- 1二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:24:59
- 2二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:31:08
- 3二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:31:10
ていうかこのマナって第五架空要素の事でいいの?
- 4二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:33:26
使えたら魔術師消え失せなくて良かっただろ
- 5二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:34:07
オドだけで成り立つ魔術ならまだ使えんこともない(foxtail参照)
マナに頼れない以上発展はもう無理たから廃業するのが普通みたいだけど - 6二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:35:32
- 7二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:35:38
- 8二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:37:35
ぶっちゃけファンサービス
- 9二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:39:08
そりゃまあオドだけで魔術行使できる連中は引き続き使えるよ?
それが少数派だからこそ既存の魔術師は廃れたわけで
いくら一部の人が使えたからと言って魔術業界全体の衰退はどうにもならんよ - 10二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:39:58
シエルみたいな規格外ならEX世界でも大規模魔術は使える筈
勿論そんな規格外ぽこじゃかいるわけないから魔術師自体はメイガスからウィザードに転向せざるを得なくて衰退する - 11二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:40:11
星から供給受けてるから星が死なない限り自然消滅は無いんじゃないか?
- 12二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:40:58
一応オドだけでの魔術の発動は可能だが、マナと比べると微々たる量
もはや旧世界の魔術での根源到達が不可能になったので
古い魔術を継承する意味も失われた - 13二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:41:23
工場が数えるほど残ってたって他が壊滅してたら文明としては崩壊してるわな
- 14二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:42:01
魔術基盤が無事ならオドでなんとかなりそう
- 15二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:43:19
魔術師って研究者でもあるからね
自分のオドだけでも多少の魔術はそりゃ使えるけど
マナが無い以上多少使えても研究なんて碌にできんし
まあ廃業するしかない - 16二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:46:24
オドだけで大魔術を使える奴がポンポンいるならともかくそうでもないから衰退は避けられねえ...
- 17二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:46:39
- 18二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:47:13
- 19二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:47:50
- 20二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:48:06
- 21二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:48:06
第五架空要素=エーテル。
人工のマナともいうらしい。
ちなみに第五真説要素=真エーテルなので、マナとは本当は真エーテルのことかもしれない。
西暦に入る前あたりに真エーテルの枯渇が予想されていて、魔術はその時点で衰退するものと考えられていたが、ユミナがエーテルの存在を証明したことで魔術は延命された。
(この『証明』が多分人工のマナ成立を意味するのだろう)
なお、サーヴァント・ウォーズ2情報より、エーテルとは粒子であることが語られていて、他にも色々ある粒子同士で影響を及ぼしあうらしいとかなんとか。
- 22二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:48:57
- 23二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:48:59
extra世界はまだまだ謎な事が多すぎる
最初の分岐点すら明らかになってないやろ - 24二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:49:49
精霊は端末でアルクは頭脳体だから?
- 25二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:50:44
ただムンドバとEXTRAは同じ枝っぽいんだよな
どういう想定なんだろ
分岐とか謎が多い - 26二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:51:24
- 27二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:55:11
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:56:52
オドで魔術が使えるなら衰退はしても消えることは無さそうだよな
人を魔力電池にしてもいいし多分アルビオンとかは無事だろ - 29二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:57:24
・(第六の儀式ないしそれに近い儀式≒星を殺す毒によって)オーバーカウント1999が発生した
・一万四千年以上の昔に月面にムーンセルが飛来してタイプ・ムーンの座が塗り替わった
・朱い月が真祖を製造させることには成功した
現状ではここらへんを全部満たしたのがEXTRA系列だけど最初の分岐点がどこかと言われると難しいんだよな - 30二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:58:58
- 31二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:59:28
儀式によるマナの枯渇が分岐とかいうけど明らかにムーンセルの飛来が分岐点だよな……
- 32二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:00:47
- 33二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:01:33
- 34二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:01:51
- 35二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:02:11
- 36二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:02:52
AI関連の年表出てたでしょ!
- 37二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:04:03
ムーンセルがタイプ・ムーンになってるのは合ってるよ
朱い月の生まれる前からそうなのか朱い月から奪い取ったのかは不明 - 38二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:04:10
となるとムーンドバイは扱いとしては下総みたいな亜種並行世界になるのか?
- 39二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:05:39
- 40二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:05:40
西暦2000年:AIを社会機構の一部として公式発表。
西暦2010年:AIによる介護・社会福祉開始。
西暦2020年:AIに人間性が確認される。記録上、最初に人権を獲得したAI。
西暦2030年:アイスランドで作られた量子AIの演算能力が人類の総演算能力を超える。
西暦2050年:世代交代によるAIのへ拒否感の消滅。生命倫理法改定。遺伝子操作認可。
西暦2060年:人間と人間の戦争(人間同士の自滅戦争)。敗退した大国は崩壊、勝利した大国も破綻した。
西暦2070年:AIに国家運営を委譲。ソフィア計画開始(AIによる地球全土の高水準生活の保証。月面に量子コンピューター施設建設。大聖杯)。200年にわたる恒久的な平和を実現。
西暦2200年:後に「大改訂」と呼ばれる新法が可決。第二世代AIの発表。お手伝い、ではなくパートナーに。
西暦2270年:最初の延命技術の限界による人間の死
西暦2280年:出産率低下(機械による人工授精になっているにも拘らず)
西暦2299年:上流階級による戦争。(格差がなくなりつつある事を恐れた上流階級たちによるAI使用規制、及び回帰運動。旧人類の9割が死亡)
西暦2300年:第三世代AI、開発。新人類誕生。第一世代のAI、開発停止。
西暦2600年:ムーン・ドバイ都市開発。
西暦2999年:人類滅亡。
西暦3000年:BBドバイ、AIたちを再起動して再定義開始。
西暦3017年:カルデア、ムーン・ドバイへ。 - 41二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:06:25
マスターは文字を読まない
- 42二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:06:43
どこで〜とかじゃなくてガッツリ年表出てるし作中でも度々言及されてるんだよな
未読じゃなけりゃ相当記憶力に問題がある - 43二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:07:38
- 44二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:07:56
汎人類史と比べても圧倒的に発展が早いんだよなあの世界
- 45二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:08:06
- 46二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:08:27
- 47二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:08:48
そんな無駄に攻撃的な言い方せんでも
- 48二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:09:14
- 49二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:09:29
アプラ世界は
枝葉がちがうというより根っこから違うけど似てる世界だよってことだっけー? - 50二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:09:47
まあ俺もムーンドバイと月の珊瑚が同じ世界だと思ってたから何も言えねぇわ
- 51二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:09:51
型月厨は型月知識しか誇れるものがないからってネタじゃなかったんですか
- 52二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:10:48
- 53二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:11:25
ムーンドバイ以外で、だった
- 54二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:11:55
そもそもアプラ自体がムーンドバイ初出単語だが
- 55二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:12:01
- 56二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:12:34
- 57二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:13:13
全部覚えなくてもいいけど議論したいなら復習してきてね は普通のことじゃないか?
- 58二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:13:37
- 59二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:13:57
ムーンドバイが別の世界って話は何度もシナリオで言及された設定だから議論に混ざるなら覚えとくべき設定では?
- 60二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:14:01
- 61二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:14:41
このレスは削除されています
- 62二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:15:11
ぶっちゃけ朝も似たようなスレ立って無駄に攻撃的になってるだけだよ
- 63二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:15:19
あにまん民らしくなってよく来てくれた
- 64二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:15:41
ぶっちゃけ煽りマウントマンのほうがスレにいてほしくないし醜いわ
- 65二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:16:56
人間って妖精みたいなもんですからね
煽りマウントせずにはおれんのです
ね、醜いでしょう - 66二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:18:00
間違った知識で見当違いなツッコミ入れてたらそりゃカチンと来るのでは?
- 67二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:18:08
特異点とも違う、剪定事象とも違う、正史の幹に近いけれど外れてしまった枝。
かぎりなく類似しているし、自分たちの世界より優れた繁栄を迎えたものの、その繁栄ゆえに歴史が途絶えてしまった世界。
それを泡沫の分岐、アプサラス分岐と呼んでる。
ザビ男が語ったアプラ世界の定義がこれだけど割と謎の定義よな
繫栄し過ぎてもうこれで満足終わりの理想世界なら普通に剪定対象になるとは言われてるが
繁栄し過ぎて歴史が途絶えた場合は剪定じゃなくアプラになるってどこら辺が違うんだろうな
繁栄はしたが繁栄のせいで自分たちが沈没しますってパターンがアプラになったりするんだろうかね(剪定ならそのままずっと幸せなのでもう可能性途絶でのカットだし) - 68二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:18:58
- 69二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:20:29
- 70二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:21:20
記憶力に問題がある方と人格に問題がある方
- 71二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:21:22
- 72二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:21:45
- 73二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:21:56
- 74二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:22:21
ハッピーエンドで剪定される場合って完全な理想世界になってこれ以上もう何も起こりえない=可能性が無いので剪定だけど
ムーンドバイは凄まじく進歩してるが全然ハッピーエンドでは無かったので人類は進歩はしまくったが何らかの要因で全部消滅しましたってパターンの世界がアプラとかの分類になるんじゃないかな - 75二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:22:44
レスバしてんのどっちもうざいからブラバしてくれ
- 76二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:23:09
煽りとマウント入れないと会話できないのかね…
- 77二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:23:13
- 78二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:23:36
・間違った知識で覚えてる←まあしゃーない
・その間違った知識で議論に参加する←……まあしゃーない
・その上で設定に対して見当違いな突っ込みを入れる←なんだァ?テメェ…… - 79二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:23:47
マスターは文字が読めないしまともな会話もできない
- 80二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:23:53
このレスは削除されています
- 81二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:25:16
うろ覚えでレスしたら俺が悪かったから、レスバ始めるのはやめてくれや
- 82二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:25:47
俺は別にツッコミ食らってないし「相当記憶力に問題がある」とかいちいち煽りマウント取らずにいられない奴どうなん?て思って書いただけだが
- 83二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:25:51
間違った知識でこの設定間違ってるとか言い出したらどこでも同じだと思うが
- 84二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:27:20
記憶力に問題があるのと人格に問題があるのでレスバしてるいつもの型月カテの光景
- 85二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:27:36
何が発端なのかと思ったら「未読じゃなかったら相当記憶力に問題がある」でレスバしてんのかよ
いやそこまで固執するかそこ……?
口悪いけど煽りマウントってほどでも無いというか匿名掲示板でそこまでお行儀の良さ求める……? - 86二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:28:15
レスバトルじゃなくてレズバトル見せろ
- 87二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:28:43
- 88二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:29:43
- 89二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:30:43
言い方ァァァァ
- 90二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:31:29
- 91二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:32:56
ムンドバはアーキタイプに次世代を託したら霊長の座からは落ちるが
剪定もされずそのまま緩やかな老後みたいな選択も可能だったからな - 92二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:34:58
- 93二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:44:30
アルズベリ起こした死徒(白翼?)がそのまま西欧財閥に巣食って世界管理してるっぽいんだよな
- 94二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:51:28
1の疑問に答えるなら通常の世界線基準の士郎や凛なら通常の投影や魔力蓄積してきた宝石は使える。ただし固有結界とか魔力蓄積した宝石使わないクソデカ一撃とかはどうあっても使えないって感じじゃない?
- 95二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:23:37
- 96二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:24:58
EXTRA世界のウィザードとメイガスの違いも知らんのか
- 97二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:29:13
まあ月廚なんてどれだけ設定憶えてるかで罵り合う蛮族の集まりよ
- 98二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:27:25
結論ろくにシナリオ覚えてないのに間違いを指摘した気になってたら反論食らって引くに引けなくなってる奴が延々とレスバしてるって認識でいい?