- 1二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 14:24:01
- 2二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 14:32:06
スパさんの正論によって二人の名前が外されたが、一番外して欲しかった自分の名前が残って「偉大にして恐るべきされど可憐なる紫式部図書館」が爆誕したの笑う
- 3二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 14:38:43
希少キャラである雷帝の数少ない出番
- 4二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 14:41:02
な ぜ 象 な の だ の初見のインパクトよ
そら汎人類史の方がいきなりこんなのになったら驚くわな - 5二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 14:47:19
- 6二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 14:48:49
あのゴーストは名もなき存在だったと思うけど、英霊とかだったらそれもそれで面白いだろうな
- 7二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:11:55
特定の同じグループがない方がFGO独自の絡みが見れて面白いんだよね
- 8二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:03:11
イヴァンとイスカンダルに詐欺を成功させた一般読書家ゴースト君とかいう優秀過ぎる存在
- 9二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:06:10
確かに本を揃えたのはいいけど、ここを管理するのは紫式部なんだからそこに出しゃばって名前つけるのは圧政では?(意訳)にそれもそうだなで異名だけ残す真面目な対応が紫式部を苦しめる
- 10二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:12:59
余だよ、とかもそうだけど天然というか独特の愛嬌あるよね雷帝
- 11二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:10:57
- 12二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:13:07
昔のクリスマスイベではアナスタシアとタッグ組んで必殺技つくったりしたおもしれー雷帝なんだ
- 13二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:23:21
あのゴーストいいなあ
死んでも本が読みたいのか - 14二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:32:36
雷帝の幕間をクリア済みか否かで地味に差分が発生する蘭陵王の幕間
- 15二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:36:26
わりと寛容にギャグやってること結構ある
本人の身に覚えのないゾウにされてるのにすごい話ではある - 16二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:59:36
雷帝の幕間をクリアすると以後の図書館名に差分があったり無かったりする