- 1二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:51:28
- 2二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:12:25
あんま関係ないかもだけど、
獪岳に火雷神使ってる時の羽織がボロボロになって滅の文字が見えてる善逸が好き(伝われ) - 3二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:19:19
- 4二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:21:31
羽織なしになった途端スタイルが細く見えるのがいい
- 5二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:25:47
- 6二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:09:09
- 7二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:46:33
- 8二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:59:14
最期に羽織の片側が破れたしのぶの過去の小説のタイトルが「片羽の蝶」なのいいよねよくない
- 9二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:01:52
- 10二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:58:28
着方にもよるけれど柱も隊士も隠も基本は同じ隊服なんだという事がわかるところも良い
普段羽織を着ている隊士が羽織を着ていない時にそれだけでストーリー性が出るのも好き
>>1で悲鳴嶼さんが羽織を着てないのも時透くんに掛けてあげたからなのが
悲鳴嶼さんの優しさや心尽くしが表れているようですごく良い