手裏剣か

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:12:31

    言うほど投げないぞ

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:17:24

    こりゃあその辺の石でいいですね

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:20:03

    現代価格にして1発数千円から1万円強くらいするから投げまくれるのはブルジョア忍者だけってネタじゃなかったんですか

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:21:11

    >>3

    ''ブルジョワ''の''忍者''?! 何一行で矛盾しとんねん

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:22:11

    “手裏剣”を“投げる”ッ!?
    唯一の武器である刃物を自ら手放すなんて俺には理解不能

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:22:25

    誰って…メンポつけたあいつのことやん…

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:23:20

    >>5

    えっ忍者って手裏剣以外何の武器も持たずに活動してるんスか?

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:23:53

    あれっ非ニンジャのクズ知らないのか
    スリケンは空気中の重金属粒子とエテルから生成して投げるから弾切れは無いんだぜ

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:24:29

    >>7

    脇差持ってるに決まってますよね🍞

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:26:37

    >>8

    立ち枯れの時代と考えられる

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:28:04

    >>9

    なんスか

    唯一の武器とか言ってる>>5を馬鹿にしてマウント取りたいんスか?

    性格の悪さには好感が持てない

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:29:43

    (苦無のコメント)
    ふぅん俺の出番ということか

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:34:38

    わかりました
    敵と戦う方法は我々が決めます
    ”焙烙火矢”を投げます

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:37:33

    >>12

    あわわお前はスコップ…

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:41:30

    実際こんな持ち難い代物使われたんスかね
    毒塗ってかすり傷狙ったりしたらしいけど作手間る考えたら戦輪で充分だと思うんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:41:39

    ウム...無から作り出せるわけでも無いし普通に石で事足りるんだなァ

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:43:28

    ポジション的には十徳ナイフってネタじゃなかったんですか

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:45:22

    >>17

    いやちょっと待てよ 十徳ナイフなのはクナイの方なんだぜ まあクナイは50徳くらいあるんやけどなブヘヘヘ

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:13:39

    そもそも忍者の目的を考えると手裏剣を使うって事は敵に見つかって逃げてる最中なんだよね
    マジで最後の手段だから使わないに越した事無いと思われる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています