カラオケのAI採点かぁ

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:21:26

    それに勝つのは至難の業だ

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:22:03

    もしかして低音をおざなりに歌ってませんか?

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:23:12

    犬は何を歌ったのか言えよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:23:19

    マサイの戦士騙されない
    どうせ拾い画だからあんま酷いこと言わない

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:23:44

    >>3

    確かラットが死んだ…

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:23:44

    カラオケ採点って70点以下絶対出ないと思ってたのん

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:24:44

    えっ
    カラオケ採点って下手な人でも70後半くらいは出るものじゃないんですか

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:25:47

    >>6>>7

    知ってる世界が広がってハッピーハッピーヤンケ

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:26:25

    恐らく歌ってないと思われるが…

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:27:44

    露骨に下手を超えた下手だとさすがの採点も下限を突破するんだよね 悲しくない?

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:28:45

    どの曲も平均たけーよ
    もしかして一部のカラオケ上手いやつが点数上げてるんじゃないスか?

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:29:21

    82点かぁ
    それを取るのは至難の業だ

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:31:03

    この山形県みたいなグラフは・・・?

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:31:15

    リズムだけ突出してて笑ってしまう

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:31:44

    犬はまず音程を合わせろよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:32:18

    尖ってるポケモンの種族値…?

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:32:52

    ビブラートとロングトーンがほぼ0ってことはニュースキャスターくらい棒読みでもしたんスかね?

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:33:32

    えっむしろDAM AiとかDAMでいっちゃん採点甘いですよね
    何度かAI補正のおかげで90点に届いてるんだよね、優しくない?

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:34:26

    >>7

    許せなかった…!

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:34:29

    ワシも知り合いにこういう60~70台がアベレージの奴居るけど何歌っても絶妙に音程外してしまうからネタにもし辛いんだよね
    こういうのを音痴って言うんですかねぇ

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:35:09

    ムフフ…見て見て
    小さな恋の歌が歌えなかったわしが10年鍛えた成果…

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:37:01

    >>19、すげぇ…

    すげぇとしかいえねえし…

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:37:13

    おーっ 元画像あったのん
    この日は調子良かったんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:38:38

    >>20

    声が良い奴って凄いぜぇ

    音程のバーは全体的に若干外れ気味で所謂音痴なのにそれ以外でめちゃくちゃ加点して点数盛ってたからな…

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:39:02

    >>19

    出だしの音程を合わせろ鬼龍のように…

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:39:32

    >>23

    え…?

    ひ…拾い画じゃなかったんですか?

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:40:17

    最高点が86くらいな俺を愚弄するか?

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:40:50

    どうして1年以上前の画像ばっかりなのか教えてくれよ
    時空が乱れてるスレなタイプ?

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:42:11

    >>28

    そんなに頻繁には行かないから仕方ない本当に仕方ない

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:42:54

    >>28

    カラオケなんて暇な日に気まぐれに行く趣味ヤンケ

    何直近の画像を求めてんねん

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:44:32

    ワシもカラオケの点数自慢しちゃっていースか 師匠…(コキ

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:46:55

    >>30

    暗に1年前の点数なんて見せられても反応に困るって言ってわれてんだよバカヤロー

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:49:45

    よく見たらAI採点以前の問題なんスけど…
    AIはよくわからないんだよね あんま歌えなかった曲でも6点くらい貰えることがあるんだ 謎が深まるんだ

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:51:37

    >>32

    最近だと何が違うのか教えてくれよ

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:54:29

    いっつも平均の2〜3点くらい下でヘタクソッだと思ってたけど下には下がいるとは思わなかったのは俺なんだよね

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:55:01

    >>33

    嘘か真かJOYSOUNDの場合は低い点数を出した人に自然な理由でいい感じに加点するためというカラオケ中毒者もいる

    一回78点取った時綺麗にAIが2点加点してきたんだよね

    高得点出てるのにAIが加点したならシンプルに上手かったのだと思われる

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 14:28:53

    ビブラートの点がどうやったら伸びるか教えてくれよ
    クラシックでもないんだからそんな震わせないんだよね

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 14:59:00

    でもね俺アニソンとかキャラソンだとしっかり観たりキャラを知ってからの方が大幅にAI採点の点数上がるからAI採点の感情的な部分を採点してるってのは嘘じゃないと思うんだよね 
    上手く歌おうとノレてないときよりノリノリで伸び伸び歌ってる方がAI伸びるしな(ヌッ)

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:06:21

    >>6

    >>7

    おいコラッ口のきき方には気をつけろよ なんとなく放った言葉が相手を立ち直れないほどに傷つけてしまうこともあるんだぞ

    俺のパパのように…

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:06:55

    60点台以下ってSさんくらいしか出せないと思ってんだ
    このクラスならまずはドレミファソラシドを再確認してから、耳に穴が空くほど曲を聞くのん

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:28:38

    お言葉ですが座って歌えば50点くらい軽く出せますよ

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:18:03

    これがワシの”最高得点”やッ

    かつては32点とか出してたワシでもこの点数を出せるようになるなんて刺激的でファンタスティックだろ?

    練習しろ…鬼龍のように

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています