- 1二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:29:22
- 2二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:36:37
木の葉丼なんて一部の地域の人間しか知りませんよ
- 3二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:43:48
どの道ロクなどんぶりじゃねーんだ
- 4二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:44:04
- 5二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:44:29
大阪以外で聞いたことないっスね 忌憚ない意見ってヤツっス
- 6二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:44:57
だらしない丼ですまない…
- 7二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:48:47
囮役はもちろん俺以外の具が行く
俺は木の葉丼を守っていく若き卑の意思だ - 8二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:49:54
どういう料理だってばよ…?
- 9二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:52:40
木の葉丼には致命的な利点がある
安いことや
貧乏くさい?ククク… - 10二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:52:47
それはオトンが異常鶏肉嫌悪者で小さい頃から親子丼でなく木の葉丼食わされていたワシのことを…
ちなみにオトンは焼き鳥は普通に食う蛆虫らしいよ - 11二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:53:38
食い物を粗末にしないならなんでもいいですよ
- 12二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:53:39
薄切りカマボコ入り玉子丼…?
- 13二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:56:03
出汁卵が美味ければ具は何でもいいとお墨付きを与えている
- 14二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:56:17
他の具材で作った方がウマイどんぶり見てると
下腹の辺りがキュンとするってばよ - 15二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:57:04
しゃあけど安くて胃に負担もなくて出汁の旨味を感じられるんや
- 16二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:57:31
- 17二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:58:37
うんち丼が一番効くと思われる
だってお前はうんちだって言われてるんだぜ
俺が女なら涙で濡らすね - 18二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:44:10
お言葉ですがうんちなのは食費をケチって作る人間であって食品に罪はありませんよ
- 19二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:45:42
聞いたことないのん…
どこの地域なんスか? - 20二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:49:55
恐らくご当地給食のハズレ枠だ
- 21二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:48:59
卵でとじただけで十分うまいのに鶏肉など必要あるか?
- 22二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:07:01
なんか飲み会の後の〆とかだと旨そうですねぇ
- 23二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:08:54
愚弄するつもりはないんスけどこの具で満足するんスか?
うどんと一緒に食う前提なタイプ? - 24二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:12:36
貧しすぎる…貧しさの次元が違う
まるでカレーにちくわを入れるレベルの暴挙だ - 25二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:14:59
怒らないで聞いてくださいね
かまぼこの方がグラム単価で換算したら高いんじゃねーすか?
何なら栄養価も鳥の方があるんじゃないすか? - 26二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 02:20:44
あぶたま丼じゃだめなのん?
- 27二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 02:22:13
恐らく年越しのそばか何かで残ったカマボコを消費するためのメニューだと思われるが…
- 28二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 02:23:44
- 29二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 02:25:38
玉子丼じゃないんスか?ガチでね
兵庫住んでて大阪神戸で遊んでたけど聞いたことないけどどこらへんだと喰えたのん? - 30二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 02:27:41
かまぼこ不要ッ 玉子丼として食べればいい!
- 31二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 02:30:35
誰やねん!?誰誰誰誰
- 32二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 02:32:05
卵タマネギ三つ葉か青ネギだけだと彩り足りないからかまぼこ足して歯ごたえも増やした玉子丼にしか思えないんだよねパパ
- 33二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 02:34:19
しかし…しっかり魚から練り上げたかまぼこは魚のうま味がたっぷりで実質魚丼なのです
その辺のかまぼこは…まあ…うん… - 34二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 02:35:40
待てよ
余らせたまま傷みそうな時はいいんだぜ - 35二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 02:35:52
- 36二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 02:37:07
ククク…
- 37二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 02:37:15
- 38二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 02:38:02
もしかして他人丼の方がまだ有名なんじゃないスか?
- 39二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 02:38:07
土曜日丼…
- 40二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 02:38:48
食って育った人もいるだろうから愚弄しづらい反面…これ作るなら普通に他の丼物でいいと思う衝動に駆られる!
- 41二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 02:39:31
魚肉ソーセージならもう米と食うにしてもフライパンで油で焼いて食わせてくれって思ったね
- 42二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 02:39:51
それじゃあダメだ もっとランクを落として卵はマヨネーズあたりで代用しろ
- 43二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 02:40:08
丼じゃないとダメなんですか
- 44二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 02:41:26
おそらくレシピを考えた者がお歳暮で大量のカマボコを押し付けられたのだと思われるが…
- 45二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 02:44:40
高野豆腐の卵とじとか好きだからちょっと食べてみたい反面…これに一日の食事の1枠を割くほどでもないという葛藤に駆られる!
- 46二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 02:53:51
年越し蕎麦とおせちと雑煮で消費しきれない量の蒲鉾ってなんだよえーっ
- 47二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 02:55:18
でも俺これ好きなんだよね
脂っ気がなくてスルスル食べられるでしょう - 48二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 03:14:28
これちくわでもいいタイプ?
- 49二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 03:16:04
要は卵とじ丼だからちくわでもさつま揚げでもいいっスよ