一万円で買えるおすすめのヘッドセットを教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:06:11

    壊れちゃったから買い換えたいけどどれがコスパいいのかわからないのが俺なんだよね
    スレ画が幽玄の今まで使ってたヤツ
    セールで7000円くらいの時に買ったけど今見たら一万円越えててビックリしたんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:36:46

    一万円台じゃなくてアンダー一万なら正直どれ買っても大差ないんじゃねえかと思ってんだ

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:41:01

    >>2

    ウム… 正直3000円くらいのイヤホン使ってた方がマシだよねパパ

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:43:49

    >>2

    >>3

    えっそうなんですか

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:45:55

    ウム…わざわざヘッド・ホンを選ぶなら最低でも一万から少し足出るくらいのにした方がいいんだなァ
    それ以下ならイヤホンでいいですお

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:48:21

    わ…わかりました 一万五千円まで考えます
    というわけでマネモブさん俺におすすめのヘッドセットを教えてください
    俺も自分の脳に強烈な"音"を打ち込みたいのです

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:49:42

    PS5の周辺機器のPulse3Dとかはコスパいいらしいスね
    値段も13000円くらいだった気がするんだ

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:56:01

    >>7

    言い忘れてたけど有線接続が望ましいんスよね

    pcで使う予定なんだけどBluetooth非対応で…なにっ付属のusb受信機でBluetoothじゃなくても無線接続できる

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:57:47

    >>8

    ちなみにジャックは普通にあるからケーブル繋げば有線接続もできるらしいよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:58:32

    RazerのKrakenかBlackShark V2…

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:00:00

    ライザーのヘッドセットはどうっスか?
    だいたい一万ちょっと程度なんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:03:28

    BlackShark V2が気になってきたのが俺なんだよね
    しかも意外とアンダー一万…
    オトン…これ買いなんとちゃうかな

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:05:22

    ここまで出たやつはどれもコスパ良いやつばかりだからあとはネットで仕様とか評判見て決めればいいのかも知れないね

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:11:52

    ちょっと足が出るッスけどロジクールのG PRO Xも割とおすすめなのん
    ケーブルが脱着式だからたとえ断線してもケーブルを買えば使えるんだよね
    ヘッドセットが壊れる原因がケーブルの断線ならぜひおすすめだと思われる

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:15:06

    BlackShark V2は今まさに使ってるっスけど特に不便はないですね
    この価格帯ではやれてる方じゃないスか

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:19:49

    >>12

    おそらく中古品だ

    いやっ聞いてほしいんだ 気にしないタイプならそれでいいんだけどね…

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:21:06
  • 18二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:23:41

    「ヘッドホン」?それとも「ヘッドセット」がいいの?

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:25:47

    >>18

    できればヘッドセット…

    あんまり頻繁じゃないけど通話もするんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:30:27

    steelseriesのgame dacとヘッドホンのセット…

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:31:53
  • 22二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:32:45

    >>20

    欺瞞だ

    あれ買ったけどクソゴミみたいな音質だった

    というかゲーミングヘッドセットって大体クソゴミ音質だから普通のヘッドホン+安いUSBマイクのほうが良いんじゃねえかと思ってんだ

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:45:26

    こういうガジェットで悩む時…聞いています
    最終的に悩み抜いて決めたものを購入するつもりが今まで話題にも上がらなかった変なやつを購入することがよくあると

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:46:59

    犬はオーテクを買えよ
    いやっ聞いて欲しいんだ下手にゲーミングのやつを買うよりもオーテクで買った方がマジで丸くてだね…

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:49:49

    …でヘッドセットよりヘッドホンを買った方がいいんじゃないかと思い始めたのが俺…!

    悪名高い見た目愛者の尾崎健太郎よ

    特に>>17のATH-A500Z 黒地に金文字のシックさが魅力的だ

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:54:46

    夏場の蒸れが気になるなら開放型もお勧めしたい…それがぼくです。

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:56:37

    犬は用途を教えろよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:57:34

    >>25

    ATH-A500Zは2015年発売で滅茶苦茶設計が古いヘッドホンだからやめておいたほうが良いらしいよ

    実はな……オーディオカテゴリもドンドン進歩してるんだよ

    オーテクの新しくて手頃なやつだとATH-R30Xとかがあるんだよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:58:19

    >>25

    待てよ、ネットでポチるのはまだ早いんだぜ

    実店舗での試聴は大っぴらにやれよ。つけ心地や音が耳に合うかは重要な要素だからな

    まっ、店舗行って予想通りの予算オーバーすることもあるからバランスは取れてるんだけどね

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:58:39

    >>27

    ゲーム・音楽・動画視聴…とにかくなんでもありだ

    用途を選ばず高水準に長く使っていけそうならなんでも構わない

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:03:50

    >>28

    えっそうなんですか

    見た目がめちゃくちゃ好みだったのになあ

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:08:10

    オーテクってどっちかといえばクラシック向きのイメージがあるのんな
    実際のところどうなのん?

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:09:25

    ゲーミングヘッドセットは大っぴらに買うなよ
    世間では音質ゴミで情弱向けだと愚弄されてるからな

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:10:28

    けどね俺はヘッド・ホンとかイヤホンとかは使わないほうがいいと思うんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:25:55

    >>34

    やっぱり脳幹直結型だよねパパ

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:55:20

    ヘッドセット……聞いています、多機能にして付加価値をつけることで値段を高くしているのでヘッドホンやマイクの音質は同価格帯のそれらより遥かに劣ると
    というか音に拘るんだったら中古のヘッドホンのイヤーマフ交換してヘッドカバー買うのが一番いいんじゃないかなパパ

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:29:41

    やめろ
    有毛細胞をぞんざいな扱うなっ
    2度と復活しないしな(ヌッ

スレッドは9/5 10:29頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。