- 1二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 14:15:58
- 2二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 14:24:22
日の呼吸が強いというか日の呼吸の使い手がおかしいだけでは?
- 3二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 14:29:19
むしろ何で言えないと思うんだ
あんなものそうそう生まれてなるものか - 4二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 14:29:25
日と水使える炭治郎が防御に関しては適正が低くてもなお水のほうが上っていってるし状況しだいよ
- 5二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 14:33:27
使用者の例が1人しかいなかったから仕方ない
- 6二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 14:36:16
ぶっちゃけ悲鳴嶼さん以外に岩の呼吸の使い手出なかったしよくわからんね
悲鳴嶼さんは現代の柱でもぶっちぎりだけど適性が岩の呼吸じゃなくても強いタイプだったと思うし - 7二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 14:43:50
その時代の推定煉獄さんがそう思って書き殴ってしまうのはわかる
- 8二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:02:42
実際には日の呼吸がベースなのは間違いないとして、それぞれ各人の肉体的な適正に合わせた最適化なのだろうね
日の呼吸はあくまで使い手と合わせての最強の技 - 9二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:19:29
能力に関しては最強クラスなのは間違いないんだよな日の呼吸は
遊郭編で日の呼吸ならこんな距離一瞬で移動して妓夫太郎から宇髄の嫁助けられるとか大怪我してて体力減ってる状態で言ってるし常中も使えない頃の炭治郎でも日の呼吸使えば累の糸をあっさり斬れるようになるし再生阻害までありなんだし - 10二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:20:37
兄上ですら日の呼吸使えないことをコンプレックス抱いてしまってたわけだし
- 11二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:24:12
岩の呼吸に初期炭治郎クラスが使っても下弦の伍と戦えるほどの能力あるほどの呼吸みたいな描写とか設定ないからなぁ
- 12二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:35:21
でも実際そうでは?
日の呼吸はスパコンで動く高性能ソフトでしょ - 13二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:40:03
水の呼吸の防御とか雷の呼吸の速度とか日の呼吸を上回ってる部分がある呼吸もあるけど全部の能力を合計した数値でみたら文句なしに最強だよ日の呼吸は
- 14二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:42:48
火力に関してはどの呼吸も再生遅らせられる日の呼吸の基本下位互換
でも日の呼吸以外の他の呼吸にも水の呼吸の防御性能みたいに一部日の呼吸より優れてる部分があるって感じで解釈してる - 15二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:45:45
みんな勘違いしてるけど「呼吸」と「型」は別物だぞ。縁壱が広めたのは「呼吸」で、「型」は元々剣士たちが使ってた剣技剣術だ
防御に優れてるのは「水の型」であって必ずしも「水の呼吸」が防御に優れているわけではない - 16二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:47:23
- 17二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:51:50
そもそも適正って壁がある以上は上位互換の呼吸が存在があるからそれ未満の呼吸は全部クソ!って酒柱の考え自体が的外れだよね
- 18二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:59:28
そらその時点の炭治郎は日の呼吸続けらんないんだから当然だろ
- 19二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:35:08
同じくらい使えるなら日の呼吸のほうが上
でも同じくらい使える人はそうそういない - 20二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:42:37
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:29:23
日の呼吸以外は全て日の呼吸の派生ではあるけど派生先が必ずしも派生元の劣化になるのかというとそうは限らないよな
- 22二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:38:11
- 23二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:44:06
炭治郎程度でも回復阻害があるから明確に日の呼吸が上位互換
- 24二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:46:00
日の呼吸じゃなくても痣は浮くし、刀は赤くなるし、透き通る世界も入門できるので
結局、極めぬいた先は同じっていう緑壱の発言通りではある
それをいった緑壱のスペックがおかしすぎて色々バグってるだけだ - 25二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:48:31
日の呼吸の使い手が大バケモンだっただけなんだよなぁ……という気持ち
そん時の炎柱もぶっちゃけ嫉妬と情景込みで書き残したでしょ - 26二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:50:32
「日の呼吸以外は全て日の下位互換」
じゃなくて
「日の呼吸以外は全て日の派生」
って言ってるから間違って無いよね - 27二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:03:50
黒い刀で紛れもなく適性のあるはずの炭治郎が未熟な頃は技の反動で動けないくらい消耗してるの、化け物用の呼吸なんだなあって感じする
- 28二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:07:51
柱「◯の呼吸!◯◯!!!!!」
緑壱「こりゃあ通常攻撃でいいですね」
これが現実や - 29二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:08:52
劣化したゴミだ!
- 30二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:56:25
縁壱がバグなのは本当にそう
作中の日の呼吸の使い手が極めた縁壱とようやく使えるようになった炭治郎しかいないから、呼吸自体の性能差で語ろうとしても微妙になる
そんな炭治郎でも霹靂一閃もどきとか水の呼吸とか色々使ってるから、日が大元の呼吸なんだなってのはわかる - 31二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:46:31
なんか縁壱以外の日の呼吸は全ての能力が平均的に高いけど他の呼吸の得意分野では劣るくらいのイメージがある
ヒノカミ神楽は縁壱の日の呼吸Lv99を真似した結果、負担マシマシで日の呼吸Lv50くらいを使ってるから強く見えるっていうか