日本人の一度始めたことを投げ出すのが許されない風潮

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:28:47

    良くないと思ってる
    そのせいで何かを始めることが重い責任を伴う行為であるかのように感じられて結局先延ばしにしたり放棄してしまう人が増えるわけで

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:29:41

    それで?
    お前は何を投げ出したんだ?

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:29:46

    でもお前無職じゃん?

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:52:58

    過去の自分の行動に責任持つのは当然
    投げ出すんじゃなくちゃんとケジメをつけて綺麗に畳め

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:53:50

    日本だけかなソレ

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:55:21

    お前が立てたスレだろ

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:55:42

    始める前からまずは責任論なんてのはちょっとアレ

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:56:13

    例えば?

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:56:51

    君って本当に!他責思考の典型!







    バッカみてえ😆

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:57:17

    >>4

    そうやって圧かけてくるやつがいるから何か始めるのが怖くなるんだ

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:57:31

    やり遂げずに投げ出すってて普通に過去の自分に対する裏切りだしな
    支援してたならその支援者もも損を被っているわけだし許される風潮よりはよっぽどいい

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:57:40

    あにゴミ

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:59:27

    そうか、そうか、つまりきみはそんなやつなんだな

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:59:44

    勉強だってそうさ
    やる気がないのに無理に始めてそのせいで集中できず中断してしまったらそれはそれで「先延ばしにせずやろうとして偉い!」と褒められるのではなく中断したことを責められるんだろ
    じゃあやる気ないのにやるだけ損じゃん

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 14:00:36

    お前にとって勉強って褒められるためにやるもの?

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 14:00:47

    >>10

    こんな何者でもない無産のカスでも文句だけは無限に吐けるんだから日本って優しい国だよなぁ

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 14:01:38

    世間はお前のお母さんではない

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 14:02:37

    >>15

    やる気がないのにやってんだ、褒め言葉の一つでもなけりゃ釣り合い取れねーだろ

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 14:04:26

    あにツイ?

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 14:05:55

    勉強ならやっとかないとレスバもまともに出来ないぞ

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 14:06:21

    第二次反抗期?

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 14:08:33

    何も始めてすらいないのに、何かを始める事すら他責思考!

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 14:08:48

    >>14

    その言い分はやる気出ずに勉強をやめた時の話であって何故やる気がないのかの話じゃないよ

    やり切っても褒められないのが分かってるからやる気が無くなるんだよね?

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 14:10:35

    >>23

    そ!

  • 25>>125/09/04(木) 14:11:36

    よう!俺は>>1

    特技はチ○ポ弄り!1分間に1200ストロークは余裕だぜ!

    趣味はあにまん!平日の昼間にクソスレ立てて二次元カテフロアのニートどもを沸かすぜ!

    みんな!これからよろしく!

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 14:12:22

    やる気がなくてもとりあえず始めよう!と言う奴らは本当にとりあえず始めただけで褒めてくれんだろうな

    「最後までやろう!」「終わっても休まず即座に次の目標を立てて走り出そう!」とさり気なく課題を次々増やして永遠に褒めなさそうな気がするぞ

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 14:13:19

    壁にでも話しかけてろ

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 14:14:13

    「褒められること」が最大の報酬になってそうでなんか……エグいな

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 14:14:50

    普通のことやって褒めてくれるのママかパパだけだろ

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 14:15:58

    >>24

    それならもうやる気出すだけ時間の無駄になると思うよ

    頑張るだけで褒められるのは小学生まででそれ以降の人生は結果が出て初めて褒められるから

    ひっそりとYoutube見て過ごすのが一番楽しい

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 14:16:59

    >>1

    えらいネェ〜〜〜〜〜〜

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 14:17:12

    >>26

    5分だけやってみよう!もそうだよな

    本当に5分だけやればいい、それ以降はやめていいと思っている人間はいない

    「じゃああと5分やったら!?」と目標を増やしてくるのが関の山

    こうやって簡単なことのように思わせてハードなことさせるのって普通に騙し、詐欺行為なんだよな

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 14:20:21

    >>32

    それはスパルタ度合いによるな

    「頑張ったね。明日は10分やってみよう」パターンだってあるし、むしろ不適切に引き延ばして報酬を与えないのは相手の負担を考えられないバカのエゴ

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 14:21:03

    >>32

    考え方が捻くれすぎてない?

    して欲しいことを最初から全部見せるとハードすぎてやる気をなくさせてしまうから簡単そうに見せて少しずつさせることでモチベが保つようにしてるだけじゃん

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 14:21:47

    お前のすることを常に誰かが見てなきゃいけないのか?

  • 36125/09/04(木) 14:22:12

    >>33

    >>34

    そういう考え方もあるな…

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 14:22:16

    つらいのヤーなの!楽して生きていたい!って言え

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 14:22:42

    ソイツも内心ダルがりながらもやる気がない人の背中押してるんだ
    褒めて差し上げろよな

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 14:23:53

    ケースバイケース定期
    続けることに意義があれば続ければいいし
    ダメだと思ったらさっさと撤退すればいい

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 14:26:17

    日本社会は報酬の前に次の仕事を与えたりするから逃げることも悪いことじゃない
    ただ、逃げ続けても解決しないのも世の常

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 14:29:05

    他人が絡むこと限定だろそれ
    約束したこと反故にされたりしたら困るじゃん
    自分が勝手にやる事なら誰も気にしないから好き勝手やればいいよ

  • 42125/09/04(木) 14:30:36

    >>37

    つらいのヤーなの!楽して生きていたい!



    はい言ったよ

    で?次は何?もう満足?もう行っていい?

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 14:38:24

    >>41

    スレ主を擁護する訳じゃないけど

    世の中には他人の個人的な努力に首突っ込んでいらんアドバイスや意味不明な自己投影をした挙句本人が切り上げたらブチギレるキチガ亻が割といるんだ

    こえーよな

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 14:40:41

    >>42

    しんどけ

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 14:43:10

    >>42

    どこ行くねん お前のスレやろ ここがホームや

  • 46125/09/04(木) 14:43:40

    楽してイキたいっぴーーーーーーーー
    きぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 14:45:44

    安楽〇?

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 14:48:06

    気が触れちゃった

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:14:02

    別にお前が駄々こねても底辺這いずっても俺らは困らんし…
    そのまま干からびたミミズみたいになればええやん

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:26:00

    あにまんスレくらいは投げだしてもいいのか?

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:30:26

    何かやるのにいちいち誰も聞いてないのにあにまんで宣言してすぐ挫折して泣き言もあにまんで言うのが悪いんじゃないですかね

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:08:30

    俺はこんなことでスレ立てられねぇよ
    行動力あるよ
    すごいすごい

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:10:08

    挑戦したり成功することが大切なんだ
    逃げたり投げ出したりすること自体が悪いことなんじゃないよ

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:10:34

    まあ実際そういう風潮はあるしそのせいで絶対できることしか挑戦しない奴もいるだろうな
    対策としては文句言ってくる奴と縁を切ること

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:20:10

    他人とまともに関わったことなさそう

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:37:52

    >>28

    でも褒められることでしか生きる価値のなかった人間はどうしたら良いんだろう

    自分は仕事で何やっても評価してもらえなくなって成果を出すのが当たり前になっちゃった

    頑張っても誰も喜んでくれない褒めてくれない

    それよりか今まで以上にもっともっとって言われて

    うつになって無職になった

    褒められたくて頑張るのは犯罪なのかな

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:41:28

    褒められたくて頑張るのはいいけどその前に褒めてくれるような人間関係を築くべきなのでは?

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:43:43

    色んなことに手を出しては投げ出して、それを繰り返していく内に「何故かこれだけは投げ出さなかったな」ってものが見つかればいいよね
    自分に合わないものを無理に継続してるとそういう出会いを失いかねないから考えものだ

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:45:42

    ダメなときは切り替える!とかあきらめるのは悪くない!とか挑戦こそが尊い!ってのも状況次第ではあるんだよな
    知人だが作曲始めて有名になりたい→ゲーム作って有名になりたい→バズってネットで有名になりたい→絵をかいて有名になりたい→作曲…みたいなのがここ数年永遠にループし続けてるやつがいる
    毎回すぐに評価されずに「向いてないこと続けるよりも切り替えられるのが大事」みたいなこと言ってるんだよな
    ぶっちゃけその趣味のうち一つは割とハタから見てもそれなりのクオリティだから投げ出さず続けてればそれなりに見込みがあったのでは…って感じなんだが

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:30:54

    馬鹿は主語がデカイ

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:39:58

    負けたンすか?

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:49:19

    >>56

    勝算もなくそんな人間になるのが間違いでは?

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:50:15

    今日も爆釣れで草

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:52:08

    えっ5時間もかけて60レスで釣れた判定なんですか?
    あにまんの荒らしってそういうとこでもレベル低いんですね

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:01:41

    >>2

    人生〜ぢんせい〜

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:05:57

    >>56

    まず本当に褒められるほどの結果を出せてたの?

    具体的に売り上げ1位だったとかエピソードある?

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:08:46

    >>57

    >>62

    いや56はブラック企業案件だろ

    成果を評価きてないってんならそりゃ会社が悪いだろうよ

    人間性どうこうじゃないし、まともな会社じゃなきゃそこにいる人間もまともなワケがない

    >>56はバキ童の相方のニート向けのヤツでも見とけ

    ぐるぐるおんなじとこ回ってれば遠心力でどっか行くかもしれないらしいぞ

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:55:56

    >>56

    ださささささささ

スレッドは9/5 05:55頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。