一次大戦の講和条約……糞

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:58:31

    ドイツへの過大な賠償金はまだいいとしても未回収のイタリアくらいくれてやれよバカヤロー。なんで絶対火種になる部分微妙に残してんだよえーっ!

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:00:11

    いんやぁ〜事後孔明は幾らでも出来るけどそう簡単にならねぇべ?

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:06:02

    >>2

    絶対事前にもこうなるって分かるだろうがよえーっ!

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:06:19

    >>1

    この男はイタリア語を話す人間がいると言うだけで領有権を認めるつもりか?

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:07:21

    >>3

    いんやぁ〜人間ってのはそう合理的にも常識的にも動かねぇべ?

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:08:57

    >>1

    お前はユダヤのプロパガンダに完全に乗せられているのだ

    イタリアを残したのはしたたかなユダヤ野郎の策略なのだ

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:09:35

    >>4

    怒らないでくださいね

    その理論じゃ同じ言葉を話すやつすらいない地域をかすめ取る植民地時代がバカみたいじゃないですか

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:10:03

    >>1

    なんでって…見ての通りこんな悲惨な戦争起こしたらもうこれが最後だからなるべく戦勝国に有利に終わらせたいからやん


    WW1当時は本当に最終戦争だと思われてたんだよね 凄くない?

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:14:21

    未回収のイタリア全部上げなかっただけでムッソが台頭してそれに憧れてヒトラーが台頭したんだよね。虚しくない?

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:19:31

    >>8

    ↓トントン

    イタリアも戦勝国

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:23:05

    >>7

    お言葉ですが彼ら同士は言葉が通じませんでしたよ

    みてみぃ インドを

    ヒンディー語じゃあ意志疎通できないから英語をつこうとるわ

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:24:11

    >>10

    やっぱり怖いっスね イタリアの寝返りは…

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:25:28

    >>11

    インドが広すぎてドイツとフランスが言葉通じあってないくらいの暴論なんスけど……いいんスかこれ……

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:29:06

    お言葉ですがあの頃のD国なら寛大な講和条件を結んでも「連合国はワシらを恐れとるんやっ」と調子こいて第二次世界大戦を引き起こしますよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:35:48

    >>13

    ウム…インドと言う国はあってもインド人はいないんだなァ

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:25:58

    なんでやーっなんであれだけ死んで南チロルとイストリアだけなんじゃあっ!になる気持ちは分かるんだよね
    ワシも当事のイタリア国民だったら同じ意見になって不満に思いそうでしょう

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 01:02:47

    賠償金の最大の問題はその過酷さよりもフランスに単独での取り立て能力がないこととする研究者もいる

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 01:08:16

    >>17

    結局仏も米への債務を返済する必要があるから賠償金を支払うのは無理ですってされると首を締められるんだよね酷くない?

    若年層の男が一気に消えたことといい首相がころころ入れ替わったりファシストが台頭するほどの政情不安といい戦間期の仏は戦勝国の姿か?これが…ってなるんだ

スレッドは9/5 11:08頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。