- 1二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:23:36
- 2二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:24:05
これ前も見たな…
- 3二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:24:47
わざと「教養があるオタクに伝わる」って描いて冷笑させて拡散するやり方を狙ってたのかもね
- 4二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:24:49
教科書に載ってるレベルの絵画でマウント取りたくはないよねパパ
- 5二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:24:50
- 6二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:25:28
- 7二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:25:45
ほうお前タフ語録はあんま覚えておらんようやのォチンカス
- 8二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:25:47
作者のご声明だあ!
— 2025年09月04日
- 9二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:25:49
おー今日は落ち葉拾ってないやん
- 10二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:26:29
認知あってちょっと嬉しそうなのん
- 11二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:26:54
- 12二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:27:03
定期的に読める奴は出てくるよね定期的にね
- 13二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:28:49
- 14二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:29:32
教養=高尚なもの
どうぶつの森やらfgoで知れるレベルの知識じゃないんや
ちゃんと東京に国立図書館や国立美術館、国立博物館に行かないとわからないレベルの大いなる存在なんや - 15二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:30:03
この元ネタの絵を見たのが中学の美術か高校の美術かどっちが先なのか思い出せないのが俺なんだよね
- 16二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:30:22
- 17二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:31:41
ウム……最近信頼信用ガーとかもよく見るけど本当にないのは余裕なんだなァ……
- 18二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:32:10
余裕がない人って多いんですねぇ
宿題やってないこと怒られて不機嫌な学生さん?それとも友達の話に誘われなかったからついていけなかったの? - 19二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:32:48
マネモブはこの絵をいつ知ったのか教えてくれよ
ワシは国語の教科書に載ってた鹿の落ち穂拾いっていう読み物… - 20二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:33:10
教養がなくてもぶつ森とかでも見かけないスか?
- 21二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:34:56
タフカテは他人を愚弄するのは大好きだけど愚弄されると親の仇みたいに怒るから仕方ないのん
- 22二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:35:45
賢いを超えた賢い
- 23二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:39:41
なんか言ってやろうかと思ったがこれは触ったら負けだなと思って何も言わないことにしたのは…俺なんだ
- 24二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:41:48
でもこれ突っ込みたくなる人間の気持ちもわかるんだよね
- 25二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:45:52
- 26二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:15:08
でもワシ、fgoで本当は怖いコロンブスやエジソン、ナイチンゲールを学んでfgo上げしてたからこれバカにできないんだよね
ゲームから学べる教養もあるのです… - 27二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:19:24
伝わるも何も何が伝わるのかよくわからないんだよね 元ネタがあるってことを言いたいんスかね
ぶっちゃけこれで燃えるのは燃やす側がアホすぎるけど今のTwitterはそういうモンだとして慎重になった方が良いですね…ガチでね - 28二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:19:35
こんなん教養じゃねぇよって作者愚弄しようと思ったら"落ち葉拾い"勘違いマネモブが複数いたせいで愚弄できなくなったんだよね
- 29二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:31:13
落ち葉拾いも落穂拾いもただのタイプミスじゃないすか?
- 30二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:33:55
元ネタの絵画が何なのかは分かるけどそれで何を伝えたくてこの絵を描いたのかは謎なんだよね
もしかして作者の意図を測れないワシは教養が無いんじゃないスか? - 31二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:21:48
- 32二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:22:56
- 33二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:23:15
この人の描く絵可愛いし好きだったのに何かいつの間にか炎上してて悲しいのは俺なんだよね
- 34二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:23:16
火竜の逆鱗 出ない
- 35二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:24:34
やっぱぼ喜多派はクソっスね
忌憚のない意見ってやつっス - 36二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:27:04
お言葉ですが教養なんてもん貴族や上流階級の間で流行ってるオタク作品、オタク知識のことでしかありませんよ
まっ実際その階級のトレンドを知るにはその階級で過ごす必要があるから一理ないこともないんだけどね
- 37二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:28:21
オトン…これシンプルにおもんないからおもんない罪でええんやないかな
- 38二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:55:23
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:59:16
ワシも一瞬君これ何が面白いんやって言いかけたんスけどよく見たら虹夏たちが爆散したぼっちちゃんの破片を拾ってる構図なんスねこれ
まぁ取り立てて秀逸でもないけど発想自体は普通におもしれーよ
問題は…無駄に教養がどうとかいうキャプションを付け足したことだ
- 40二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:04:26
落ち穂とぼっちを掛けてるから元の絵画の名前がピンとこないと伝わらない、程度の意味合いだと思われるが…