- 1二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:45:07
- 2二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:46:18
- 3二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:47:17
- 4二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:47:19
- 5二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:47:59
やっぱりマネモブしぐさだよねパパ
- 6二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:53:24
- 7二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 14:02:46
- 8二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 14:07:48
力技すぎて笑ってしまう
- 9二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 14:11:56
江戸しぐさが嘘とかはどうでもええやん!大事なのはやね江戸しぐさをみんなが実践すればマナーの向上に繋がるってことやん!
いやちょっと待てよ
- 10二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 14:12:57
見て見てワシのエロしぐさ(ボロン
- 11二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 14:21:23
山縣・板垣・桐野「そんな戦力が余ってるなら前線へ送って欲しいのが俺達なんだよね」
- 12二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 14:23:41
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 14:24:44
日本人の定石だ
どんなトンデモ説でも権威や伝統の名があると批判する事を非常にためらってしまう - 14二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 14:27:10
偽史か
江戸しぐさも神代文字もウエツフミも東日流外三郡誌も竹内文書も創作のネタ元としてならともかくそれ以外には犬のクソ未満の価値しかないぞ - 15二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:50:54
このレスは削除されています