- 1二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:00:08
- 2二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:03:10
シュバルツ・ブルーダー
つまり黒い兄貴という
もらった名前をそのまま名乗ってるだけなのにバレバレすぎるやつ - 3二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:09:30
逆に目立つだろこんなやつ居たら!
- 4二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:09:47
兄貴はバレず、レインだけ即バレしたのまじで謎なマスク
- 5二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:10:30
ところでネオドイツの女の正体は隠せましたか?
- 6二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:11:08
- 7二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:11:21
- 8二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:17:48
カッシュ家とはドモン君の件でかなりやり取りして付き合いあったし、キョウジがDGの生体ユニットになってるの憐れんでたマスターアジアですら、目の前でマスクが破れ落ちた事で分かったくらいだ
マスクにDG細胞か何か仕込んで見る角度で認識を阻害してるとか言われても納得できてしまう、顔の色合いと角でシュバルツ!と認識してるだけかもしれん - 9二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:20:47
- 10二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:22:44
- 11二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:23:52
悪くないんだけど、並べられたら物足りなくなってきた
- 12二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:26:09
並べたら不思議と新人さんのほうは優しく穏やかな顔に見えるな…
- 13二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:26:51
- 14二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:27:31
- 15二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:28:16
- 16二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:28:56
メタ的にも目しか出てないから情報を全て乗せる必要があるので眼力つよつよにしないといかんのだ
- 17二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:29:18
グエルは覚悟決まれば決まるほど穏やかになるタイプだから余計にインパクトは違ってくるな
- 18二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:31:36
- 19二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:36:43
ゲーム中で傲慢キャラ時代でも普通にドモンさん呼びだったの笑えてしまう
- 20二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:40:30
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:43:13
- 22二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:45:03
本編の傲慢キャラ時代でも先生に敬語使ってるから元から歳上には敬語なんだと思われる
- 23二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:01:49
ボブ君マスク貰えて良かったな
ちょいと癖は強いがガンダム界でも当たりな素晴らしい先輩だぞドモンさん - 24二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:05:40
- 25二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:07:31
- 26二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:07:39
- 27二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:08:49
ドモンとグエルは相性良いよね
- 28二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:10:14
ボブの「……」の量が妙に多いあたりマスク気に入ってないんじゃないすか?
- 29二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:16:42
ドモンの場合、乗っ取られ状態で素顔を晒してる兄貴が居て、兄貴のコピーが覆面を被って隠してるイレギュラーな状況だったからなぁ…
- 30二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:18:00
- 31二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:24:24
ちょっと実の兄(のコピー)への私怨入ってないすかドモンさん
- 32二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:27:12
シンあたりに「嫌なら嫌って言った方がいいぞ」って遠い目をしながら言われてそう
- 33二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:29:26
>>30ゲルマン忍法を使うのだボブよ
- 34二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:31:21
ますますシュバルゼッテに乗りそうな名前に…
- 35二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:33:30
- 36二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:33:48
ゲルマン忍法を使えるのはゲルマン忍者だけなのでは?
ボブは訝しんだ - 37二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:35:00
- 38二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:36:27
お前自分が本当に分身出来るようになってそうな弟子とってるからってよぉ……
- 39二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:39:13
Yでゴッドシャドー覚え直してから言ってくださいドモンさん
- 40二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:47:33
- 41二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:48:27
ドモンさんは全力の善意だからな
ボブも戸惑いはすれ敬愛を抱いてるさ
だから勧められたマスクもちゃんと被るんだ - 42二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:51:14
- 43二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:52:49
ドモンも割りと良いとこの出身だからスパロボ以外でも上手くやれそうだね
- 44二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:53:40
- 45二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:22:16
ダリルバルデも付け替えた手(首)からビーム出せるな
- 46二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:24:02
目の圧が違うわ!
- 47二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:39:35
ボブも特徴的な眉毛とか長めの睫毛とか特徴は多いはずなんだが目力シュバルツ兄さんには負けるな
- 48二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:41:34
- 49二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:42:30
ああみえて父親の悪いオラオラ謀略気質を継いでるほうは弟だからな…
- 50二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:47:29
このマスク自体はネオドイツ標準装備なんだよね
- 51二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:56:21
- 52二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:57:39
あとクナイとビーム網も
- 53二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:03:21
ダリルバルデ既に持ってるねビームクナイ(ジャベリンの短い方)
……ヨシ! - 54二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:52:02
これだからガンダムファイターはよぉ…!
- 55二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:46:41
- 56二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:50:32
ボブ、時には先輩にノー、という事も大切よ
- 57二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:19:25
- 58二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:50:03
姿までは真似られても(真似れてないけど)
ボブでは分身したり影の中から現れたりできないぞドモン - 59二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 06:20:36
- 60二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 08:24:07
あらやだ普通にアリ
- 61二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 09:55:56
- 62二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 10:18:30
ジェターク寮はドモンのファンが多そうだね
- 63二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 13:50:18
- 64二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:35:10
- 65二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:43:27
ゲルマン忍法はシュバルツの死とともに大部分失伝してるかもしれんけどドモンの友達にNINJAがいるからまあなんとかなるだろう
- 66二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:11:06
- 67二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:14:48
- 68二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:18:33
弱々しく「そんな事はどうでもいい」って言われたら気になるけど
シュバルツくらい「そんな事はどうでもいい!!」って言われたらそうかな…そうかもとなる力強さ - 69二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:21:54
- 70二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:23:31
この状態でゆりマートとかでバイトしてて欲しい
- 71二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:48:48
- 72二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:51:47
そういえばグエル。ボブになった際の身元ってどうしてたんだろ?
割と真っ当な会社に本編じゃいたけどさ。 - 73二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 05:32:43
- 74二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 07:35:01
正体気付かない組でボブファンクラブとか作ってそう
- 75二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 07:41:38
兄さんがあんな変な格好をするわけないだろう
- 76二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 08:04:31
「ネオグエルの男」?
- 77二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 08:08:51
- 78二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 08:41:28
シャア・アズナブルやゼクス・マーキスが仮面被ったまま軍人やれたんだしそう言う社会ならワンチャン有るかも?
- 79二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 08:45:15
- 80二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 09:03:00
- 81二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 09:13:26
- 82二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 09:40:44
- 83二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 09:45:31
- 84二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 10:23:37
- 85二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 11:30:25
フェルシーの窮地にはディランザの角の先端に現れて
腕組みをしながら「待てぇい!」とか⋯⋯違うわ、これロム兄さんだった - 86二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:55:14
- 87二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:15:06
- 88二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:36:55
- 89二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:56:11
- 90二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:57:38
いわゆる諜報のための技術である忍術とゲルマン忍法を一緒に考えてはいけない
- 91二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:58:56
第二次大戦の当時に同盟国であった日本とドイツの間で技術交換がなされてドイツに渡った忍術が独自の発展の末にたどり着いた技術だとかなんとか…
- 92二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:00:55
- 93二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:25:02
- 94二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:33:16
- 95二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:59:36
- 96二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:06:12
- 97二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:12:15
- 98二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:31:31
初めてドモン・カッシュと出会ったときのグエル、エーアデントがアス高に初めて来航したときの状況って、
序盤の「日本政府から後ろ暗い依頼をされたドモン」「故郷の荒廃(種運命のロゴス騒動後遺症)と、そのしがらみに囚われて自分の戦いができなくなってたチボデー」なんよな
そこをドモンが「そういうの辛いよな、お前はお前の戦いするといいよ」ってアドバイスしてあげられたスパロボ補正なわけで、良き先達がいなかった状況が可視化されたといえる
- 99二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:42:49
GBA時代にククルス・ドアンを超人に育て上げたのが流派東方不敗だからな
もう何があってもおかしくないんだわ
ちなみにこのゲームだとカミーユがハイパー化する条件にこのイベント起こすことが含まれてるっていう自由っぷり
Doan learns to hyperize (SD Gundam G Generation Advance)
- 100二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 07:09:51
適性や才能が無くても『一族』なら無理にでも重用せざるを得ないからね……
- 101二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 07:14:53
だかニンジャの才能に目覚めたグエルは一味違うぜ!
- 102二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:49:10
こんな変なマスクつけて錆刀で木を切る修行なんかやってたら普通は通報モノだが、
エーアデント市民は「まあY'sネクストの人らは変な人多いしな」でスルーしてそう…
ある意味忍んでる?? - 103二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:31:45
銀行強盗が顔にガムテープ張り付けて強盗した結果
目撃者がみんな顔の印象を覚えてなくて「顔にガムテープ貼ってました!!」って証言しか出てこなかった事例みたいに
あまりにもインパクトありすぎる格好されると顔が意識されないってのはある気がする
- 104二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:07:23
ラウダがピンチの時に高笑いしながらステルス迷彩解除して現れるダリルバルデ
そのまま強敵の攻撃をブンシン・ジツで回避
「俺の名はシュバルツ・ブルーダー(二代目)!覚えておいてもらおう!」 - 105二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:44:04
「兄さんのことをどれだけ知ってるかクイズ対決」でシュバルツ(仮)に負けて膝から崩れ落ちるラウダ
- 106二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:51:03
- 107二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:59:55
- 108二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 07:05:48
ネオジェターク代表ガンダムダリルバルデ
- 109二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 07:47:51
- 110二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 08:04:01
妙に目元が耽美で悩ましいw
- 111二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:45:16
ラウダと代表の座を賭けて争うんだよきっと…
- 112二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:44:49
ダリルバルデのAIに流派東方不敗とかゲルマン忍法とかのデータをインストールしたらどうなるんだろ?
AIの口調がマスターアジアやシュバルツそっくりになるとか?w - 113二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:46:34
マスク被っても目元が優しすぎて似合わないんだよなぁ…
そしてドモンは変に気負うとなんかズレるからこういう事する - 114二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 06:53:57
とりあえずNINJAに手裏剣ぐらいは習うといい
- 115二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 16:41:10
むしろ「ダリルバルデを参考に設計した機体」ぐらいのやつを添えたら良いのでは?
そもそもダリルバルデの設計そのままで素材を変えただけだと、関節がガンダムファイト向けの強度と可動域じゃない可能性が高いし、多分まともに戦えない可能性があるし…
ゲルマン忍術をドモンから習うみたいだし、とりあえずの設計案としてはシュピーゲルとダリルバルデのあいの子みたいな設計がいいんじゃないかな? - 116二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:50:00
- 117二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 08:00:28
なるほど、つまりシュバルゼッテに両手ブレードとステルス迷彩を搭載すれば…
- 118二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 08:06:14
- 119二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 08:22:36
- 120二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 16:42:56
ここのシャディクはニンジャについてとうとうと語っていそう。
- 121二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 19:18:00
和解したらラウダが「貴方は兄さんだ!間違いなく兄さんだ!」って泣くのかな
- 122二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:15:46
- 123二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 03:06:29
でぇじょうぶだ。明鏡止水に開眼したフェルシーちゃんがフラグを叩き折ってくれる。