- 1二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:06:50
- 2二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:07:36
表現がお変クなだけでストーリーは割と分かりやすい…パヴェルと申します
- 3二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:09:17
ウム…必ずしも泥棒が悪いとはお地蔵さんも言わなかった
- 4二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:09:36
予知しようこのスレはパプリカ語録にまみれて死ぬ♠
- 5二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:09:48
↓ここらへんにオセアニア
- 6二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:09:54
続きはどうするのか教えてくれよ
- 7二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:10:02
博士が便利すぎルと申します
- 8二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:10:19
- 9二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:11:40
悪夢で人格破壊される←まあええやろ
現実にまで干渉する←いやちょっと待てよ - 10二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:11:41
- 11二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:12:18
久々に観たらデブがハイスペすぎてビビるんや
- 12二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:13:02
"頼み"は"SSRI"!?
- 13二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:13:33
パレード…糞
一回頭の中で流れたら30分くらい止まらないんや - 14二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:13:39
効いています…林原(通称バラメグ)が主人公だと
- 15二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:14:14
今坊の映画っていっつもオッサンと姉ちゃんが夢と現実を行き来なぁ!
- 16二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:14:36
意味不明映画扱いしてるのは未視聴だけじゃねえかなと思ってるんだ 演出がキレてるだけで筋は普通にわかりやすいでしょう
- 17二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:15:51
作画キモいぐらい綺麗すぎて恐怖を感じたんだよね、まぁ今敏の作品全部リアル調のすげえ作画ばっかなんやけどな
- 18二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:16:07
聞いています…平沢進の劇伴を抜いたディレクターズ・エディションが存在すると…
- 19二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:16:44
犬は原作小説も読めよ
- 20二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:17:07
聴いています…米津玄師原作と
- 21二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:18:28
私はキャプテン・マッスル
このメールを見てる君は選ばれし者
5000万ドルを掴むチャンスを与えられた強き者
単刀直入に言おう 日本にいるある青年をぶちのめしてほしい
名は龍星 隻眼のファイターで"突然変異の心臓"を持つ青年だ
もちろんめちゃくちゃ強い
しかもこの戦いには絶対守らなければならない条件がある
龍星を倒すには徒手空拳でなければならない
銃や刃物などの武器は使用禁止
なぜなら万が一にも"心臓"を傷つけてはならないからだ
"心臓"の回収に漕ぎ出すことが幸せの秩序です
五人官女だってです!蛙たちの笛や太鼓に合わせて回収中の不燃ゴミから吹き出してくるさまは圧巻で、まるでコンピュータグラフィックスなんだそれが!
総天然色の青春グラフィクスや1億総プチブルを私が許さないことくらい、オセアニアじゃあ常識なんだよ!
今こそ青空に向かって凱旋だ!
絢爛たる紙吹雪は鳥居をくぐり周波数を同じくするポストと冷蔵庫は先鋒を司れ!
賞味期限を気にする無類の輩は花電車をすすむ道にさながらシミとなってはばかることはない!
思い知るがいい!三角定規たちの肝臓を!
さあ!この内なる祭典こそ小学3年生が決めた遥かなる望遠カメラ!
進め!集まれ!私こそがお代官様!
ワハハハハハ! - 22二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:18:35
こんなの夢じゃないわ!
薬物中毒者のバッドトリップよ! - 23二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:18:44
酒、タバコ、寝不足が今敏の早逝を支える…(哀)
- 24二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:19:21
意識の高そうな画面と既視聴者の絶賛が未視聴者からのヘイトを支える…ある意味"最強"だ
- 25二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:19:48
初手から頭おかしいんスけど
- 26二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:20:56
- 27二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:21:13
オセアニアじゃあ常識なんスよ。忌憚ない意見ってやつス
- 28二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:21:14
触手でパプリカの中の人がむき出しになるシーン...神
激えろな乳首もあるしなっ - 29二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:22:20
興味あるけど作画が苦手なのん
- 30二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:45:16
なんだかんだで何を言ってるのかなんとなく理解できる発言はあるんだよね
- 31二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:45:49
続きはどうするんだよえーっ
- 32二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:48:06
ホモ!が刑事に夢の中で撃たれたのが現実でも死んだあっしてからがわけわかんなくなったのが俺なんだよね
あーっ、夢の同期ら辺は超技術として理解できるけど現実と融合して人とか物が変化したりするのはわけわかんねーよ - 33二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:48:39
尻が犯されていく──
- 34二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:49:43
あの原作をよくこんな全年齢向け映画にできたとなと思うのが俺なんだ
- 35二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:53:08
DCミニっていう夢に作用する機械がやねえ…テロに使われてやねえ…←ウンウン
今いるのが夢かどうか分からないんだ、恐怖が深まるんだ…←おーっええやん
あっ夢が現実に侵食してるでやんす←いやちょっと待てよ
映画自体が夢みたいな感じでやんした… - 36二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:36:09
瀕死のリテラシーって…ま、まさか…
- 37二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:25:08
原作小説…聞いています朝のガスパールという作品と世界観が繋がっていると
- 38二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:27:12
イッツショータイム!のセリフからサラリーマンが飛び降りて始まる無生物のパレードのシーンが未だに大好きなんだよね
- 39二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:38:24
税込49万5000年女優は監督が平沢ファンなのもあってもはや平沢音楽のMVぐらいの気分でみてルと申します
特にこの『run』が流れるシーン魅力的だ
Run Chiyoko! - Millennium Actress HD (1080p)
- 40二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:40:12
…で なんで現実にまで干渉してるんです?
- 41二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:40:53
- 42二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:42:02
えっ現実への侵食って集団幻覚みたいなもんじゃなかったんですか
- 43二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:57:23
ワシは太陽の王子様なんじゃあっ!
- 44二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:59:33
ウム…必ずしも泥棒が悪いとはお地蔵様も言わなかったんだなァ
- 45二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:00:47