フジテレビが崩壊すると言われてからもう半年以上…

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:39:52

    マネモブの言うとおりならもう倒産して本社も廃墟になってると思う

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:40:52

    本当にそうなったから凄いよねパパス

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:41:26

    あまり芳しいスポンサーは集まってない気はするのん
    ま、少なくとも数は戻ってきてるけどね

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:41:48

    あきらかに予算降りてない番組増えたよねパパ

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:43:10

    今年のHDとして通期の決算が120億の赤字になるだけだよどうということはない

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:43:39

    不思議やな 崩壊すると主張してたモブより「…で、いつ崩壊するんですか?」と謎のゴールで煽ってた奴の方が沢山いた気がするのはなんでや

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:45:14

    >>4

    自社の過去映像編集してそれをただゲストと見る番組が多くてリラックスできますね

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:45:16

    元から落ち目のテレビ局が失態を犯しただけで、元に戻ったら落ち目のテレビ局に戻るだけなのん
    元からみんな見てないから面白かってただけなんだ

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:46:04

    ちびまる子ちゃんとサザエさんが続くならなんでもいいですよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:46:22

    まぁ気にしないで元社長らから50億をむしり取る予定ですから

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:46:35

    >>4

    ワシこれスクエニ愚弄とかコナミ愚弄スレで全く同じ文言見たんスけど落ち目にしたいやつの共通言語なんスか?

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:46:49

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:49:29

    テレビ部門はフジサンケイグループ全体の3割程度に過ぎませんの
    母体が強いから痛手ではあっても致命傷にはなり得ないのですわ
    悔しいでしょうが仕方ありませんの

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:50:58

    巨大企業の定石だ
    潰れたらなんだかんだ困るから国が支援して存命したりする
    それにあぐらをかいているみずほ銀行を見てみい

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:51:18

    >>13

    マサイの戦士騙されない

    お嬢様じゃなくてクセの強い関西弁のおっさんなのはニオイで分かる

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:52:16

    まさか半年そこらで崩壊すると思ってたわけじゃないでしょ?

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:52:19

    >>11

    落ち目にしたいもなにもフジは普通に落ち目だと思われるが…

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:54:03

    >>11

    予算かかってないように見えるってことは落ち目に見えるってことやん

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:56:06

    あぁ お台場の社屋はNetFlixに買収されたぞ

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:59:37

    C国やK国が崩壊するって言われてからもう20年以上経っていますよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:01:01

    この程度で崩壊するならとっくの昔に電波オークションが実施されてるっスね

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:02:08

    >>13

    SCEが債務超過してもソニー本社が助けてくれるからマイペンライ理論ですね🍞

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:02:13

    >>3

    トヨタが芳しくないだと

    そのエビデンスは?

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:02:17

    ドッキリGP…聞いています 露骨にドッキリ用の機材のグレードが下がっていると

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:02:40

    PBRの数字からしたら本当に崩壊するならその寸前で買い叩かれてたんだよねパパ

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:03:37

    >>11

    すみません元から落ち目なんです

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:03:44

    >>11

    しかし…ドッキリGPでほぼ毎回やってた逆バンジーをやらなくなったあたり減ってそうなんです

    他の番組は知らない…見てないから知らない

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:03:44

    >>23

    えっトヨタ戻ってたんですか?

    なんか胡散臭いパイセルだかなんとかとクッソ長い番宣や舞台宣伝やってるイメージなのん

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:03:46

    フジテレビが600億の赤字出したけど他の部分で500億稼ぐからマイ・ペンライ!

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:03:55

    >>11

    お言葉ですがスポンサーが降りてたんだからあんまり予算かけれてないのは事実ですよね

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:04:11

    こんなんで崩壊するなら今頃多くのメディアがとっくに潰れてるのん

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:04:26

    >>17

    実際スクエニもKONAMIも死にかけなのは否定できないんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:04:40

    >>13

    オールドメディア衰退愚弄の定石だ 不動産や観光業、オンデマンド配信で稼いでいるのを知らずにオールドメディアざまあ見ろしか言わなかったりする…

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:05:21

    よく考えたら落ち目な会社に更に勢いをつけただけだった それが本件です

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:05:37

    逃走中全然やらなくなって寂しいんだなァ

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:05:37

    そもそも崩壊の基準がマネモブの間でも違うんだからただの水掛け論やんけ

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:06:32

    もしかして鬼滅の再放送で枠潰せたのはラッキーだったんじゃないスか?

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:07:03

    >>4

    ドラマの撮影もバラエティのロケも明らかに遠出してないんだぁっ

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:07:24

    >>3

    ヤスダ・グループ…!?

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:07:27

    オールドメディアを愚弄する動きを愚弄するのはいいけど
    実際他業界の成長に比べたら明らかに置いてかれてるのん

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:07:57

    >>32

    おっ

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:08:17

    >>35

    逃走中は映画が大コケしたっぽいのもデカいんじゃねぇかと思うんだ

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:11:16

    蛆虫テレビが他事業で金儲けできるなら好きにやったらええやん…
    テレビ撤退したらもっと利益が出るんとちゃう

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:16:22

    >>32

    どうしてもゲハとかそっち系の話がしたいなら別のカテをおすすめしますよ

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:18:04

    >>29

    完全に同社内の金食い虫になってて痛々しくて涙が出ちゃうよ

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:18:08

    >>44

    こんなスレ立ててる蛆虫に言えよバカヤロー

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:18:32

    悪事に対して個人は逮捕出来ても企業や団体そのものを逮捕するのはルールで禁止スので
    だから多少評判は落ちても団体まるごと潰すのは難しいし上役の首をすげ替えてそのまま活動は続くんだ、悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:20:02

    一瞬でつぶれる企業の座はこの”大型貨物トラックに5年間使用禁止と軽バン百日以上使用禁止”の日本郵政が許さないよ

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:21:36

    >>23

    あきおの正体見たりって感じだな

    >>48

    底辺に近ければ近いほどこういうの効果あるんだよね

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:22:59

    デカいところは潰せないってよく言われてるよねパパ

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:23:14

    >>48

    日本郵船と一文字違いのこの企業は一体?

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:23:21

    例の炎上抜きでもなんか作るものの質が落ちてるんだよね
    ゴールデンに見たいものなさすぎてそっとテレビ切ることのほうが多くてつまんねーよ

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:23:57

    >>20

    それ以上に日本が崩壊してるんだよね馬鹿みたいじゃない?

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:52:00

    >>51

    何ってどう考えても郵便事業が黒字になるわけないのに民営化して更に分社化した旧郵政省やん

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:01:11
  • 56二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:05:06

    企業はなかなか死なないんだぜ
    町の中小企業でも大ダメージ受けてから10年ぐらい生き延びたりするんだァ
    後々立ち行かなくなってから「ウム…あの不祥事が遠因だったと思われるが…」となるんだよね

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:06:44

    テレビ局が消えるなんて一生に一度あるかどうかだから期待してたのに残念なのんな

スレッドは9/5 04:06頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。