- 1二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:06:46
- 2二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:12:48
たておつ
とりあえず個人的には下手に病気を克服した人云々は言われるまで足さない方がよいと思う - 3スレ主25/09/04(木) 16:14:59
- 4二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:17:36
昨日魔界病院で大失敗したのによくやるわ
- 5スレ主25/09/04(木) 16:20:53
- 6二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:20:59
ぶっちゃけ立てたいなら立てた方がいいし要素足したいなら思い付いたものを足せ
要素足しすぎて崩壊しても知らん - 7二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:21:01
敵が元が普通のかわいそうな一般人なのがなぁ
治療と称してあんまりボコボコにするのもねぇ
気持ち良くない - 8スレ主25/09/04(木) 16:23:38
- 9二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:24:23
- 10スレ主25/09/04(木) 16:25:48
- 11二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:29:19
- 12二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:33:42
スレ主は戦闘以外にどんなことできそうと考えてる?
- 13スレ主25/09/04(木) 16:36:58
- 14二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:37:28
あくまで病気を斬るだけでもいいんじゃないの?
魔物は身体能力高いけど病気相手には無力で患者を殺すしかないとか
それこそ悪しきものだけ切る退魔の剣みたいな
ヤバいのは簡単に刃が通らないとか - 15スレ主25/09/04(木) 16:41:14
- 16二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:44:42
このレスは削除されています
- 17スレ主25/09/04(木) 16:46:05
- 18二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:46:44
- 19スレ主25/09/04(木) 16:49:08
- 20二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:49:35
なら魔物要らなくね?となる
結局何をやりたいんだスレ主は - 21スレ主25/09/04(木) 16:50:36
- 22二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:51:53
- 23二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:52:28
- 24スレ主25/09/04(木) 16:55:10
- 25二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:02:05
なら魔物は抜けないな?
とりあえず何処をコンセプトとして残したいかなんだよな
ハッキリとしたイメージの言語化をしてくれ - 26スレ主25/09/04(木) 17:02:09
煉瓦造りの国、吸血鬼や狼男のような魔物が紛れるこの国では、人々や魔物が影に飲まれてしまい、怪物となる奇病 『影病』 が蔓延している
それは呪いや祟りに近く、普通の医学では治せない
唯一の治療法は、病院が管理する特別な蝋燭の青い火
この火は熱くもないが、魔のみを焼き払う力を持ち、魔物や影病を焼いていく性質がある
燭火は剣や槍に形を変えて操れ、その火を扱う者たちは 『灯守(ともり)』 と呼ばれるのだった。
修正した - 27スレ主25/09/04(木) 17:06:27
- 28スレ主25/09/04(木) 17:12:07
蝋燭の名前決めた方がいいかなこれ
- 29スレ主25/09/04(木) 17:20:01
祓影燭
影蝋燭
青灯燭
青火燭
どれにしようか - 30二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:21:29
読めぬ
- 31スレ主25/09/04(木) 17:23:07
- 32二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:30:25
まあなんというかアドバイス出来る気がしないから頑張って……
- 33スレ主25/09/04(木) 17:37:29
蒼聖燭(そうせいしょく)にする
特に質問とか無ければ18時に立てるつもり - 34スレ主25/09/04(木) 17:39:35
いや、色を固定するのはアレか
別のにしよう - 35スレ主25/09/04(木) 17:44:44
シンプルに聖燭(せいしょく)でいいか
- 36スレ主25/09/04(木) 17:48:01
煉瓦造りの国、吸血鬼や狼男のような魔物が紛れるこの国では、人々や魔物が影に飲まれてしまい、怪物となる奇病 『影病』 が蔓延している
それは呪いや祟りに近く、普通の医学では治せない
唯一の治療法は、病院が管理する特別な蝋燭『聖灯燭』
この火は熱くもないが、魔のみを焼き払う力を持ち、魔物や影病を焼いていく性質がある
燭火は剣や槍に形を変えて操れ、その火を扱う者たちは 『灯守(ともり)』 と呼ばれるのだった。
やっぱり聖灯燭(せいとうしょく)で3文字の方が見やすいな - 37二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:56:41
生殖ですって!?
- 38スレ主25/09/04(木) 17:58:47
- 39スレ主25/09/04(木) 18:01:17
- 40二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:03:04
魔界病院と同じ末路になる匂いがする
- 41スレ主25/09/04(木) 18:04:51
- 42二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:05:34
- 43スレ主25/09/04(木) 18:05:54
自演もするよ