何で異能を当たれば即死レベルまで鍛え上げたんだろう

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:55:46

    やっぱり『即死攻撃はモブか雑魚にしか当たらない』のお約束を知らないって事は漫画やアニメを見たことないのかなぁ

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:57:35

    やっぱり有る程度能力鍛えたら徒手空拳にスキルツリーを伸ばすのが1番だよねパパ

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:59:19

    メタ的な視点での合理性を詰める敵キャラなんて見たくねーよバカヤロー

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 14:01:24

    >>3

    でも『コイツ漫画とか読んだ事無いのん?』ってレベルでフラグとか積み上げるキャラにはそうも言いたくなるのです…

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 14:04:06

    >>3

    勝つためなら思いつく手段全部取れよバカヤロー

    異能のアイデアなんて創作物に出尽くしてるんだから能力者は解釈の幅を広げるために漫画は読むべきだと思ってんだ

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 14:06:29

    待てよ 世界樹ならボスにも効くんだぜ

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 14:08:02

    >>4

    実際に戦ってたらそんな余裕あるわけないやん…

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 14:10:19

    ここもまた創作のキャラにメタな視点を求めるフィクションの悪影響に満ちている

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 14:12:30

    即死技か
    ザコにしか効かないってのはゲームでの経験則だぞ

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 14:12:38

    >>3

    正直少し見てみたいのは…俺なんだ!

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 14:14:50

    >>5

    それは電気系能力者のくせにやたら幅が狭いかしーもの事を…

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 14:15:08

    >>5

    お前の言ってる異能の解釈を広げるために他作品を読むのとスレ主や>>3が言ってるメタ云々は全く別問題なのは大丈夫か?

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:36:01

    しかし……積尸気冥界波はちゃんと相手をあの世に送ったのです
    まああの世から戻ってきたけどなブヘヘヘ

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:37:21

    探せばありそうな気もするんだよね「こうするとフラグだから避けてるんだ」とか言ってる敵キャラ
    世界ってのは広ぇなぁ

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:38:44

    最近はちゃんと即死技当ててる漫画多くないスか
    真人とか

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:39:11

    怒らないでくださいねこれやらないゲームや漫画のキャラってバカみたいじゃないですか
    とか言いながらえげつない応用してくるタイプのキャラはいるよねパパ

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:39:49

    そこでだ
    この即死技をお前になんとしてでも当てるために……
    お前の故郷の幼馴染に婚姻届を渡しておいた
    犬はこの戦いが終わったら結婚しろよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:40:14

    しかしだねぇ…裏ダンジョンの雑魚を掃討できる即死はゲームによっては有用なのだから…

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:40:42

    >>14

    ちょっと違うけどサカモトデイズの徳積みおじさんを思い出したのん

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:41:30

    ムフッいかにも弱そうな能力を選んで拡大解釈しようね
    あっ

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:41:54

    >>2

    空手最高

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:41:54

    >>5

    漫画に限らないけど解釈の幅広げる勉強する描写って特に現代物なら増えても良いと思ってるのは俺なんだよね


    呪術の羂索=神

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:43:46

    ぶっちゃけ一撃必殺系の技より行動阻害系の異能のほうが(創作では)活躍するよねパパ
    使い方次第で色んな活躍できるしな(ヌッ

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:44:43

    >>23

    まっ拘束系はトドメ刺そうとした瞬間に横槍入るからバランスは取れてるんだけどね

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:44:59

    >>18

    もしかして即死当たらない補正の無いモブ集団や不特定多数のモンスター相手を想定した複数対象への即死能力を身に着けてタタイイチを引き受け続ければかなり貢献出来るんじゃないスか?


    特に汎用エネミーが強い世界観だと居るか居ないかで相当変わると思ってんだ

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:46:18

    >>3

    第四の壁を認識してるキャラは尊い!

スレッドは9/5 04:46頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。