これ臨時部隊チームに勝ち目あるの…?

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:20:50

    補充要因も強そうだし迅さん参加確定で撃破ポイントも全員100でゲロマズ
    2万ポイント有利ではあるけどモールモッド26体分と聞くとA級相手なら瞬殺されるレベル…11チーム対9チームで数の有利もあるけど勝ち目ある????これ

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:29:48

    完全初見のトリオン兵をいかに上手く使うかが勝つかどうかの分かれ道だろうな

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:34:08

    >>2

    迅「はいはい臨時部隊のトリオン兵を視たよ」

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:40:17

    A級評価を稼ぐのに全力出したスパイ古寺は責任を取ってなんか良い案出せ

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:41:03

    例えば加賀美さんが使ってたみたいなどれだけ大型にしても安いってのを活かして超超大型豆腐型トリオン兵全長50m3(200ポイントくらい)を拠点に被せるように置く事で旋空使いですら端から端からチマチマ豆腐を削るように崩していかなきゃ拠点に攻撃できないようにするとか
    イルガーみたいな空を飛べるけど攻撃性ゼロ、ただし中に人が入ってちっさい穴から真下だけを攻撃できるようにするトリオン兵をチカちゃんのアイビス射程ギリッギリの上空で相手の拠点に延々と砲撃を撃ち込む作戦とか(斜めからじゃ距離の問題でアイビスは届かずイーグレットじゃなんのダメージにもならない、グラホ持ちくらいしか近づく方法がないがそんなピョンピョン飛んでくるのはモロバレ)
    こういうのは未来予知してようが対処はしずらい

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:42:08

    >>3

    それはたぶんナシじゃないかな。アリなら試験にならない

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:44:31

    即復帰ならA級評価低いであろう雨取と香取が無法できそうだけどそれも無理だしなぁ…

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:44:42

    こっち側のトリオン兵は強さを考えなければ最大全長イルガーくらいまでならどれだけ大型、複雑にしても問題ないってのがあるからな
    長さがイルガー並みなら高さも含めてブロック上にクソでかいトリオン兵の防衛拠点が出来る
    しかもただの建材扱いで防御性能、攻撃性能、移動性能とかまるで気にしないならむっちゃ安く作れるから大型拠点を作るという意味合いならマップ防衛で割と最強

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:48:54

    正直臨時部隊はトリオン兵で初見殺しできるかもしれないけど、向こうは向こうで補充要員で初見殺しされるだろうからねぇ
    誰も補充要員の戦闘スキルわかってないっぽいし

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:55:39

    TOP勢については差はあってもそこまで大差はないから
    むしろエースではない隊員の質の差が気になる
    ポイント差部隊数差もそこを補うためのものだろうし
    勝ち目がないなんてことはないと思うよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:57:18

    あとはトリオン兵がどう出現するかってのもカギになるよな
    例えば卵形にして持ち歩けるなら小型ノコギリ型攻撃全振り以外能無しトリオン兵を持ち歩いて拠点を壊す際だけポンとだしてガリガリさせる(超安い)とか肉厚トンネル型トリオン兵をポンと出して川を渡航したり狙撃警戒箇所をそのトンネルで安全にガンスルーしたりできる

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:02:07

    そもそもB級側は「臨時チーム」ってのが壮絶にデバフだよな

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:03:24

    トリオン兵作りでランビンスっぽいものをどうにか作って
    ヒューズに預ければ迅とのリマッチが出来るな

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:04:24

    まあ臨時部隊にもA級3人+B級詐欺6人+戦場帰りの近界民2人+実質幹部1人いるから…

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:07:29

    どちらかと言うと遠征のメインはA級の方なんで、未知のトリオン兵&臨時部隊故の新しい戦法相手にA級がどこまで戦えるのか、って試験な気もする

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:07:39

    意外性ナンバーワン隊員太一がなんか仕込んでるっぽいし……推定「ポイント有利を生かすための大コスト(単体かどうかは別)のトリオン兵」かねぇ

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:07:45

    太一を信じろ

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:09:50

    太一の切り出し方がさぁ……「いい事思いついたんすよ!!」じゃなくて「相談したいことがあるんです」でさぁ……
    なんというか「ちゃんと信頼してもらう、聞いてもらうための態度」を太一なりにしっかりやってるのがさぁダメなんだよおじさん歳だからさぁ泣いちゃうのよそれだけで

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:10:19

    敵のトリオン兵で警戒しなきゃいかんのがイルガーとラービット
    特にイルガーは人員の大規模輸送が可能で下手な火力はまるで通用せず防衛網突破して奥地にまで侵入される
    とりあえず対イルガー用高火力砲撃型トリオン兵を作っとくべきかな

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:16:03

    イルガーはコスト次第では「自爆前提の使い切り」という点が足を引っ張るのでは?ポイント割れ起したらそれだけで使い物にならないし

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:16:32

    オリジナルトリオン兵で有利かと思いきや
    トリオン大国の信頼と実績のある従来の奴の方が
    完成度が上で脅威に感じる展開はあるかも

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:25:06

    実際アンバランスな体型にしたら歩くことすらできない産廃になるかも

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:28:21

    迅さんに本気出されるだけで戦術もクソもなくなるんだよな

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:29:00

    自軍の手駒としてトリオン兵を運用&連繋する経験は近界民のヒュースと遊真に一日の長があるし、太一と修はボーダー視点でも近界視点でも何するかわかんないから面白そう

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:32:25

    っていうか迅さん参戦があくまでも「予想」なのがすげぇキナ臭いんだけど

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:33:49

    ここで雷神丸を投入します

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:35:33

    >>23

    太一がトリオン兵の製作してる場面とか普通に視れちゃう訳だしなあ

    迅さん居る代わりに玉狛第一は他の部隊と連絡禁止くらいしないと試合が壊れる

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:39:08

    >>27

    そもそも試験で使わなかったアイデアだってA級が観てたわけだから筒抜けだし

    太一以外のこれは使ってきそうトリオン兵も抑えれるよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:41:20

    >>28

    でもA級は戦闘試験用に調整された項目を知らんのや

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:42:27

    10%でどんな攻撃も即死する可能性を考慮して高タンクのラービットやイルガーを出し渋る可能性もある

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:08:13

    雷蔵達の参戦みるとドキドキイベント的に迅さんではなく忍田さんじゃないかとも思うだよなあ
    次の遠征に同行するし直接自分の目で見るって名目と時間限定参戦で旋空禁止とか条件つけて

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:19:43

    >>31

    忍田さんとエンカウント出来なかった隊員がアピールチャンスゼロで不利過ぎるのを解決出来ないとちょっと問題あるかも?

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:19:49

    ガトリン緊急参戦

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:21:44

    ブラックトリガー外した天羽参戦というトラップ

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:32:30

    迅さんが表向きの所属が玉狛第一だからそこは迅さんだろ
    他のメンバーが入るなら補充要員のところで説明されてるはずだし

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:37:03

    勝つ必要は無いでしょ
    そもそも遠征の主戦力はA級なんだし、それで勝たれても困る
    その上でどう一矢報いるかが、必要なんじゃない

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:17:10

    臨時部隊の方が人数が多いとはA級+改造トリガー持ちに勝てちゃうのは戦力としてどうなの?ってなりそうだし純粋に勝つは無理だろうな
    しかもこれってヒュースが言ってた理不尽な強敵や見たことも無い特殊な戦法が出てきた時の話をお互い試験としてやる感じだよね
    A級は事前データがあるとはいえ特殊トリオン兵と初見で戦闘 臨時部隊は格上と戦わなきゃいけないと

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:18:12

    >>3

    ラービットのことを知らなかったからそこまで万能じゃない

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:41:41

    >>23

    こういう時の迅さんって大体バランサーじゃない?

    なんか今回もどっかでそんなこと言ってなかったっけ

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:03:08

    あくまで試験である以上は迅さんのSE無双はあえてやらないだろう
    上層部は何か審査したいポイントがあるのだろうし、むしろ迅さんは「上層部が審査したいポイントを審査できる場面づくり」をしそうかなって

スレッドは9/5 06:03頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。