香り松茸味しめじ⋯聞いたことがあります

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:46:23

    ここで言うしめじとはマネモブ達が普段食べてるぶなしめじではなくホンシメジのことだと⋯松茸ほどでは無いが中々の値段がすると

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:51:52

    ホンシメジの栽培技術の開発に成功したってネタじゃなかったんですか

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:53:11

    美味いのか教えてくれも 近場で売ってるところ見たことないんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:54:18

    そんなにうまいのん?

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:55:42

    シメジきめーよ
    ワシの胃袋に去れ!

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:58:06

    >>3

    >>4

    ああ旨み成分が豊富だしコリコリとした歯ごたえが最高だぜ

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:59:41

    待て面白いのが現れた はたけしめじだ

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:01:05

    松茸シメジ不要っ この椎茸さえあればいいッ

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:01:12

    ムフフ…マネモブたるもの美味しんぼでそんな事は学んでて当然なのん

    まあ食べた事はないんだけどね

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:03:04

    お言葉ですがタマゴタケの方が美味しいですよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:03:49

    >>10

    マサイの戦士騙されない

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:05:43

    >>8

    栽培が出来なかった大昔は超高級品だったのになぁ…

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:05:45

    "きのこ狩り"かあ
    熟練者でも毒きのこかどうか見分けるのは至難の技だやっぱりスーパーで売ってるのを買うのが一番やで なっ市販品最高

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:11:22

    >>12

    それはキノコ全般ですね🍞

    見てみぃ今では安売りで200g200〜300円前後で売られることもある舞茸を 栽培技術がまだ未発達だった60〜80年代は1kg1万円とかあったわ!

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:16:15

    >>13

    "毒キノコ"かあ

    たまに市販品に混じってたりするぞ

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:17:12

    >>3

    紹介しよう天然物とはいかないがホンシメジの一種の「大黒本しめじ」だ

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:57:45

    >>10

    ダメだろタマゴタケモドキ

    食べられるキノコのフリをしたら

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:00:56

    そしてコイツは幽玄のヒラタケ

スレッドは9/5 08:00頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。