- 1二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:16:34
- 2二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:18:54
だいたい食べすぎて後悔するのは…俺なんだ!
- 3二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:19:39
おかわりをする回数も増えたし……食欲完全
やはり特別な空気感と色とりどりの料理の誘惑には勝てぬか
うぷっ 食べすぎたのんっ - 4二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:20:47
“食べ放題”かあ
それで元を取るのは至難の技だ - 5二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:23:59
90分ワンドリンク制かあ
追加注文なしで満足するのは至難の技だ - 6二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:24:40
- 7二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:26:11
腹八分目満足して気分よく帰るより腹パンパンに詰め込んで沢山食べた方が良いみたいな論理は俺には理解不能
- 8二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:28:05
ヘッ何が元や
「このポテト……普通のレストランで食べたらウン百円やな……ほいだらこんなにてんこ盛り食べても問題ないのはええのォ」
「ほうっ 唐揚げか 近所の商店街では結構なお値段やが……てんこ盛りにしても払う額が変わらんのはええのォ」
「ほうっ ドリンク・バーか コンビニでジュースを1本買えば200円近くかかるが……ここならどれだけ何を飲んでも値段が変わらんのはええのォ」
原価とか考えなくてもコンビニとかで買う時の値段を考えたらハッピー・ハッピーなんや - 9二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:29:21
- 10二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:32:14
友達同士でワイワイ騒ぎながら食べるならまだしも一人で行くもんじゃなかったと以前後悔した それがボクです
一人でだともっと高価格帯で美味しく食べられる分を食べられる分だけ堪能すべきだったんだよね - 11二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:37:42
トレビアーン
値段を食っているのですか? - 12二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:39:53
業スー通うよになってから(これ見たことあるな…)って思うようになったのがボクです
- 13二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:01:35
- 14二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:24:33
ホテルのお高い食べ放題=神
ガキッ呼ばわりが失礼になるくらいに親子連れのお子様の躾も行き届いているんや