- 1二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:54:46
- 2二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:55:54
ちょっと水かけてレンチンしてお粥...
- 3二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:56:03
オートミールはですねぇ、塩味も甘味もどっちも行けるんですよ
ワシは水でふやかしてハチミツとジャムで食べることが多いのん - 4二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 14:02:01
(塩鮭をお供にして食べるような)白米の代わりにしていませんか?
チャーハンみたいにしたり中華粥みたいにしたりヨーグルトで一晩ふやかして甘い何かをかけて食うものなんや - 5二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 14:06:23
少しケチャップ混ぜてるのは俺なんだよね
- 6二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 14:07:17
牛乳でふやかすとゲロ感が増すのん
- 7二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 14:09:16
金貰っても食いたくないくらいまずいんや
- 8二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 14:09:37
食べ慣れてない場合はピザやお好み焼きかパンケーキ、粉砕できるなら蒸しパンとかそこらへんっスね
ワシはお茶漬けやら通常のレンチンは合わなかったっス - 9二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 14:11:00
- 10二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 14:11:08
レンチンするなら平たく伸ばしてオートミール・チップスも安定スね
塩分砂糖なしオートミールオンリーでもうまいんや
欠点は一度に量ができない・時間がわりとかかる…あたりっス - 11二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 14:12:29
本場だってオートミール嫌悪者は割といるので気にしなくていいですよ
本場が北欧やイギリスって時点で味目当ての食い物じゃないってお察しなんだよね - 12二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 14:13:57
材料少なくお手軽にとなるとオートミールプラスバナナもうまいでっ
適当なポリ袋なり用意してバナナ投入、グラムをはかり同量のオートミールを入れて混ぜたら焼いて完成
焼き立てはカリカリざくざく、冷めると割としっとりっス
オーブン加熱の場合ノンオイルでさらにヘルシーだけど糖質はやや多いのがネック - 13二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 14:15:55
ユーチューブだろのお気に入りレシピは卵白はちみつオートミール全部混ぜたクッキーっスね
うまいうまい - 14二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 14:17:51
炒飯にすると普通に食えるっスよ
水分多すぎるのが問題だから水分飛ばすくらい炒めればハッピーハッピーやんけ - 15二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 14:19:25
クッキーもそうだけど基本水分残ってるとイマイチなんスよね
だから水入れてレンチンでうまいで!は個人的にはだいたい欺瞞っス - 16二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 14:19:35オートミール中華粥レンジで簡単に出来る、人気のオートミールの中華粥です。がらスープの旨味に、オートミールがよく合う、優しい味わいです。www.sbfoods.co.jp
ワシは中華風粥にしたりするけど滅茶苦茶美味いというよりは食えるって感じスね
あっでもクラッシュタイプよりロールド・オーツみたいな粒が大きい方が合うでヤンス
- 17二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 14:27:39
レンチンのおすすめはオートミール50g水100gを90秒レンチン×2、そこにきなこ10gとお好みであんこを入れたニセおはぎっスね
あんこの量次第で健康食かお菓子になるから調整はいるけど - 18二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 14:34:44
オートミールは粥で食うなら小鍋で煮炊くのが一番うまいと思ってんだ…
煮るのも全部牛乳や豆乳にするんじゃなくて、分量の半分〜三分の一ぐらいに抑えて水で煮炊いたところに入れて伸ばす感じにすると沸騰させた時の凝固と分離を抑えられるからオススメなのん
塩ひとつまみに砂糖大さじ1〜適量とシナモンちょっと振ってコーヒーと一緒にクーラー効いた部屋で食うのがウマいやウマいウマい - 19二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 14:43:56
豆腐と混ぜてピザ生地作っておくのが楽っスよ
ある程度焼いておいて喰うときにケチャップとチーズ乗せてオーブンで焼いて完成って感じにいけるんだ
生地にブロッコリー混ぜておくとなおいいしなっ
ケチャップとチーズを使うのはピザソースは体感腐りやすいからでチーズはバラバラのやつならパーシャルか冷凍庫でもだしやすいからっス
タンパク質調整する場合一食分は生地から12g取れてチーズを50gでも振りかけるとさらに+13g前後ってとこで健康的
生地に塩を入れないのはチーズの塩分だけで調整するためだけど気にしない場合は生地に塩足そう砂糖足そうオリーブオイル足そうでおいしくしていけばいいんじゃないスか - 20二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:09:11
オートミールお好み焼き=神
マジで美味いんや - 21二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:11:02
- 22二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:16:26
- 23二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:23:55
- 24二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:28:38
- 25二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:30:27
豆腐と混ぜる……神
- 26二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:52:51
- 27二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:01:10
白米異常嫌悪者に夢のねえこと言うの嫌なんだけどオートミールと比べるなら玄米なんだ
- 28二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:03:14
卵・豆腐・オートミール・キャベツ・出汁粉・肉類
そして俺だ
完全食お好み焼きを作るぞ - 29二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:33:11
クイックは蒸しパン用だよねパパ