結局主人公の強さはどれくらいがいいのだろうか

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:22:09

    強すぎても半端な強さでも色々言われそう

    ちなみにスレ主は『絶対に死なないが必ず勝てるわけでもない』みたいな主人公で執筆中

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:27:25

    物語のどこに光を当てるかじゃない? 主人公の成長が重要なポイントなら弱め~最後は準最強か最強格、主人公を取り巻く世界の方に焦点を合わせるなら最初からかなり強くないと難しいかも(最強格にも勝率が2、3割あるとか)。

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:31:21

    主人公の立ち位置と主人公の相対する事件の規模にもよる

    そこら辺の軍人に負けるような主人公が世界規模の事件を解決するのは不自然だし、事件の規模に応じた強さは必要

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:34:42

    とりあえず状態異常無効はつけとこう

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:36:35

    最強っぽい扱いの主人公が上位存在的なのに負けるのが一番嫌い
    最強なら最強でブレるのが一番駄目だわ

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:37:31

    どう設定しようが結局作者の力量次第っていうのは前提としても、人気作に多いのって実際どういう分布してるものなのかね
    最強よりは最弱の方が少ないイメージはある

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:41:42

    なんだかんだ成長物が見てて楽しい
    最強ものは安心感があってのんびり読める
    どっちにも良さはあるけど、ブレないで欲しい

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:42:18

    人間としては間違いなく最強ではあるが異種族を含めた際に中堅になるような強さ

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:43:08

    >>6

    物語的にはすごい事件を主人公が解決するって流れの方が多い気がするので、最弱だとそのすごい事件を解決するに足る能力が主人公にないことになる


    じゃあ知恵で解決するか、になると、他の人はどうなのかって話になって、よっぽどうまくやらないと主人公が周囲の人間の知能を下げる能力者だとかと揶揄されるので、主人公が弱いのは本当に難しい

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:43:54

    最初から最強は結局デウス・エクス・マキナみたいになって他キャラメインになるから嫌だな
    強くて全体で中の下位でそっから成長していくのがいい

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:45:58

    同年代の中だと抜けて強いうちの1人、くらいだといい
    それか弱いけどそいつにしか出来ないことがあるとかね

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:47:36

    最強を書くと最強が好きじゃない読者に「おもんな」と言われ
    最弱を書くと最強を求めている読者に「求めていたものと違う」と言われる

    創作とはこういうものである
    考えるだけ無駄

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:48:40

    強さっていうか、FGOのブラックバレル方式が多いわ
    条件さえそろえれば誰にでも通る最強兵器を持たせると話の展開が楽なんよ
    本人の強さも武器の種類(技術か装備か)次第で調整利くし、最強とはいえ常に使えるわけでもない。そのうえでパターンに飽きが来たらそれを敵に踏み越えされて、次の武器を求めるようにすればいい。少年誌でもよくあるやつ

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:50:08

    なろうは最強常勝しか許されないと思ってたのに
    (ざまぁ前提とはいえ)無能だとボロクソに軽んじられて国外にまで追いやられる、すぐにはやり返せないっていうのが流行ったからなぁ
    もう分からん

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:50:08

    明確に他とは違う差別化点があった方が面白い展開になりやすいけどそれで全部片付くレベルは完全にダメな方のワンパターンになる
    「絶対に死なないが必ず勝てるわけでもない」はまあちょうどいい

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:50:37

    一時期無効化能力系主人公が流行ったのはまぁまぁわかる

    決して何でもできるような最強ではない、でもそいつだけの能力があってそいつにしか出来ないことがある、それでいながら出来ないことがあるので周囲との協力が必要、そいつしか持っていない能力かつ類似性がないので敵視点での対処は困難で格上相手の初見殺しを狙える、と便利要素が盛りだくさん

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:54:09

    作者側の意見なら主人公は強いほうが話を転がしやすいよな。

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:54:26

    その点直死の魔眼ってすげぇよな
    凡ゆるものを殺せるけど線を斬らなきゃダメだし脳に負荷がかかったり近接能力とか本人のスペックに依存する

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:54:30

    五河士道みたいなやつも好きよ
    全然ガチンコだったらヒロインの方が強いけどとにかく体を張れるタイプとそれが出来る能力つきっていうのかな

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 14:00:52

    同じ最強枠でも対世界でも余裕くらいのやつからタイマン優勢くらいのやつまでいて幅広いよな

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 14:23:10

    結局上の下くらいが個人的に扱いやすく感じる
    基本押せ押せで行けるけど苦戦させても違和感出ないくらいの感じ

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 14:24:20

    ナルトくらいのが理想
    最強格だけどラスボスには一歩劣って仲間と協力すれば勝てる感じ

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:42:29

    攻撃無効化できるけど敵に効くような火力は出ない主人公とか?

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:47:17

    最強系主人公だったら爽快感が重要だと思う

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:59:13

    最終的に作中5位くらいでジャイアントキリングできるか変えのきかん能力持ちにするのが普通

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:07:38

    仲間がそこそこいるなら上の下
    孤高の存在なら上の中
    王様的ポジションなら上の上

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:08:17

    上の下くらいがちょうどいいと思ってる

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:09:02

    ワンピースのルフィくらい
    それなりに強い方で序盤はあんま苦戦しないけどそれでも格上はいくらでもいるって感じ

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:09:35

    無効化系は上条で敵が忖度してくれないと単なる雑魚なの露呈したから…

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:29:05

    身体能力とか上がる手段が無いと異能無しでやれよで済むからな

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:36:43

    戦闘メインなら最強とか弱いキャラだとやりづらそう
    弱い主人公なら頭脳戦とかがメインで、最強キャラなら人情話に比重がよるんじゃないかな
    ギャグならどれでも手広くいけそう

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:40:08

    強さよりも作者がその主人公を上手く活躍させてやれるかどうかだと思う

    例えばだけど
    凄く強いけどその主人公は運命に嫌われてるから活躍できませんとか
    凄く強いけどその主人公は恋愛的にダメダメだからそっちではみじめですとか、だと
    読者はまあ読んでてストレスたまるだろうし
    活躍できない部分でも、塩梅によっては強い主人公の愛嬌とかにもなるだろうけど

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:02:27

    >>29

    つまりアスタや黒ひげみたいなフィジカルゴリラならセーフと

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:09:34

    >>29

    アスタさんみたいに仲間と協力して当てればいいから…

    上条さんは無効化より最弱アピール部分のほうが問題

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 01:29:52

    最強系主人公でも良いんだが全体を見た時のインフレやどの程度社会と付き合うのかは考えて欲しいわ

    主人公の師匠>主人公>ヒロイン>主人公の使い魔>ヒロインの使い魔>>>>[超えられない壁]>>>>特級の冒険者(世界で10人ぐらいしかいない)>>>[超えられない壁]>最高ランクの冒険者たち

    みたいなのを見た時は流石にインフレしすぎだと思ったしこれだけ隔絶しているのに普通にギルドに所属して社会と関わるのはなんか違くねってなった

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 01:48:42

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 01:49:49

    剣士として普通に強いが一流どころにはまず勝てない、けど適当に修めてた回復魔法については人類有数の才能、って感じの設定で二次書いてる

スレッドは9/5 11:49頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。