- 1二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 11:57:04
- 2二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 11:57:58
途中まではサッカーデスゲームだったけどU-20戦あたりからシフトチェンジしたからな
- 3二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:00:29
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:04:22
- 5二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:05:27
ネオエゴも正直時光凪以外は大体予想されてた通りの脱落者だしその凪も戻ってきそうなんがな
- 6二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:08:33
時光は意外性で落とされてないだろうから一番キッツイ
- 7二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:11:47
凪が脱落したままならデスゲーム感あったけど脱落者復活Sideあるからな
- 8二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:12:49
いうてライバルリーも落ちたネームドサブキャラ多かったし成早以外は脱落描写すらなかったしな
- 9二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:13:39
國神凪はまぁ脱落しても戻ってくるだろうなって予測できるし
デスゲーム始まりだけどキャラ人気高まっちゃうとどうしてもね - 10二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:15:23
スレ画の半分生き残ってる…
- 11二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:19:17
ネオエゴでキャラ立てるのかと思ったら立てられない奴の方が大半でなんかそのまま落ちたから在庫処理感高いのもあると思う
- 12二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:25:29
ぶっちゃけ言われてるほどデスゲームでもないし言われてるほど超次元サッカーでもない
- 13二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:30:58
チームZの面々がいつの間にか落ちてた時もそうだけど時光がマジでなんもなくスルッと消えたのめちゃくちゃ芸術点高かったな…
- 14二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:33:19
デスゲーム感あったのはライバルリーまでかな…
- 15二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:34:40
二子が意外としぶとい
序盤で落ちると思ってた - 16二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:38:42
正直E4以外は残らないと思ってました
我牙丸も雷市も残ってくれて本当に嬉しい - 17二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:42:13
身も蓋もないこといえばキャラ整理でしかないからなネオエゴのデスゲーム要素
ブラツタ3も脱落者にスポット当てるとかじゃなくて冴と凪を捩じ込むためのシステムだろうし考察されてる残り1人も辞退or人気出たら生存させるくらいなもんだと思う - 18二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:47:09
自分も未読前はサッカーで負けるとガチで死ぬタイプの漫画なのかと思ってた
原作者の人の代表作品がデスゲームモノだったし - 19二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:51:21
せっかくキャラデザしたのに使われないまま処分されるの西尾維新が作画担当にキャラ大量に作らせて雑に殺すの思い出してご苦労様です…ってなってる
- 20二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:57:28
- 21二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:05:10
- 22二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:25:55
石狩あたりもインタとかみると丁寧に扱われてた感じあったのに特になんもなかったな
- 23二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:34:32
デスゲームつうか展開の都合でキャラ落としてるだけなんだよな
ライバルリーやる上で新キャラ出さなきゃいけない→潔と凪が組むなら凪対策に空中戦に強い高さのあるキャラを敵にしなくちゃいけない=オシャ→となるとライバルリー生存時にオシャと久遠の区別化をしなくちゃいけないだろ
なんでデスゲーム自体が作品としての旨味の要素にはあんまりなってない - 24二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:38:58
ワイルドカードでどうなったの?みたいなのも今の所0だからな
- 25二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:46:39
- 26二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:51:42
時光石狩に限らずだけど最近はみんな高いフィジカルがデフォになってるから何か一芸がないフィジカル強者は扱いに困られてそうなのは気のせい?
- 27二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:59:02
- 28二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 14:14:59
國神凪も復活してるから主要キャラは落ちないだろうなってのはある
- 29二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 14:34:22
オシャな手足の長さでプレイする場面が少なくなってきてる中明確な上位互換の石狩じゃなくてオシャを生き残らせた理由とは…ってなると真面目に考えなくともキャラが強いかどうかだろうからそこそこ出番あったのに落ちてるキャラはそういうことなんだよな
- 30二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 14:39:52
國神は復活させる伏線を出したから復活させただけくらいの勢いで今となっては影が薄くなってるしデスゲームの雰囲気を保って今の凪の状況でも緊張感持たせるために復活させない方がよかったんじゃないかな
- 31二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 14:43:48
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 14:47:01
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:08:55
石狩のキャラだって濃いだろうが!
- 34二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:17:06
デスゲームっていうより変則サッカー漫画だなって思ってた
あというほど人生めちゃくちゃになってねえなとも - 35二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:29:13
だって脱落した奴の描写が普通に進級出来た凪しか居ないし……
- 36二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:34:33
イガグリなんかイキイキしてるし石狩はバスケ行くしナルハヤくらいよ
- 37二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:36:09
あと皆ちゃんと真面目にサッカーやってるからデスゲームものあるあるの他人蹴落としたり汚い手使って生き残ろうとするやつみたいなのも久遠以降出てこないしな
まぁ汚い手使うやついたらサッカーの方の面白さは減るし残当ではある - 38二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:37:16
脱落者基本もう出てこないしな
再登場したの凪とイガグリくらいだけど凪は復活ワンチャンあってイガグリはプロ入りで満足してるしで言うほどじゃないのはそう - 39二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:39:35
ネオエゴは誰が落ちるか分からないハラハラよりカイザーをどうぶっ飛ばすかがメインだったし
味方なのになんでだろうなあ - 40二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:42:34
- 41二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:46:29
ネオエゴではこれまでネームドモブだったやつも試合でぶつかってなんとなくプレイスタイルわかるんだろうと思ってた ネームドモブのまま消えていった
- 42二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:46:57
あでぃしょでアツい兄弟愛やったのよかったよね
- 43二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:03:56
このレスは削除されています
- 44二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:17:27
U20Wが最終章ならもう監獄には戻らないんだよな?
- 45二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:21:55
ネオエゴは凪以外は順当に落ちただけでデスゲームでも何でもないしな
潔は二戦目には安泰だったし - 46二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:44:07
ネオエゴとか元々強いやつが更に強くなっただけな印象が強い
- 47二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:08:56
まあ別にネオエゴの順位は実力順ってわけでもねえしな…
- 48二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:17:36
実力順では当然ないし活躍順とも言い難い感じだから結局入札額順なのよね
- 49二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:34:25
正直代表を選ぶのに適したシステムではない
- 50二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:36:34
一番作者都合で生き残ったのは不角さん時点でノ村先生の好きなキャラの万堂3位はNAやりたかっただけの七星
- 51二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:46:16
- 52二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:54:55
- 53二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:26:05
日不見は悪くなかったんじゃないか?柊は悪ふざけしすぎだろと思ったけど
- 54二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:20:22
- 55二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:20:48
上でも言ってるけどデスゲーム機能があんまり作用してないんだよな
キャラを出てこなくするための理由づけの方がでかい気がする - 56二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:25:05
考証もつけてないし11人動かしてゲーム作るのが難しくなってきてるって意味のキャラ立てができないやろ
事実ブルロ内のサッカー自体のトレンドも一昔前のだし仕事入れすぎてインプットできてないんじゃないかと思う
- 57二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:49:41
日不見→嘘見抜く能力
本格的に描写あった清羅→少林ブレイクダンスサッカー
柊→データサッカー
だから今も残ってるメンツと比べるとぶっ飛んでるなあとは思う ナイジェリアもワンマンチーム設定だし試合内容は面白いけど新しくキャラ作るのは苦しそう - 58二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:05:45
- 59二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:06:50
なんなら落ちたキャラのが試合始まるまでは出番多かったからな
- 60二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:09:26
人生めちゃくちゃになるがしっくり来なかったな 強さ求めたいならCL行けばいいし
- 61二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:18:24
イガグリもめっちゃハッピーだしな
- 62二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:27:39
時光は落とす予定だったからいいとこなしなのは分かるんだが黒名に競り負けるのはやりすぎだろ…と思った
- 63二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:28:04
國神…
- 64二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:30:51
ガチのデスゲームならハイスペックでも理不尽に落とせるけど一応実力で生き残るならそれもやりにくいし