- 1二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:08:58
- 2二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:14:35
ランゴの不意打ちが有効打になってたし無防備状態でオーバー必殺当てれば倒せそうだわな
- 3二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:17:09
とりあえず呆然とするリゼルとジープと、素敵な笑顔の踊ルブが見られるな
- 4二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:18:14
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:22:32
えっ富豪のグラニュート達と地力の差を頭の回転の速さで補いながらケーキング一本で戦うショウ マが見れるんですか!!!
- 6二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:22:52
ニエルブは大統領にも効くように更に改良してたか
- 7二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:24:00
- 8二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:25:47
- 9二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:27:09
ランゴが挑んでくる?
- 10二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:33:24
- 11二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:34:30
- 12二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:35:31
最終回ランゴ見てるとそんなお下がりみたいなの受け入れるかな?と思う
- 13二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:58:56
ランゴは闇菓子から手を引く気が一切ないし、ショウマの存在も受け入れられないから必ず対立する
自力で作戦乗っ取った形での大統領就任なら満足するけど、ショウマから譲られる形での就任なんて絶対認められないだろうし
その時ニエルブはランゴにはつかないと思う
ショウマに味方する訳じゃなく、ショウマを受け入れた自分を今後ランゴが厳しく締め付けてくるのは予想つく
ジープに言ったみたいに「俺に認められたかったんだろ?」なんて押さえつけるように言われたら、ニエルブはトラウマ再発して反発する
ショウマも、ニエルブが敵に回るのは困るから宥めたりしないだろうし
- 14二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:00:56
挑むどころか「暗殺成功したよ!」「やった!じゃあ約束通りとりあえず扉閉めるね!」でランゴ兄さん閉め出されの可能性もぼちぼちある
その場合は絆斗もグラニュート界から戻れないとかの事故も起きそう - 15二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:14:35
在庫分の闇菓子で支持率を集めてショウマを大統領にするつもりだったけど、その在庫が
消尽したらどうするつもりだったんだろう?反逆される前に闇菓子漬けにした連中を陰で粛清して
行くのかな - 16二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 03:13:42
ショウマを大統領にするのが先決で、ショウマが大統領になってしまえば、あとはその権力でどうにでも出来ると考えてたのかもしれない
一度に全部ばら撒くんじゃなくて、特に影響力を持つ権力者数名に絞って中毒にするとかで
- 17二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 03:16:51
ニエルブは地味にフラッペとケーキング同時に相手取れるくらい強いからジープ夫妻なら始末できそうだよね
- 18二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 03:47:13
大統領を喪って呆然としている所にまさかの兄(義兄)からの奇襲だから、精神状態の差も手伝ってニエルブ完勝になりそう
傍にニエルブのエージェントがいたからジープ&リゼルを同時に襲えるし、2人が持ち直すより先にジープからゴチゾウを奪えればほぼ勝ち確
あの部屋広くないから、床一面を毒の沼に変えて動きを抑えることも出来そうだし
- 19二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 04:41:53
- 20二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 06:01:06
揉めるけど、既に闇菓子稼業を止めさせて人間界を守るという条件を達しているショウマと、ストマック家を盛り立てる為にこれからもショウマの協力が必要なニエルブだから、ニエルブの方が折れると思う
ニエルブが素直に折れるならショウマは倒すまではしないから、兄弟の協力関係はギリギリのところで続いていくはず
もちろん闇菓子在庫は全て処分するし、ニエルブには選挙戦略の練り直しを約束させる
- 21二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 06:18:40
ランゴ「ニエルブのお手並み拝見だな」
ニエルブ「ショウマを大統領にする!」
ランゴ「なにィ?赤ガヴが大統領だとぉ?」
こうなるかもしれないのか - 22二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 07:46:38
危ういんだけどニエルブの全面的に約束守ってるスタンス見るとショウマから指摘されたら折れるラインの気がする
それなら選挙戦略一緒に考えてとかショウマが悪人と思うライン越えの対立候補への洗脳銃の許可とかは要求しそうだけど
- 23二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 09:19:27
多分3クール目くらいにこの展開があって4クール目はニエルブジープリゼルを巻き込んだグラニュート界大統領選挙編のガヴだな
- 24二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:33:38
ニエルブによってグラニュート社会の構造や常識がショウマ(を通して視聴者)に説明されてほしい
バトルは、ボッカの娘と婿が追放され、存在が隠されていたストマック家末っ子が立候補する事に反発を覚えたジャルダック派に襲われたり、悪徳候補を成敗したりとかで
一方、人間界でもランゴ、絆斗、ラキアの思惑が絡んで、グラニュート界へ行く方法を模索していて…とかで、二つの世界で物語が展開されていくと俺得
- 25二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:40:11
ショウマって本編中一度も絆斗と敵対したことなかったからこの時空では大統領になる為に帰れないショウマと連れ戻したい絆斗&ラキアで戦う展開はありそう
- 26二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:47:48
何も知らないグラニュートから見るとガヴはあるけど異形の生物(人間)なショウマが大統領候補として現れて富裕層や市民からどんな反応が待ち受けてたのか気になる
こっちでも化け物呼ばわりを覚悟の上だったんかね - 27二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:28:11
暗殺成功してればボッカの亡骸が手に入るしニエルブは嬉々として利用してただろうな
ボッカの圧倒的な力が手に入るなら闇菓子とかもういらないんじゃね? - 28二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:34:21
- 29二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:47:54
ショウマの進化が行き詰まったら考えるかもだけど、ボッカ倒した最強のショウマを改造はしない気がする
むしろボッカの大気操作を組み込むべくベイクマグナム改良に精を出しそう
催眠とひれ伏せが使い分けできる武器をショウマ用と自分用に作るだけでも、かなり役立つ
ショウマの後見人になる以上、ニエルブも敵対派閥から狙われるようになるだろうし、防衛策は多い方がいい
- 30二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:03:33
リゼルに父親に再会する方法があると騙しボッカの死体とツギハギとか?(例のコラ画像)
- 31二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:35:33
ニエルブは本人のプライドとかもあって兄さん生きてようとなんだろうと割とマジで素直に約束守る気がする
ランゴ兄とジープシータは回想でショウマへの恨み募らせてた描写あるけどグロ姉とニエルブは特にないし、なんなら戦闘力の低さで冷遇されてたって背景だけ言えばショウマとニエルブは似た者同士で相性良さそうなんよな(視聴者目線でもコスプレした時パッと見で分からないくらい似てた…) - 32二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 01:14:52
ニエルブにとってランゴはコンプレックス対象だし、ショウマと組んだのは自分がストマック家を盛り立てる為だしで、ランゴを超えられるチャンスがあるならそっち選びそうではある(もちろん本人のプライドもある)
クソじじいが作った闇菓子より、自分が見出したショウマを使ってのし上がってやるってテンションだろうし
ショウマもニエルブとの約束を守り抜くから、噛み合えば強いと思う
あとニエルブ、下克上系の物語とかめっちゃ好きそう - 33二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 09:01:33
- 34二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 09:56:42
ショウマ:大統領を撃破した。今度は自分に協力してくれる約束。闇菓子廃止派
ランゴ:生きていたもののショウマに敗北してる。裏切って大統領側につき、更にショウマと手を組んだ自分を今まで通り自由にしてくれるはずがない。闇菓子推進派
コンプレックス抜きにしても、ショウマを切ってまでランゴにつく理由に乏しい
ニエルブは目的が叶うなら闇菓子なんてどうでもいいし、ショウマのおかげで達成寸前まで来てる
それに人間界牧場化計画にはニエルブも引いてたから、最強ショウマが阻止に動くの分かってて意欲的なランゴにも「ランゴ兄さん正気…?」ってついていけないと思う
- 35二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:48:44
ほしゅ
- 36二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:57:22
ランゴが絆斗とラキアをグラニュート界へ向かわせたのはショウマ敗北を見越してのことで、ニエルブの本気を見誤っている為
ショウマがボッカ撃破に成功して、ニエルブが本気で新当主ショウマ・ストマックを大統領にしようと支えてると知ったら「何ぃ?!」ってなりそう
ランゴとニエルブは、ショウマを利用してストマック家を盛り立てるまでは考え一緒だけど、ニエルブは「最も貢献した功労者」の評価が欲しいだけだし、利用した責任は果たすつもりだったから - 37二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:43:27
ショウマ:闇菓子と人間界侵略を止めることに成功。ニエルブとの約束を守り、大統領に立候補する
ニエルブ:ショウマとの約束を守り、闇菓子廃業&扉封鎖。ショウマを支えることで「ストマック家繁栄の真の立役者」の評価を得るつもり
ランゴ:絆斗&ラキアを連れてきた。家と会社を取り戻し、ショウマを排除し、大統領の座も奪う予定。その暁には闇菓子と人間界侵略も再開させる。ショウマとニエルブを決裂させたい
絆斗&ラキア:ショウマを迎えに来たら扉が封鎖され、人間界に戻れなくなった。ショウマが大統領に立候補すると知って驚く。ランゴの誘導によりニエルブを疑っている
ジープ&リゼル:命からがら逃げ延びる。ショウマ&ニエルブへの復讐を誓う。ジャルダック支持者の元へ身を寄せる?
こんな感じて新章開幕かな
対立候補にやばいの出さないなら、最後の相手は本編通りランゴ兄さん、ジープ、リゼルになりそう - 38二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:22:49
保守
- 39二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:13:31
保守
- 40二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 01:01:04
保守がてら続きを妄想。長文ごめん
ランゴに「ニエルブが赤ガヴを洗脳している。正気に戻したければニエルブを倒せ」と促され、真相を確かめにショウマに会いに行った絆斗とラキア
ストマック社に忍び込みショウマに帰ろうと言うも、ショウマは「俺は帰らない。扉を解放するから戻って」と断る
そこへ侵入者の一報を聞いたニエルブが現れ、「僕たちの邪魔をしないでもらおうか。いくらショウマの仲間でも邪魔をするなら…」と警告する
絆斗&ラキアは「お前の仕業か!」とニエルブを攻撃するも、ショウマがニエルブを庇って立つ
ニエルブを庇い、自分たちに武器を下ろすよう頼むショウマを見て、2人はランゴの言葉を信じてしまう
絆斗&ラキアは「必ずショウマを取り戻す」と残して去り、ニエルブ打倒を決める
喧嘩になった事を落ち込むショウマと絆斗&ラキアの言葉に不穏な予感がしたニエルブは、そもそもあの2人を誰が連れてきたのか疑問に思う
可能性があるのはジープとリゼルだが、ジャルダック派がいるのにわざわざ人間界にいた絆斗&ラキアを頼るのか。扉を封鎖するまでにそんな時間的余裕があったのか。むしろ時間がありながらも、手勢が少ない者のやり方では?
「まさか、ランゴ兄さんが生きてる…?」
ニエルブは兄の怒りを察し、肩に乗っていたゴチゾウと顔を見合わせた
- 41二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 10:52:51
保守
- 42二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 15:45:44
保守がてら更に続きを妄想
スレ違いになってきてたらごめん。その時は削除してください
扉を開ける事ができ、絆斗&ラキアの実力やショウマとの関係性を知っており、自分たちに敵意を向ける存在としてランゴ生存の可能性に行き当たったニエルブ
一人で動きたいところだが、連絡用として傍に着いているゴチゾウに知られてしまった為、ショウマに報告することに
ショウマは立て続けに動く事態に驚くも、「本当にランゴ兄さんが生きているのか確かめないと」と冷静に判断
ゴチゾウやエージェントを捜索に動員したいが、いざという時のオバマス要員にしたい、選挙を控え目立った行動は出来ない、社屋を手薄にして襲撃されるのもマズイという手詰まり
そこでニエルブは「計画が無くなった事で中断していたんだけど…」と、ショウマにダミーゴチゾウを見せる
人間用だった為グラニュート界ではPLE毒がちょっと効く程度の無力さだが、量産できるので捜索隊には向いている
ショウマはダミーゴチゾウの実用を許可し、ニエルブにランゴの生死、絆斗&ラキアとジープ&リゼルの行方調べるよう依頼する
「ではその間に僕たちは地盤作りといこう。富裕層が集まるパーティーがあるんだ。あーあ、闇菓子が使えたら楽だったのになぁ」
「怒るよ、兄さん」
富裕層の集まるパーティーに参加するショウマとニエルブ
グラニュート界を、ダミーゴチゾウたちが駆け巡る…
ここでショウマ&ニエルブパートはひとまず終了です
- 43二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 01:31:11
続きの妄想で、絆斗&ラキアパートです
絆斗とラキアは、一撃とはいえショウマと戦ってしまった事にショックを受けていた
全てニエルブが悪い、ニエルブさえ倒せば…と思考が傾きかけた時、ショウマの動きに躊躇いがあったことを思い出す
洗脳なら警告なく襲いかかってきたんじゃないのか、絆斗の時がそうだった
だとしたらショウマは洗脳されていない?
いや、それならショウマはなぜニエルブの為に戦うのか
ニエルブは、ショウマに庇われることを当然のように流していた
あの時、3対1ならニエルブの不意をつけたのにショウマは自分たちの呼びかけを拒んだ
とにかくニエルブがショウマに何かしたのは間違いない
前科がある以上、ニエルブがショウマを洗脳し、ショウマは効きが弱くて抗っていると考えるのが自然だが…
「待て。そもそも最初に洗脳だと言い出したのはランゴだったろ」
ラキアの指摘に絆斗もハッとする
「そういやランゴは、会社を乗っ取ったニエルブを排除するのにショウマが邪魔で、だから俺たちがショウマを取り戻せるよう手引きするって言ってたな。ショウマがニエルブの傍にいるのは洗脳されてるからだって言われて、それで俺たちは確かめに行ったんだ」
「ショウマが洗脳されてる可能性は消えてない。ニエルブがストマック社を掌握したのも事実だろう。だが素直にランゴを信じるのもだるい」
「敵の敵は味方って訳にはいかなそうだな。どうする?疑わしくても、協力が得られるうちは利用価値があんだろ。ランゴと合流するか?」
「そうだな。ストマック社に一番詳しいのは奴だからな。だが俺たちでも情報を集めておこう。ひとまず俺の家へ来い」
「ソースがランゴ任せってのは、ライター失格だよな。道すがら聞き込みしていこうぜ」
「言うまでもないが、人間だってバレるなよ?」
ラキアはグラニュート態に戻り、絆斗はフード付きのコートとマスクを纏った
ラキアの家へ向かう道中、捨てられていた新聞を絆斗が拾うと、ラキアは感心半分、呆れ半分に息を吐いた
※補足
ショウマは人間の姿ではなく、ニエルブのミミックキー改によりグラニュートに擬態して立候補しています(当選できたら明かす予定)
人間の存在が秘密のままなので、絆斗もコートやマスクで顔や頭部を隠しています
この先ジープ&リゼルが暴露する可能性もありますが、決めてません
- 44二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 11:21:07
保守
- 45二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:54:43
このレスは削除されています
- 46二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:52:38
このレスは削除されています
- 47二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 07:25:33
保守
- 48二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 12:42:45
保守