仮面ライダー主題歌についてのスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:12:41

    歌詞についての考察でも良いし単純にこの曲が好き、この部分が好きとかでも良い

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:21:24

    ガヴみたいにサブタイにOP歌詞が使われたパターンって他に何がある?

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:22:01

    ジオウopの『過去の意思は嘘では欺けない』は『過去の意思=本物のライダーたちの覚悟や激闘』、『嘘=アナザーライダー』で、本物のライダーたちの歴史は所詮偽物のアナザーライダーでは成り代われないってのもあるのかなと思ってる

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:26:38

    未だにビルドの主題歌のBe The One好きだわ
    曲の入り、歌詞、どこか寂寥感のある終わり、そして話の締めで使われた時の満足感、どれを取ってもこの曲なくしてビルド無しなくらい存在感が強い

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:38:40

    空っぽの星 時代を0から始めよう

    見上げる星 それぞれの歴史が輝いて

    重ねたその痛み 刻んだ誓いと流星(ほし)追う軌跡と果なき旅路で

    「星」が受け継がれていったの好き

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:47:20

    Be The Oneの、イントロのメロディがサビや間奏の後ろで流れてるのがすごく好き

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:00:45

    全て捧げても守り抜くと誓う
    たとえ悪魔の手を取ろうとも

    リバイスの「悪魔」と「家族の無償の愛」という2つのテーマをかけたリバイスらしい歌詞が好き

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:19:42

    たった一人きり 君の存在が
    いつか世界の全て変えるだろう

    round Zeroはめちゃくちゃブレイドのストーリーに合ってるよね好き

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:26:31

    パロディ作品とかでスーパー戦隊っぽいとされるフォーマットはあるけど(実際の作品は割と違うことも多いが)
    ライダーっぽいフォーマットって無いような気がする

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:26:41

    555のJustiφ'sと剣のELEMENTSの歌詞がつながってるの好き

    555 悲しみをくり返し 僕らは何処へ行くのだろう?
    剣 未来 悲しみが終わる場所

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:28:16

    >>2

    ガッチャード最終回は良いぞ

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:47:56

    ROUND ZEROの『切り札はキミの中』とELEMENTSの『奇跡 切り札は自分だけ』はそれぞれスペードのラウズカードど剣崎を指しているのと同時に、対比にもなっている印象

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:53:22

    JUST LIVE MORE!はかっこつけて歌うのに適している

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:55:51

    Trust・Lastはデザグラのシビアで残酷な世界観と英寿の人生を歌詞で表してる

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 14:54:55

    セイバーのALMIGHTY〜仮面の約束〜のハッピーエンド大団円感溢れるイントロ好き、曲自体もこれ以上ないくらいセイバーに合ってていいのよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:50:49

    やっぱEXCITが好きだなー
    これがキッカケでエグゼイド見始めたし
    MVでのダンスにエグゼイドとレーザーが取り入れられてるって知ってもっと好きになった

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:34:23

    >>2

    エグゼイド最終回とか

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:06:41

    Life is SHOWTIME
    『根拠のない はったりオッケー! カッコつけろ 』
    『覚悟の上 ムチャしよう 』
    『だけどショーは 待ってくれない 幕が上がれば演り切る 終わりまで 』
    とか晴人の曲として完璧だけど何より聞いてて元気出るんだよね
    「やったるぞー!!」ってなる

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:06:53

    >>2

    ちょっと求めてるものと違うかもな変則だけど「空我」。

    ダイレクトにOPだしEDにも意味合いで引っ掛かる。

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:09:33

    歌もいいんだけどバックのジャズ(?)がすごいいい味出してる

    仮面ライダーオーズ/OOO「Anything Goes!」OP/FULL/歌詞あり


  • 21二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:28:12

    >>18

    テレビサイズの1番は「俺が希望の魔法使いだ、さぁショータイムだ!」って明るく歌い上げてるようでいて2番で「例え無理な壁を前に不安になってもやってやる、やらなくちゃいけないんだ…!」って自分を鼓舞する心意気が明らかになって、ラスサビで「そうだ…俺が最後の希望だ、終わりまで貫きとおしてやる!」ってこの上なく晴人の心情に沿ってるの好き

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:09:45

    CHEMY×STORYはBACK-ON単独版の方が爽やかさが感じられるから好きかもしれない

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:13:56

    >>4

    これ一本でOPED挿入歌イメージソング何でも行けますって感じで存在感ありすぎる

    映画のサブタイにもなってたけど納得

スレッドは9/5 07:13頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。