- 1二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 14:47:04
- 2二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 14:54:36
パエトーンが作戦に同行するって知ってウキウキのトリガーさんカワヨ
- 3二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 14:55:41
【悲報】大兄弟子、ダメそう…
- 4二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 14:56:13
オルペウスのボイス結構クセ強くて可愛かったな
- 5二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 14:57:22
- 6二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 14:57:28
- 7二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 14:59:04
もしかしたら、力の影響で装飾とか顔が大きく変わってプレイアブルになるかもしれん。
- 8二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:01:51
開発裏話での「優しそうな拳法家キャラ作ってる」発言が釈淵のこと指してると思ってたら、ラストのシーンで剣握ってサラと対峙してたからなぁ
- 9二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:05:56
ラストのイゾルデさんとの戦いの時の演出すごい好き
- 10二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:06:43
楽しかったですよ……あなた達との師弟ごっこ
- 11二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:08:00
- 12二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:08:19
ゼンゼロ仲間を信じきれずに一人で動くと堕落しがち
- 13二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:09:26
まさかの口調…詰め込めるだけの癖を全部詰め込んだンナね?
- 14二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:10:49
なんか…対象年齢上がったな?
- 15二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:10:58
ラストバトルの演出が良すぎる
- 16二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:11:55
- 17二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:12:35
- 18二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:13:02
フェロクスとラクローが両方消えてダミアンくんポーセルメックスのCEO獲れる?
防衛軍は少将と大佐が同時に消えるという最悪の事態になってるしどこもガタガタやな - 19二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:13:28
ルクローだったわ
- 20二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:13:30
敵の真のトップは手の甲の無限マークってことか
- 21二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:13:59
- 22二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:15:25
- 23二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:16:32
- 24二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:19:10
もしかしてこの章、鬼火隊長がメインヒロインじゃないか?
- 25二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:19:27
- 26二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:20:06
- 27二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:22:08
瞬光待機勢なんですが瞬光の顔見せまだです?
- 28二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:22:15
オルペウス?オルフェウスじゃねえの?と思ってたらクローンだから音が変わってたんだな
しかもこの名前で冥界行をするのが本人ではなく敵役というひとひねり - 29二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:22:39
推しが逝った
頼むダミっちお前は生きろ - 30二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:24:01
とりあえず終わった
大兄弟子は大方の予想通りか…
あと新ボスと戦ってる時のボイスなんとかならんかったんか…
司祭とは別方向でうるさいというか不快なんだが - 31二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:25:11
ロレンツ少将めちゃくちゃ声がいいな…
- 32二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:26:09
予告番組見てなかったから新ボスあの演出量で週ボスじゃないのびっくりしたわ
ラストバトルの演出すごい良かったし、新しい人形エネミーとして戦闘楽しかった
でもあの攻撃を高火力でやられたら勝てる気がしねぇ - 33二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:26:14
イゾルデかっこよかったな...
ただブリンガーとのやり取り的に讃頌会って旧都陥落の元凶側の組織なんよな... - 34二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:26:18
アンビーや11号、シルバー小隊のクローン素体も鬼火隊長みたいな防衛軍兵士なのかな
- 35二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:28:48
冒涜者はともかく今後零号ホロウでドッペルゲンガーイゾルデが出たらどんな気持ちで戦えばいいの?
- 36二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:30:35
イーシェン師匠に2.0で倒された司祭はちゃんとあの時死んでてそこでイゾルデさんに力が継承されたのか?
それとも2.0の司祭もイゾルデさんだったのか - 37二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:35:00
イゾルデさんボス形態より鬼火オルペウス単騎で挑むラストバトルの方が強かった気がする
回避全然できなくてHPミリになるまでボッコボコにされた - 38二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:42:42
最終出撃のパーティ頭悪くて笑った
しかもコアスキルの追加効果がシードしか発動してないのもウケる - 39二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:43:28
大兄弟子はどうなるんだ?
- 40二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:48:11
2.0の労働者の侵食事故は讃頌会になすりつけられた誤解で2.1での讃頌会との共謀もルクローのやらかしも排除したからポーセルメックスもまともになったと思ったけど2.2でも真っ黒で笑った
ダミっち頑張れ お前が企業を変えるんや - 41二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:50:48
生身イゾルデさん光から攻撃まで微妙にディレイあるのウザかったなめっちゃ食らいまくった
- 42二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:55:36
マジか!今から家に帰るのが楽しみだぜ!!
- 43二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:01:10
イゾルデの胸デカすぎてストーリーに集中できません
- 44二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:01:30
大兄弟子、お前は味方であってくれ……
甘言に乗ったと見せかけて情報収集してたとかで見事プレイアブル化してくれ…… - 45二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:01:52
同じくオルペの胸も地味にデカくて目を奪われるであります
- 46二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:02:36
オルペはムービーシーンで見えた尻がすごかったであります
- 47二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:10:33
大兄弟子の望みや悪魔は妹関連なのかな?
- 48二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:12:36
Pvに出てた凛々しい感じのオルペウスはオルフェウスだったってこと?
- 49二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:13:47
頼むぞ大兄弟子
裏切りそうなメガネという不名誉なあだ名を返上してくれ
裏切り寸前メガネだぞ今のお前 - 50二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:18:33
一般エーテリアス結構小さいなと思ってたけど
強力なホロウの中ではサイズ自体巨大化するのかな
過去回想のエーテリアスは5倍くらいでかいし - 51二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:23:52
- 52二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:24:13
まあまあ重い話のはずだったんだけどザオちゃんのことしか頭にない
- 53二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:28:11
逆にここでプレイヤーに開示してきたと言うことは大兄弟子ワンちゃん希望があるのかもしれない。やっぱ妹が変な剣握ってるのが理由なんかな。あの剣の扱いって今は雲嶽山的にはどうなってるんだっけ?師匠は否定的だったしトップなのに持ってないけど
- 54二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:28:25
先生との関係なんなら幻影との会話まで見られてたけど大丈夫?オボルスの面々からしたら怨敵みたいなもんやろ
- 55二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:28:53
唐突なQTEには驚いた
今後もありそうだから用心しておいたほうがいいな - 56二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:30:33
- 57二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:30:35
鬼火隊長もイゾルデさんも人間臭くて大好きになっちゃったわ
- 58二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:30:44
このレスは削除されています
- 59二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:30:52
イゾルデさん仕事し過ぎじゃない…?そして裏切ってる奴が多すぎるᴡ
- 60二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:31:34
エージェント秘話の感想も言いたいがそっちはスレ立ってないか
- 61二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:32:51
小型サクリファイス達の足が肌色で人間の生足っぽかったのがちょっと気持ち悪かった
- 62二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:33:42
軍も企業も監察官も黒いところがある(あった)からそりゃあ復讐に燃える人も出てきますよねという
市政サイドの身奇麗さが眩しく見えてくるぜ - 63二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:35:00
ストーリー終わってから見るシードエピソードいくらなんでも味しすぎだろ
全員幸せにならないと許さん - 64二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:35:11
- 65二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:35:27
やっぱプレイアブルキャラしか信用出来ねーんだよなぁ!!大兄弟子お前もプレイアブルキャラにならないか?
- 66二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:37:17
- 67二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:39:19
このゲーム怪しい人だいたい本当に敵なこと多いからな
大兄弟子は見た目が怪しいから(偏見) - 68二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:41:02
- 69二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:41:34
1.イゾルデとほぼ同じ末路
2.実は闇落ちしたフリをしていて、讃頌会に一矢報いるもエーテル浸食が原因で死亡
3.讃頌会に一矢報いたあと、主人公の力で一命をとりとめる
4.讃頌会に一矢報いたあと、主人公の力で復活&エーテルパワーに目覚めてメッチャ強くなる
好きなのを選んでね
- 70二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:44:12
初登場からTOPSのお偉いさんで結構嫌な奴ムーブしてるけど実際は上司とカルトに振り回される苦労人のダミアンくんは特殊だったな
- 71二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:46:33
今回はストーリークリア後秘話解放じゃなかったっけ
- 72二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:46:54
- 73二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:47:24
体験に支障が云々でストーリー先にやるの推奨されてた気がする
- 74二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:47:33
- 75二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:48:27
結局始まりの主って何なんだろう、イゾルデさんが変身した奴では無いよね?普通にイゾルデの意識合ったっぽいし。放っときゃあの後出てきたんだろうか?
力を無差別に渡す辺り他作品の名前出して悪いけどブラボの上位者のような雰囲気を感じるぜ… - 76二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:48:36
インターノットってアングラサイトだったのか…
てっきりネット全般のことを指しているのかとばかり - 77二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:49:22
ラスト会話イベントかと思ったら一騎討ち始まってビックリした
ただ一騎討ちさせるにはオルペが裏攻撃特化すぎて結構キツかった - 78二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:49:49
このレスは削除されています
- 79二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:55:17
探査編成でも戦闘中ならメニュー開けば見れるよ
- 80二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:55:41
旧都陥落後に守るものができて思いとどまった鬼火と守る者を作らずずっと前に進めなかったイゾルデの対比が...
- 81二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:55:44
ミアズマが11年前の兵士の姿や、ノットの記事に出たホロウで亡くなった家族が出てきたとかの情報から見るに
ホロウ内情報のデータベースの役割持ってると思ってる
で、司教の力を持ってる間はミアズマからバックアップ取れる仕組みとかで復活してるんじゃないかな?
幻覚見せる効果も記憶からデータを抽出する際の副作用かもしれん、師匠もミアズマ浴びて思い出した記憶からフィーンド作られてたし
- 82二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:00:26
ラスボス戦のQTEで台詞ちゃんと聞こうとしてちんたらしてたら負けちゃったんだけど勝ち演出どんなんだったんだろう…
- 83二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:04:14
メルヘンな外見なのに「あ~、○んじゃったか~。まあ事故ってことにしておこう」みたいなノリのザオちゃん好き
- 84二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:04:36
ヒューゴの時といい人型エネミーとのタイマンは激アツ
ただし追加効果を無視するため難易度高め - 85二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:06:05
メヴォラクの正体判明シーンで鬼火のエフェクト外れてたよね?声全然違って混乱したわ
- 86二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:08:00
イゾルデさんの最期のシーンでもエフェクト外れてたね
- 87二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:20:50
インターノットは市民権得た代わりに違法になった2ちゃん的なところだと思ってるわ
- 88二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:20:56
復讐心で止まらなくったイゾルデいないと軍の癒着が暴けないのが難しい
せめて三章会と繋がらなければ… - 89二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:21:41
エフェクトかかったロボ声好きなんだけど鬼火隊長はちょっとエフェクト強すぎて耳触りが悪く感じる
- 90二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:22:55
改めてサラさんめちゃくちゃ顔良いな…3Dモデルが出たことだしあなたもプレイアブルにならないか?所業がエグすぎて無理?そう…
- 91二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:27:34
真面目なシーンなんだけど小走りで逃げていくサラがシュールでちょっと笑っちゃった
- 92二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:27:50
- 93二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:28:17
このレスは削除されています
- 94二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:29:24
最後に戦友の家族が持ってた玩具を使ってどうしようもない決別を表すのめちゃくちゃよかったな…
- 95二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:29:57
Fairyがどんどん調子に乗っていってて草
こいつAIのくせに自己顕示欲強すぎやしないか - 96二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:30:14
ギャップ萌え狙いなんやろ(適当)
- 97二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:31:32
大兄弟子行方不明かあ
流石に次バージョンで妹ちゃんでてくるんかな - 98二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:32:56
(メタ的にTVアレイ廃止されたのもあって)最近出番少ないって少し前に愚痴ってたから久しぶりに大活躍できて嬉しかったんやろなあ…
- 99二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:38:11
嫌だ!!!!頼むから釈淵さん裏切らないで!!!!!!初ムービー時からプレイアブル化ずっと待ってるのに!!!!!!
- 100二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:46:13
- 101二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:46:15
装飾の少なさからしてあのままプレイアブルはないなと思ってたから
覚醒して格好が変わるか、妹の「悲しい過去」になるかの二択で後者な気がするぜ - 102二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:48:01
まだスパイや妹を人質に取られての可能性もあるし…
- 103二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:49:37
- 104二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:50:44
いつかのビビアン単騎と同じタイプの辛さだった
- 105二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:51:12
あのミニサクリファイスよくわからないんだよな
普通に人間だと思ったけど箱破壊する時のその中身がただのミアズマの塊だけの場合もあったし - 106二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:51:30
イゾルデさんあんなにモーション作り込んだならプレイアブルでよかったじゃんよ
所業的に無理?それはそうね… - 107二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:52:10
プレイアブルにならない固有グラフィックのキャラが怖い…
ロックマンエグゼかな? - 108二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:53:17
イゾルデさん学者とか裏方枠で出世したタイプだと思ってたらバリバリ武芸にも秀でてるっぽくてびびった
- 109二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:54:45
そら同じ部隊の鬼火隊長ですら身体失うレベルの戦闘だったのに5体満足で生き残ってる人が弱いわけないわな・・・
- 110二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:56:55
そろそろ心情的にも気持ちよく殴らせてくれる敵が欲しいな
なぁサラ? - 111二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:57:03
サラさんトコトコで草
- 112二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:00:07
- 113二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:00:55
イゾルデさんプレイアブルになるって期待してたのに
絶望で泣いた - 114二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:05:10
- 115二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:06:00
なんか今回ムービーシーンで話した内容をもう一回操作パートで話すみたいなの多くなかった?
その話さっきしなかったっけ?っていう違和感がちょっとあった - 116二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:07:46
あの世界人格と記憶の電脳化もできるのか
某ライダーとか死神部隊とか思い出すな - 117二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:16:49
オルペウス自身の火力はどれぐらい出ます?
- 118二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:17:54
- 119二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:20:35
重いストーリーだったのは置いといてトリガーさんプロキシが軟禁って分かった時歓喜の感情で草生えた
やっぱやべー奴だよ - 120二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:20:39
- 121二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:26:18
- 122二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:29:04
もちろん顔見せあるかどうかの話よ
- 123二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:31:50
【悲報】大兄弟子推し俺、瀕死
ヤダーーーーーーーーッ!!!!!プレイアブルになってよーーーーーーッ!!!!!!!!その手のひらの雷マークはなんなんだよ!!!!!!!!!大兄弟子、ジェーン、ヒューゴの相性ガン無視一見怪しい奴パーティー組むの!!!!!!!!!! - 124二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:33:17
QTEのやつ会話聞くためにしばらく拮抗させてたら負け判定になっちゃった
待ってたけど1回しか発生しなかったし、どうせなら勝ち演出見たかったな - 125二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:39:44
大兄弟子裏切るなよな
姉弟子が泣いちゃったら可哀想だろ - 126二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:41:11
閲注付いてないし控えめに言うが
イラストから3Dモデルになった時前印象込みでも明らかに普通な大きさだったな
ゼンゼロだと逆じゃない順方向な詐欺とは珍しい - 127二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:41:18
毎回シナジー無視してボス戦に参加する儀玄で笑う
シンプルに単体でも性能が高いから頼もしい - 128二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:43:39
意識ある魅力的なボスを求めてたからイゾルデは最高だった
讃頌会のサクリファイス化の技術も上がってるし今後こういう敵も増えるかな - 129二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:43:42
- 130二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:47:48
- 131二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:54:58
- 132二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:59:30
- 133二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:06:00
ヒューゴが裏切り&死亡展開が出来たのは実装前だったからだしな
釈淵だって実装前ならやりたい放題できるってことさ - 134二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:06:13
ブリンガーが匂わせてた通りカローレ先生は自分から協力してるっぽいなぁ
やはり大罪人… - 135二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:08:50
ホロウ「ドッペルゲンガーイゾルデ実装します!」
人間の敵は基本ドッペルゲンガーで出せるのいいよね…式與では出てこないで - 136二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:24:45
尺の都合上仕方ないけど11号がムービーやらセリフやらはぶられがちだったのだけが惜しかった…
- 137二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:24:55
- 138二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:29:43
イゾルデ倒して司祭になる権利がサラに移った
つまり2.3でサラを倒す→大兄弟子に権利が移って2.4で敵対するのでは……? - 139二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:30:23
治安局長官死亡からまもなく防衛軍少将と大佐が死亡した新エリー都...
HANDと調査協会は潔白だろうか - 140二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:30:24
- 141二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:32:08
調査協会も上層部が既知の危険なエーテリアスを隠蔽してたりするからなあ…
- 142二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:32:12
しかも少将に至っては公式で企業と癒着して兵士たちを犠牲にしたのも露見してるからもっと最悪だゾ
- 143二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:33:58
まともな味方組織とかはないんですかね…市長もなんか隠してそうだし
- 144二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:37:33
素材が人間の時もあるし違う時もあるっぽい、未だ謎が多くてわからないというのが一番正しそうだが
人間をサクリファイスにする技術は数年前にランドンが開発してビビアン利用して「祝福」して実験してたけど成功率は低かった
ランドンが薬開発するより前の旧都陥落時にはサクリファイスと思われるものが先生を連れ去ってる
- 145二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:40:35
エキスパート挑戦で言ってた普段は優しそうだけど怒ると別人のようになる拳法使うキャラって大兄弟子じゃなくてダミアン...?
それとも完全新キャラかな? - 146二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:44:49
シーズン1でも出番皆無だったのにまさか自陣営のストーリーでも出番少ないとは悲しいね
- 147二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:46:43
小型のやつ(ミアズマのひな)人間が素体だよ
中ボスに出てくる丸っこいやつはたぶんカブトムシが素体だと思う
- 148二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:49:29
- 149二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:50:18
力を継承した大兄弟子「私が天に立つ(メガネパリンカミカキアゲ)」
- 150二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:50:33
面白かった
やっぱ人間同士の諍いって分かりやすく共感できて面白いよな
どっちの気持ちも分かるけどぉ~ってなる - 151二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:52:51
- 152二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:53:50
大兄弟子イベントに出てるから死にはしないと思うけど
ホヨバゲーで常設イベントに後々の死人が出てくることってあったっけ? - 153二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:08:02
ちゃんと本体出てきたし零号のランダム遭遇イベントにシード追加されてそうだな
時間ある時に探しに行くか - 154二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:11:06
この調子で大兄弟子まで散ったら俺は体調を崩すぞ
- 155二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:16:12
イゾルデの変身シーンで11年前の軍隊が一斉射撃してそれが軍刀に集まって行くシーン
過去の亡霊の軍隊って感じですごいゾクゾクしたんだよねHELLSINGの最後の大隊みたいで
あの時のイゾルデはオボルス正体を指揮する存在でも司祭でもなくアガメムノン小隊の隊長だった - 156二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:22:45
- 157二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:22:59
- 158二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:23:27
ゼンゼロでの雨、それはだいたい死に別れフラグ
- 159二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:24:37
- 160二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:26:24
だいぶシリアスな時にこの胸お出しされて一瞬戸惑ったよね
- 161二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:26:34
ダンテと鬼火隊長のシーンめちゃくちゃ好き
思えばゼンゼロって復讐について色んな角度から切り込んだストーリー多いけど
終末世界だからこそ過去を乗り越えられるか捨てられずに堕ちるかもテーマのひとつなのかなと思った - 162二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:29:07
- 163二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:39:50
開発の人があの取材時点で「次に担当するエージェント」の話だからあれはもっと後ってパターンも全然ある
- 164二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:03:01
フィーンドも冒涜者も危局クラスのボスなのに週ボス追加がないのは素材にするには可哀想だからか...?
でもポンペイもいるしなあ... - 165二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:07:51
- 166二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:12:13
大兄弟子は裏切りそうな気配あるけど、他でもない師匠がわざわざ指名してサラを追わせてるんだよな
師匠なら大兄弟子の過去や心情なんて察してるだろうし、サラが囲おうとしてくるのも織り込み済みで大兄弟子を行かせてると思うから、敢えてスパイとして潜り込ませてる説を俺は推すぞ - 167二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:16:04
- 168二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:18:10
ルクローがなんか雑に退場したのがびっくり。
なんかもうちょい引っ張って死ぬか失脚するかと思ってた。 - 169二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:18:22
円卓ってなんなんだ
雰囲気だけわかるけど雰囲気だけしかわからん - 170二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:19:26
ルクローはシャツの柄がダサかったから清々した
- 171二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:21:48
あれ今回のやつは週ボス入らないのか
てっきり入るかと - 172二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:22:28
太極拳には剣を使う型もあるから、剣使いの拳法家っての可能性もあるぞ
32式太極剣<背面>2022年版【はっきりと見やすい映像でお届けしております】リード付き||上達への一歩!|中村げんこう|誰でも楽しめる太極拳|完全マスター
- 173二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:22:41
テュポーンと同じ枠だな
危機強襲戦には出てくるし多分ゼロ号にも2層目で出てくるんじゃなかろうか - 174二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:24:58
このレスは削除されています
- 175二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:25:03
- 176二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:27:04
終盤のエーテル(ミアズマ?)発生装置は2.0の街を救った術法のセルフオマージュかな
エーテルの万能さとあやふやな性質で「ああ師匠のやつと同じことやってのに禍々しいな」って勝手に感じてた - 177二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:27:31
サラがえっちなエーテリアスになるかと思ったけどこのまま行くと釈淵がえっちなエーテリアスになってしまうあるよ…
- 178二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:32:05
- 179二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:32:26
流石にこれを剣術じゃなくて拳法って言うのはだいぶ無理があると思うわ
- 180二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:48:32
- 181二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:50:38
ディニーガンからのアレで情緒の置き場がない
なんで演出するんだ - 182二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:55:00
カローレ先生の発言や今回11年前の兵士が敵として出た事から改めて思ったんだけれど
もしかしてパエトーンのエーテルを制御する力ってミアズマの記憶を読み取る性質と合わせて完全な死者蘇生を為す事が本来の目的だったりする?
これまでホロウ災害で犠牲になった全ての人を甦らせることが出来れば目先の被害は犠牲として許容出来る…的な - 183二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:56:37
- 184二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:56:53
- 185二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:59:40
たておつ!
- 186二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:06:12
困った…怪啖屋まで我慢しようと思ったけど鬼火隊長に惚れてしまう
- 187二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:09:26
- 188二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:20:25
このレスは削除されています
- 189二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:21:22
イゾルデさん(ドスケベフォーム)津波攻撃盾作って受け止めたり召喚する突撃兵パリィしたりで結構ギミック楽しくて好きだけど高難易度コンテンツでやられると流石に遅延行為が過ぎてちょっと困りそう
- 190二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:23:27
大兄弟子の今後が気になる所だけれど
これまでの傾向から考えると仮にプレイアブルになったとしてなるであろう時期とタイミング的に、多分S級で実装するけど次の後半実装の妹が半年に一度の虚狩りクラスの強キャラになるライトとヒューゴでやった事の繰り返しになりそう感ものすごいんすよね - 191二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:32:19
イゾルデさんショックが強すぎて実はオルペウスの出生とか忘れかけてた
伝説の軍人「鬼火」のクローン体「ガンナー(照準手、目標に照準を合わせる人)」でいいのかな
当人が「この計画が無かったらオブシディアン大隊もなかったかも」って言うからため息が出たわ - 192二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:39:07
別ゲーで黄金の血とか使うくらいだし赤い血はNGかと思ってたがそうでもないのか?
- 193二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:48:13
週ボスならただの遅延だけど危局は操作スコアに設定されてることもあるから一概には言えん
- 194二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:53:22
今終わったけどイゾルデさんは穏やかな夜を良しとできなかったんだな・・・
- 195二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:54:15
- 196二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:54:45
2.1の遅れてきた波の花たちにもそうだけどゼンゼロの章タイトルほんとすき
- 197二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:17:34
11年前の兵士ってイゾルデの記憶を読み取ったミアズマだよな
誰一人忘れられなかったんだろうなあ... - 198二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:22:54
今更だけどこの世界の生命倫理観ってコズミック・イラ並に終わってない?
- 199二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:28:04
2.3は怪啖屋で楽しく過ごさないか?
- 200二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:29:15
シーズン2面白いわ