- 1二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:08:30
- 2二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:09:37
二次創作なんてもんは所詮作者のオナ ニーやんけ 何をシラフで書いて恥ずかしがっとんねん
- 3二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:10:06
よう兄弟…
- 4二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:10:17
- 5二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:10:48
(頭の中で漠然としたイメージから動かしてる時のコメント)
「ムフフ…これなのん」
(書き起こし中のコメント)
「はーっ解釈違い解釈違い解釈違い解釈違い解釈違い解釈違い解釈違い解釈違い解釈違い解釈違い」 - 6二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:10:59
酒を飲んで書け…鬼龍のように
- 7二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:11:11
エロも含めてそういう創作は酒飲んでやるか寝る前にやれよ
羞恥心がいくらかマシになるからな - 8二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:11:21
どうその恥と向き合うかだ まだまだ心眼が足らぬ
というか脳内で校正ができ程度にエミュレートできてるならそれに従って出力すればいいですよ。 - 9二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:11:54
うむ…
悪霊戦士キースのマネしてたけど最後はただカタカナ書き文字してるだけだったんだよね - 10二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:12:00
二次創作なんてそんなもんヤンケシバクヤンケ
ワシは恥ずかしいからネットには流さないのん - 11二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:15:24
- 12二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:16:35
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:18:07
タフの妄想程度でも恥ずかしくなったのが俺…!
龍星vs朝昇のSS書いてて自己崩壊が始まった尾崎健太郎よ - 14二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:24:21
ウム…すべては妄想なんだァ…
解釈違いも解釈一致も自分の中に存在する推しの解釈との相違でしかないんだよね
キャラ崩壊なんて元からしてるようなものなんだから犬はもっと理想を追えよ - 15二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:25:10
二次創作って「ハーーっこのキャラはこういうこと言う!勃起完全勃起完全」ってなって出力するのんじゃないんスか?
実質ワシが原作と思って叩きつけるこのワシ尾崎健太郎よ - 16二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:27:04
シチュエーションありきで書くとキャラ崩壊に頭を抱えやすい気がするのん
キャラ優先で場面を動かした方がブレが少なくてリラックスできますね - 17二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:32:37
他人の作品に厳しい人ほど起こる印象っスね
口調とか原作と違っても気にしなかったり原作を知らずに二次創作するワシの友達は作品公開するのに羞恥心とかまったく感じてなかったんだよね - 18二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:38:13
原作以外は全部解釈違いだしワシがこう描きたいから描くんじゃあっ精神で臨んだほうがいいと思われるが…