- 1二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:16:21
- 2二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:27:04
おおっどんどん札幌みたいな道が引かれていく!
景観無視でセンスもない奴が運営していくとどんどん碁盤になるんやっ
もしかして札幌を作ったやつはセンス糞だったんじゃないんスか? - 3二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:31:28
キャリアモードいらねーよ
ムフッ最初からサンドボックスモードから始めようね
ウアアア操作ノ自由度ガ多スギテ何カラ手ヲ付ケレバイイカ分カラナイーッタスケテクレーーッ - 4二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:32:41
やれることと自分が出来ることのバランスが釣り合ってないと辛いよね、パパ
- 5二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:32:42
スレ画…糞 連休溶かして作り込んでもドヴァーランドの足元1cmにも及ばない凡遊園地だったんや
- 6二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:32:52
自由度の高いゲームの定石だ
ゲーム側が想定していない挙動を力尽くで試したりする... - 7二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:36:54
おーっ 我ながらセンスがない割に頑張っていい感じにできたやん
ムフッ他の人がどんなの作ってるか見ようね…
“何故かバグで同じ場所に大量に置けるよ 笑”
“数値を弄るとやねぇ…フローしてやねぇ…”
“…で 音速で客を射出するのが俺…!”
なにっなんだあっ
- 8二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:37:49
プラネットコースターには致命的な弱点がある
ジオラマごっこ遊び方面に全力すぎて経営要素がショボいことや
DLCも全部見た目系だしなヌッ - 9二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:53:54
ウム…どちらかというと同じフロンティア作品のプラネットズーやジュラシックパークエボリューションの方が経営要素が充実なんだァ
- 10二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:01:52
- 11二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:24:35
このレスは削除されています