恋柱…聞いてます…

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:58:05

    活躍のピークが刀鍛冶編とラストの無惨の腕もぎくらいしかないと

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:00:24

    もう少し活躍して欲しかったね…ガチでね…

    しかも刀鍛冶編だと炭治郎が半天狗を倒してなかったら死んでたんだよねひどくない?

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:00:39

    ぶっちゃけ滑ってるギャグで誤魔化してるけど普通に弱いんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:02:08

    お前は硬い…それだけだ

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:03:02

    伊黒も無惨戦でしか活躍してないからマイペンライ!

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:03:05

    >>4

    上弦の攻撃が直撃しても死なないんだよね怖くない?

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:03:38

    抜けるからなんでもいいですも

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:04:42

    弱いけどさすがに蟲と音には勝ってると思われる

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:06:54

    >>5

    赫刀イベント&炭治郎の盾になってるから存在感が増してるんだ絆が深まるんだ

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:07:07

    婚活するために鬼殺隊に!?

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:07:39

    >>8

    痣無しと物理的に首切れない奴にしか勝てないのは実質最下位みたいなもんなのは大丈夫か?

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:07:50

    基本鬼殺隊は鬼の被害者だからこそ覚悟決まってるけど同期だけで言えばサイコロステーキ先輩と似たような部類の異常者なんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:08:01

    元一般人なんだから十分を超えた十分な活躍だと思われるが…

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:09:25

    無惨にこの顔させただけで結構すごいと思われるが

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:10:38

    最終決戦で柱で唯一目をやられる前の炭治郎みたいに無惨の動き追えてないんだよね一番弱くない?

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:18:37

    正直音より弱いんじゃないかと思う
    それが僕です

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:20:39

    岩みたいなかませを超えたかませヴィジュではなくスレ画がパワーだけの雑魚(上弦及び柱基準)なのは結構珍しいと思ってんだ

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:21:20

    >>13

    …それ言ったら音と炎以外ほぼ全員に当てはまりますね🍞

    なんなら特異体質ある分他より有利なんだ

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:22:22

    >>17

    めちゃくちゃ鍛えてムキムキで力が一番強くて戦闘経験が一番長いやつが最強なのは尊敬できる

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:22:53

    >>16

    妓夫太郎単体相手に片目片腕失った音と憎拍天相手に夜明けまで欠損なし耐久してた恋じゃ流石に恋の方が強いと思われるが…

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:23:07

    >>16

    身体のしなやかさと軽やかさで回避能力が高いだけでほぼ確で憎珀天には勝てなかったしなんならぎゅ〜太郎にも普通にジリ貧で負けると思ってんだ

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:23:57

    まあオチンチン
    エロいですから
    エロいエロい

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:24:46

    あわわお前は女に憎まれてるキャラ代表

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:25:32

    そもそも別に腕力トップでも無いんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:25:44

    >>8

    >>16

    痣無しレギュならそもそも音はつえーよ

    風水に次ぐか下手したら負けてないと思ってるんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:26:27

    >>21

    首狙って王手まではかけれてた(首切っても死なない)よね

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:26:35

    >>25

    そこに指揮能力も加わる…普通に総合力トップだ

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:28:30

    >>25

    一番大事な経験値ある古参でパワー・スピード共にトップクラスなんだよね

    ぶっちゃけクソ強いんだ

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:29:57

    なんか音推し強いやついるけど鬼いちゃん相手にタイイチで心臓止める演技しなきゃいけないまで追い詰められて重症負ってるやつよりかは流石に恋の方が強くないスか?

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:31:45

    そもそも痣無しで妓夫太郎にタイイチで勝てる柱がいるとも思ってないから問題ない
    可能性あって岩か水だけなんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:33:48

    風とか稀血出すのにわざと食らって毒貰う相性最悪の相手だよねパパ

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:35:03

    >>29

    痣なし比較なら音>恋は別におかしくないんじゃないすか

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:36:10

    上弦相手に被弾ゼロで抑えるとか非現実的だから被弾=退場の六は誰でもキツいんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:36:31

    >>32

    痣未発現の状態でも4天狗の合算相手に無傷だったやん…

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:37:07

    すいません 最終章での戦闘員としての活躍が0な禰󠄀豆子も地味に酷いんです

    まさか刀鍛冶が最後の活躍とは思わなかったんだよね

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:37:10

    恋と霞は痣なしで戦ったシーンが少なすぎて痣ありのシーンばかり印象に残ってるせいで過大評価されてる感じがするのが俺なんだよね
    どっちも痣なしだと玉壺と憎伯天に即敗北してることを踏まえて考えるべきなんだ
    原作の強さ(痣の有無)準拠で考えるなら痣がある分下位は免れるけど痣なしか痣ありで統一して考えた場合普通に下位だと思ってんだ

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:39:20

    >>36

    恋が死にかけたのは報連相不足➕初見殺しだし霞が死にかけたのも刀ボロボロのデバフあったやんけシバクヤンケ

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:41:18

    >>34

    攻撃自体は食らってるしまったく対等にやりあえてはなかったと思われるが…

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:42:29

    >>37

    宇髄も思いっきり猛毒デバフ喰らってるだろうがよえーーーっ

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:42:30

    >>36

    甘露寺も無一郎も経験が浅いからしょうがないを超えたしょうがなない

    無一郎は言わずもがな甘露寺も炭治郎と一年しか勤続年数が変わらなかったはず

    もし決戦が数年後だったら大活躍してたと思われる

    まあそうなったら岩が全盛期過ぎる上に痣だした瞬間荼毘に付す可能性もあるし、水風蛇も痣だしたあと余命わずかになるからバランスは取れてないんやけどね

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:45:15

    半天狗相手だと耐久が厳しくて音は詰むし
    逆に恋が遊郭ツインズ相手したら毒で詰むんだ
    相性ジャンケンを超えた相性ジャンケンなんだよね

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:46:18

    恋柱が欠損してないのは単に体質のおかげヤンケ

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:46:20

    >>23

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:47:27

    上弦戦はですねえ…余ってる強い奴を投入してどうにか勝てた兄上以外は全部相性ゲーを超えた相性ゲーなんですよ

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:47:50

    >>30

    >>33

    霞も庇っての負傷が無ければワンチャンあるんスかね

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:50:21

    "経験"が重要なこの漫画で風より古参な音は弱いわけないんだよね

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:50:45

    音は本人の特殊技能が多いからどこに投入してもそれなりに良い感じにはなりそうだよねそれなりにはね

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:52:53

    >>41

    憎拍天までいったら聴覚索敵あって柱最速の音本人が本体探して討伐する方が早くないっスか

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:53:01

    岩に次ぐ体格と経験と腕力、そして柱で一番の俊足が音柱を支える…ある意味最強だ…
    痣さえでれば文句無しでしたね…まじでね

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:53:45

    >>49

    嫁より先に死ぬのに文句無いわけねーだろゴッゴッゴッ

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:54:32

    いやちょっと待てよ
    なんで恋柱のスレで異常なまでに音柱上げしてるんスか

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:54:43

    >>50

    待てよそれは痣を出してしまった全ての剣士に言えることなんだぜ

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:56:03

    >>51

    おそらくきっかけはここだ>>16

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:56:44

    陸か 炭治郎が痣ヒノカミでどうにか上弦の首を斬れるだけの火力を出せた+毒耐性と譜面がある音の犠牲でどうにか勝てたぞ
    伍か 無一郎がスピードタイプなのとガキッの助けでどうにか勝てたぞ
    肆か 恋が一番ヤバい奴に耐久したり弦弥が耐久したり炭治郎が霹靂一閃ラーニングしたり半天狗の本体を見つけたりでどうにか勝てたぞ
    参か 岡が頑張って耐久してる間に炭治郎が正面から切り伏せる方法を見つけたりいろんな会話が噛み合ったりでギリ勝てたぞ
    弐か 初手で50キロの毒をぶち込めた+油断を誘えるメンツだからどうにか勝てたぞ
    壱か 痣柱×3と弦弥とワシの恋蛇を除いた最大戦力で挑んでも柱2人しか生き残らなかったぞ

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:57:35

    >>54

    50キロの毒 おいカナヲ

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:58:25

    >>3

    うーん柱の中でも無一郎に並ぶくらい経験が浅いから仕方ない本当に仕方ない

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:58:45

    >>54

    この犠牲になったことになってる音は…?

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:00:20

    >>54

    待てよ無一郎は公式の俊足番付で8位だから別にスピードタイプではないんだぜ

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:00:55

    よくあんまり強くない扱いされてる無一郎も途中から透き通る世界に入って黒死牟の攻撃を掻い潜って懐に突撃するとか通用してるんだよね

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:03:58

    >>51

    恋柱のファンスレに見えてるなら君に病院を勧めたいよ 初めから愚弄よりの柱の強さ比較スレでしたよね?

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:04:27

    岩が飛び抜けてるだけであとの強さは経験があるかどうかの違いと思われるが

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:06:22

    >>59

    マジで無一郎に足りないのは経験だけだよねパパ

    年齢重ねて体格が大きくなったら悲鳴嶼さんとまではいかなくてもそれに追随するくらいの強さになれると思われるが…

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:09:16

    >>62

    なんなら体格以外の才能は悲鳴嶼さん超えてると思ってるのが俺なんだよね

    体格がどのくらい伸びるのか次第で全盛期では悲鳴嶼さんより強くても不思議じゃないと思ってんだ

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:09:27

    そもそも元忍だから真っ向勝負は100%の力を出せないんじゃねえかと思ってんだ
    奇襲とかから自分のペースに持ち込めるとより強いみたいなタイプだろうから妓夫太郎登場のアクシデントは音にとっては最悪の展開なんじゃないスかね

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:10:38

    無惨の攻撃を勘で避けれるだけ大したもんっスね
    見てみぃ不死川を、悲鳴嶼さんにフォローしてもらわなかったら兄上の攻撃に反応できずにやられてたわ

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:12:05

    新体操モチーフなら衣装はハイレグレオタードにすべきですよねとか書こうとしたらみんな真面目に強さ議論してて笑ってしまう
    見事やな…

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:13:31

    >>61

    待てよ 経験論だとカナエが不死川より強くなるんだぜ

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:14:43

    >>64

    堕姫相手にやったみたいに死角から高速で接近して頚を斬って戦闘すら起こさないのが本来のスタイルだと思われる

    瞬殺された上に宇髄の「お前弱すぎる」発言のせいで評価下げられがちな堕姫も正面戦闘なら柱とそれなりに戦えるんじゃないかと思ってんだ

    無惨評価によると本来下弦1、2並みの力があるとされる累は義勇とそれなりにやり合える実力あるらしいし堕姫はそれより強くないとおかしいんだよね

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:16:26

    >>66

    俺と同じ意見だな…

    いやっ聞いてほしいんだ 隊服の中にレオタード着とけば合法的にパンチラが拝めてね…

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:17:35

    >>69

    ワニ先生がミニスカノーパン派だったのかもしれないね

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:18:46

    >>65

    むしろ恋が早々に脱落した無惨戦で風はパギャされるまで戦い続けてましたよね

    吸引で初見殺しされる前から他の柱と比べて恋だけ被弾多い描写があるんだよね

    恋が兄上戦に参加してたら普通に無一郎と同じ結果になったと思われるが…

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:19:47

    >>68

    すみません…妓夫太郎が出た後も妹は宇髄に瞬殺されてるんです

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:21:11

    >>72

    言われてみればそうだったッスね

    あれこれひょっとして宇髄さんって相当強きものなんじゃないっスか?

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:21:15

    対鬼なら満場一致の最弱扱いされてる蟲は
    対人戦なら最下位脱出出来るのか教えてくれよ

    攻撃速度に物言わせて脳ブチ抜く戦法は対人なら結構強いと思ってんだ

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:22:28

    >>72

    あくまでそれが宇髄のスタイルってだけでそれは宇髄が堕姫瞬殺出来ることと両立するんじゃないスか?

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:23:12

    >>74

    こればかりは蟲のスピードに他の柱がどのくらい反応できるのか次第なんだよね

    公式で描写してくれないことにはなかなか難しい論点なんだ

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:59:39

    無惨のシシをもげ!くらいして欲しかったのは…
    俺なんだ!

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:53:49
スレッドは9/5 05:53頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。