- 1二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:14:40
- 2二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:18:52
今で言うザンパルとかキャロラインとかの枠
- 3二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:23:06
地面走ってる幹部二人がスーパーアーマー無しだと完封されるから
実質ドロッチェの二位と三位でめちゃくちゃ差がある - 4二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:49:24
UFOというシリーズでも大体レア枠のコピー能力担当でもある
- 5二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:54:53
そしてあつめて!カービィではドロッチェの呼びかけを無視する
さてはこの爺さんわりと神経太いな? - 6二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:00:09
メカクラッコが参ドロで唯一第二形態あるボスなのほんと草
- 7二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:18:15
カービィの苦手な空中戦を序盤のお助けアイテムもほぼ無い時期仕掛ける知将
- 8二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:20:31
マリオRPGにもこんなのがいたような
- 9二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:25:02
- 10二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:42:05
一旦地形リセットまでぶちかましてくる(しかもホバリングちゃんとしないとマジで落ちて死ぬ)だからコイツだけ妙に殺意もあるんだよな
ヤドガインのほうは癖あるけど楽しいボスなんだけどね(UFOでシューティングみたいな遊び方もできるし
- 11二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:43:43
地形リセット時の体当たりが電気属性付いててダメージ硬直長いから当たるとそのまま落ちるんだよね
- 12二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:37:54
コピー能力で攻撃したらすぐ墜落する脆いUFO
- 13二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:44:55
がんばり吸い込みで宝箱奪えないからすっぴんのときだとやっかいな相手になるという
- 14二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:52:51
幹部連戦ステージだとコイツの手前にいかにもファイアソード作れと言わんばかりにファイアとソードのシャボン置いてあるんだよね
実際使ったら2発でUFO沈んで笑った - 15二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:57:27
こいつのミニゲームがかなり楽しかった思い出
球投げみたいなやつ - 16二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:13:02
うおお
- 17二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:16:06
墜落させてボロボロになってたけど放置したらどうなるんだろうと思って見てたら通信機使ってUFO呼んできて逃げずに即再戦だから結構根性あるなって思った
- 18二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:26:53
時期が時期なら美メスケモになっていた枠