弱肉強食を謳うこの男

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 09:58:54

    実際は見苦しく生き残ってるだけのドフネズミの敗者である

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 10:02:33

    まあ弱肉強食なら弱肉側の人間だからね
    どうあれ前時代の敗者だし

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 10:04:28

    時代の闇に消された敗者だからこそあそこまでのバイタリティに溢れてるんだよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 10:04:38

    まあ弱肉側が弱肉強食謳うのは根性座ってて好感持てはする

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 10:05:01

    まあ、時代が俺を恐れたとか政府が俺を恐れたとか言ってる無敵メンタルだけど、普通に敗者だし弱肉強食論に従えば弱者だよね……

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 10:05:52

    明治政府に殺されかけたりしないで戦争後に姿眩まして暗躍してたってなら格好つくけど殺されかけてるからな

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 10:30:13

    まあ生き残った方が強者って時代だろうし
    最終的にはやられたけども

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 10:55:05

    >>6

    まあ維新側についてたのに殺されかけたからこそ

    勝ったやつが正義、負けたらゴミのように捨てられるだけ

    っていう結論に達したというところはあるし…

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 10:56:10

    あんな船一隻で東京火の海にできるわけねえだろ
    当時の海軍戦力舐めんな、はよく聞く

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 10:58:36

    >>9

    でも月岡津南を配下に引き入れられてたらワンチャンあったぜ

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 11:12:12

    資金力あるから適当な傾いてる名家に金で養子入りしてそこから政治家になればよかったんじゃ?
    接待役任せられる由美とか広報できそうな部下とかいるし

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 11:13:01

    ドフネズミ……?
    タフネズミ……??

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 11:19:47

    >>11

    幕末の闇そのものみたいな男を表に出すなんてどんな利があろうともやるわけないやろ。大前提としてかつて闇に葬った汚れ役なんだから

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 11:21:50

    炎使いの敗北者…

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 11:27:16

    >>13

    実害ない男なら剣心みたいに放置されただろうけど殺した方が良い男とみなされたから暗殺しかけられたんだよね

    いくら汚れ役とはいえ勝馬側で殺されかけるとか相当やぞ

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 11:46:12

    時代錯誤な奴だったのは間違いないんだが、それを頭にして十分な組織作れる方治が欠点全て補ってるのがやばい
    チャンバラやりてえを我慢すれば余裕で国盗り成功しただろ

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:26:18

    >>16

    我慢して作った煉獄は炸裂弾で沈んだんだ

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:28:33

    >>9

    混乱させてから暗殺狙いだったから別にいいんじゃね

    混乱させるまでもなく宗次郎が暗殺出来るじゃんっていわれたらうん…

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:57:25

    ほんとにすまんけどスレタイがエンタの神様の前口上に見えてダメだった

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:59:18

    自分で弱肉強食謳ってたからいくら実力で勝ってたと言われてても
    結局剣心殺せずにタイムリミットが来て死んだのは確かなので敗者にしかならないのいいよね…

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:39:27

    >>15

    なんなら剣心ですら居場所知られたら殺し屋送り込まれてるからな…

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 14:04:01

    何より強いのは俺って言ってる奴が弱肉強食ルール押し付けてくるのがもうセコいわ。要は自分が好き放題やりたいだけなのを正当化してるだけやんけ

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 14:06:34

    >>22

    えっ わりとままならない人生生きてない?

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 14:09:14

    本当に弱肉強食やるのなら側女に元遊女なんて置かないし、側近に家庭内DV 受けてた教育受けたか怪しい子どもなんて入れないんだわ
    お前らは本当は強いんだって言って復讐の機会を与えてるようにも見える

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:13:18

    >>16

    優れたテロ組織を作れるのと国盗りできる政治力があるかは別の話だけどな

    現実でも革命や内戦で勝ったが政治グダグダな組織はいくらでもあるし

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:19:24

    折角手元に居る方治とかいうチート人材を密偵として志々雄の雑魚組織探しに送り込んでしまうという
    明治政府の人を見る目の無さよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:03:42

    >>9

    国盗りするならシンボルはあった方がいいし…

    多分士気も上がるし…

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:34:41

    作中だと志々雄の言い分も一理あるという終わり方じゃなかった?(このあと政府は軍事力を強めて戦争の準備を〜みたいなナレーションで章が終わる)

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:39:44

    >>28

    明治政府は志々雄よりもさらに弱肉強食な思想だからね

    紡績女工の労働や鉱山で働く男に徴兵にろくなもんじゃなかったよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:43:35

    幕末から昭和の敗戦までの日本は戦争しまくったし貧富の差は埋まることはなかった
    なんなら幕府側の人材がそのまま明治維新にスライドしたし選挙権はそういう人々だけに与えられたんだよ
    四民平等を謳ってはいるが嘘っぱちだったんだよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:47:59

    そもそも復讐心で集まったメンバーだから国を得たとてという気もする

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:54:45

    >>14

    真田幸村や由井正雪といった時代の狭間にいる過ぎ去った時代の残り火

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:27:04

    >>31

    まあ十本刀レベルはともかく

    ヒャッハーしたいだけの下っ端連中には

    国取りするぞ!って景気のいい事言っといた方がいい気はする

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:30:13

    >>8

    政府から受けた仕打ち自体はそりゃ恨むだろ、つーか一歩間違えばその立場になってた剣心に後始末頼むんかいって扱いだからな

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:31:36

    弱肉強食の世界ては弱者を食い物にしてきた少数の強者は盛衰し、嘗ての強者が多数の弱者の食い物にならないと成立されない世界

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:33:45

    >>9

    東京(江戸)に『軍艦が来る』という結果自体に意味があるんだ。

    だから成功した劇場版だと伊藤博文は引き摺り出されたんだ

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:38:18

    格好良さで誤魔化してるけど冷静に見るとコイツ駄目じゃねな創作のキャラよね志々雄真実

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:41:45

    >>37

    まあラオウとかディオとか人気ある悪役ってのはそれでいいのかもしれん

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:42:52

    CCOは幕末しか知らないけど政府は世界を知ってるからマジでこんなのに拘ってる暇がないんだよね

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:44:19

    弱肉側が弱肉強食を語る稀有な例

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:45:19

    >>39

    そんなのに大久保が殺されたって考えると因果応報とはいえめっちゃ痛いよなあ

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:48:43

    >>40

    直接戦えば勝てるやつが多いからの発想なんだけど

    実際に剣で戦う事をメインで考えてる時点で人斬り以上になれてない

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:52:33

    今回のジャンプスクウェアで山縣有朋が自分殺されても影武者の誰かが次の山縣有朋になるから自分の死なのどうでもいいはガンギマってたわ

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:57:25

    何はともあれ、ひとまずは弱肉強食と言う信念だけは守りきった


    …本当にそれでよかったのか

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:57:39
  • 46二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:02:52

    >>44

    ぶっちゃけ納得するための闘いだと思うわ

    勝って天下を取るならそれでよし、負けて死ぬのは自分が弱かっただけで弱肉強食そのものは間違ってない

    問題なのは勝ち続けてたのに何も得られず死にかけてることよ

    明治維新が清廉潔白ならともかく明治維新に依頼されて暗殺を請負ってるんだからどんなに正義を説かれても鼻で嗤うでしょ

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:14:35

    諸外国に負けてそうな母国を強くしようとする野心もあったから…
    成功するかは知らん

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:47:28

    >>46

    自分も同意見。志々雄真実はなんやかんや戦い続けたかったんだろうなという感じがする。

    国を強くするという抱負も戦い続けるためのものだろうし、部下もいい思いをしたいという気持ちもあったんだろうけど平和で地道に働くなんてできないだろうからね

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:05:56

    >>48

    戦争の機会なんていくらでもあったろうに

    実際本編の数年前にも戦争あったし

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:42:37

    >>1

    弱肉強食を掲げてたあの場で一番強かった志々雄の最後が限界を越えたせいで体が燃えて死ぬっていう適者生存の理論に当てはまりそうな形で死ぬって展開は上手いと思う

    狙ってそうしたのかそうじゃないのかわからないけど同じく限界を越えた他のキャラは普通に生きてるのも含めて皮肉な話だよね

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:11:08

    >>43

    自身すらも代替可能な駒の一つ

    壊され使い潰した所で大局に影響は無い

    為政者たるものこうではくてはな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています