- 1二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 11:44:38
この子どもを救うには年間約5700億円がいるんだよ
マネモブ達に出して欲しいんだよ
あっ今さすがにみじけーよって思ったでしょ待ってね今概算出すから
長い三行でって奴は上だけ読めばいいですよ(ニコニコ
まず少なくとも福祉制度の完全廃止 孤児制度の撤廃 孤児院の全面排除 孤児の国外追放
そして大学や専門学校への進学を学費の全額免除・生活費の支給を含めて制度化するのはマストなのん
奨学金制度は返済義務が伴う場合があり子どもたちの将来の負担となるから給付型にするんだァ
一人あたり年間約150万円と仮定すると4年間で600万円
4万人では約2400億円となるんだァ
一人ひとりの個性や適性に応じたオーダーメイドのキャリア支援・職業訓練プログラムやインターンシップ制度を充実させ社会との接点を増やすんだァこれのプログラム開発費や専門カウンセラーの人件費などは4万人で200億円だァ
毒親家庭を離れたあとも継続的なメンタルヘルスケアとカウンセリング体制を整えることが重要だ
彼らが抱えるトラウマや孤立感を克服し社会適応のための定期的なカウンセリングの提供で年間4万人で120億円
更に自立して生活を始めるための初期費用(敷金、礼金など)や家賃補助を制度化するんだァ
これにより経済的な不安を軽減し安定した生活を築けるようにするんだァ
一人あたり初期費用として50万円
家賃補助として月5万円(2年間)と仮定すると4万人では680億円
これらの制度を総合的に実施するためには合計で年間約4700億円規模の資金が必要となるんだァ
これらの問題は単に経済的な支援だけでは解決せず社会全体の意識改革やサポート体制の構築
孤児制度の撤廃 福祉制度の完全撤廃 福祉を語る差別主義者どもの廃棄処分 不可欠なんだァ
マネモブ達から意識改革してもらおうかァ - 2二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 11:46:47
- 3二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 11:48:23
- 4二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 11:49:03
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 11:55:09
- 6二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 11:56:37
- 7二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 11:58:00
- 8二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 11:59:33
ゴミをゴミ箱に捨てることを差別とは言わない…