- 1二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 14:31:47
- 2二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:15:11
使い捨て1回限りのビビッドボディって感じか
ちゃんと戦略考えれば面白そうだが - 3二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:06:43
変化技にも役割もってほしいから無効がいいな
- 4二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:08:09
さらにそれを見越してじだんだを覚えさせたりすることもあるかもしれない
- 5二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:11:56
強い
無効にする技の種類がなんであれ無効にする=相手の手番を一回失くす持ち物の存在が強い - 6二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:14:03
- 7二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:17:23
メジャーにはならないけど面倒な拓が一個増えるだけの持ち物って感じ
結局割を食うのは弱いポケモンだよねって話になりそう - 8二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:18:31
高速環境いい加減どうなん?って話になりつつある中でさらに高速環境を助長するような持ち物はねぇ……
- 9二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:20:59
ゲップが環境に増えそう
- 10二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:22:04
ゴーグル持ちに粉技防がれた時の絶望思い出したわ
- 11二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:36:38
テイルアーマーのタスキ的な立ち位置か
- 12二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:40:08
タスキと両立できないのがまたいいね
ダブルでねこだまし止められるのもえらい - 13二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:42:31
用途を考えると、隠密マントとメンタルハーブを足して2で割ったような感じかな
トルネロスとかの持ち物でメジャーになるかも