- 1二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:21:01
百合をメインコンテンツにした百合漫画じゃなくて物語の主軸は百合じゃないけど百合の要素がある漫画が読みたい
そういうのってきらら系に多いのかな?まちまぞとかゆるキャンΔとか
サムネはこの作品↓
https://manga-one.com/title/1224?r=40e
- 2二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:25:09
きらら系の漫画は大抵そうなんじゃない?
- 3二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:33:04
あーごじゃっぺ懐かしい好きだったわ
- 4二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:34:32
ごじゃっぺ懐かしすぎる
- 5二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:42:36
- 6二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:44:49
女子無駄とか?
- 7二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:50:57
- 8二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:06:15
- 9二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:08:44
- 10二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 14:34:41
- 11二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:37:01
女子無駄は確かにそうだ
マジメとかリリィとかマジョの妹とかいたけどメイン3人が百合かって言われたら違うし
序盤読んでみた感じ、十越さんに愛する夫いるし百合ではないんだけど感想を比べたり、逆に面堂さんの中にイマジナリー十越さんがあるあたりに百合を感じるいい作品
そして何よりご飯が美味しそう
ヒーローの救えなかった話って中盤以降に持ってきそうなものだけど最初からその話をするのがすごい構成
そこから小石川さんに繋がっていくのが綺麗な作りだしヒロインになるのも納得の展開で面白い
小石川さんに強くなるって宣言したシーンめっちゃ良かった
タグには百合って入ってないし一応百合漫画じゃない扱いでいいのかな?
とはいえ作者じゃなくて編集部がつけてるだろうし絶対とも言い切れないライン
- 12二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:12:04
- 13二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:17:34
- 14二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:22:37
- 15二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:32:39
- 16二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:08:27
- 17二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:10:52
百合姫系列の「いつかみのれば」は格ゲーマーの交流を描いた作品
百合的にはこれからってとこで終わっちゃった記憶だけど…… - 18二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:26:43
個人的には広義の百合ですかね
百合を感じるかどうかの線引きであってるなら友情とか絆でも感じるかな
とはいえ具体的にここからとか決めてもないから完全感覚だから多分わからんと思うすまん
面白いね
独特な世界観でインパクトがあるけどオチは運賃改正みたいな割と納得できるところで収める…かと思いきやゼリー星人みたいにクセの強いオチもあって予想がつかないのがいい
雷王星回の自分が犠牲になろうとしたり、一緒に行くことを選択したり、そもそも一緒にキャンプしてるのが2人の関係性を感じて好き
タイトルは知ってたけど百合要素もあるのか!
でも言われてみれば男主人公ハーレム漫画ってヒロイン同士の関係性も描かれること多いしそういうところにも百合はあるって目から鱗だったわ
- 191525/09/04(木) 20:09:35
- 20二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:34:49
にんころは主人公二人は恋愛というよりは一番大切なバディって感じだが、百合的なサービスシーンも度々あるしレギュラーにガチ百合カップルもいる
作者公認で百合漫画ではあるがジャンル的にはいろいろ混ざってて百合一本ってわけではない - 21二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:37:15
最近好きになった漫画
一見百合っぽいけど芯は親子愛だと思うんだよねこれ
でこぼこ魔女の親子事情 / COMICメテオ - きら星ポータル きらポ容姿が逆転した親子のほのぼのコメディここに登場!!kirapo.jp - 22二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:50:32
- 23二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:18:08
- 24二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:49:34
- 25二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 02:02:19
- 26二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 02:31:05
- 27二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 02:39:19
- 28二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 09:08:48
- 29二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 09:55:13
100カノ百合話として摘まみ食いするなら92話「あーしのズッ友」、143話「姉妹三角形」、170話「妹と百八のメイド検定(多分)」、216話「友達の距離感」もお勧め。
あと、タイトルに「恋太郎ファミリーの日常」とある話も彼女同士の百合成分多め。
しかし、キャラの個性と関係性を把握してから見た方が絶対に楽しめるのでできれば最初から順番で読んで欲しいところではある。
初の百合要素が出て来た話は、12話「キスゾンビ♥パニック」か?
【100カノ 100人の彼女】羽香里 唐音 百合キス 【The 100 Girlfriends Who Really, Really, Really, Really, REALLY Love Yo
- 30二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 10:21:11
- 31二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 10:27:37
例えがアニメで申し訳ないけどレヴュースタァライトみたいに女の子同士のライバルへの激重感情ぶつけ合いみたいなやつもあり?
- 32二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 11:15:53
勝手にホモ解釈する腐れ並の判定の広さ
- 33二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 13:12:09
よふかしのうたも百合主題ではないけど百合ップル何組か登場するよな
百合キスもある - 34二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:49:24
- 35二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:33:41
- 36二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:43:44
メインは「わからせ」であって百合ではない……はず……
友達が私を理解らせにくるので勝利の女神の力を借りてこっちも理解らせにいきます。 / ショウマケイト おすすめ無料漫画2024/09/06更新 / コミックス第②巻大好評発売中!!勉強も運動もダメダメな主人公のいろはは同級生のひふみ(メスガキ)にいつもバカにされている。 そんないろはのもとに勝利の女神・チーキィ(メスガキ)が現れ、 色々なアイテムを使っていろはに勝利をもたらそうとするのsp.manga.nicovideo.jpこのメスガキ版ド○えもんを見て欲しい|あにまん掲示板ニコニコで無料中だから試しに読んでみたけどギャグセンス高くて普通に面白いから読み切ってしまったそれはそれとして作者はとんでもねぇ業の深いロリコンだと思われるhttps://sp.manga.nicov…bbs.animanch.com - 37二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:12:32
最近の百合姫しか知らないんだけど百合姫ってこんな作風の連載もあったんだ
格ゲーやったことないんだけどちゃんと解説してくれるし格ゲー以外のゲームの話もあるからいい味変になってた
百合としての関係性がゆっくり進むことも含めた「いつかみのれば」ってタイトルになってるのが良い
確かに親子愛っぽいね
ビオラがアリッサに対して愛情を独占したがっているのも子供が親の愛を独占したがる行動って感じがする
フェニックスとかパパとかその場のギャグで終わりかと思いきや結構再利用されててギャグなんだけどそれと同時に綺麗に設計してあってすごい
つまみ食いしてみた感想で、オウム返しみたいになるんですけどやっぱ最初から見てキャラのこと理解した方がより楽しめたんだろうとは思います
けど設定が完全に明かされるわけではないのも読切みたいな感じで別ベクトルの楽しさ、面白さがありました
基本的には所謂異世界転生の文脈で進んでるけどその合間でテュッテがメアリィのことを理解してる描写とか幼少期から一緒にいた関係性が見えたりするのがいいな
けど周りに王子とかザッハもいて百合ハーレムみたいになりすぎてないのもいい塩梅だと思う
- 38二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:23:40
- 39二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:10:04
マリア様が見てる
本家本元はいわゆるあくまで特別な姉妹関係であって恋愛ではない
恋愛してるキャラはちゃんと恋愛してるけど - 40二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 06:50:52
明日ちゃんのセーラー服は序盤から仄めかされてはいたけど
本格的に舵を切ったのはアニメ化された範囲以降からだな - 41二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 09:33:37
- 42二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:02:12
- 43二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:58:58
CCさくら
主人公さくらの女友達はさくらの事が大好きだったり他にも片想い百合があったりする
たださくらの恋愛対象が男性なので百合はメインにならない感じ - 44二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 07:52:40
- 45二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:52:52
このレスは削除されています
- 46二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:49:24
はっぴー・どーる・でいず
ドールを愛でる女の子たちの漫画だけどキャラの一人が主人公に→を向けてる - 47二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:07:22
- 48二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 03:54:17
保守
- 49二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 13:05:57
むしろよくタグに百合ってつけたなって思ったわ
確かに紅守はガールズラブしてるけど…
公的殺人者のはずなのに警察の取調べ受けてたりひな子との出会いだったりどういう経緯で現状に至ってるのかすごく気になって面白い
動画に対して純粋な実力で勝利するのって何気に新しい発想だな
そのバトルとその後のわからせがメインってことでいいのか…?
百合的にはメイン2人以外にもいっぱいいいキャラいたからそこの絡みも見たかったな
ただその分話数も丁度いいし締め方が良かった感じがする
少女漫画で女子校の姉妹制度に関する話ってあるんだね
途中までは少女漫画の文脈に姉妹制度を合わせたのかと思ってたけど祥子の申し出を祐巳が断ったところでそこから先の展開が楽しみになって一気に引き込まれた
- 50二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:43:12
エルマはエルマで小林さんにかなり気を許しているし。キスされると勘違いした時は「やぶさかではない」と言いながらキス待ちしようとしてたし
- 51二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:47:30
よしながふみ「大奥」
男女逆転で有名な作だけど、だけどと言うかだからと言うか、女性同士の矢印が飛び交う作でもある
吉宗(お信)と加納久道(おみつ)、綱吉(徳子)と柳沢吉保(おもと)、田沼意次と平賀源内と瀬川菊之丞、いろんな時代にいろんなドラマがあるよ - 52二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:51:09
推し武道
- 53二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 00:46:26
- 54二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 08:03:21
保守しておく
- 55二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:05:30
戸越さんと面道さんは話が進むにつれ希釈してないめんつゆのように濃くなる
- 56二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 13:15:14
- 57二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 16:07:01
- 58二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:48:02
- 59二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:57:45
大奥をテーマにした漫画って言われたらその中で成り上がる女の主人公の話を想像するのが普通だと思うんだけどそれを男女逆転で出してくるのが凄いな
その理由付けも簡潔でありながら納得感もあるしその世界の生活と水野の性格の説明部分から面白いってなかなかできることじゃない
こんなスレタイにしといて申し訳ないけど水野が全体的にカッコよくて惚れそう
話知らなかったからえりぴよがアイドルを推す漫画かと思ってたんだけどアイドル側からも特別な感情を抱いている漫画でびっくりした
ランウェイを歩いた後の舞菜がSNSで事情があって選ばれたことを正直にいうところ、その上で来年も出演することを目指しているのが現状を受け入れた上で諦めずに努力し続けている人なんだって説明になっていて好きな描写だな
- 60二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 07:20:43
スレ主感想が丁寧だからありがたいな
よしなが大奥の徳川幕府はめっちゃ美しい百合で幕引きになるから
いつかそこまで読んでみてほしい - 61二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 08:21:44
- 62二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 08:31:05
- 63二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 08:33:27
すげー面白そうなジャンル
- 64二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 17:52:51
タグの青春と恋愛は嘘だろ!って思ったよね
殺したのは同室の子なのか何故殺されたのかって感じで1話だからわからない部分も多いけど人間と吸血鬼の共存、詩緒と白妙の関係性みたいなテーマなのかな?
それらがお互いに及ぼす影響についても楽しみだ
>>61のように唯一無二の関係性とし描くなら(1話での殺人も踏まえて)人と吸血鬼は共存できないけど2人は繋がり続けるみたいなお話になりなそう
後は血が薄いからか吸血鬼でも日光の元に出てたりするのも何か意味があったりするのかな
読み切り版の白妙も太陽の光を浴びてたし一般的な吸血鬼のイメージと離れてるから気になる
当たり前のように友達として接しているお互いの距離感がいいなって思った
気まずい空気で遠慮したりするのではなくかと言って無関心だったり理解しようとしないわけでもない距離が異文化交流としての理想系なのかなって
「最初はびっくりしたけれどナダは普通の女の子」って言葉がすごく素敵で異文化、自分と違うものに驚きはするけどそれも相手にとっては当たり前のことなんだし逆に自分のよく知っている女の子と同じ部分もあるって読み取れたな
- 65二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 18:39:57
漫画よりも通俗女流小説のがそういうのたくさんあるよ
- 66二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:06:34
- 67二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 23:41:55
- 68二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 00:53:48
- 69二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 07:00:35
https://www.ganganonline.com/title/2169
紹介しよう、本日9/11発売のあるるくJKまちある記だ
埼玉から東京に上京したての主人公ほのかが、街中を散策中にウォーキング部の部長歩と出会い、落とし物を拾って2人で森のくまさん的なやりとりをしたこときっかけにウォーキング部に入部し、歩やその仲間達と交流を深めていくストーリー
ながされて藍蘭島連載中の藤代健先生の最新作である
- 70二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 07:05:28
- 71二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 14:26:33
意外と邪神ちゃんドロップキックとか?
- 72二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 14:56:18
施川ユウキ『バーナード嬢、曰く。』
学校の図書室でわちゃわちゃ読書トークする高校生4人がメインなんだけど、主人公とSF好き女子が作者曰く「たった一つの特別な関係」なのでオススメ
Kindleでその二人の友情メインのより抜き版があるからとっつきやすいよ
Amazon.co.jpamzn.asia - 73二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:16:26
- 74二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:20:03
勝手に判断したこっちが悪いんだけどタイムリープして生存ルート確保します!なんてタイトルなら割とギャグ的な空気が強いのかと思うじゃんホラー漫画じゃないのに怖かったよ
キャラクターの思考とか感情を絵で表現するのが特に得意な方なのかなって思った
タイムリープ直後のユキが転んだ後真っ暗な世界で思考してるコマの中でハルコの手が伸びてくる方向から光がやってきてハルコの手だけがはっきりと見えているところとか表現力とそれをわかりやすく伝える力がすごいと思った
- 75二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:17:48
「北陸とらいあんぐる」北陸あるある御当地漫画
「おとりよせしまっし!」その約10年後が舞台の北陸グルメお取り寄せ漫画
作者が百合姫出身なので百合百合してるがメインは北陸の話
北陸とらいあんぐる|カドコミ (コミックウォーカー)祝・北陸新幹線開通!石川県から都会の全寮制の女子高に進学した女の子・加賀さん。クラスメイトの富山県出身の黒部さん、福井県出身の女の子・越前さんと、仲よくなれるかと思いきや……!?北陸ネタ満載のかしましガールズ学園ライフ!!comic-walker.comおとりよせしまっし!|カドコミ (コミックウォーカー)テレワークで在宅勤務が増えたアパレルデザイナー・ひまりの楽しみは、おいしい食べもののお取り寄せ!?おうち時間を満喫♪ お取り寄せグルメコメディ!comic-walker.com - 76二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 05:10:33
保守
- 77二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 06:47:29
- 78二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 06:48:53
- 79二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 14:39:07
- 80二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:46:43
原作ははるうさの方がつよい
- 81二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:18:04
- 82二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:49:16
- 83二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 07:57:05
なろうの女主人公ものだと大抵主人公や高貴なお嬢様とかをガチ推ししてたり命投げ出すレベルで崇拝してたり恋愛的意味でラブ矢印出してる子が出てくるのが多いイメージ
山ほど湧いてる悪役令嬢作品なんかは作中内原作ヒロインがイイコの場合大抵悪役令嬢に落とされてる印象 - 84二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:17:53
- 85二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:01:16
限界煩悩活劇オサム
[第1話・第2話]限界煩悩活劇オサム - ゲタバ子 | 少年ジャンプ+<毎週金曜更新>怨霊…それは怨みを伴い現世にしがみ付く感情の塊。発達した現代には様々な“怨み”を持つ怨霊が生まれ、そしてその特定分野に特化した除霊師もまた存在した。除霊師オサムが相対する荒ぶる“クソデカ感情”は…“腐”!?漫画アニメを愛し、それに荒ぶる霊を鎮める。現代特化除霊師現るギャグ連載!shonenjumpplus.comBL大好きオタク陰キャ霊媒師と、オタクに優しい光属性ギャルの友情モノ
気楽に読めるオタクあるある系ギャグ漫画
主人公がギャルに向けてる感情がわりと重くてごはん何杯でもいける
- 86二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:10:00