鬼滅キャラの麻雀レベル

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 11:05:27

    ダイス100で鬼滅キャラの雀力を計るスレ


    1は麻雀知識なし

    100は純正九蓮宝燈で何度か上がっている化け物


    ※スレ主はちょっとアプリで遊ぶ程度なので、詳しい人はダイスに応じて色々考察してください


    竈門炭治郎の雀力

    dice1d100=68 (68)


    我妻善逸の雀力

    dice1d100=42 (42)


    嘴平伊之助の雀力

    dice1d100=36 (36)

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:04:02

    栗花落カナヲの雀力

    dice1d100=78 (78)

    不死川玄弥の雀力

    dice1d100=71 (71)

    竈門禰󠄀豆子の雀力

    dice1d100=59 (59)

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:05:34

    煉󠄁獄杏寿郎の雀力

    dice1d100=9 (9)

    胡蝶しのぶの雀力

    dice1d100=9 (9)

    冨岡義勇の雀力

    dice1d100=28 (28)

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:06:42

    冨岡さん振り聴しそう

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:07:27

    宇髄天元の雀力

    dice1d100=84 (84)

    時透無一郎の雀力

    dice1d100=54 (54)

    甘露寺蜜璃の雀力

    dice1d100=30 (30)

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:07:53

    宇髄、カナヲはそりゃうまいだろうな

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:10:15

    伊黒小芭内の雀力

    dice1d100=27 (27)

    悲鳴嶋行冥の雀力

    dice1d100=80 (80)

    不死川実弥の雀力

    dice1d100=78 (78)

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:11:34

    錆兎の雀力

    dice1d100=44 (44)

    真菰の雀力

    dice1d100=18 (18)

    鱗滝左近次の雀力

    dice1d100=46 (46)

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:14:13

    胡蝶カナエの雀力

    dice1d100=31 (31)

    粂野匡近の雀力 

    dice1d100=6 (6)

    獪岳の雀力

    dice1d100=49 (49)

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:14:28

    悲鳴嶼さん宇髄さんカナヲが強いのはでしょうね……感
    誰が張ったとか待ちとかすぐ気づきそう
    不死川兄弟はなんなの親父の教育なの?

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:15:15

    愈史郎の雀力

    dice1d100=12 (12)

    珠世の雀力

    dice1d100=88 (88)

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:15:16

    >>3

    弱ァい!

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:15:40

    匂いとか音で聴牌気配読んできそうだから絶対相手したくない

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:16:06

    獪岳は最初はうまくいくけど実力者達にカモられてそう

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:16:35

    趣味ギャンブルなのに強さが微妙なクズって…

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:19:10

    トータルやや負け
    獪岳お前ギャンブル向いてないよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:21:50

    神崎アオイの雀力

    dice1d100=24 (24)

    なほの雀力

    dice1d100=13 (13)

    すみの雀力

    dice1d100=9 (9)

    きよの雀力

    dice1d100=46 (46)

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:22:44

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:23:04

    >>17

    君たちは仲良くドンジャラやってなさい

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:24:44

    継国縁壱の雀力

    dice1d100=62 (62)

    うたの雀力

    dice1d100=84 (84)

    継国厳勝の雀力

    dice1d100=13 (13)

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:26:29

    うたつっよ
    兄上よっわ

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:26:39

    長生きで研究者の珠世、そういうこと慣れてるだろう宇随、親父の代打ちでもさせられてたのか不死川兄弟が強そうなのは確かに分かる

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:28:40

    冨岡蔦子の雀力

    dice1d100=37 (37)

    時透有一郎の雀力

    dice1d100=29 (29)

    伊黒の従姉妹の雀力

    dice1d100=65 (65)

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:29:07

    サイコロステーキ先輩の雀力

    dice1d100=53 (53)

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:30:24

    >>21

    よく見ろ巌勝じゃなくて厳勝だ

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:31:29

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:32:15

    須磨の雀力

    dice1d100=5 (5)

    まきをの雀力

    dice1d100=17 (17)

    雛鶴の雀力

    dice1d100=1 (1)

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:32:23

    玄弥同期組だと強い方なのに師匠と兄貴には負けるのが絶妙な塩梅

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:33:46

    >>26

    あの人雀士だったんだ…

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:35:48

    狛治の雀力

    dice1d100=35 (35)

    恋雪の雀力

    dice1d100=5 (5)

    慶蔵の雀力

    dice1d100=82 (82)

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:37:20

    慶蔵さんはご近所付き合いで絶対打ってるもんなそりゃ

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:37:44

    >>26

    散々医者だと言われてたのにただの慶蔵さんの麻雀友達だったなんて……

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:38:15

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:40:09

    三郎爺さんの雀力

    dice1d100=9 (9)

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:40:53

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:41:52

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:42:26

    宇髄「ド派手に来たぜ!!国士無双!!!」
    大体こんな感じで逆転する派手柱

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:43:02

    炭吉の雀力

    dice1d100=70 (70)

    すやこの雀力

    dice1d100=54 (54)

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:43:10

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:43:35

    >>39

    偽物に負けた…

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:44:11

    >>39

    更に弱くなってる

    お労しや兄上

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:45:29

    竈門炭十郎の雀力

    dice1d100=52 (52)

    竈門葵枝の雀力

    dice1d100=34 (34)

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:45:37

    黒死牟の雀力

    dice1d100=19 (19)

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:46:41

    童磨の雀力

    dice1d100=6 (6)

    嘴平琴葉の雀力

    dice1d100=5 (5)

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:47:03

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:49:39

    喜dice1d100=74 (74)

    怒dice1d100=80 (80)

    哀dice1d100=55 (55)

    楽dice1d100=74 (74)

    憎dice1d100=4 (4)

    恨dice1d100=15 (15)

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:52:11

    >>46

    分身たちみんな強いのに強化形態や本人になると途端にクソザコなの笑う

    憎珀天は雀力に割くエネルギーを強さに回すことで得た力だった…!?

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:52:51

    お奉行様の実力

    dice1d100=54 (54)

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:54:59

    産屋敷耀哉

    dice1d100=96 (96)

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:55:59

    お館様クソ強いの解釈一致

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:56:47

    >>49

    でしょうね

    産屋敷あまね

    dice1d100=18 (18)

    産屋敷ひなき

    dice1d100=94 (94)

    産屋敷にちか

    dice1d100=26 (26)

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:59:09

    産屋敷くいな

    dice1d100=88 (88)

    産屋敷輝利哉

    dice1d100=36 (36)

    産屋敷かなた

    dice1d100=87 (87)

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:03:19

    お館様似とあまね様似で分かれている産屋敷家

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:13:07

    五感組:家族でやってた炭治郎、父親絡みで覚えてそうなカナヲ・玄弥は安定 善逸もできるけど根があれだからまあ 伊之助は皆に教えてもらう

    柱:年長組が順当に強い中才能で食らいつく霞は流石 蛇恋は恋が蛇にレクチャーしてそう 炎・蟲は単純に触れたことがない 水は天然でカモ

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:17:27

    竈門竹雄

    dice1d100=53 (53)

    竈門花子

    dice1d100=30 (30)

    竈門茂

    dice1d100=52 (52)

    竈門六太

    dice1d100=59 (59)

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 14:37:35

    チュン太郎

    dice1d100=29 (29)

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 14:40:22

    炭パパに首を刎ねられた熊の雀力

    dice1d100=92 (92)

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:06:24

    >>57

    牌も握れなそうなくせに強え!

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:55:31

    dice2d100=66 84 (150)

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:57:25

    >>49

    目が見えないくせにツモだけで絶妙なタイミングで上がるから誰も相手にならないんだよね

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:20:04

    ムキムキネズミ強いな

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:39:29

    妓夫太郎

    dice1d100=20 (20)

    堕姫

    dice1d100=37 (37)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています