- 1二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:09:59
- 2二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:11:25
- 3二次元好き匿名さん25/09/04(木) 12:12:42
そっちだと愉悦部化せずに悶々と神父続けてるらしいがカレンとの関係とかもどうなってるんだろうな
- 4二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:19:52
- 5二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:02:55
死徒はなんか汚染の概念があるらしいからな
- 6二次元好き匿名さん25/09/04(木) 13:13:12
まあでもあの世界剪定されずに第三魔法に自力で到達して宇宙進出するの確定してるけどね
- 7二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:20:26
- 8二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:26:39
実際に二世が「このままSNSが発達すると近いうちに神秘の秘匿は破綻する」って言及してたよね
- 9二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:45:03
組織上、聖杯と名のつく儀式を管理下にしないといけないのは分かるけどなんで時計塔原則の神秘の秘匿まで俺らがやらんとあかんねんと思ってそう
- 10二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:49:51
仮にもしあらゆる神秘が大衆に知れ渡った場合魔術を含めた神秘全般が消え去って完全な物理テクスチャのみで運営される世界になるんだろうか?
- 11二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 14:08:38
SNSでもカウンターのフェイクニュース流すことでデマと思わせるようにしてるけどあれでも0.1くらいずつは神秘減っていってんのかな
そうなるとチリも積もれば何とやらだけど - 12二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 14:10:38
ガス会社「どうせ俺らの責任にするくせに」
- 13二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 14:11:26
- 14二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 14:15:02
- 15二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 14:17:08
- 16二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:49:17
死徒が好き放題できる環境になるかと
- 17二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:51:23
競合相手が減る分にはいいけど他に誰とも食い合ってない分野の数少ない専門家が減ってくのは業界にとってはただの損失だからな…
- 18二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:38:22
- 19二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:48:45
- 20二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:53:36
apoだと聖堂教会から魔術協会の方にお気持ちメールとんでそう
- 21二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:59:24
- 22二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:03:05
ネットワーク魔術師が必要になるな
ネット巡回で魔術撮られた画像をしこしこ消して改ざんする - 23二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:08:17
Apo世界の問題は魔術師だけじゃなく聖杯戦争の儀式する都合で土地のマナラインが枯渇することよ、龍脈/マナラインが立派であるほどに人も技術も金も悪い物も集まりやすい設定だから、世界各地でワンチャン狙いの儀式連打されて枯渇しまくるとその箇所を中心衰退していって
都市部のラインも枯れてる部分補填しようと細くなるから結果的に経済とか諸々も悪影響でる、そこからどうやって宇宙進出叶ったから相当頑張った
オーバーカウントしでかしたEXTRA世界線も何だかんだで進出できてるし、追い詰めるのも案外有なのかもしれない - 24二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:12:10
EXTRA系列はムーンセルないとそのままデッドエンドって感じがする
- 25二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:02:59
某財団のカバーストーリーみたいな