺しても殺しても新品が現れた上封印強化された代物となる弩級の特注品の為脱ぐのは殺戮者でも苦労する
要望(任意):殺意溢れる狂人って感じでお願いします - 738二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:56:43
このレスは削除されています
- 739代理25/09/15(月) 23:00:51
雪の一日のルーティーン
- 740二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:01:48
このレスは削除されています
- 741二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:33:39
このレスは削除されています
- 742二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:50:11
このレスは削除されています
- 743二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 00:22:59
狗木 骸霞が服用している異端薬物L2(Link Lost)の詳細
- 744二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 06:04:42
このレスは削除されています
- 745二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 06:47:02
このレスは削除されています
- 746二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 06:52:13
このレスは削除されています
- 7471◆ZEeB1LlpgE25/09/16(火) 10:37:07
名前:佐藤 維心(さとう いしん)
年齢:享年42歳
性別:男
種族:人間
本人概要:
数世代前に存在した佐藤家の戦士。大陸を滅ぼしかねない「黒翼の魔獣」襲来の際、たった一人で立ち向かい、討伐に成功したことで人々から“英雄”と称えられた。
しかしその戦いで命を落とし、遺体も灰となった。今は伝承や記録の中でのみ名を残す存在。
その功績はあまりに大きく、「佐藤の奇跡」として各地の歴史書に記載されている。
能力:血潮の主(けっちょうのぬし)
能力概要:
自らの血を武器に変換する能力。剣・槍・鎖・盾など形態は自在で、放出すれば硬度は鋼鉄を凌駕する。さらに血潮の濃度を操り、霧のように拡散して感覚器を塞いだり、敵の動きを制限したりも可能。
戦いが激化するほどに身体から血を失いながらも、それを力に変えてなお立ち続ける“消耗と反比例する強さ”を発揮した。
最期の戦いでは、己の全血を武器と化し、魔獣を貫いたとされる。
弱点:
・血を消費するため長期戦に極端に不向き。
・血液を奪われる、凍らされる、焼かれるなど「血そのものを封じられる」と一気に無力化する。
・肉体自体は人間の域を出ず、致命傷を受ければ当然死ぬ。
- 7481◆ZEeB1LlpgE25/09/16(火) 10:44:18
- 7491◆ZEeB1LlpgE25/09/16(火) 10:50:20
二丁拳銃「双縫(そうほう)」
別名(通称):双縫、二重詠(にじゅうえい)
所持者:数言二次(常に左右二挺を対にし、佩く)
外見
銃身は漆黒の鋼に淡い銀糸のような文様が走る。文様は左右で鏡像になっており、二挺でひとつの図柄(左右対称の「二つの月」)を描く。
グリップは象牙調だが本物ではなく、数言家伝来の布片が埋め込まれており、持ち主の「対」を意識させる意匠。
トリガーガードとスライドには二次が揃えている小物(ペアの小鈴や双子のコイン)が装飾されている。
見た目はレトロで小振り、携帯性重視。ドヤ顔で振りかざすと似合うタイプ。
基本仕様(世界観上の表記)
航続(有効)射程:短〜中距離(接近戦〜30m程度が最も有効)
装弾数:片側「常時実弾1〜2発」を基準に整える運用。二次は常に「左右合わせて残弾=2」を維持する習慣と儀式を持つ(=ゲーム的には二発しか使わない運用)。
発射方式:単発運用を基本とし、精密狙撃的な連携射撃を得意とする。
重量:軽量設計。素早い一閃と抜刀・納銃が可能。
特殊性(固有効果)
対(つい)の共鳴
二挺が「対」として並んだ時に真価を発揮する。左右同時に狙い・引き金を引くと、弾丸は“対”の軌跡で連動し、命中判定が強化される(命中した箇所に“対”の効果を残す)。
二次の能力「2倍」と非常に親和性が高い。二次が“ある対象を『2つ』と認識して能力を発動させる”状況下では、双縫の弾はその「二重の認識」を斬撃のように叩き割る特性を持つ(※能力と銃の効果が合わさった演出的強化)。
残弾儀式(ルール)
二次は精神的に「残弾は常に二つ」であることを徹底しており、戦闘前の所作で必ず左右ともに最低1発は装填している。これが彼女の“間合い”と“儀式性”を保つ。
そのため実戦では一度に二発しか撃たない、または二発を核心として使う戦術が多い(狙撃→追撃/牽制→決めの一撃、など)。
- 7501◆ZEeB1LlpgE25/09/16(火) 10:54:04
帝都大災厄(ていとだいさいやく)
時期:久那土帝国・近世初頭(約200年前)
概要:帝都の3分の2を消失させた、歴史最大級の超常災害
発生経緯
帝国が隆盛の絶頂にあった頃、宮廷学府の大賢者たちは「異能の源泉」を制御する禁術実験を行っていた。
狙いは「異能を失わず、誰でも安全に扱える仕組みを創る」こと。だが実験は暴走し、異能そのものが暴風のように顕現する現象が発生。
その力は「自然災害」「呪詛」「妖怪発生」「異能暴走」が同時多発する複合災害となり、帝都を呑み込んだ。
被害の内容
帝都の大地が裂ける:地割れから異界が滲み出し、数万単位で人が行方不明。
異能者の暴走:災厄の波に触れた者は能力が勝手に暴走し、本人や周囲を焼き尽くした。
怪物の氾濫:災厄の余波で数百種の異形が帝都に出現。市街戦の様相となる。
時間と空間の歪み:帝都中心部は数日間、昼夜の区別がなく、建物の位置も毎時変化したと記録。
結果、帝都の人口は一夜にして半減。地図上から都市の大半が消え去り、今もなお「災厄の痕」と呼ばれる廃墟地帯が残る。
- 7511◆ZEeB1LlpgE25/09/16(火) 11:19:55
- 752二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 11:33:41
風呂入れないレベルの社畜だから入浴のありがたみが人一倍身に染みてるんだろうな最髪川
- 753二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 11:36:52
未定10万程度の実力でヤメイ相手にそこそこやりあえてたんかラピス
ガンメタ貼れば実力はある程度ごまかせるっぽい? - 7541◆ZEeB1LlpgE25/09/16(火) 13:02:30
名前:大阪野 未来(おおさかの みらい)
年齢:2歳
性別:女の子
種族:人間(ただしオバちゃん遺伝子濃いめ)
本人概要:
尾羽の長男夫婦に授かった初孫。大きな黒目にふわふわの髪を持つ愛らしい幼子。まだ言葉はたどたどしいが、「アカン」「なんでやねん」など、オバちゃん語録をいくつか既に習得している。
尾羽にとっては唯一無二の「生きがい」であり、未来が笑えば尾羽のボルテージはMAX、未来が泣けば尾羽の大暴走が始まる。
幼いながら人懐っこく、近所の人にも愛されているが、なぜか阪神タイガースの歌を聞くと条件反射で手拍子を始めてしまう。これは完全に尾羽の影響。
能力:『孫パワー』
能力概要:
本人に異能はない。ただし、尾羽が未来を守るために戦う時、通常の数倍の力を発揮するトリガーになる。
未来が「ばぁば、がんばって!」と言えば尾羽は疲労を一時的に忘れ、三段腹が鉄壁の鎧のようになる。
泣き声は尾羽の「母性覚醒」を引き起こし、問答無用で阪神大優勝が発動してしまうことも。
弱点:
・まだ赤ん坊なので当然非力。危険に巻き込まれれば即退場。
・尾羽が過保護すぎて過干渉になり、行動が制限されがち。
・イケメンに抱っこされるとすぐ懐く。これが尾羽にとって最大の精神的弱点になる。
- 7551◆ZEeB1LlpgE25/09/16(火) 13:07:57
この前よりはだいぶいい試合になる
調整できるならぎり?
「朱鷺原国(ときはらこく)」
概要
東方の島国であり、四季豊かな自然と、伝統と近代化が入り混じる街並みを持っていた国家。
瓦屋根の家並みが残る古都の横にガラス張りの高層ビルがそびえ、ネオン煌めく繁華街の背後には神社の鳥居や竹林が影を落とす――まさに「現代和風」と呼ぶにふさわしい景観を誇っていた。
人々は礼節を重んじつつも新しい文化を貪欲に取り込み、芸術・技術・魔術のいずれにも優れていたため、他国から「和の調和を体現する国」と羨望されていた。
文化と社会
街並み:京都や金沢を思わせる石畳や町家が残る一方で、都心部には未来的な高層建築が林立。
信仰:八百万の神を祀る社が全国に点在し、夜には提灯の灯りが参道を彩った。
生活:人々は古くからの伝統祭事を楽しみつつ、現代的な利便性も享受。巫女や祈祷師が神事を司り、科学者が新技術を推し進める、不思議な共存。
- 7561◆ZEeB1LlpgE25/09/16(火) 13:10:51
名前:永遠絶対王(とわぜったいおう)
年齢:不明(見た目は40代半ばほど)
性別:男
種族:人間(だが「己こそ世界の王」と信じすぎて半ば怪物化)
本人概要
「永遠」と「絶対」という二つの絶対的概念を名に冠し、世界に君臨することを夢見た男。
幼少期から“自分の言葉が世界を定める”と信じ、常に「俺は永遠だ」「俺は絶対だ」と言い続けてきた。
その妄信は力を宿し、周囲の者を従わせる“支配の王”となった。
彼は自らを「唯一無二の王」と称し、自ら以外の存在を徹底的に否定する。
傲慢にして覇道を歩んだが、無限屏風の狂気的なテンションと“名前を奪う執念”に出会い、絶対は崩された。
能力:『永絶(えいぜつ)』
「存在を固定」する能力。
永遠:物質や現象を“終わらせない”状態に固定できる。炎を消えない炎にし、傷を治らない傷に変える
絶対:相対的な条件を“固定化”する。たとえば「自分が上位者である」という関係性を強制する。
この二つを組み合わせ、彼は自らの王位を揺るぎないものにしていた。
弱点
固定化の対象を決めると、それに縛られて自分も動けなくなる(「この戦いは絶対に勝つ」と固定した場合、状況が不利でも逃げられない)。
「永遠」「絶対」という概念の過信により、挑発に極端に弱い。
- 7571◆ZEeB1LlpgE25/09/16(火) 13:11:14
無限屏風に敗北した経緯
永遠絶対王は、無限屏風と邂逅し、その場でこう宣言した。
「俺は永遠、俺は絶対。この戦い、俺の勝利で固定する。」
その瞬間、彼の能力は「自分が勝つ」という未来を固定した。
――だが。
無限屏風は満面の笑みで叫んだ。
「ァ゛アタシィィィィはァァァ! 無限だァァァァ! お前の絶対なんざァァァ! ァ゛ァァァァァアタシの無限でェェェェずっと延長試合だァァァァ!」
つまり、永遠絶対王の「勝利の固定」と、無限屏風の「試合を終わらせない無限延長」が衝突した。
結果――勝利が“永遠に確定しない戦い”が始まった。
永遠絶対王は「勝つ」と固定しているため退けず、延々と戦い続けざるを得ない。
だが無限屏風の能力は“効果を無限に継続させる”ものであり、攻撃の威力自体は普通。
小さなダメージを何度も無限に繰り返す拷問のような戦いとなり、やがて王の精神が削られていく。
最後は、無限屏風が高らかに名乗りを上げながらこう叫んだ。
「ァ゛ァァァァァアタシが勝ったァァァァァァァァァァァァァァァァ!!!」
その瞬間、永遠絶対王の“絶対の固定”が崩壊。
彼の名と称号は無限屏風に奪われ、屏風の一枚に刻まれた。 - 758二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 13:33:21
アマミヤ先生かな?
- 759二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 13:39:50
想像の数倍ひどくて草、やっぱ最高だな恥屏風
- 7601◆ZEeB1LlpgE25/09/16(火) 13:59:43
- 7611◆ZEeB1LlpgE25/09/16(火) 14:00:23
身長・体型
身長は約160cmほどで、少年のように小柄。
体型は細身だが、筋肉は引き締まっていて無駄がない。まるで剣術や格闘技で鍛えられた俊敏な体をしている。
顔立ち
少年のように若く、額や頬の皮膚は滑らかで皺一つない。
鋭い目つきで、冷静沈着さと知性が滲む。右目は視力を失っているため少し潰れたように見えるが、それでも威圧感は十分。
鼻筋は通っており、唇は薄く引き締まっている。表情はほとんど感情を出さないが、家族や戦闘時には鋭さが増す。
髪型・髪色
黒髪でサラサラ、やや肩にかかる程度の長さ。前髪は軽く目にかかるが、戦闘時にはまとめていることもある。
光の加減で黒に近い青が混ざって見える。
服装
普段は数言家当主らしい格式ある和洋折衷の服。
屋敷内では動きやすいように黒系の和装をアレンジした軽装で剣帯や短刀を携帯。
戦闘時には袖や裾を絞り、軽やかに身を翻せる格好にする。
雰囲気・印象
一見、少年のようで愛嬌すらあるが、目つきや立ち居振る舞いから「危険な天才」のオーラが漂う。
動くときの所作が無駄なく、全て計算され尽くしたような美しさがある。
静止していても、周囲の空気が一瞬止まるような威圧感を放つ。
その他特徴
右目視力喪失により、右側の視界が欠けている
戦闘時の剣さばきや銃の構えは、少年の体格を感じさせない迫力
家族を大切にする優しさが、表情や瞳の奥に潜んでいる
- 7621◆ZEeB1LlpgE25/09/16(火) 14:43:23
- 7631◆ZEeB1LlpgE25/09/16(火) 14:47:09
06:30 目覚め
カプセル内で軽く体を伸ばす。
瞑想のように呼吸を整え、軽く封印具の位置を確認する。
07:00 朝の軽い運動
封印状態では身体能力が制限されているため、カプセル内で腕や足をゆっくり動かすだけ。
07:30 知覚確認・精神トレーニング
封印の影響で脳の働きも弱体化しているので、短い文章を読んだり、数字の並びを頭で覚えたりする軽い脳トレ。
08:00 外界活動タイム(最大10分)
カプセルを離れ、研究所内や周囲の制限区域をふわふわと歩く。
行動範囲は安全確保された場所のみ。木の枝を触ったり、水面に指を差したりと、少しだけ「力を使わない形で自然と接触」。
08:10 活動終了・カプセル復帰
活動時間が3〜10分で限界に達するので、研究所スタッフの誘導でカプセルに戻る
09:00 身体休息・回復
カプセル内で体を安静に保ち、封印具のチェック。
微弱な光や音での刺激に反応して封印具が問題ないか確認。
12:00 昼食
栄養はカプセル内で与えられる特製ペースト。
14:00 精神安定・家族との接触タイム
家族との通信や映像で会話。
16:00 短時間瞑想・夢想タイム
身体が軽く震えるくらいの力を少しだけ使ってカプセル内で遊ぶ。
18:00 夕食
軽食を摂り、封印状態に応じた栄養補給。
20:00 夜の観察・記録
今日の外界活動で感じたこと、夢想したことを記録
21:00 就寝
カプセル内で全身を固定、呼吸を整えながら休息。
- 7641◆ZEeB1LlpgE25/09/16(火) 15:08:16
- 7651◆ZEeB1LlpgE25/09/16(火) 15:11:34
異端薬物 “link lost (L2)” 詳細
分類:
強化幻覚誘発薬・異能触媒
違法・極秘開発薬物、カルテル“テノチティトラン”の秘密兵器のひとつ
成分・由来:
父方の古代文明神官由来の神経活性化成分(精神感覚拡張)
母方の供犠呪術の精製物(精神と現実の接続を歪める)
合成と天然の混合により、通常の幻覚誘発薬では不可能な「現実化の作用」を持つ
使用方法:
骸霞は拳銃型注射器を使用
体内に微量注入すると即座に精神をトリップ状態に導く
トリップ中、幻覚は彼女の精神世界の投影として現実に影響を与える
効果:
幻覚の現実化
鏡を介して世界に具現化
骸霞の精神状態・記憶・感情がそのまま具現物の形状・行動に反映される
生物・自然現象・概念まで、幻覚の対象を現実に干渉させられる
空間と心理の侵食
幻覚が世界を覆うと、周囲の視覚・聴覚・物理法則も歪む
敵の認知と精神を侵し、恐怖や混乱を誘発
心臓収奪・供犠的作用
幻覚が攻撃対象の身体を物理的・精神的に
心臓や精神エネルギーを「神」に捧げる形でエネルギーを生成
黒曜石の鏡
幻覚の具現化は背後に浮かぶ黒曜石の鏡を通じて行われる
鏡を破壊されると、幻覚の現実化は即座に中断
- 7661◆ZEeB1LlpgE25/09/16(火) 15:15:04
- 767一号の作者25/09/16(火) 15:34:13
自分は藍丸だったのかもしれない…
- 768一号の作者25/09/16(火) 15:37:47
ト゛ロ゛ス゛ドォ゛ォ゛゛ぉぉおおおおおおおおおおおおお゛!!!!!!
- 769JOY の作者25/09/16(火) 15:59:07
この子の審査をお願いします
名前:シュプール
年齢:20歳
性別:女性
種族:人間
本人概要:様々な人の人格をトレースする事を目的にしている人間。現在、トレース出来ている人格は10人である。人格のトレースの範囲は、思考や癖までである。相対した存在の人格をトレースする為に、瞬時に倒さず話をする事をしている。選択しないという選択をトレース出来ないので、人格のトレースは不完全である。選択しないという選択をトレース出来ない理由は、大体は選択しないというのに理由がないから。
人格をトレースする理由は、幼い時に災害合い、その時に家族や友達がこの世を去ってしまい、その寂しさを紛らわす為におままごとをしていた。その時に、自分の中に人がいれば孤独にならないのではと考えて、そこから人格のトレースが始まった。
能力:《Akteneinsicht》
能力概要:トレースした人格が保持していた能力を出す能力。トレースされた人格が保持していた能力は、火炎 雷 嵐 猛毒 大地等である。
弱点:《Akteneinsicht》で能力を出す時には劣化させないと出せない。
劣化例 火炎→火 雷→静電気 嵐→風 猛毒→毒 大地→岩等である。
《Akteneinsicht》で出せる能力の範囲は半径3mしか出せない。
トレースした人格や能力を出す時は、1秒掛かる。 - 770スライム工場25/09/16(火) 15:59:37
NTRにより脳が破壊された者のために癒しスライムを配布します
- 771一号の作者25/09/16(火) 16:01:28
わーい
- 772二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:15:09
このレスは削除されています
- 773二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 01:31:42
このレスは削除されています
- 774二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 06:03:27
ほしゅ☆
- 775ソナタの人25/09/17(水) 08:34:09
災厄起こした連中の子供らってすげえ肩身狭くなってそう…
- 776二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:05:44
- 777二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:26:24
てゆーか喧嘩?
それぞれのキャラ作りの主義が違う以上衝突するのはわかるけどねぇ
もうちょい落ち着いてレスして相手を尊重するべきだと思う - 778二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:50:05
なんか上の質問のやつ結構消えてるの無い?
特に問題があるわけでもなさそうだったのになんでだろう - 779二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:51:36
気軽にものが言えるところがあるのは嬉しいから、できれば残してほしい、でもそのせいで荒れるようだったら消したほうが良いという気持ちをわかる、うぎぎぎぎ
- 780二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:42:11
このレスは削除されています
- 7811◆ZEeB1LlpgE25/09/17(水) 11:45:23
- 782二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:46:47
- 7831◆ZEeB1LlpgE25/09/17(水) 11:47:27
- 784二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:49:05
あ^~いいっすね^~
- 785ノカの化身25/09/17(水) 11:56:18
学校はなぁ休み時間が天国だが 授業中スマホの誘惑に耐えなければならない 面白い授業なら良いんだが
- 7861◆ZEeB1LlpgE25/09/17(水) 12:00:26
最近遅くまでlolをしているせいで眠くてしょうがない
コーヒー飲んで耐えてます - 787二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 12:09:47
因みにうちの高校は授業中でもカーテンの裏でスマホ弄れる
- 788ノカの化身25/09/17(水) 12:09:50
スレ主はなんの授業なら起きられる!
楽しいみたいなの有ります?
自分は歴史系や美術とかが楽だった - 789二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 12:11:08
コーヒーはね カフェイン中毒になってしまうとキツイですよ(経験者)
- 7901◆ZEeB1LlpgE25/09/17(水) 12:12:52
漢文古文現国歴史体育音楽
- 791二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 12:45:17
素晴らしいSSでしたね。
しかしスレ主、学校でスマホをいじるのはいただけませんね。
学校は本来学びの場であるはずですし、休憩時間は次の時間に備えて心を鎮める時間のはずです。 - 7921◆ZEeB1LlpgE25/09/17(水) 12:46:01
スマホ弄ってないですよ
- 793二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 16:36:23
このレスは削除されています
- 794ノカの化身25/09/17(水) 16:37:45
- 795二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 16:46:01
うい
- 796二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 16:49:14
- 797もちゃちゃ🍊25/09/17(水) 16:50:32
異能狩り…強そ…
- 798二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 16:52:13
そういやアマディルの安価やってたけど第二次未定レイドはボツになったん?
できれば本史で見たかったってくらい楽しみだったんやが - 799二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 16:54:54
うん。未定レイドに参加できたのって一スレ目からいる人だけでしょ?
- 800二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:32:35
そうだね
キャラの総数が膨大になった今ならワンチャン討伐可能かも? - 801二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:34:18
あやつに吸収能力があることを忘れてはいけない(戒め)
- 802二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:07:09
色んなものを吸収させて君だけの最強の未定を作ろう!!!
- 803二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:32:03
死んでほしくないキャラは予め除外すれば史実ルートでもできるかな?
そもそもキャラの除外ができるのか否かは知らないけど - 804もちゃちゃ🍊25/09/17(水) 20:58:48
審査お願いします
名前:華 藤(ファー テン)
年齢:5000
性別:男
種族:真人(仙人の中で上位的な存在で、道教の不滅の真理を悟った故、自然の神よりも強い霊力を持つ)
本人概要:大自然を導く世捨て人。
聡明であり、達観した人物。非常に若々しい見た目であり、どうやら不老。
精霊や妖精と会話することが可能であり、よくそばに上位精霊達がいる。話術に長けており、気迫もあり怒ると怖い。普段は能力を用いながら観察などをしている。相棒の鷹(ティエンコン)が常にそばにいる。
祖国愛が強いらしく、祖国のことを「かの桃源郷よりも美しい楽園」だと称している。
能力:ズーラン
能力概要:大自然を導く能力。
精霊や妖精を導くことで大自然を操る。
大自然とは物理的な世界、天体、宇宙、山、川、草木、動物、五行、陰陽、天空、大地、人間、概念、現象などの人間では到達しえない未知の領域。自然と共存する力としての最終地点であり最高到達点。
もはや導けない自然は藤にない。
弱点:本人の耐久力は低い。
精霊を導くには少し話す必要がある。この間に隙が生まれる。
遠方にいる精霊ほど呼び出すのに時間がかかる(天体は1分、宇宙は10秒、天空は5秒、その他はノータイム)。動物なども藤の近くにいない動物は呼ばれても藤の元へ来るのに精霊と同様の時間が必要。
導きには霊力を使用するため、大量に導けばその分霊力も消費する。
要望(任意):一人称は我、二人称は貴殿
鷹を常にそばにいさせてください。 - 805ノカの化身25/09/17(水) 21:04:20
一応審査お願いします
名前:異能狩りのライ
年齢:24
性別:男
種族:人間
本人概要:ルドラ帝国で生まれた無能力者で異能が無いというだけで信じられない程虐げられた過去を持っており
異能者を病気レベルで嫌悪しており 相手が異能者であるというだけで殺したくなる為善も悪も関係無い
また四肢、右目が欠損しており義体となっており顔は皮が剥がされた為フードとマスクで隠している
大量の毒が染み込んだ武器、暗器、トラップなどを武装しており 毒は徐々に相手を弱らせるものから即死させるものなど幅広い
毒が効かない相手には一国を買える程の金額がする超特注品の刀で対応する
ルドラ帝国でも上澄みの異能力者を始末しただけあり身体能力は極限まで練り上げられている
能力:異能狩り
能力概要:ライが数々の異能者を狩った経験から得た技術
相手の能力を瞬時に把握 そして能力発動のタイミング相手の弱点などを理解し対応する
どれだけ強力な能力を持とうが即座に対策を立てられる
弱点:右目が欠損している為右側からの攻撃に弱く どれだけ対策しても隙は出てしまう
相手が異能頼りでは無く技術などで戦っている場合は分析対応に時間が掛かる
ルドラ帝国で虐げられていた過去により全身傷だらけで身体を動かせば動かす程傷が開いて徐々に流血してしまう
流血速度は超特注品の刀を使ってる際は更に加速する
要望:相手が異能力者なら勝敗に関わらず絶対に和解させないで下さい - 806ソナタの人25/09/17(水) 21:06:06
よければ審査お願いします
名前:清空路ロッカ
年齢:14
性別:女の子
種族:人間
本人概要:
とっても綺麗好きな魔法使いの女の子。学校ではクラス委員を務めている。
綺麗なものや空気が大好きで、逆に無駄なものやゴミゴミとした空気は大嫌い。
魔法使いとして成長した暁には、今の人間社会にKKMG(K=汚い、K=空気、M=マジ、G=ギルティ)の概念を徹底し、清潔な空気の維持を義務化(プラス有罪化)したいと常々思っている。
能力:魔法(風と水に関する魔法が得意)、固有魔法【マジカルフィルター】
能力概要:【マジカルフィルター】
ロッカのオリジナル魔法。彼女の周りに浮いている魔法で作ったフィルター。このフィルターを通過したものからなんでも好きな要素をひとつだけ取り除く事が出来る。
相手のパンチから勢いを取り除けば、へなへなにして無力化できるし、自身の身体を通す事で毒や異物、呪いなどのデバフも解除させられる。さらには自身の動きの無駄、不要な性質、相手の戦意に至るまで、なんでも取り除く事が出来る。
フィルターは繰り返し使用することが出き、大きさはある程度調節が効く、現在2枚まで展開できる。
弱点:
・一回のフィルタリングで取り除けるものは一つだけ
・何度も繰り返し取り除けば、フィルターが黒く変色し、汚れが溜まっていく。
その場合ちゃんと水か風の魔法で綺麗にしないとだんだん効果は弱まっていく。
・彼女の綺麗好きな性格ゆえに、塵や砂埃、汚ないものに関しては反射的に取り除いてしまう性質がある。(昔、料理から余分な油分を取り除こうとして地獄を見たことがある)それらを取り除かせれば当然爆速でフィルターの汚れが溜まる。
要望(任意):一人称は「私」でお願いします。 - 807一号の作者25/09/17(水) 21:07:18
自分も審査
名前:数言十九(かずこと じゅうく)
年齢:18歳
性別:男
種族:人間
本人概要:数言家の主人公的存在で、十と九担当
珍しい複数能力持ちの少年
快活で明るい性格、曲がったことは嫌いで、どんな状況でも自分の信念を貫き通す強い意志を持つ十九は人々の不幸を幸せにするために戦い、相手でさえ救おうとする
能力:【九遠】 【一軌十選】 【十九】
能力概要:
【九遠】
はるか未来と、遠い過去を見通す能力
未来を見て相手の攻撃を避けたり攻撃を当てたり、過去を見て相手の能力や弱点について理解したりできる
【一軌十選】
能力を発動した時に、十九の前に10個の選択肢が提示される、その中から一つを選び、その事象を確定させる能力
【十九】
悪しき運命を壊す能力、「苦渋」転じて「十九」
どんなに確定した運命だとしても、それを壊して人々を救う
弱点:【一軌十選】は現実的に自分が出来そうなこと、現実的に起こりそうなことしか提示されない
【九遠】を使っている間は視界が狭まる
【十九】は悪い運命しか壊せないため、相手の良い運命を壊すことはできない、つまり【十九】は直接の攻撃手段にはなり得ない - 808二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:14:34
このレスは削除されています
- 8091◆ZEeB1LlpgE25/09/17(水) 21:14:50
- 810もちゃちゃ🍊25/09/17(水) 21:15:28
どんなのがいいですかね?
- 811二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:18:28
- 812二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:19:08
- 813二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:20:17
- 814JOY の作者25/09/17(水) 21:20:40
許可貰ったのですけど、アマディル安価と間違われている可能性があるのでもう一回審査をお願いします
名前:レヴィアタン
年齢:5000歳
性別:無し
種族:ガーディアン・ゴーレム
本人概要:人類が成長する為に作られたゴーレム達の1体。リヴァイアサンを元に作られている為、ワニの姿をしている。レヴィアタンの背中には、盾の列のような鱗が密に並び、二重になっている。そして、腹には陶器の破片を並べたような意匠がある。レヴィアタンは海を守護する目的としても作られている。その為、海と共生している者には己の肉切り落として上げており、海を汚す者には精神が砕け散る位の恐怖を与える事をしている。
能力:《Ozean》
能力概要:リヴァイアサンが悪魔として見られた時に、保持していると言われた力を元にした能力。海を司る力であり、海の水を取り出して武器状にして放つ事や、盾状にして防御する事も可能である。
弱点:《Ozean》で海の水を呼び出す時間は、近場にあれば2秒、遠方にあれば5秒かかる。
《Ozean》海の水の形を変えるには1秒掛かる。
鱗の一番下に、1m位の少しヒビが入った石のような固さを持つ心臓があり、それを壊されると死亡する。 - 815もちゃちゃ🍊25/09/17(水) 21:21:22
忘れてください
- 816一号の作者25/09/17(水) 21:21:57
- 817もちゃちゃ🍊25/09/17(水) 21:22:40
- 818一号の作者25/09/17(水) 21:24:13
.:*(。+♡^ω^♡+。)*:.ヵヮィィ
- 8191◆ZEeB1LlpgE25/09/17(水) 21:25:45
- 820もちゃちゃ🍊25/09/17(水) 21:28:08
ありがとうございます!
- 821JOY の作者25/09/17(水) 21:28:45
これならばどうでしょうか?
名前:レヴィアタン
年齢:5000歳
性別:無し
種族:ガーディアン・ゴーレム
本人概要:人類が成長する為に作られたゴーレム達の1体。リヴァイアサンを元に作られている為、ワニの姿をしている。レヴィアタンの背中には、盾の列のような鱗が密に並び、二重になっている。そして、腹には陶器の破片を並べたような意匠がある。レヴィアタンは海を守護する目的としても作られている。その為、海と共生している者には己の肉切り落として上げており、海を汚す者には精神が砕け散る位の恐怖を与える事をしている。
能力:《Ozean》
能力概要:リヴァイアサンが悪魔として見られた時に、保持していると言われた力を元にした能力。海を司る力であり、海の水を取り出して武器状にして放つ事や、盾状にして防御する事も可能である。
弱点:《Ozean》で海の水を呼び出す時間は、近場にあれば2秒、遠方にあれば5秒かかる。
《Ozean》海の水の形を変えるには1秒掛かる。
鱗の一番下に、1m位のヒビが入った石のような固さを持つ心臓があり、それを壊されると死亡する。 - 822もちゃちゃ🍊25/09/17(水) 21:29:45
どうでしょうか?
名前:華 藤(ファー テン)
年齢:5000
性別:男
種族:真人(仙人の中で上位的な存在で、道教の不滅の真理を悟った故、自然の神よりも強い霊力を持つ)
本人概要:大自然を導く世捨て人。
聡明であり、達観した人物。非常に若々しい見た目であり、どうやら不老。
精霊や妖精と会話することが可能であり、よくそばに上位精霊達がいる。話術に長けており、気迫もあり怒ると怖い。普段は能力を用いながら観察などをしている。相棒の鷹(ティエンコン)が常にそばにいる。
祖国愛が強いらしく、祖国のことを「かの桃源郷よりも美しい楽園」だと称している。
能力:ズーラン
能力概要:大自然を導く能力。
精霊や妖精を導くことで大自然を操る。
大自然とは物理的な世界、天体、宇宙、山、川、草木、動物、五行、陰陽、天空、大地、人間、概念、現象などの人間では到達しえない未知の領域。要するに「自然」と呼べるあらゆるものを“導いて”動かせる。
自然と共存する力としての最終地点であり最高到達点。
もはや導けない自然は藤にない。
弱点:本人の耐久力は低い。
精霊や妖精を導くには少し話す必要がある。
遠方にいる精霊ほど呼び出すのに時間がかかる(天体は1分、宇宙は10秒、天空は5秒、その他はノータイム)。動物なども藤の近くにいない動物は呼ばれても藤の元へ来るのに精霊と同様の時間が必要。
導きには霊力を使用するため、大量に導けばその分霊力を消費する。
より強い精霊を呼び出す際には動くことができない。
要望(任意):一人称は我、二人称は貴殿
鷹を常にそばにいさせてください。
精霊などを呼び出す時には「○○(呼び出す大自然の名前)よ!」という風に呼び出す精霊が属する自然の名前を言わせてください。 - 823ソナタの人25/09/17(水) 21:30:56
弱点上二つの文面変えましたがどうでしょうか?
・フィルター自体は通常攻撃で破壊可能
であり、一回のフィルタリングで取り除けるものは一つだけ。(破壊されれば魔力をめちゃくちゃ消耗して通常魔法の行使に支障が出る)
・何度も繰り返し取り除けば、フィルターが黒く変色し、汚れが溜まっていく。
その場合ちゃんと水か風の魔法で綺麗にしないとだんだん効果は弱まるし操作速度もガタ落ちする。
- 824二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:34:39
審査お願いします…!
名前:チャッカ・グリスティア(No.005)
年齢:25
性別:女
種族:人造人間
本人概要:真っ赤なキャップに透き通るような銀髪ショートヘア、そして1.4mほどという少女レベルの低身長が特徴的な、ツリ目で八重歯の生えた少女。「異能UA計画」で正式に試作された最初の人造人間であり、頬に真っ赤な字で「005」と刻まれている。性格はあらゆる束縛を嫌い、自分とその仲間以外の全てを敵視する取り扱い注意系少女。現在は野生化し、自由気ままに組織の追跡から逃げるようにして暮らしている。皮膚の硬質性や俊敏さは人間を大きく超えているが、筋肉は並程度。
能力:《005:デトネイション》
能力概要:彼女以外からすると完全に透明、無臭でどんな状況でも無音かつ触っても触覚で感じられすらしないC4爆弾を、手や足などに無数にある排出孔からいくらでも取り出す能力。彼女自身は破裂エネルギー吸収加工により爆発の衝撃を受けない。
弱点:
・「005」の印字をなぞられると、7歳の少女と同じほどの身体能力に戻り、能力も失う。
・『エネルギー・カン』の補給後2時間するとスタミナを失い、能力の使用にクールタイムがかかるようになる。
要望(任意):戦闘開始時『エネルギー・カン』を2つ所持。一人称は『吾』(あ) - 8251◆ZEeB1LlpgE25/09/17(水) 21:44:25
せーふ
- 826ソナタの人25/09/17(水) 22:04:43
連続投稿検知で撃沈……!
ちくせう - 827JOY の作者25/09/17(水) 22:06:42
ラグって1秒になって入れなかった…
運がないなぁ… - 828二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:25:09
このレスは削除されています
- 829一号の作者&絶景の御仁25/09/17(水) 23:30:53
審査お願いします
名前:轡唾(くつわだ)心豊(しんと)
年齢:23
性別:男
種族:狼人間
本人概要:ある科学者の手によって改造された末に生まれた狼人間。
改造の際に吸血鬼の要素も入れられており、駆動するためには莫大なエネルギー…つまり魂を必要としている。
そのため、1週間毎に人間を捕食し魂を貪る必要がある。望まずして強いられた殺人鬼
最初に捕食した魂は愛する恋人のもの、彼女は絶望の末に死に絶えた。
恋人を殺してしまうほど罪深い生を自覚しても、なおも生き続けた理由は己をこのように改造した科学者に復讐するため。最強の怪物を作り、己をプロメテウスと驕り高ぶる科学者を殺すため──そのために、己は悪を牙に、罪を爪に、死を、死を、死を、死を……そして、殺人の末に絶望した。
科学者は、仇の男はすでに死んでいた。自分が開発した怪物によって、とうに屍になっていた。
研究所の跡地にて、狼男は慟哭のままに穢れた我が身を呪い続ける。
能力:一匹狼(ワンマン・アーミー)
能力概要:改造された結果得た狼の姿をした怪物に変身する力。
その牙はどんな外装も噛み砕き、その爪の前にはどんな防具も紙のように裂かれる。耳と鼻の探知力も凄まじく逃げても居場所がバレるため、住んでいる周辺で
轡唾には絶対に敵対してはいけない
という暗黙の了解ができるほど。
弱点:もはや全てにおいてやる気が無く、決して本気を出すことはない、が本当に死にそうになると必死になる。どれだけ表面上で死を望んでいても、生物としての醜い生存本能には抗えないのである
本気で戦うと約9分55秒で変身が解除される
胸にあるコアを破壊されると全機能が停止し、数秒で死に至る
要望:最初は、自分の死を望んでいる態度、実際に死にそうになると、生きるためにもがく、そして死ぬ時は相手へ感謝を述べさせて下さい - 830二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:34:56
このレスは削除されています
- 831ノカの化身25/09/17(水) 23:35:17
セーフかな アウトかな? 青崎橙子+大蛇丸みたいなイメージで作ったが
名前:解析者(山桐 新)
年齢:65(現肉体年齢10)
性別:現在の肉体は女
種族:人間?
本人概要:【適応者】の父親で提唱者などの祖父に当たる存在
元は久那土異能研究庁に所属していたが現在は追放され
現在は倫理観がぶっ飛び禁忌とか普通に手を出す研究組織に所属している倫理観の無いマッドサイエンティスト
その為なんでも肯定する【肯定者】や低年齢組以外からは嫌われている
特に適応者に死ぬほど嫌われており解析者を見るだけでダウナーさが吹っ飛び殺意全マシになる
最近は【提唱者】のクローン(ラキア)を勝手に作って適応者に殺された
また自分のスペアを各地に用意しており
スペアは解析者が死亡した際に解析者の記憶を引き継ぎ、解析者として活動する為
殺しても殺しても出てくるゴキブリみたいな奴と思われているし 解析者自身は生死に頓着が無い
現在のスペアの見た目は10代ぐらいの少女
スペアは厳密に言えば別個体の為解析者本人はとっくに死んでいるが本人は気にしていない
能力:解析
能力概要:あらゆるものを解析する異能
相手を解析し 弱点や行動パターンを分析したり 技術や魔術なら真似して使うことも可能
普段は解析し原理を把握した後研究でそれを再現発展させたりする形で使っている
また提唱者の能力を一度限り使える 異能TYPE提唱内臓型拡声器を持ち それを使用してくる
弱点:相手の情報量が多かったり 能力規模や戦力が大きい場合は解析に時間が掛かり隙を見せてしまう
相手のことを興味深く思うと戦闘そっちのけで解析に集中する悪癖がある
異能TYPE提唱内臓型拡声器は使用する際に得意気に長々と説明する為奪われて逆に使われる可能性もある
解析者が死んだ時点で戦闘終了 スペアの使用は戦闘中は行わない
要望(任意):異能TYPE提唱内臓型拡声器は使った後はボロボロに崩れるみたいな感じの描写お願いします - 832二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 01:52:01
名前:小恋 命(これん みこと)
年齢:16歳
性別:女性
種族:人間
本人概要:恋に飢えている小柄な少女。名家の出身であり、体格にこそ恵まれないがその才覚は一族内でも指折りである。
学校では成績優秀だけれども気性が難しく、ささいなことで激昂し、すぐに憂鬱になる躁鬱の激しい問題児として見られている。
その本質は誰かに受け入れてほしいと願う純粋無垢な少女。幼少より虐待同然の教育を施され、生まれついての才能を捻じ曲げ一族のフォーマットに合わせたカタチに改変された結果、自己否定がひどい性格になってしまった。だからこそ誰かに受け入れてほしいとコントロールできず、そしてすぐに散ってしまう感情をさらけ出し続けている。この感情が恋と言い切れる誰かに出会うために。
……異能とは祈りの力である。それを捻じ曲げ改変させられたが故に、少女の心の裡は乱れ狂い、そして桜のように散って逝く。
能力:Love Grave~Stay with Me~/Plastic Parade~憐レミノ鳥~
能力概要:Love Graveは感情を破棄することで力を得る異能。本来は感情のままに運命を切り開く異能であったが、一族の”教育”によって運命に滑落する異能となった。双剣”竜虎”を武器に、燃え盛る激情を手放し、放棄し、償却し続け絶望の刃を桜吹雪のように手繰り敵を討つ。
Plastic Paradeは歪み果てた末に誕生した彼女の新しい異能。これまで捨て続けた感情、思い、渇望した恋の思いを一振りの剣”桜花”に変換する。桜花の一振りはまさしく絶無、全てを虚無に──少女の心に巣食う暗黒に呑まれ消え果てる。
弱点:どちらにせよ感情が動力源。少女の気質は元来より熱しやすく冷めやすいためすぐにガス欠を起こしてしまう。
性格はかなり幼稚、感情のコントロールが下手くそなのでうまく煽れば戦況のコントロールは容易。
要望(任意):最初はLove Graveで戦闘、佳境に入ったらPlastic Paradeに以降してください。 - 833二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 01:53:27
審査お願いします
- 834一号の作者25/09/18(木) 06:38:02
これも審査お願いします
名前:狂、信、者
年齢:26
性別:男
種族:人間
本人概要:借金ができすぎて変な宗教にハマった男
能力:狂、信
能力概要:自分が「狂、信」したものに神の如き力を与える。生物だったら神性を帯び、物体だとしても意思を持ち始めて、神となる。
弱点:狂、信したものは必ず狂、信、者の仲間になるとは限らない
狂、信したものによって強さは変動するが、元々特別なものでない限り、下位の神程度の強さにしかならない
逆に、元々信仰されていたり、由縁があったりするものだと、強力な神となる - 835もちゃちゃ🍊25/09/18(木) 06:46:58
審査お願いします
名前:日野 彼花(ひばな)
年齢:19
性別:男
種族:人間
本人概要:自身を失敗作だと卑下している青年。愛されたいと願っており、愛してもらうためなら誘拐からの監禁からの洗脳も平気でする。かなり深い愛であり、執拗に追い回して捕まえてからまるで家族のように過ごす。
何故かそこ以外の一般常識は持っている。
アシメワンレンボブの薄オレンジの髪型に黄色の瞳を持っている司教服を着ている。
能力:牡丹燈籠の亡霊
能力概要:幽霊が出来ることがなんでも出来る。幽霊状態と人間状態を使い分けれる。
確率を操る 、瞬間移動 、未来予知 、空を自由に飛べる 、物をすり抜ける 、サイコキネシス、冷気を操る、怪力、透明化、相手の想像力に応じて使用する能力の追加&可変、物理攻撃無効、祟るなどが可能。
弱点:幽霊状態では自分も物理攻撃が不可能になる。戦闘能力は低め。
幽霊状態では塩、お札、ファブリーズ(殺菌)が苦手。
要望(任意):ホラー感マシマシ、怖さマシマシ、不気味さマシマシで - 836二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 11:42:40
ほっっっっっしゅ
- 837JOY の作者25/09/18(木) 15:32:47
この子の審査をお願いします
名前:トーツソルダート0号&サンダー・ハーピーイーグル
年齢:0号は作成時から15年、サンダーは作成時から12年
性別:どちらも無し
種族:0号は死者兵士、サンダーは無人兵器
本人概要:
製作したサグターによって滅ぼされたリューネルグが滅ぼされるより前に製作された兵器組。
0号は死者の兵士化というおぞましい計画の実験体。元の体は頭脳明晰で平和を好む優秀な兵士であり、リューネルグの上層部が優秀な素体有効活用のため死体の兵士化を行った。元々の人格は残滓しか無く、冷酷に相手を破壊するためにのみ全スペックを奮う。エネルギーを一切得なくても行動を起こせるが、現在はサンダーのコアとして運用されている為、サンダーが破壊されないと戦闘が出来ない。
サンダーはラプター・ライトニングII・イーグルを元にした無人兵器であり、0号を操縦席跡に組み込んでコアにしている。無自覚にシンギュラリティを起こし掛けている無人兵器がネットワーク連携と意思判断をする。サンダーは争いがない平和への願いながら破壊する己の存在意義に苦悩しており、コアになってしまった0号が生き返ってほしいといった願いを保持している。その為、戦場以外での攻撃命令や仲間を見捨てる命令を無視する事がある。戦闘時は0号を守る為に主軸は長距離ミサイルで副軸は高機動空戦である。
能力:《Waffe》+《Jäger》
能力概要:
《Waffe》は全身各部に伸縮自在な装甲を発生・痛覚遮断・分析補助・運動強化・エネルギーを吸収し修復、機能向上・判断力の向上機能であり、0号が保持している。サンダーも0号がコアとしている時は使用可能。
《Jäger》はサンダーが保持しており高いステルス性能・高機動性・スーパークルーズ可能・マルチロール能力・高度なセンサー融合・ネットワーク中心戦・堅牢で整備性も高い・驚異的な上昇性能・多彩な武装がある。
弱点:修復を上回る火力で連続攻撃されれば、0号が破壊される可能性あり。
痛覚を遮断してしまっている為肉体限界に気づかず限界を超えてしまう。エネルギーを吸収し過ぎて過剰修復になってしまい肉体が崩壊してしまうリスクがある。
サンダーは長期戦の場合は燃料切れ・装甲生成しすぎて重量が増えすぎる。
サンダーに0号が組み込まれている時に0号が破壊されると、サンダーと0号どちらも動かなくなる。 - 8381◆ZEeB1LlpgE25/09/18(木) 17:31:00
- 8391◆ZEeB1LlpgE25/09/18(木) 17:31:21
質問募集
- 840二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:33:45
負山稲直/数言負岳のtop
- 841二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:34:54
審査お願いします。
名前:日没の怪
年齢:謎
性別:謎
種族:謎
本人概要:『それを一言で表すなら“謎”だ。目的は不明、起源も不明、姿すら分からないときた。何せそれを探った者は皆死んでしまったからな。
だが分かっていることもある。まず1つ、それは噂が好きだ。それの噂をすれば何処からとも無くやってくる。一度来てしまったら、それはずっと傍にいる。それともう1つ、それは光が嫌いだ。明るい内は姿も実体も無いからな、だから何も出来ない。ただずっと待っているだけだ、日が暮れるのを。それで時が来たら動き出す。狙いを付けた獲物を襲うのさ。
何?それならこれを書いてる俺も、読んでるアンタもヤバいんじゃないかって?あぁ、安心しろ。───もう手遅れだから』
〜故クリス・グリロ・ホーン著「世界禁忌説話集・日没の章」(特級禁書指定済み)より抜粋〜
能力:日没、⬛︎⬛︎⬛︎
能力概要:日没 日没の怪の周辺を照らす光源全てがあらゆる効力を失い、一帯を完全な暗闇にする。また光源となる物体が有していたその他能力も光と同様に消失する。
⬛︎⬛︎⬛︎ その姿を見た者は、命を落とす。
過程も理屈も死因も不明。ただ死という事実が其処にある。
基本的に暗闇の中では発動しない。暗視や強い光で暗闇を払い、姿を見てしまった場合、発動。
弱点:日没の怪は目が見えないので、音や気配、魔力を辿り獲物を捉える。そのため隠密に特化されると相手を見つけられない。
・強い光で大ダメージを受ける。一瞬遅れて姿と実体が消失、暗闇に戻ると再び出現する。
要望(任意):人語を使わない。
時間帯は夕方でお願いします。 - 842二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:36:13
この世界の暦の呼び方ってありますか?西暦みたいな
あった場合今は何年ですか? - 843二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:39:23
剣術top7
多分剣神、一刀斎が一位二位 - 844二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:42:28
代理
佐藤維心と佐藤一って具体的にはどれくらいの強さ? - 845二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:45:02
憤怒者はあの後どうなった? 死亡消滅したなら 提唱者や蘇生者が後処理?
それとも若干扱い辛いと思われてたから放置? - 846二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:46:05
「言の守護者」と呼ばれ、帝国の霊峰封印地の維持に貢献
してたらしい数言家初代当主の詳細 - 847ノカの化身25/09/18(木) 17:46:29
蘇生者の1日のルーティン詳細を教えてください
- 848スライム工場25/09/18(木) 17:46:49
審査お願いします
名前:最終バイオ兵器『ラグナロク』
年齢:なし
性別:なし
種族:バイオ生物
本人概要:バイオパンク社が作成中の超巨大最終決戦兵器の複製品 まだAIや搭載武装が完成しておらず複製品を各地に放って作成している
能力:各種兵器
能力概要:バイオ技術により作られた生体武装 それぞれが高い再生能力を持つため弾切れは発生しないし自己修復する
・バイオスラスター付き翼
エメラルド色の6枚羽 内部に仕込まれた無数のバイオスラスターにより超高速飛行や精密な姿勢制御を可能としている 常に強力な放射線を放っていて危険
・バイオ装甲
全身および全武装に付けられた受けたダメージを軽減し軽減した分を電力へと変える装甲 低いダメージはそのまま吸収できる
・バイオリアクター
大規模な電力生成リアクター 電磁バリアも貼れるし雷も撃てる
・メギンギョルズ施術
電力で身体能力を強化する施術 前述の装甲やリアクターと合わせ使う
・対能力者用機関砲64門
対能力者用に開発された銃 70口径弾を圧倒的速度で雨霰と連射する
・バイオカリキキミサイル24個
悪名高きカリキキ病の病原菌を搭載したミサイル あえて殺傷能力を高める事で感染が広まる前に感染者がいなくなるという調整が施されている
・ミニバイオミサイルランチャー6つ
飛んで行って爆発するバイオミサイルを発射する ミサイル内部に無数の呪釘が仕込まれており爆発時に拡散する
・錆ガス:金属を腐食するガスを散布する
・マニ車ガトリング8門
バイオマニ車が搭載されたガトリング 弾丸に功徳がこもる為悪霊などの邪悪な存在に対し非常に効果的 もちろん50口径弾使用のため殺傷力も抜群
・超ロングバレル狙撃銃12丁
圧倒的な射程と精密性を誇るバイオ狙撃銃 初速マッハ12という圧倒的な弾速と超長射程を誇る
・存在破壊バイオレーザー刀2本
切りつけた部分を概念ごと消し飛ばすレーザー刀
弱点:まだAIが未完成のためサポートとして遠隔操作を行なっており背後の魔法陣から伸びる生体ケーブルを一本でも切断すると大幅に機能が低下する また装甲の再生速度は比較的遅く翼にはバイオ装甲がない - 849審査お願いします25/09/18(木) 17:48:02
名前:ルックロック=邪悪なる者
年齢:長命であり短命である
性別:男であり女である
種族:神であり人間であり世界であり謎
本人概要:人々の絶望や破滅をなによりの愉悦としている謎。一切の恐怖を感じない。性格が悪いのではなく純粋な悪であり、罪の意識もないため罪悪感に駆られることもない。「世界」を施錠し“永遠の絶望(ノクターン)”を発生させた。
ローノウェール伯爵のいる大図書館にて神と悪魔、天使の共闘によって本にようやく封印されたが、最近無理矢理こじ開けて復活した。ちなみに人間がいなかったのはルックロックが人間という存在を施錠して世界から消してしまったため。
その際に少しローノウェール伯爵と戦闘をしたため、椅子無しでは動けなくなっている。
相手を決して侮らない。むしろ称賛する。それ故に一瞬の隙もない。
能力:【施錠】
能力概要:【施錠】は森羅万象あらゆるものに鍵をかけ、ルックロックが出現させたキーを使わないと解錠出来ないようにするもの。施錠出来るものに制限はない。合掌するようなポーズをとることで【施錠】が発動する。
無効化能力やデバフ系、相手にとって有利になる能力などもルックロックには効果がない。ルックロック自身が攻撃を受けるという概念を施錠しているためである。境界や可能性を施錠し、相手の成長や覚醒を不可能にすることも可能であり、思考や記憶や情報、回復や蘇生、自身への阻害や干渉なども施錠する。
また、「能力は一つだけ」という事実の施錠を解錠することで無尽蔵に能力を扱うことも出来る。
別にルックロックが施錠していないものでも、キーがあればなんでも解錠は可能なのだ。
弱点:常に椅子に座っているので突発的な攻撃は苦手。
神秘部(ローノウェール伯爵の家)にあるローノウェール伯爵に作られたコアが弱点。心臓部を攻撃するとルックロックのコアがある神秘部にアクセスできる。神秘部にルックロックは干渉できない。あとは安心してコアを破壊可能。コアを破壊されるとルックロックはローノウェール伯爵のいる図書館に引き戻される。
封印の残粒子の影響で施錠は1分経つと自動開錠される。能力の制限を解錠すれば無制限に使えるが、さすがにそこまで器用にはいかないので一度に使うのは三つまで。
特殊効果が付属されていない攻撃は普通にダメージが通る(普通の打撃、普通の蹴り、普通の武器での攻撃など)。 - 850一号の作者25/09/18(木) 17:49:19
これでどうですか?
名前:狂 信 者
年齢:26
性別:男
種族:人間
本人概要:借金ができすぎて変な宗教にハマった男
能力:狂 信
能力概要:自分が「狂 信」したものに神の如き力を与える。生物だったら神性を帯び、物体だとしても意思を持ち始めて、神となる。
弱点:狂 信したものは必ず狂 信 者の仲間になるとは限らない
狂、信したものによって強さは変動するが、元々特別なものでない限り、下位の神程度の強さにしかならない
逆に、元々信仰されていたり、由縁があったりするものだと、強力な神となる
生み出した神には必ずコアがあり、破壊されると神としての力を失う - 851二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:49:19
オバちゃんのツッコミだとtop13の誰までなら通用しますか?
- 852ソナタの人25/09/18(木) 17:52:09
無銘皇帝の詳細お願いします
- 853二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:53:41
提唱者に能力使われる前に攻撃当てるのって実際どんだけの力量が無いと厳しい?
- 854これでどうでしょうか?25/09/18(木) 17:54:55
名前:トーツソルダート0号&サンダー・ハーピーイーグル
年齢:0号は作成時から15年、サンダーは作成時から12年
性別:どちらも無し
種族:0号は死者兵士、サンダーは無人兵器
本人概要:
製作したサグターによって滅ぼされたリューネルグが滅ぼされるより前に製作された兵器組。
0号は死者の兵士化というおぞましい計画の実験体。元の体は頭脳明晰で平和を好む優秀な兵士であり、リューネルグの上層部が優秀な素体有効活用のため死体の兵士化を行った。元々の人格は残滓しか無く、冷酷に相手を破壊するためにのみ全スペックを奮う。エネルギーを一切得なくても行動を起こせるが、現在はサンダーのコアとして運用されている為、サンダーが破壊されないと戦闘が出来ない。
サンダーはラプター・ライトニングII・イーグルを元にした無人兵器であり、0号を操縦席跡に組み込んでコアにしている。無自覚にシンギュラリティを起こし掛けている無人兵器がネットワーク連携と意思判断をする。サンダーは争いがない平和への願いながら破壊する己の存在意義に苦悩しており、コアになってしまった0号が蘇って欲しいといった願いを保持している。その為、戦場以外での攻撃命令や仲間を見捨てる命令を無視する事がある。戦闘時は0号を守る為に主軸は長距離ミサイルで副軸は高機動空戦である。
能力:《Waffe》+《Jäger》
能力概要:
《Waffe》は全身各部に伸縮自在な装甲を発生・痛覚遮断・分析補助・運動強化・エネルギーを吸収し修復、機能向上・判断力の向上機能であり、0号が保持している。サンダーも0号がコアとしている時は使用可能。
《Jäger》はサンダーが保持しており高いステルス性能・高機動性・超音速巡航・マルチロール能力・高度なセンサー融合・ネットワーク中心戦・堅牢で整備性も高い・驚異的な上昇性能・多彩な武装がある。
弱点:修復を上回る火力で連続攻撃されれば、0号が破壊される。
痛覚を遮断してしまっている為肉体限界に気づかず限界を超えてしまう。エネルギーを吸収し過ぎて過剰修復になってしまい肉体が崩壊してしまう。
サンダーは長期戦の場合は燃料切れを起こす。
サンダーは様々な機構を搭載され過ぎている為、Jägerを発動する毎に0.4秒の隙が発生する。
サンダーに0号が組み込まれている時に0号が破壊されると、サンダーと0号どちらも動かなくなる。 - 855一号の作者25/09/18(木) 17:55:42
弱者の強化って身体能力だけ?
- 856代理です25/09/18(木) 17:55:46
維心が倒した「黒翼の魔獣」の詳細
- 857二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:57:50
山桐家に関係ある上位存在や神とかいる? いた場合は詳細お願いします
- 858二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:58:06
天人はなぜ穢れを嫌っているのか
- 859二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:01:33
佐藤家にやたらと強い奴が 使用人だったり居候人だったりと集まる理由
何か強者を誘い込む存在や力が存在していたりする? - 860JOY の作者25/09/18(木) 18:12:06
ヴァナルガンドと怨神の戦いで、ヴァナルガンドがグレイプニルで力を封じていると思われる描写があったのですが、通常時は力を封印している状態という事でしょうか?
- 861二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:12:57
生前の喜生の詳細
- 862二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:26:09
神と天人は仲良し?
- 863二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:27:18
佐藤家って門番が周囲のビルぶっ壊したり先祖が国滅亡させたりしてるけど周りに厄介者扱いされてたりする?
- 864二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:27:49
麻薬カルテルテノチティトランってどこの国で活動している?
- 865代理25/09/18(木) 18:34:02
佐藤家の誰かがテンペスタと出会うまでの具体的な流れの詳細
- 866ソナタの人25/09/18(木) 18:35:14
アステリオンとクピトリナって親子仲は良いですか?
- 867二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:53:19
これならどうですか?
名前:小恋 命(これん みこと)
年齢:16歳
性別:女性
種族:人間
本人概要:恋に飢えている小柄な少女。名家の出身であり、体格にこそ恵まれないがその才覚は一族内でも指折りである。
学校では成績優秀だけれども気性が難しく、ささいなことで激昂し、すぐに憂鬱になる躁鬱の激しい問題児として見られている。
その本質は誰かに受け入れてほしいと願う純粋無垢な少女。幼少より虐待同然の教育を施され、生まれついての才能を捻じ曲げ一族のフォーマットに合わせたカタチに改変された結果、自己否定がひどい性格になってしまった。だからこそ誰かに受け入れてほしいとコントロールできず、そしてすぐに散ってしまう感情をさらけ出し続けている。この感情が恋と言い切れる誰かに出会うために。
……異能とは祈りの力である。それを捻じ曲げ改変させられたが故に、少女の心の裡は乱れ狂い、そして桜のように散って逝く。
能力:Love Grave~Stay with Me~/Plastic Parade~憐レミノ鳥~
能力概要:Love Graveは感情を破棄することで力を得る異能。本来は感情のままに運命を切り開く異能であったが、一族の”教育”によって運命に滑落する異能となった。双剣”竜虎”を武器に、燃え盛る激情を手放し、放棄し、償却し続け絶望の刃を桜吹雪のように手繰り敵を討つ。
Plastic Paradeは歪み果てた末に誕生した彼女の新しい異能。これまで捨て続けた感情、思い、渇望した恋の思いを一振りの剣”桜花”に変換する。桜花の一振りはまさしく絶無、全てを虚無に──少女の心に巣食う暗黒に呑まれ消え果てる。
弱点:どちらにせよ感情が動力源。少女の気質は元来より熱しやすく冷めやすいためすぐにガス欠を起こしてしまう。
性格はかなり幼稚、感情のコントロールが下手くそなのでうまく煽れば戦況のコントロールは容易。
能力で生み出される刀剣はどちらも彼女の心を消費して生み出される。そのため、剣を破壊すれば文字通り彼女の心を折り砕かれ、敗北することになる。
要望(任意):最初はLove Graveで戦闘、佳境に入ったらPlastic Paradeに以降してください。 - 868二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:31:44
アルビオン人って皮肉言う?
- 869二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:32:13
アメリカの他にロストテクノロジーになった国はある?
- 870二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:34:51
アルビオンの植民地だった国はある?
- 871スライム工場25/09/18(木) 20:19:14
プラダートリに書いてあった市販のバイオカラステング警備員についてくわしく
- 872二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:26:58
バイオパンク社のベストセラー商品
- 873二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:28:40
十九のtopと未定スコア
- 874二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:29:37
ニコルの未定スコア
- 875二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:30:17
審査お願いします。
名前:白霜の主・コールグラス
年齢:1000以上
性別:無し
種族:悪魔
本人概要:白山羊の頭に獅子の鬣、巨人の肉体の大悪魔。用心深い性格だが、一方で怠惰で戦い全般を好まない。そのため基本的に戦闘は己が創造した氷人形の執事悪魔グラスたちに任せている。
願いは平穏に余生を過ごすことであり、自身が創造した異界の宮殿にて隠居中。我が娘の様に面倒を見ていた配下がいたが、最近夢を叶えるため旅立っていった。その夢の行く末を見届けるまで彼は絶対に死ぬつもりは無いらしい。
大火の主フラムゴールの弟だが、兄弟仲は険悪。最悪差し違えてでも始末するつもりだったが勝手に死んだので大爆笑、真価の主アルゲートから購入した酒と馳走で祝宴をあげた。
能力:絶零の氷却、風前の呪炎
能力概要:絶零の氷却 コールグラスの強大な氷の力。瞬時に霜が降り、海面が凍りつく程に世界全域が寒冷化する。生じる氷は並の熱や攻撃では凍結速度が上回り、溶けることがない。最終的には世界規模で絶対零度。強すぎる力はただ在るだけで多大な影響を世界に与える。彼の隠居はそれを抑えるための自己封印でもあった。
戦闘では上記の凍結能力に加え、多彩なの氷魔術を使用。本体と同じ能力を扱う氷人形グラスを無数に創り出すことも可能。なお本人が最も得意とするのは守り。戦闘時は常にホワイトアウト状態で、姿を捉えることすら困難。捉えてもいつの間にか身代わり氷像と入れ替わり、氷霧の中へ姿を隠す。また極低温が肉体の動きを極端に鈍らせる上に、物体は凍結するため物理的に動きが阻害される。加えて本人の身のこなしにも隙は無く、氷による鉄壁の防御と合わせて攻撃全てを凌ぎ切る。
・風前の呪炎 兄の死に場所から回収した消えない呪炎“不死の炎”の残り火。本来の主を失い弱まっているが使い方次第。冷却した空間に火勢を高めた呪炎を放ち、呪いに塗れた大爆発を引き起こす。
弱点:胸部にある氷に守られた蒼白い宝石が心臓であり核、破壊すれば致命傷。
・戦いに対する意欲がないため、本気にならない。攻撃も消極的。
・戦いに関して諦めが早く、十分余力を残していてもさっさと降参する。
要望(任意):コールグラスは自分の異界から出る気が無いので、対戦相手の方から彼の異界に来た形でお願いします。
対戦終了後、コールグラスが相手を元の世界へ帰します。 - 8761◆ZEeB1LlpgE25/09/18(木) 22:50:11
stop
- 8771◆ZEeB1LlpgE25/09/18(木) 23:00:10
- 8781◆ZEeB1LlpgE25/09/18(木) 23:07:21
top5と6
- 879二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:07:41
このレスは削除されています
- 8801◆ZEeB1LlpgE25/09/18(木) 23:52:54
- 8811◆ZEeB1LlpgE25/09/18(木) 23:58:28
6:30〜7:30
起床。目覚めると寝室の隅に小動物が倒れている場合があり、軽く手を触れて蘇生。
朝食は好きなものを自分で用意する(パン・ジュースなど簡単なもの)
まだ幼児らしい無邪気な声で「おはよ〜」と誰もいない部屋に話しかける。
7:30〜8:30
家の周囲をく散歩。時には近所で倒れている小動物や人を発見して蘇生。
その際、身体能力の高さから危険な場所でも平然と移動するが、危険察知能力が低いため、落石や車の接近などには無防備。
8:30〜12:00
家で遊びながら「冒険ごっこ」。家具を飛び越えたり、屋根に登ったりして自由行動。
遭難者や事故死体などがあれば見つけて蘇生。蘇生した相手は基本的に従うが、意思が強い場合は反抗もあり。
この時間に1回目の蘇生を使用することが多い。身体能力はまだ人外レベルを維持。
12:00〜13:00
昼食。外でピクニック風に食べることも多く、他者がいると話しながら食べる。
周囲の人に危険が迫っても察知が遅く、無自覚に危険に巻き込まれる場合あり。
13:00〜15:00
樹海や山に出かける時間。
遭難者や自殺者を発見すると、蘇生能力を行使することが多い。
この時間に2回目の蘇生を使用した場合、身体能力は成人男性レベルに一時低下。
15:00〜17:00
蘇生の疲れを考慮して休憩や昼寝。
無意識に小さい動物や植物に触れて遊ぶことも多く、周囲に危険があっても察知できない。
17:00〜19:00
自宅周辺で「遊びながら訓練」。高い身体能力を活かして遊びつつ、もし死体や危険な人がいれば蘇生。
3回目の蘇生を使うと、体力・身体能力は幼児レベルに低下してしまうため、無理をしないように遊ぶ。
19:00〜20:00
夕食。食べながら日中の出来事を独り言で話す。
蘇生した相手の世話や軽い家事をさせる場合もあり、逆に危険察知不足でトラブルが発生することも
- 8821◆ZEeB1LlpgE25/09/19(金) 00:08:00
- 883二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 00:54:54
なんか上位存在みたいな1日の過ごし方してるんだな
- 884もちゃちゃ🍊25/09/19(金) 05:42:50
よかったセーフだ
- 885二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 06:24:05
弱点追加しました。どうでしょう?
名前:日没の怪
年齢:謎
性別:謎
種族:謎
本人概要:『それを一言で表すなら“謎”だ。目的は不明、起源も不明、姿すら分からないときた。何せそれを探った者は皆死んでしまったからな。
だが分かっていることもある。まず1つ、それは噂が好きだ。それの噂をすれば何処からとも無くやってくる。一度来てしまったら、それはずっと傍にいる。それともう1つ、それは光が嫌いだ。明るい内は姿も実体も無いからな、だから何も出来ない。ただずっと待っているだけだ、日が暮れるのを。それで時が来たら動き出す。狙いを付けた獲物を襲うのさ。
何?それならこれを書いてる俺も、読んでるアンタもヤバいんじゃないかって?あぁ、安心しろ。───もう手遅れだから』
〜故クリス・グリロ・ホーン著「世界禁忌説話集・日没の章」(特級禁書指定済み)より抜粋〜
能力:日没、⬛︎⬛︎⬛︎
能力概要:日没 日没の怪の周辺を照らす光源全てがあらゆる効力を失い、一帯を完全な暗闇にする。また光源となる存在が有していたその他能力も光と同様に消失する。
⬛︎⬛︎⬛︎ その姿を見た者は、命を落とす。
過程も理屈も死因も不明。ただ死という事実が其処にある。
基本的に暗闇の中では発動しない。暗視や強い光で暗闇を払い、姿を見てしまった場合、発動。
弱点:日没の怪は目が見えないので、音や気配、魔力を辿り獲物を捉える。そのため隠密に特化されると相手を見つけられない。
・“日没”は強い力を持った光であれば、一時的に無効化が出来る。
・強い光で大ダメージを受ける。一瞬遅れて姿と実体が消失、暗闇に戻ると再び出現する。
・時間帯が夜明けに近付く程、その力が弱まっていく。逆に真夜中に近付く程、力が強まる。
・⬛︎⬛︎⬛︎を除くほぼ全ての攻撃は物理的に防御可能。
要望(任意):人語を使わない。
戦闘開始の時間帯は夕方でお願いします。 - 886一号の作者25/09/19(金) 07:04:21
- 8871◆ZEeB1LlpgE25/09/19(金) 07:08:43
名前:無銘大帝(The Nameless Great Emperor)
年齢:死亡時約65歳
性別:男性
種族:人間(超越能力者)
本人概要:
大陸北東部の最弱国家から、ヴェルディア帝国を大陸最強国家に押し上げた伝説的皇帝。民衆には「名もなき英雄」と呼ばれ、表向きの記録にはほとんど名を残さなかった。戦場では単なる統率者ではなく、超人的な剣技・格闘・異能戦術を駆使し、敵軍の指揮官すら瞬時に屠る戦闘力を持つ。冷徹な判断と卓越した洞察力を併せ持ち、戦略・戦術・政治すべてにおいて天才の域に達していた。
能力:
統合戦略(Strategic Convergence)
絶対指揮(Absolute Command)
戦闘異能「千刃の眼」
剣技異能「虚無断」
能力概要:
統合戦略(Strategic Convergence):戦場や国家運営において、同時に無数の事象を解析・最適化する異能。数百万単位の兵力配置や資源運用をリアルタイムで判断し、未来予測まで可能。
絶対指揮(Absolute Command):周囲の味方の能力や士気を最大化する指揮異能。戦力に応じて自動的に最適行動を導き、本人の意思一つで軍の戦果を倍増させる。
戦闘異能「千刃の眼」:視界に入ったあらゆる攻撃の軌道・威力を予測し、回避・反撃可能。常に敵の一手先を読み、複数の攻撃を同時に避けることも可能。
剣技異能「虚無断」:剣撃に触れたものの存在そのものを消滅させる斬撃。物理法則や魔法障壁も無効化可能で、単独で戦闘力を圧倒する。
- 8881◆ZEeB1LlpgE25/09/19(金) 07:22:51
- 889ソナタの人25/09/19(金) 07:41:41
- 8901◆ZEeB1LlpgE25/09/19(金) 08:27:04
名前:黒翼の魔獣(こくよくのまじゅう)
年齢:不明(誕生は「災厄の時代」とされる)
性別:なし(意思や性質はあるが、生殖を持たない)
種族:大災厄級魔獣(災厄の化身)
本人概要:
大陸の歴史において最悪とされる存在。
数千年前から断片的に伝承が残り、その姿は「夜空を覆う黒き翼」として恐怖と畏怖の象徴となった。
あるとき、突如として大陸Aに再臨し、都市を幾つも焼き払い、王国や部族を滅ぼし尽くした。
当時の各国の軍勢や英雄たちが挑むもことごとく敗北し、最後に立ちはだかったのが佐藤維心であった。
黒翼の魔獣は「力」ではなく「絶望」を糧に成長する存在。
都市を焼けば焼くほど、民が泣き叫べば叫ぶほど、その力は増幅していったとされる。
能力:終焉の翼(しゅうえんのよく)
能力概要:
黒翼展開
両翼を広げるだけで嵐が巻き起こり、空を覆う闇が広がる。翼の一振りで軍勢を薙ぎ払い、山を削り取る。
絶望吸収
周囲に生じる「恐怖」「悲嘆」「怒り」など負の感情を吸収し、自らの肉体を修復・強化する。数万人規模の恐慌を糧にすることで、瞬時に傷を塞ぐほど。
黒炎吐息
灼熱と瘴気を併せ持つ炎を吐き出す。触れた物体は灰燼と化し、普通の防御魔術では防げない。
奈落降誕
大地を穿ち、地獄の瘴気を噴出させる。周囲の生命を弱らせ、病を広める力。維心との最終決戦ではこの力で戦場一帯が汚染された。
魂捕食
肉体を焼くだけでなく、魂ごと捕らえ喰らう力。討伐に失敗すれば「蘇りなき死」となるため、人々に最大の恐怖を与えた。
外見:
全長80メートルを超える巨躯。
無数の眼が翼に散らばり、凝視するだけで人間は錯乱する。
漆黒の鱗と骨のような外殻に覆われ、口からは絶えず黒炎が漏れている。
鳴き声は地鳴りにも似ており、聞いた者は心臓を握り潰される錯覚に陥る。
- 8911◆ZEeB1LlpgE25/09/19(金) 08:30:55
言の守護者(ことのしゅごしゃ)
名前
不詳(本名は帝国正史にも記されていない。数言家では“言の守護者”の名でのみ伝わる)
年齢
享年不明(人の寿命を越えていたとする説もある)
性別
男
種族
人間(半ば霊的存在に至ったとも言われる)
本人概要
約千年前、久那土帝国の霊峰にて「言霊の秘術」を体得した人物。
神託皇制に仕え、帝国の北西部において山林と鉱山を管理するとともに、霊峰の封印を守護する役を担った。
彼は言葉そのものに霊的力を宿す術式を極め、「発した言が現象となる」異能を持っていた。
帝国の各地において魔物の氾濫や霊災を封じ込め、神殿すら手を出せぬ領域を護ったことで「言の守護者」と呼ばれる。
彼の生涯は伝承と伝説に包まれており、没年も定かではない。死後、数言家は彼の血を受け継ぐことで繁栄を続けている。
能力
言霊顕現(げんげん)
能力概要
言実化(ことみのり)
発した言葉がそのまま現象となる。「火」と言えば炎が、「鎮まれ」と言えば地震が止む。
ただし強大な現象ほど使用者の生命力を消費する。
式神創造
言葉を媒介に霊的存在を呼び出す。護衛・使役・伝令を担う式神は、後の数言家の家訓として受け継がれた。
封印結界
霊峰の封印地を維持する最大の術。言霊による「縛り」を空間そのものに刻み込み、数百年規模で効果を持続させる。
数視の原型
未来を数値的に捉える「数を読む」力の萌芽を持っていたとされる。確率や結果を直感的に見抜き、最善手を取る判断力を発揮した。
外見
白髪の長髪を持ち、常に法衣のような衣を纏っていたと伝わる。瞳には「浮かぶ文字」が宿っていたとされ、視線を合わせた者は己の真名を看破されると恐れた。生前からすでに人間を超えた“言葉の化身”として畏れられた。
- 8921◆ZEeB1LlpgE25/09/19(金) 08:32:43
- 893二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 16:28:52
早めの保守
- 8941◆ZEeB1LlpgE25/09/19(金) 20:24:47
名前:大沢 喜生(おおさわ よしき)
年齢:享年32歳
性別:男
種族:人間(のちに大天人へ昇華)
本人概要:
生まれつき病弱で「成人までは生きられない」と言われたが、誰よりも勤勉に働き、人々のために尽くし続けた青年。
帳簿整理、農作業の補助、読み書きの教授、病人の看病、夜の巡視など、体が倒れるまで仕事をこなし続けた。
その誠実さと献身は村や町全体を支える力となり、死後も「聖人」として語り継がれるほど。
死の瞬間も人々を思いやり、穏やかな笑みを浮かべて逝った。
功績が天界に認められ、死後に「大天人」へと昇華した。
能力:奉心(ほうしん)
能力概要:
生前から「人を助けたい」という強い心が、奇跡のような行動力を発揮させた能力。
・肉体が限界を超えても一時的に動ける「心力(しんりょく)」を発揮
・人々の感情や願いを敏感に察知し、それを正しく導く言葉を自然と選ぶ
・自己犠牲を伴う行動に限り、奇跡的な結果をもたらすことがあった
- 895もちゃちゃ🍊25/09/19(金) 20:26:24
AIくん喜生のモデルわかったんかってぐらいモデルそっくりなのに驚いた
- 896ソナタの人25/09/19(金) 20:47:16
- 8971◆ZEeB1LlpgE25/09/19(金) 20:53:52
- 8981◆ZEeB1LlpgE25/09/19(金) 21:17:25
- 899JOY の作者25/09/19(金) 21:21:31
長安帝国ってアルビオンの植民地だったんだ…
- 900もちゃちゃ🍊25/09/19(金) 21:22:32
長安が中国としたら歴史的にも中国はイギリスの植民地だったから長安とアルビオンも同じ歴史を辿ったのかな?
- 9011◆ZEeB1LlpgE25/09/19(金) 21:27:45
バイオカラステング警備員
名前:バイオカラステング警備員
年齢:製造から約2年
性別:なし(バイオ兵器であり性別概念はない)
種族:人工生物(鴉天狗型バイオクローン)
本人概要:
バイオパンク社が「広告宣伝用飛行船」の護衛兼エンターテイメント要員として生み出した合成人体兵器。元となったのは伝説の天狗の遺伝子サンプル。羽毛は漆黒に光り、鴉のような顔面と人型の胴体を持ち、体高は2mほど。常に市販モデルの「警備用バイオカラステング」の3倍以上の性能を誇るエリートで、三羽一組で編成される。飛行船の広告と連動した演舞や防衛行動を取るため、動作は軍隊的かつ華やか。
能力:
超硬質バイオ六尺ロッド
天狗遺伝子から分泌される骨格強化タンパク質を加工して作られた、金属を凌駕する硬度を持つ生体武器。打撃時に周囲へ「空気共鳴波」を発生させ、広告ナレーションと連動する演出効果を生む。
「この強度、まるで我らが新製品の靭性繊維服のようだ!」と宣伝文句と共に観客へ訴える。
提灯型バイオサーチライト兼マイクロ骨麻痺針機関銃
左手に装備された「御用」提灯。中には微細な骨針を連射する機構を持ち、命中すれば対象の神経を一時的に麻痺させる。都市防衛を考慮し威力は抑えられているが、その分「安全性」を誇る広告を同時展開できる。
「ご安心ください!当社製麻痺針は市街地適合、衣服を傷つけません!」と放送される。
空中演舞戦術(アドシンク・フォーメーション)
飛行船のバイオコンピュータと直結し、三羽が同時に舞い踊るような動きで敵を翻弄する。視覚効果は飛行船側のバイオスクリーンで拡張され、観客には「まるで広告の一幕」を見ているかのように見える。
実際には軍事的な迎撃戦術であり、敵はほぼ逃れられない。
能力概要:
バイオカラステング警備員は戦闘と広告を完全に両立させる存在である。
戦闘中も決して宣伝を忘れず、動きや技の一つひとつが自社製品のPRに直結するよう設計されている。
そのため「撃退される」ことすら広告の一部に変わる。
- 9021◆ZEeB1LlpgE25/09/19(金) 21:31:17
1. バイオ柔軟筋繊維・極(きわみ)
概要:衣服の裏地や軍用装備に縫い込むことで、着用者の筋肉に合わせて収縮し、常に最適な姿勢と動作をサポートする人工筋肉繊維。
効果:
着用者の力を平均して20%増加。
長時間の労働や戦闘でも疲労を蓄積しにくい。
汗や汚れを分解する自己清浄機能。
広告文句:
「働くあなたの筋肉をもうひと押し! ― バイオ柔軟筋繊維・極で、一日中パワフル!」
2. 共鳴増幅ヘッドホン《バイオレゾナンス》
概要:生体骨格に直接共鳴することで、音楽・音声だけでなく心臓鼓動や血流音までも音楽として聴覚化できる革新的ヘッドホン。
効果:
音響は使用者専用に最適化され、他者には聞こえない。
心身のリズムを整え、作業効率や学習能力を向上。
「広告音声」を自然に挿入することも可能(※ユーザー契約に明記)。
広告文句:
「あなたの身体そのものがオーケストラ! 共鳴増幅ヘッドホンで新次元のサウンドライフ!」
3. バイオ睡眠カプセル《ネオ・ドリーム》
概要:繭のような生体カプセルに入るだけで、3時間の睡眠で9時間分の休養効果を得られる装置。
効果:
睡眠中にDNAレベルで修復を行うため、老化を抑制。
特殊な夢プログラムにより「学習や広告内容」を夢に挿入可能。
医療・軍事・企業の寮に導入され、常に品薄。
広告文句:
「夢見る間に、明日の自分がアップグレード! ― ネオ・ドリームで効率的な人生を!」
- 9031◆ZEeB1LlpgE25/09/19(金) 21:34:11
4. バイオ因子栄養飲料《リジェネ・ウォーター》
概要:無色透明の水に見えるが、飲むことで身体に「バイオ因子」が蓄積され、自然治癒力と身体能力を一時的に上げる強化飲料。
効果:
日常的に飲めば体調が安定し病気にかかりにくい。
長期的に摂取すると「特殊な遺伝的形質」が芽吹く可能性あり(※公には非公開)。
広告文句:
「ただの水? いいえ、未来のあなたを創る水です!」
5. 広告バイオスクリーン《ホログロリア》
概要:どこにでも張り付けられる薄膜状の生体フィルム。外部刺激を受けると自発的に発光し、映像や広告を投影する。
効果:
道端、衣服、ペットにすら貼り付けられる。
無線で広告バイオ飛行船から映像を受信し、自動で最新の広告を流す。
個人向けには「家族の思い出」を常時表示する使い方も人気。
広告文句:
「街も家もあなた自身も、広告に。バイオが描く新時代のキャンバス!」
6. 家庭用バイオ鴉《ピコ・テング》
概要:警備員仕様の廉価版で、カラス大のサイズを持つ小型バイオ鴉。家庭の防犯・宅配補助・広告拡散に利用可能。
効果:
常に周囲を監視し、侵入者を発見すると警告音声を流す。
子どもの遊び相手や簡易家庭教師にもなる。
本来の機能は「広告伝達」であり、一定時間ごとに企業広告を発声。
広告文句:
「一家に一羽! 可愛い警備員、そして忠実な広告塔!」 - 904二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 21:36:59
めっちゃ買いたい!!!ひょっとしてバイオパンク社ってすごい企業なのでは?
- 905もちゃちゃ🍊25/09/19(金) 21:38:29
ネオ・ドリームとピコ・テング欲しい!!
- 906ソナタの人25/09/19(金) 21:47:50
長期的に摂取すると「特殊な遺伝的形質」が芽吹く可能性あり(※公には非公開)
あの…大丈夫なんスか、これ… - 907スライム工場25/09/19(金) 21:51:44
- 908ソナタの人25/09/19(金) 21:56:24
ま、まああんたほどの人間がそういうなら…
- 9091◆ZEeB1LlpgE25/09/19(金) 21:57:56
- 910二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 23:46:58
一応ほしゅ
- 911二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 06:54:38
ほしゅダゼ
- 912一号の作者25/09/20(土) 10:36:32
審査お願いします
名前:数言 Gィア(≠m斗)JQ%
年齢:その概念を超越している
性別:その概念を超越している
種族:その概念を超越している
本人概要:数言家の門番、いつからかわからないが、ずっと屋敷の門の前に座り込んでいる、理一が生まれた時にはすでに居たらしい
一応門番ということになっているが、どんな相手でもまるで反応しないので、居る意味はほとんどない
超越数を司る概念的存在
能力:《Transzendent》
能力概要:理解のできない定義不能な事象を操る能力
数学的な『未知の領域』を展開し、その中で戦う
自分だけはその事象を理解できる
弱点:胸にかけている謎の物体を破壊すると『理解不能な世界』にもどる
要望(任意):「弱いね、君」というセリフから始めてください - 913もちゃちゃ🍊25/09/20(土) 11:00:33
審査お願いします
名前:『ヴィンシュ魔法図書館の魔法使い』マギー・エルステ=クローリー・スレイ
年齢:10歳(見た目は成人男性)
性別:男
種族:魔法神
本人概要:未来のマーチとティルの仕業でこの世に誕生した創作上の神。マーチのタイムリープと一緒にこの時代に降り立った。世界一の魔法使いという設定。
出不精であり《忘却の館》の大図書館から出たことがない。『夢境の書架』とは違う最近クローリーの力で増設された別の地下図書館。冷静沈着で研究熱心な実力派であり、あらゆる魔法分野においてもっとも秀でた存在。だが運動はしたくないようだ。
魔法は世界一であり、問題を解決する役目もあるが問題を起こすこともする。
能力:【スレイ家の神秘】
能力概要:森羅万象ありとあらゆる魔法を自由に操る能力。全てをノータイムで発動可能であり、魔導書から発動させた魔法から、クローリーが即興で作り出したオリジナル魔法、元々あった魔法同士を組み合わせた複製魔法や精霊を使役し自然を操る魔法など多岐にわたる。操れる魔法に制限はなく、相手の能力も自分なりに弄ってコピー魔法として操る。これらを無限の魔力でノータイムで行う。
これほど魔法に長け、魔法を愛している者はこの世にいない。
弱点:強力な魔法を使用する際は移動をさず、また反動もある。
生まれたての頃は身体能力も右に立つ者がいなかったのに慢心し過ぎて運動を怠ったせいで身体能力がとんでもなく低下している。そのため、走ることは不可能だし、常に浮遊していないと秒速でダウンする。 - 914JOY の作者25/09/20(土) 11:41:37
この子の審査をお願いします
名前:隱收集(本名:望和平)
年齢:29歳
性別:女性
種族:人間
本人概要:様々な国に潜入して情報を収集・解析をしている、隱收集の名を長安帝国から授かっている諜報員。性格は優しく平和を望む子であった。しかし終わらぬ強者達と国の戦いや国同士の戦いによって身近な人達が死に続けた故に、せめて生まれ故郷である長安帝国は平和でいて欲しいと願うようになった。長安帝国の国民が死ぬような状況にさせない為に諜報員となり争いになり得る状況を得てそれを国に流して少しでも長く平和を保とうと動いている。
武器としてスパイラルダガー、杖型の仕込み銃であるケーン・ガン、ナイフとしても使える拳銃であるナイフ型消音拳銃、腰につけるバックル型の隠し銃のバックルピストル、缶と大体同じ直径ならば何でも撃てる缶キャノンを保持している。
切り札として、五感・記憶・四肢・内臓・感情等を消費し、武器の攻撃性・耐久性・リロード速度、身体能力・能力等を向上させる特殊の薬《Quid pro quo》が両の二の腕の腕輪と両腰のバックルの内部に入っている。《Quid pro quo》の使用方法はどれをどれくらい消費する事を決めてから1秒程長く押す事で使用出来る。消費の重さ・強くなる順は、感情<記憶<内臓<四肢<五感である。
仕事が無い時はDoryu 2-16を使用し写真を取っている。Doryu 2-16はピストル型の16ミリフィルムを使用する特殊なカメラで、引き金を引く事で撮影が可能である。隱收集が手に入れた理由は、元々Doryu 2-16は警察にて使われる物であったが、年々立つ事に使われなくなり、警察の友人から誰も使わないからと譲り受けた。
能力:《骚灵现象》+《传送》
能力概要:骚灵现象は物を動かしたり、発火させたり出来る能力。骚灵现象で武器を持ち斬ったり射ったりする。
传送は五感に入った情報を解析してする能力。長安帝国も知っている、隱收集の秘密基地に送る事もしている。
弱点:骚灵现象は動きがゆったりしている為、射つのが1秒以上かかる。
传送は五感に入ってから解析に5秒かかる。 - 915二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:17:38
ほっしゅ!
- 916一号の作者25/09/20(土) 18:55:24
これを一般安価に出すのは流石にダメですかね?
名前:魔法少年★リーチ
年齢:永遠の15歳
性別:男の娘♡
種族:魔法少年(人間)
本人概要:「女の子特攻の敵なんて初めてだポメ!卑怯だポメ!」
「あっ君!ちょうどいいところに来たポメ!ボクと契約して魔法少女になるポメ!」
「何を言っている?そもそもお前は誰だ」
「明確な拒否がなければそれは同意!同意ポメ!!」
「おい待て、俺は男だ、そもそも少年という歳でも無」
「もう遅いポメエエエエエエ!!くらいやがれエエエエエエエエエエエエ!!ポメ!!」
キラーン⭐︎
「時間停止」
「ぐぎゃああああああああああ」
「なんだこのヒラヒラは、何処から生えた」
「ふふ、君がその刀で切り掛かってきた時にはもうすでに契約は完了していたポメぇ」
こうして、今この瞬間!数言理一は魔法少年リーチへと変身したッ!
「さあ!このステッキでビームを放ってあの敵を」
「殴った方が速い」
「ってちょっとぉ⁉︎ステッキはそういう風に使うものじゃ…!」
「うぎゃああっああっああ!」
「あの…ステッキはそうやって使うものじゃなくてですね」
「帰っていいか」
能力:マジカル⭐︎パワー
能力概要:身体能力が超絶強化される
【マジカル⭐︎跳び膝蹴り】
地形を変えるほどの威力の跳び膝蹴りを相手に喰らわせる技
【マジカル⭐︎撲殺】
魔法のステッキを鈍器として扱い、相手の頭蓋を一撃で粉砕する技
弱点:隣に浮遊している妖精が気を失うと変身が解除される。妖精自体は何故かお腹に大きな切り傷があるので耐久がだいぶ弱くなっており、リーチも通常より疲れやすくなっている - 917二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:00:30
審査お願いします
名前:百目木 菖蒲
年齢:24歳
性別:男
種族:人間
本人概要:物静かな殺し屋。暗殺等ではなくただ”殺す”という馬鹿みたいな商売だが、その腕と逃げ足は本物であるために何食わぬ顔で生活できている。
素面とは思えないほどに フラットな性格で非情。相手を殺すためのことに関しては手を抜かない律儀さもある。
能力:確百
能力概要:自身の攻撃が99発まで当たっても相手に何の痛痒も与えられない代わりに、100発当たった瞬間に耐性防御無敵不死全能ectetc...全て無視して相手を殺す。
弱点:耐久は一般人程度で、100発当てるまでは動くカカシも同然の無力さ。
名前:越水 寧々
年齢:19
性別:女
種族:人間
本人概要:元は普通の学生を装っていたものの唐突に異世界転移してはっちゃけた、誰に対してもウザ絡みして勝手に気持ち良くなる真正のバケモノ。能力によりしぶとい上にやけに目敏く、戦う内に相手を理解して真似したり痛いところをついたりするという気持ち悪い特技を熟している。
能力:マッド・アーマー
能力概要:自身の攻撃力をそれ未満に低下させる代わりに、如何なる攻撃も少し痛い程度に収めるパッシブスキル。
弱点:相手が誰であろうと自分の攻撃力<相手の攻撃力になる
要は長期戦前提の能力のくせに削り合いに不利 - 918二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:06:26
審査よろしくお願いします
名前:バイオスライムXXXセット/バイオスライムXXX号
年齢:不明
性別:なし
種族:スライム
本人概要:
バイオスライムVII号「スライム空手」、バイオスライムXIV号「超音波」、バイオスライムXII号「魔術」の3体チーム。
高度な連携をこなすスライムたちの3体セットのお得商品。そして3体のスライムが合体することでエクストラナンバー個体「バイオスライムXXX号」となる。ちなみに2体合体はどの組み合わせでも「バイオスライムXX号」と呼称される。
3という数字は古来より物理的にも神秘的にも重用された概念である。3つのスライムが融合したXXX号においてもそれは変わらない。
通常1+1+1=3だがこいつらは300になる。10倍だぞ10倍!
能力:スライム空手/超音波/魔術、合体
能力概要:
『スライム空手』
バイオスライムVII号は前線担当。既存の武術を取り込みスライム特有の特殊な動きを加え強化した武術"スライム空手"で近接戦闘を行う。
『超音波』
バイオスライムXIV号はサポート担当。超音波で三半規管を狂わせる妨害や、超音波砲による物理攻撃を行う(スライムは液体なのでフレンドリーファイアの心配はない)。
『魔術』
バイオスライムXII号は後衛担当。人間には不可能な速度と精密さで様々な魔術を行使する魔術攻撃を放つ。
『合体』
仲間がやられると残った個体が倒れた個体を取り込むことでその能力を得る。2体合体のXX号を経由し、最終的には3体の能力を1体で使う超攻撃特化の合体形態XXX号へと移行する。
弱点:
・VII号は遠距離戦にめっぽう弱く、XIV号は近接戦闘にめっぽう弱い。
・XII号は内部が繊細なため超音波を受ける前に魔術防御を行う必要があるが、魔術は同時に一つしか使えないため、XIV号とXII号は同時には攻撃できない。
・合体形態は強力だが1体分のコンピュータで複数体分の能力を処理しなければいけないため、2体合体形態XX号では10分、完全合体形態XXX号では3分の制限時間が存在する。それを超えるとバイオコンピュータがオーバーヒートし自己崩壊する。また、処理の軽減のため防御プログラムを停止させているためノーガード戦法になる。 - 919もちゃちゃ🍊25/09/20(土) 21:57:06
審査お願いします
名前:紅 音道(ホン インルー)
年齢:70000(とても若々しい姿)
性別:男
種族:神仙(不滅の理と神通力を得て、道(タオ)と一体化した超自然的な存在)
本人概要:華 藤と同じく国の仙人。植物のような性格であり、人間的な感情はほとんどなく、無機物のように落ち着いている。
石柱が無造作に立てられた山中に住んでおり、特定の住居などは持たず山の中を転々としながら動物や弟子の世話や監視を行っている。もはや自然と一体化しだしている仙人であり、自然の風景や空気に溶け込んでおり自然の中で音道を見付けることは困難に等しい。見付けられるのは神か同格の仙人くらいというから音道のステルス能力はとても高いのだろう。空を飛ぶ亀(シェンシェン)に乗って移動をしている。
能力:TAO開道
能力概要:大自然と完全に一体化する能力。
道(タオ)とは根源的な概念であり、宇宙を貫く普遍的な法則や、物事が従うべき自然の原理、あるいは人生の理想的な進むべき道を指す言葉であり、音道はこの道を開道することでそれらをさらに超越した“原初的な生命体”となることが可能であり、その際に心に溢れる「自由」「恐怖」「勇気」をエネルギーに変換し、波動として放つことも可能。ちなみに大自然とは物理的な世界、天体、宇宙、山、川、草木、動物、五行、陰陽、天空、大地、人間、概念、現象のこと。相手の能力と一体化することも可能。音道はこれらと一体化が可能。一体化は常時発動している。
弱点:七万年の中で丹薬(水銀を用いた薬。不老不死の秘薬と信じられていたが普通に猛毒のため不老不死になる前に苦しみ踠いて死ぬ者が多くいた)などの摂取があり、肉体的にとても弱っている。耐久にも貧弱。
エネルギーを放つ度に体力などがかなり持っていかれ、体力がなくなると波動を放つことが出来なくなる。エネルギーは最大のものを1日2回だけ放てるが、それ以上放つと微小であってもエネルギーが放てなくなる。
要望(任意):一人称は我々、二人称は貴様 - 920JOY の作者25/09/20(土) 22:01:49
この子の審査をお願いします
名前:ヴィクトル
年齢:???
性別:???
種族:人造人間
本人概要:現在は科学者。ヴィクトルが己の身で戦闘をするのは、戦闘データを集める為。能力で造った怪物の素体に戦闘データを組み込み完成をさせ、混沌に落とすのを目論んでいる。元々は、運命の秩序としての目的の為に試験的に作られたが、《ケ_カ_ィオス・"ゲニー_/EN_セン"_JOY /》に運命を正す為に世界をリセットするのか?(JOY の本心はは運命がバグった故に混沌とした世界を壊すのはもったいないと思った為)と言われた。JOY が変質させるため《ケ_カ_ィオス・/HUB"シュパスハーゲン"_FUN/》を使用し、混沌を楽しむように少しずつ変質させようとした。そしてヴィクトルはそれを受け入れるのも面白いと感じ、そのように変質するように誘導を己自身にかけた。その結果、何者にも人格は影響を受けない体質はそのままに世界を混沌に落とす人格に変質した。その後、JOY に一緒に運命を混沌に落とし、ぶっ壊そうぜと言われ一緒に行動をした。元久那土異能研究庁にて造られた。
能力:《der moderne Prometheus》+《Analyse》
能力概要:《der moderne Prometheus》はヴィクター・フランケンシュタインが造った怪物と同じような素体を造る能力。
《Analyse》は相手を解析して、解析した分相手の能力・身体能力が低下していき、怪物の素体に情報を送る能力。解析に掛かる時間は2分半である。今まで怪物の素体に送った能力の情報は50以上である。
弱点:ヴィクトルは戦闘能力がほぼなく、回避・防御で時間を経過させ、相手が能力・身体能力低下で倒れる以外で倒せない
要望(任意):ヴィクトルが死んだら怪物の素体に情報を送ってください。 - 9211◆ZEeB1LlpgE25/09/20(土) 22:36:34
質問募集
- 922二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:39:02
天人になる条件は?
- 923二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:40:31
以前、最髪川の未定スコアは都合いい条件揃えて1000万体って言ってたけど、あれってフルチャージ寝ぐせカリバーなら1発で未定1000万体消せるって認識でいいの?
- 9241◆ZEeB1LlpgE25/09/20(土) 22:43:25
- 925もちゃちゃ🍊25/09/20(土) 22:44:11
勢い草
- 9261◆ZEeB1LlpgE25/09/20(土) 22:44:37
せええふうう
- 927JOY の作者25/09/20(土) 22:49:10
- 928もちゃちゃ🍊25/09/20(土) 22:51:38
音道はやっぱあれですかね?
ステルス能力で見付けられないのはダメじゃんってヤツ? - 929ノカの化身25/09/20(土) 22:52:15
異能狩りのライの一国を買える程の金額がする超特注品の刀の詳細
- 930二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:55:07
破壊者へ対する否定者のコメント
- 931二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:55:38
前にキリスト教がないと答えていましたが、仏教やイスラム教などの現代の宗教は軒並み壊滅状態ですか?
- 932一号の作者25/09/20(土) 22:57:05
- 933二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:57:18
ライに情けや優しさを向けられたことに対するライの気持ちはどんなモン?
普通に殺すとか復讐してやるとか考えてた? - 934二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:57:49
星月ひまわりの絵のファンだったキャラっていますか?
- 935一号の作者25/09/20(土) 22:59:38
十九の悪しき運命を破壊する力ってどこまで壊せる?
救世機構救ったりマジ神の神託破壊とかできる? - 936二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:59:59
オバちゃんの今晩の献立
- 937一号の作者25/09/20(土) 23:00:31
十九の主人公度合い
- 938二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:00:41
万博やオリンピックのような世界中の国家が共同して開催するイベントとかありますか?
あるなら万博とオリンピックに位置づくイベントを教えて下さい - 939もちゃちゃ🍊25/09/20(土) 23:04:49
- 940もちゃちゃ🍊25/09/20(土) 23:08:45
数言家とスレイ家が会うことがあった場合、お互いの当主である理一とスレイパパはお互いにどう思うか
- 941一号の作者25/09/20(土) 23:08:47
ヤメイってマジ神以外に負けたことってある?
もしあったらその敵の詳細も - 942二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:16:27
タケノコの店の看板メニュー
- 943ソナタの人25/09/20(土) 23:17:07
昔出た一刀斎の弟子徒禍ちゃんルートでは久那土、長安、ヴァレンティアではなく7カ国を助けに行ったルートでしたが、仮に『』と逃走中の剣神が助けに入らなかった場合、久那土や他の国はどうなりますか?
神鏡皇の情報が出た今だと改めて気になります - 944一号の作者25/09/20(土) 23:17:32
怜吾が殺したい人top5
- 945二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:17:32
タケノコと喜生の戦闘の舞台になっていた深市の詳細
- 946JOY の作者25/09/20(土) 23:21:42
- 947二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:32:28
提唱者の時間逆行って実際どんな感じ?感知できるキャラは例えば誰がいます?
- 948JOY の作者25/09/20(土) 23:36:13
国もヴァナルガンドに挑んだのでしょうか?
- 949二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:41:27
蓮と神崎と椎童がリアルファイトした場合の詳細
- 9501◆ZEeB1LlpgE25/09/20(土) 23:53:04
- 951一号の作者25/09/20(土) 23:55:19
- 9521◆ZEeB1LlpgE25/09/21(日) 00:02:26
- 953もちゃちゃ🍊25/09/21(日) 00:02:36
>>950書いてる途中で自分でも意味がわからなくなってきた故、AIくん先生の助けのもとまとまりました。
こんな感じです
能力:TAO開道
能力概要:大自然と完全に一体化する能力。一体化とは大自然に溶け込み、自然に合わせた肉体へ流動的に変化し、その自然の心を読み取り自身の感情と共有させ、人の形を取りながら自然そのものへと変貌を遂げること。
道(タオ)とは根源的な概念であり、宇宙を貫く普遍的な法則や、物事が従うべき自然の原理、あるいは人生の理想的な進むべき道を指す言葉であり、音道はこの道を開道することでそれらをさらに超越した“原初的な生命体”となることが可能であり、その際に心に溢れる「自由」「恐怖」「勇気」をエネルギーに変換し、波動として放つことも可能。ちなみに大自然とは物理的な世界、天体、宇宙、山、川、草木、動物、五行、陰陽、天空、大地、人間、概念、現象のこと。相手の能力と一体化することも可能。音道はこれらと一体化が可能。一体化は常時発動している。
- 9541◆ZEeB1LlpgE25/09/21(日) 00:06:05
- 955もちゃちゃ🍊25/09/21(日) 00:07:41
- 956トロンちゃんカワイイヤッター!25/09/21(日) 00:53:33
ダメ元ですが審査よろしくお願いします
名前:【死神】織神 源一(おりがみ はじめ)
年齢:30
性別:男
種族:人間・神
本人概要:
五歌たちの兄にして、歴代最強の【死神】。【死神】に相応しい恐るべき能力を持つが、その優しい人柄から街の住民から市長として慕われている。
最近の悩みの種は甥っ子の顔を見ようと弟がちょくちょく帰ってくること。気が気じゃない。
実家が神社なのもあってか『神』というものに独自の価値観を持ち、人を助け寄り添い続ける神でありたいと考えている。
普段は死者の魂を式神に変えることで、生者と会話できるようにしたり、逆に蘇生できないようにしたりと魂の管理を色々やっている。
弟妹たちが色んな意味でヤバいため自制の念から、自らの技『魂魄式神』に強力な制限をかけた。結果的に神になって弱体化したと言える。
『魂魄式神』と『式神・先代【死神】』はほぼ使用不能なので、ほとんどの場合『式神術』のみで戦闘を行う。
能力:『式神術』
能力概要:
『式神術』
通常の式神術を極めた結果、環境操作じみた真似ができるようになった。「式神術・極み」とでも呼ぶべきもの。
周囲に存在する「魂を持たないもの」を自らの式神にすることができる。式神の操作はオート操作とマニュアル操作の2種類。
『魂魄式神』
【死神】たる所以。神としての特権で自分に制限をかけているためほぼ使用不能。世界の危機でもないかぎり生者相手には使えない。
自分の魂や死者の魂を式神に込める技術を極限まで極めた源一ただ一人だけが使える神業技能。相手の魂を自分の式神にする。
魂を抜き取られた存在は仮死状態になり、式神となった魂は源一の支配下に置かれる。
『式神・先代【死神】』
現在実家の蔵で封印中のため使用不能。世界を滅ぼせるほどの存在だったが、源一に倒され式神にされた。
そんなに危ないヤツなら殺せよと思うかもしれないが、死んでも増殖して復活するタイプなので封印するしかないのだ。
弱点:
・オート操作の式神は動きが単調なので対処しやすい。また、オート操作は自分以外を守るのには向かない。
・マニュアル操作中は誤操作や自分への被弾を避けるためその場から動けない。
・街を守りながら戦うため環境操作の強みである大規模攻撃が行えず、逆にマニュアル操作の式神で街を守らなければならないためその場から動けない。 - 957二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 02:03:30
破壊神が佐藤家に強い奴引き寄せる方法と引き寄せてる理由
- 958二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 05:41:35
このレスは削除されています
- 959ロアの作者25/09/21(日) 05:44:08
審査ぁ
名前:対応者(本名:宮部 翔)
年齢:36歳
性別:男
種族:サイボーグ
本人概要:元防衛隊のクレーム対応班のエースで現在佐藤家の諸々の管理をしてくれてる人
常に来るクレームに対応する内に能力が覚醒し肉体改造をしてサイボーグになったが激務、薄給、環境最悪の職場に発狂して退職
勢いのままに退職したので暫くは無職だったが前々から交流のあった防衛隊幹部の伝手で仕事を紹介して貰い色々あって佐藤家へ
結果として給料と環境は良くなった代わりに癖の強い家族の管理(賠償とか建物の修繕とかお金周りとか)をさせられてまた発狂している
元来は普通に真面目な人なのだが物凄い苦労人であり癖の強い家族と大量の業務に振り回され常に深夜テンションで発狂している
能力:【対応】+【万能兵装】
能力概要:森羅万象のありとあらゆるものに対応できる能力に万能兵装と呼ばれる色々と何でも出来る兵装を組み合わせている
二つを組み合わせる事で対応力は無限となり全ての相手、状況、環境、異能、技術、権能などなどあらゆる総てに対応可能
世界が終わる何かが来ようが自分より何兆倍も格上の相手が来ようが精神を操られようが何をされようが問題無く完璧に対応
どんな理不尽、終末、絶対すらも兵装と異能を駆使して最善の対応をし自分より強かろうが厄介だろうが意味不明だろうが対応できる
万能かつ的確、あらゆる全てに対応可能、対応出来ぬものが無い対応力の皇帝
弱点:徹夜しまくりで眠い+過剰な業務で常時発狂状態であり動きが雑で隙がとても多くさっさと終わらせて寝る為に消耗を考えない
加えて家の様子を同時並行で見ており家族がなんかやらかして立ち止まって色々と言う時がある、この時は完全な隙である
更にストレス緩和の為に片手にビール缶を持っているので片手は常にふさがっていて酔っぱらっているので隙がより生まれやすい
酒、睡眠不足、過労、ストレスの四コンボで隙だらけだし色々と雑だし判断力もあってないようなものでまともな思考も出来ていない
サイボーグとは言え兵装に全振りなので機械部分の耐久力は普通より少し硬い程度、人間部分の耐久力は普通に一般人程度
要望:口調はめっちゃキレ気味で発狂状態で深夜テンションな感じで、勝ったらその場で爆睡させてください - 960ロアの作者25/09/21(日) 05:49:00
佐藤家関連の上位存在や神はいっぱい出てるけど佐藤家が壊滅危機!ってなったらどれだけの上位存在が動いてどうなる?
- 961二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 06:07:29
このレスは削除されています
- 962ロアの作者25/09/21(日) 06:29:29
エルヴァニアって強さ的にはどれぐらい?
- 963もちゃちゃ🍊25/09/21(日) 06:56:48
将来が有望すぎるシャルロッテちゃんの20年後の詳細
- 964二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 07:23:23
このレスは削除されています
- 965二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 07:24:09
アルティメットカジキマグロの美味しい調理の仕方
- 966トロンちゃんカワイイヤッター!25/09/21(日) 07:37:00
審査よろしくお願いします
名前:魔女ペイン
年齢:8
性別:女性
種族:人間・魔女
本人概要:
幼いながらある地域一帯で非常に恐れられている魔女。非常に強力(?)かつ凶悪な魔法を操る。
能力:苦しみの魔法
能力概要:
ギックリ腰、四十肩、寝違え、痛風、ヘルニア、食あたり、花粉症、小指ぶつけるやつ、舌噛むやつ、唇噛むやつ、結石、これらを引き起こす魔法。
この魔法をかけることで相手をその痛みで行動不能にする。
弱点:
・まだまだ未熟のため、杖・魔法書・帽子による補助が必要。これらを破壊されるたびに魔法の威力が3割ほど低下する。 - 967トロンちゃんカワイイヤッター!25/09/21(日) 07:41:25
審査よろしくお願いします
名前:料理神
年齢:不明
性別:女性
種族:神
本人概要:
料理の神。ただし注文は受け付けておらず、そのとき料理神が作りたいメニューしか作ってくれない。
髪の毛状の触手を持ちそれを使って無数の調理器具を同時に操る。触手の先端には眼球が備わっているため全ての調理を同時並行して行うことができる。
最近は日本料理にハマっているため日本料理しか作ってくれず、その中でも特に二郎系ラーメンにハマっているので高頻度でラーメンを作る。
能力:料理の神
能力概要:
なんでも美味しく調理して料理にしてしまう能力。たとえそれが人間であっても。
弱点:
・能力発動の際にどんな料理にするのかを宣言しなければならない。例えば「(相手)の活け造り」「天災ラーメン、灼熱マシマシ救いナシ疫病チョモランマ隕石バリカタを一丁!」「防御壁の握り二貫」など。そのため次の行動が予測しやすい。
・調理過程は飛ばせない。なんでも料理にできるがそのための調理はしっかりやらないといけない。たとえば「ハンバーグ」と言ってもすぐにハンバーグに変わるわけではなく、ミンチにして捏ねてタネにして焼く過程をしっかり行わなければならない。
・コック帽の内側にコアを隠しており、これを破壊されると気絶してぶっ倒れる。 - 968一号の作者25/09/21(日) 08:14:11
- 969二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 08:15:12
このレスは削除されています
- 970トロンちゃんカワイイヤッター!25/09/21(日) 08:15:35
審査よろしくお願いします
名前:ビム山 ビ厶男
性別:男
年齢:43
種族:人間
本人概要:
ある朝目覚めると体からビームが生えてくる体質になっていた冴えない中年男性。
いつも通り上司にヘコヘコ頭を下げたところそのままビームでオフィスごと上司を両断してしまい会社をクビになった。
能力:ビーム徒手空拳
能力概要:
自らの一挙手一投足にビーム攻撃が付随する。
たとえば手足を振ればビームサーベルが、頭を下げればビームトサカサーベルが発生する。
他にもなんかいい感じの動きをすればビームライフルやビームブーメランが発生する。
弱点:
・長年の不摂生がたたり動きが遅い。
・肥満体型にはビームで発生する熱が厳しすぎる。ビームを出すたび体力が削られる。 - 971二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 08:21:53
『魔狼』の詳細
- 972JOY の作者25/09/21(日) 08:23:56
このようにしましたがどうでしょうか?
名前:隱收集(本名:望和平)
年齢:29歳
性別:女性
種族:人間
本人概要:様々な国に潜入して情報を収集・解析をしている、隱收集の名を長安帝国から授かっている諜報員。性格は優しく平和を望む子であった。しかし終わらぬ強者達と国の戦いや国同士の戦いによって身近な人達が死に続けた故に、せめて生まれ故郷である長安帝国は平和でいて欲しいと願うようになった。長安帝国の国民が死ぬような状況にさせない為に諜報員となり争いになり得る状況を得てそれを国に流して少しでも長く平和を保とうと動いている。
武器としてスパイラルダガー、杖型の仕込み銃であるケーン・ガン、ナイフとしても使える拳銃であるナイフ型消音拳銃、腰につけるバックル型の隠し銃のバックルピストル、缶と大体同じ直径ならば何でも撃てる缶キャノンを保持している。長編帝国の平和を守る為ならば切り札を切ることに躊躇等しない。
仕事が無い時はDoryu 2-16を使用し写真を取っている。Doryu 2-16はピストル型の16ミリフィルムを使用する特殊なカメラで、引き金を引く事で撮影が可能である。隱收集が手に入れた理由は、元々Doryu 2-16は警察にて使われる物であったが、年々立つ事に使われなくなり、警察の友人から誰も使わないからと譲り受けた。
能力:《骚灵现象》+《传送》+《Quid pro quo》
能力概要:骚灵现象は物を動かしたり、発火させたり出来る能力。骚灵现象で武器を持ち斬ったり射ったりする。
传送は五感に入った情報を解析してする能力。長安帝国も知っている、隱收集の秘密基地に送る事もしている。
Quid pro quoは隱收集の切り札であり五感・記憶・四肢・内臓・感情等を消費し、武器の攻撃性・耐久性・リロード速度、身体能力・能力等を向上させる特殊の薬である。両の二の腕の腕輪と両腰のバックルの内部に入っている。Quid pro quoの使用方法はどれをどれくらい消費する事を決めてから1秒程長く押す事で使用出来る。消費の重さ・強くなる順は、感情<記憶<内臓<四肢<五感である。
弱点:昔捕まってしまい、その時に行われた拷問の後の古傷が急所になっている。
骚灵现象は集中が必要なので、攻撃と防御を同時には出来ない。 - 973二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 08:31:24
破壊神、ユメカナ、エルヴァニア、平衡者、リフレイン、光を守護してる神や上位存在etc…と
佐藤家に神とか精霊とかの上位存在が集まりやすい理由ってなんかあります? - 974トロンちゃんカワイイヤッター!25/09/21(日) 08:33:43
花羅美の働いているクリニックの名前と詳細
- 975スライム工場25/09/21(日) 08:33:54
こんな感じですかね?
名前:超巨大バイオ兵器『ラグナロク』
年齢:なし
性別:なし
種族:バイオ生物
本人概要:バイオパンク社が生み出した超巨大バイオ兵器の試作品 まだAIや搭載武装が完成しておらず複製品を各地に放って作成している
能力:各種兵器
能力概要:バイオ技術により作られた生体武装 それぞれが高い再生能力を持つため弾切れは発生せず自己修復する
・バイオスラスター付き翼
エメラルド色の6枚羽 内部に仕込まれた無数のバイオスラスターにより超高速飛行や精密な姿勢制御を可能としている 常に強力な放射線を放っていて危険
・バイオ装甲:全身および全武装に付けられた受けたダメージを軽減し軽減した分を電力へと変える装甲 低いダメージはそのまま吸収できる
・バイオリアクター:大規模な電力生成リアクター 電磁バリアも貼れるし雷も撃てる
・メギンギョルズ施術:電力により身体能力を強化する施術 前述の装甲やリアクターと合わせると実際強力だ
・対能力者用機関砲64門:対能力者用に開発された銃 70口径弾をマッハ4という圧倒的速度で雨霰と連射する
・バイオカリキキミサイル4個:悪名高きカリキキ病の病原菌を搭載したミサイル あえて殺傷能力を高める事で感染が広まる前に感染者がいなくなるという調整が施されている
・ミニバイオミサイルランチャー6つ:飛んで行って爆発するバイオミサイルを発射する ミサイル内部に無数の呪釘が仕込まれており爆発時に拡散する
・錆ガス:金属を腐食するガスを散布する
・マニ車ガトリング8門:バイオマニ車が搭載されたガトリング 弾丸に功徳がこもる為悪霊などの邪悪な存在に対し非常に効果的 もちろん通常殺傷力も抜群
・超ロングバレル狙撃銃12丁:圧倒的な射程と精密性を誇るバイオ狙撃銃 初速マッハ12という圧倒的な弾速と超長射程を誇る
・存在破壊バイオレーザー刀2本:切りつけた部分を因果や概念ごと消し飛ばすバイオレーザー刀
弱点:まだAIが未完成のためサポートとして遠隔操作を行なっており背後の魔法陣から伸びる生体ケーブルを一本でも切断すると大幅に機能が低下する 同様の理由で時々訳の分からない行動を取りかける事があり外部からの修正のため行動に一瞬の遅れが生じる また装甲の再生速度は比較的遅く翼にはバイオ装甲がない 巨大すぎるために至近距離に接近されるとほとんどの武装が使えない - 976トロンちゃんカワイイヤッター!25/09/21(日) 08:38:23
- 977二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 08:41:08
テンペスタを造った存在の詳細
- 978ソナタの人25/09/21(日) 08:46:34
たておつです
- 979ソナタの人25/09/21(日) 10:54:18
無銘大帝の虚無断と葬儀の項目で出たの虚無葬って何か関係あったりしますか?
- 9801◆ZEeB1LlpgE25/09/21(日) 13:35:36
- 981二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 14:14:29
これならどうでしょうか?
名前:ビム山 ビ厶男
性別:男
年齢:43
種族:人間
本人概要:
ある朝目覚めると体からビームが生えてくる体質になっていた冴えない中年男性。
いつも通り上司にヘコヘコ頭を下げたところそのままビームでオフィスごと上司を両断してしまい会社をクビになった。
能力:ビーム徒手空拳
能力概要:
自らの一挙手一投足にビーム攻撃が付随する。
たとえば手足を振ればビームサーベルが、頭を下げればビームトサカサーベルが発生する。
他にもなんかいい感じの動きをすればビームライフルやビームブーメランが発生する。
弱点:
・出せるのはビーム攻撃のみなので当然ビームシールドは出せない。三段腹を除けばノーガード。
- 982二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 14:27:38
- 983もちゃちゃ🍊25/09/21(日) 14:39:05
- 984二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 14:48:11
喜生の1日スケジュール
- 985二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 15:56:59
- 9861◆ZEeB1LlpgE25/09/21(日) 16:47:37
- 987もちゃちゃ🍊25/09/21(日) 16:48:41
りょーかいしました
- 988ロアの作者25/09/21(日) 16:54:10
- 989もちゃちゃ🍊25/09/21(日) 17:00:26
- 9901◆ZEeB1LlpgE25/09/21(日) 17:10:18
- 991二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 17:44:59
スレ主のお達しによりここを埋める!
- 992未定25/09/21(日) 17:52:11
未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定
- 993未定25/09/21(日) 18:22:54
未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定
- 994未定25/09/21(日) 18:24:45
未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定
- 995二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:25:04
このレスは削除されています
- 996二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:25:23
このレスは削除されています
- 997二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:25:34
このレスは削除されています
- 998未定25/09/21(日) 18:25:36
未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定
- 999二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:25:44
このレスは削除されています
- 1000二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:25:57
このレスは削除されています