- 1二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:38:59
- 2二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:39:28
犯人がレイプする
- 3二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:40:17
小学生の主要人物が高校生に変わっている
- 4二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:42:48
吉もと誠の描いたものと同じく人間ドラマが魅力
- 5二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:44:08
天子以外の5年2組の生徒が猿空間送り
- 6二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:45:43
たまに地獄が関係せず人間のみで完結するエピソードがある
- 7二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:47:02
原作通り基本一話完結
ただし天子ちゃん以外のキャラは二度と再登場しない - 8二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:49:46
ラスボスの邪仏が序盤から登場し、凶行に至った背景がしっかりと描かれる。
- 9二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:54:11
原作より露悪的な展開が多く、スッキリしないオチの話もある。あとキャラクターの表情を描くのがうまい。
- 10二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:56:47
地獄から現世に妖怪がやってくる回があり、地獄の住民のデザインがグロテスク。
そしてそれらに対抗するためのロボットが登場。 - 11二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:06:16
猫カラスのタッチがリアル
- 12二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:09:51
仏教が元ネタの世界観が作り込まれている
- 13二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:14:16
少なくともコロコロコミックには掲載されていない
- 14二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:17:38
GOKU-OH
- 15二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:18:40
同級生とか地獄の部下が猿空間送り…
- 16二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:26:01
親子の愛情を描くエピソードが感動的
- 17二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:27:56
読んでてつまんない事…
- 18二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:29:06
- 19二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:30:22
読んでて辛くなるけど面白い回とコメディチックで読みやすいけどギャグは寒い回がある
- 20二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:44:36
待てよ、そのポジションはサタンなんだぜ
- 21二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:50:01
ユリ太郎が猿空間送りから脱出する
猿先生の描く天子の誕生日話は見たいですね… - 22二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:51:47
地獄でほざけーっ!!しゃあっ悪漢・ベ べ べ べ べ ブチブチブチィッ
う あ あ あ あ あ あ(PC書き文字) - 23二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:55:53
- 24二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:59:51
い…今更だけど原作猿先生ってだけで絵は可愛いままだよね?天子ちゃんとかユリボーとか
- 25二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 14:02:28
天子ちゃんはGOKUSAIリロでユーリィボーはシャノンくらいだと嬉しい それがボクです
- 26二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 14:48:26
ヤクザが出てくる
- 27二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 14:49:54
猿トリック、猿治安、とりあえずレイップが猿ゴクオーくんを支える…
あれっ本編もサチンゲとか関係無く普通に猿治安じゃないかな - 28二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:16:07